説明

Fターム[4D031DA04]の内容

慣性力等による気体中の粒子の分離 (2,235) | 分離装置の組合せ (244) | 他の分離装置との組合せ (119)

Fターム[4D031DA04]の下位に属するFターム

Fターム[4D031DA04]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】異なる機器に接続する際、移動が容易であるとともに、浮遊しやすい微粉状の塵芥でも確実に捕集できるようにする。
【解決手段】一端に吸引孔2を有し、他端を分離円筒管3に接線方向に接続する吸気管10を設け、この吸気管10の内部に集塵ファン4を設ける。排気管6は一端を分離円筒管3に貫通させて接続し、排気管6の他端は水槽7に臨ませて開口する。分離円筒管3の下端開口部に異物収集部5としてゴミ袋15を着脱自在に装着する。ゴミ袋15と分離円筒管3の下部を除いて集塵機の各構成部品を筐体8で覆うとともに、集塵機の各構成部品を台車9に搭載する。集塵ファン4によって搬送路内の空気を吸引し、穀粒群中に混入した異物は分離円筒管3内に発生する旋回流の流れに沿ってゴミ袋15に流下し、分離円筒管3で除去し切れなかった細かな塵や埃は水槽7内の水に捕捉される。 (もっと読む)


【課題】デミスタに堆積したPMを容易に除去できるとともに、捕集効率の高い空隙率のデミスタを用いることが可能で、排ガスの浄化効率の高い湿式排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明の湿式排ガス浄化装置はデミスタ50(51)を加熱するための加熱手段により、内部に堆積している油分を含んだPMの粘度が低粘度になる温度(60℃)又は該油分を含んだPMが自己着火する温度(600℃以上)に加熱できる。その結果、洗浄水(常温又は加温)によって液体状に軟化して滴下し始めているPMを洗い流すことできる。もしくは該PMを燃焼除去した後の残留物を完全に除去できる。これにより、堆積していたPMの除去に要する洗浄時間と洗浄水量が極僅かで済む。PMが除去された後のデミスタ50(51)は新品にほぼ近い状態で再使用できる。 (もっと読む)


【課題】混合液体から所望の液体を損失少なく効率よく分離して回収する。
【解決手段】混合液体Bを霧状にして噴出する噴出ノズル14、および該噴出ノズルから混合液体が内部に噴出される容器体15を備えるとともに、噴出ノズルから容器体内に噴出された混合液体を加熱することで、被回収液体Aを液状のまま低沸点液体を気化する加熱分離器11と、低沸点液体の気化ガスを容器体内から吸い出す吸出手段13と、該吸出手段による吸引力に抗して自重により落下する被回収液体を回収する回収部12と、を備え、吸出手段は、容器体において噴出ノズルよりも混合液体の噴出方向の前方に位置する前方部分15aに接続通路25を介して接続され、容器体の前方部分、および接続通路のうちの少なくとも一方に、被回収液体の噴出ノズル側から吸出手段側に向かう流れを乱す邪魔部材27が配設されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造により入口の下部を流れる液体を液体通路に流入させる。
【解決手段】 ケーシング1,2内に二重の円筒形状の隔壁部材10を配置し、隔壁部材10の内側円筒10aと外側円筒10bの間に旋回羽根12を配置し、旋回羽根12の上方を入口4に、隔壁部材10の内側円筒10aの内側を出口5に連結する。隔壁部材10の下方に旋回室14と仕切部材17で仕切られた液溜室15を形成する。隔壁部材10の外側円筒10bとケーシング1,2の間に上部液体通過空間13aを形成し、上部液体通過空間13aの上方を入口4に連結する。隔壁部材10の外側円筒10bの上端に入口4の下端よりも上方に突出する突起10cを形成する。上端を隔壁部材10の外側円筒10bの下端に固着し下端を仕切部材17の外周部に固着した円筒形状の多孔質部材19を設け、多孔質部材19とケーシング1,6の間に下部液体通過空間13bを形成する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで取り扱い易い気流浄化装置を得る。
【解決手段】気体が左右幅方向に方向を変えて水平方向に流れる屈曲流路16を気流浄化装置の流路管11に設ける。屈曲流路の内部は、複数板の屈曲仕切板17によって複数条の分割路18に仕切る。屈曲流路の下流側には、底床14が隆起した堰15を設け、屈曲仕切板の下流側に位置する先端部19を堰15の上流側に配置する。屈曲仕切板の先端部には、屈曲流路の曲率中心20に向き合う方向に突出した畝22を設け、その畝と屈曲仕切板の内壁面21の境目に垂直方向に続く縦溝23を形成する。屈曲流路の上流側の底床14fは堰よりも低くし、堰から上流側の底床へと液体が流動可能にする。その堰よりも低い上流側の底床には、屈曲仕切板の先端部の畝に当たって垂れ落ちて溜まった液体を除去する排液管24を設ける。 (もっと読む)


