説明

Fターム[4D037CA11]の内容

物理的水処理 (13,930) | 他の処理との組み合わせ (3,149) | 酸化 (602)

Fターム[4D037CA11]の下位に属するFターム

Fターム[4D037CA11]に分類される特許

161 - 180 / 298


【課題】焼酎蒸留粕は、水分が多く、BODが高く、固液分離がやや困難で腐敗し易い特徴があり、生産規模も様々であって、多額な設備投資が困難な中小企業が多いことから、多額の投資を必要とせず、しかも効率的な処理方法と処理装置を開発する。
【解決手段】焼酎蒸留粕を、固液分離機で固体分と液体分に分離し、固体分は発酵槽に送って麹菌を加え、減量化と液化をはかるとともに、液体分は貯留槽に送り乳酸菌を加えて腐敗と悪臭の発生を抑え、マイクロバブルを送気して有機物を分解又は浮上分離させ、さらに炭酸カルシウム,木炭,石炭灰及び珪石などの濾過材を通して浄化する。 (もっと読む)


【課題】構造的に安定である難分解性の有機物を含む水を高効率にて分解することができる紫外線酸化装置と、この紫外線酸化装置を備えた有機物除去装置を提供する。
【解決手段】紫外線酸化装置20は、有機物含有水を通水する筒形容器21と、該筒形容器21内に同軸状に配置された保護菅22と、該保護菅22内に配置された紫外線ランプ23とを有している。保護菅22の外周面と該筒形容器21の内周面との間隔Yは、8mm以下である。これにより、難分解性の有機物が効率良く酸化分解され、TOC除去率が向上する。この紫外線酸化装置20の前段に、ペルオキソ二硫酸塩注入装置31が設けられている。また、この紫外線酸化装置20の後段に、酸化剤除去装置23、微粒子除去膜装置33、第1のイオン交換装置34、熱交換器35、脱気装置36及び第2のイオン交換装置(交換型の非再生式イオン交換装置)37がこの順に設けられている。 (もっと読む)


本発明は、パルス紫外線を用いた水処理装置に関し、より詳しくは高出力、高透過性パルス紫外線を放出するパルス紫外線ランプを用いた水処理装置に関する。本発明に係る水処理装置は、パルス紫外線を放出する紫外線ランプを使用することにより、従来の連続的な紫外線ランプに比べてランプの出力が高くて紫外線の透過長さが長いため、浄水場または濁度の非常に高い廃水処理場で有用に使用できる。

(もっと読む)


【課題】
【解決手段】水流れを規定する通路、及び複数の紫外線源を具えた水を消毒する装置が記載され、各紫外線源は、少なくとも1つの紫外線バルブを具えて、長く延びたランプユニット軸を規定する長く延びた紫外線ランプユニットと、少なくとも1つの紫外線バルブを励起させるマイクロ波エネルギ源を具えたマイクロ波ユニットを有する。使用に際しては、前記長く延びた紫外線ランプユニットの少なくとも一部は、前記水流れに接触して、前記長く延びたランプユニット軸は水流れに直交している。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で高い浄化機能を有する水浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる水浄化装置1は、導入口9から導入された原水を滞留して導出口11から導出する水処理槽3と、水処理槽3内に配置される紫外線ランプ5と、円柱状を成して中央部に紫外線ランプ5を挿通するフィルタ7とを備えている。ファイルタ7には基材23に酸化チタンを担持してあると共に多数の通水孔25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】有機物を効果的に微生物によって分解することができる排水処理装置を提供する。
【解決手段】被処理水を、充填材37を有する充填材槽1から沈殿槽11に導入して、被処理水を、微生物を含む汚泥と処理水とに固液分離する。マイクロナノバブル発生槽43に、沈殿槽11からの処理水の一部を導入して、この処理水にマイクロナノバブルを含ませて、マイクロナノバブル含有水を作成する。微生物活性化槽33に、マイクロナノバブル発生槽43からのマイクロナノバブル含有水と、沈殿槽11からの汚泥とを、導入して、汚泥中の微生物に、マイクロナノバブルを付着させて、微生物をマイクロナノバブルで活性化する。充填材槽1に、微生物活性化槽33から、マイクロナノバブル含有水と汚泥とを、導入して、マイクロナノバブルで活性化した微生物を、充填材37に付着して、被処理水中の有機物を分解する。 (もっと読む)


【課題】殺菌や殺藻の処理を次亜塩素酸ナトリウムの注入と紫外線の照射を併用するシステムにおいて、紫外線の照射量が減少する事態に対して有効な対策を有する水処理システムを提供することにある。
【解決手段】次亜塩素酸ナトリウムの注入と紫外線の照射を併用して、殺菌や殺藻の処理を行なう水処理システムにおいて、紫外線の照射量が減少する事態に対して、次亜塩素酸ナトリウムの注入量を増大させる制御により、殺菌、殺藻処理能力を補う前段、中段、後段の各注入照射制御部13a〜13cを有する。 (もっと読む)


【課題】 塗装工程で発生した塗料廃水は濁っており、光触媒酸化分解を行うために必要な紫外線が廃水内部まで届かない。光触媒コーティングを施した板やビーズを入れて光触媒酸化分解を行う方法もあるが、その表面に十分な紫外線が届かず、光触媒酸化分解が行われない。また、沈降した汚泥の処理もできない。
【解決手段】 光触媒コーティング12を施したガラス製の容器11に塗装工程で発生した廃水10を入れ、エアーパイプ13を通してエアーを吹き込みながら紫外線ランプ14を照射して、光触媒酸化分解を行う。エアーでゆっくり攪拌し、廃水中の有機物を分解する。容器外部から紫外線を照射し、容器内部で光触媒酸化分解を行うことにより堆積した汚泥を処理する。なお、事前に塗料排水中の固形化した汚泥を濾過によって取り除くか又は物理的方法によって粉砕しておくことで、光触媒酸化分解の効率を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】環境への影響が懸念されることのない、新規な水質浄化剤と、それを有利に製造する方法を提供する。
【解決手段】水系の底部から得られる浚渫底泥と有機物質の光分解作用を有する酸化チタン粉末と珪酸ナトリウムとを、固形分重量比にて、54〜90%と6〜24%と4〜22%の割合で配合してなる組成物を焼成して得られた、多孔質構造の焼結体を、水質浄化剤として用いる。 (もっと読む)


【課題】 多額なランニングコストを要せず、かつ、メンテナンスも容易な揮発性有機塩素化合物分解システムを提供する。
【解決手段】 ガスG1中の揮発性有機塩素化合物Aを吸着手段Kに吸着させるとともに、この吸着手段Kに吸着されている揮発性有機塩素化合物Aを吸着手段Kの再生用水蒸気S1中に移行させて、吸着手段Kを再生させる吸着