【課題】配管を外すことなくスクリーンを簡単容易に着脱する。
【解決手段】外箱2の側壁上方に入口4と出口5を設け、外箱2の内部上方の中心軸線上に上端口7aが出口5に連通する内筒7を配置し、該内筒7と外箱2との間の環状空間に内筒7を中心として入口4から連通する螺旋状の下り流路9を形成し、内筒7の下端口7bに筒状スクリーン12の上方開口部12aを着脱自在に連結し、外箱2の底面部にはスクリーン12の取出口2aを開設すると共に、該取出口2aを底蓋3にて閉塞し、外箱2の側壁下端にドレン排水口10を設ける。 (もっと読む)


【課題】オイルミストの分離効率を向上させることができるとともに、フィルタの目詰まり発生時にガス通路が閉塞されるおそれを防止することができるオイルセパレータを提供する。
【解決手段】ハウジング21内において、流入口22と流出口23との間に、フィルタよりなる第1オイル分離部材25が設けられた第1経路24と、細孔27が設けられた第2経路26とを備える。第1経路24の圧損を第2経路26の圧損よりも低くなるように設定する。第2経路26における細孔27の下流側に第2オイル分離部材29を対向配置する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、流量および気液割合が経時的に大きく変化する気液多相流体を、高圧においても安全に、高い分離効率で気体と液体に分離することができる気液分離器及びこれを用いた流量計測装置を提供すること。
【解決手段】気液分離器1は、平面視において、胴部13の内側面と、内筒50の外側面とは同心円状となっており、入口配管20は、平面視において、胴部13の中心軸に向かって設けられ、ガイド板60は、入口配管20の方向から見た側面視において、少なくとも入口配管20の一方の側方を覆い、非水平方向を長手方向とするガイド板側部61と、入口配管20の方向から見た側面視において、ガイド板側部61から入口配管20の真下を覆ってガイド板側部61と連続して設けられ、非鉛直方向を長手方向とし、平面視において部分円環形状であるガイド板下部62と、を有し、ガイド板下部62と、胴部13との間の少なくとも一部に空隙を有する。 (もっと読む)


【課題】通過する気体を所望の均一な径の気泡に変えることのできる気泡発生機、およびこれを備える気液接触装置を提供する。
【解決手段】気泡発生機10は、液体Liqに接触させて用いられ、可撓性の樹脂シート20、第一の多孔板30および第二の多孔板40を有する。樹脂シート20には、複数の揺動片22が分散して切り込み形成されている。第一の多孔板30は、揺動片22の外径よりも大きな大径口32を複数備えている。第二の多孔板40は、揺動片22の外径よりも小さな小径口42を複数備え、第一の多孔板30とともに樹脂シート20を挟持する。気泡発生機10は、小径口42から流入し、揺動片22を付勢して大径口32より流出する気体Airを気泡化する。 (もっと読む)


本開示は、一般に、ガス中に浮遊するナノ粒子のサイクロン分離またはろ過に関する。ガスは、混合する前に静電気電荷を受けた液滴のプルームと混合されて、液滴に対するナノ粒子の優先的付着を促進することができる。浮遊するナノ粒子および浮遊する液体粒子を有するガスは、高速に回転するサイクロン分離器を通して流れることができ、清浄化されたガスをフィルタから流出させ、一方、付着されたナノ粒子を有する液体は、排出され、収集され、かつ/またはプルーム発生器において再使用されることができる。ナノ粒子を大きな液体粒子に付着させることによって、フィルタは、現行のシステムが大気圧下でろ過するのに比べて小さな粒子のろ過および収集を可能にすることができる。
(もっと読む)


【課題】 簡単な構造により入口の下部を流れる液体を液体通路に流入させる。
【解決手段】 ケーシング1,2内に二重の円筒形状の隔壁部材10を配置し、隔壁部材10の内側円筒10aと外側円筒10bの間に旋回羽根12を配置し、旋回羽根12の上方を入口4に、隔壁部材10の内側円筒10aの内側を出口5に連結する。隔壁部材10の下方に旋回室14と仕切部材17で仕切られた液溜室15を形成する。隔壁部材10の外側円筒10bとケーシング1,2の間に上部液体通過空間13aを形成し、上部液体通過空間13aの上方を入口4に連結する。隔壁部材10の外側円筒10bの上端に入口4の下端よりも上方に突出する突起10cを形成する。上端を隔壁部材10の外側円筒10bの下端に固着し下端を仕切部材17の外周部に固着したコイルバネ19を設け、コイルバネ19の外側とケーシング1,6の内側との間に下部液体通過空間13bを形成する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で製造コストが低くても集塵機能に優れ且つメンテナンスが軽減された集塵装置を提供する。
【解決手段】 側壁12上部付近に排気孔が設けられた胴部10と、該胴部上端を覆う蓋部20と、蓋部20を貫通する導入管30と、導入管30に装着されたエジェクタ40と、落液構造とを備え、落液構造は、蓋部に支持され排気孔より下方まで延びる中間縦壁23と、胴部内を上下に仕切り貫通孔141及び開口142が形成された横仕切壁14と、開口142を囲んで上下方向に延び中間縦壁23より内側に位置する内側縦壁15とを備えてつづら折り状をなしており、横仕切壁14には液を落下させる通液用小孔143が設けられ、胴部10の下部には液取り出し部50が設けられている集塵装置。 (もっと読む)


【課題】気液二相流の蒸気のクオリティが低くてもスワラーでの圧力損失の増大が抑制できる気水分離器を提供する。
【解決手段】シュラウド103内に収納された原子炉炉心104の発生熱により冷却水110を沸騰させて生成された気液二相流の蒸気を、シュラウドヘッド105外にスタンドパイプ3を介して導出し、スワラー111で旋回力を与えて遠心分離して湿分を除去した蒸気と湿分の水に気液分離し、湿分を除去した蒸気をドライヤ108へと放出するものであって、スワラー111を円筒状のバレル5内に設け、かつバレル5をスタンドパイプ3の上方に筒軸方向を鉛直方向にして離間設置する。 (もっと読む)


【課題】高炉ガス等の洗浄集塵設備(リング・スリット・ウォッシャー、以下、RSWと記載)として、ミスト分離性能に優れ、かつ省スペース化が図れて低コストの洗浄集塵設備を提供する。
【解決手段】予備洗浄室11がミストセパレータ(MS)内蔵式RSW10の頂部側に設けられ、ベンチュリースクラバー17がMS内蔵式RSW10の底部側に設けられ、ミストセパレータ13がガス導入管となるRSE入口管14を包囲するように、予備洗浄室11とベンチュリースクラバー17との間に設置され、ミストセパレータ13内には、RSE入口管14の一部を包囲するように、内側中空部18aの頂部側が出口ダクト19に向けられている略円筒形状の内筒部18が設けられている。 (もっと読む)


【課題】塗装ブース5などから排出される排気51に含まれる揮発性有機化合物(VOC)の量を効率良く低減させることのできる排気処理装置を提供する。
【解決手段】排気処理装置10が、捕集水貯留室1と、この上に配置される気液混合器21及び横型の気液分離サイクロン22と、散気装置35を備えた縦型の気化筒3とからなる。気液混合器21は、複数段の板状多孔体(粗塵用エアフィルタ)211-1〜211-4と、最上段の板状多孔体211-1の全面に水56を供給する複数のノズル212とからなり、排気51を水56に接触させて揮発性有機化合物(VOC)を部分的に捕集する。気液分離サイクロン22から排出される捕集水56Aは、捕集水貯留室1を経て、気化筒3の上部に送られる。捕集水中の揮発性有機化合物(VOC)は、散気装置35から気泡と成って送り込まれる空気52に溶け込み、濃縮排気53を生成する。 (もっと読む)


【課題】ミストや粉塵の捕集に適すると共に捕集された粉塵の回収処理が容易なミスト及び粉塵の捕集装置を提供すること。
【解決手段】吸込口から吸引される空気中のミスト及び粉塵を分離させる分離タンク5と、分離タンクの下部に配置された回収タンク40と、分離タンクから排出される空気中に残存するミスト及び粉塵を捕集するデミスタタンク32と、デミスタタンクの排気側に連結されるターボファン35とからなり、分離タンクは、モータ装置により駆動回転される主軸16に、多数のブラシ片が放射状に突設された円盤型回転ブラシ20と振り切り用部材25とを順に取り付けて固定を施し、振り切り用部材の下方に設けたラッパ形部材30の排気側をデミスタタンクの吸気側に接続するように設け、回収タンク40に、分離タンク5で分離されて排出される粉塵中の鉄系微粉塵をマグネットにより吸着して除去するマグネットセパレータ41を設けた。 (もっと読む)


【課題】空気中に含まれるミストの分離性能を高め、メンテナンスを不要とし得るミストコレクタを提供する。
【解決手段】円筒形状のケース体12内には、電動モータ21により回転駆動される多重回転フィン組立体31が設けられている。多重回転フィン組立体31は、それぞれ上下方向に伸びるとともに円周方向に傾斜し、気流案内隙間32を介して円周方向に重ねられる複数のフィン形分離板33を有している。インペラ30により連通空間41内に旋回して送り込まれた気流に含まれるミストは、フィン形分離板33に付着して遠心力により径方向外方に飛散する。ミストが除去された空気は、多重回転フィン組立体31の中央部から排気流路46を介して外部に排出される。 (もっと読む)


【課題】石炭灰や活性炭などの微粉を吸引回収する際に、微粉を充分に取り除くことが可能な吸引装置および吸引車の提供。
【解決手段】ブロワの吸引負圧により回収対象物を回収するレシーバタンクと、レシーバタンクに接続されたサイクロン式集塵機と、サイクロン式集塵機の下流側に接続され、先端部に多数の通気孔34が形成された配管31と、内部に水が貯留され、配管31の先端部の多数の通気孔34が水中に浸けられたタンク30とから構成されるバブル式集塵機23とを含む吸引装置である。 (もっと読む)


本発明は、下記の装置からなるグループの中から選択される一個またはそれ以上の装置を有する多機能モジュールに係る:反応装置、濾過装置、メンブレン装置、リアクタ・セパレータ装置、清澄化装置、精製装置、抽出装置、及び混合装置。これらの装置は、互いに並列にまたは直列にまたは両者の関係で接続され、各装置は、少なくとも一つの部材を有していて、この部材は、この回転部材と共に回転する表面を有している。前記回転部材は、軸の回りで回転して、前記装置を遠心力の下で動作させる。流体のための一個またはそれ以上のチャンバが、前記回転部材と共に回転する。本発明は、更に、回転型多機能モジュールにおいて使用されることが可能である装置、及び回転型多機能モジュールの使用に係る。 (もっと読む)


【課題】送り込まれるガスを適度な加湿状態として送り出すことができる気液分離器を提供することを目的とする。
【解決手段】燃料電池から排出される水素オフガスが通過可能な分離室81bと、分離室81bの下方に併設されて所定量の水を貯留可能な貯留室81cと、分離室81bと貯留室81cとにわたって配設された多孔体85とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 48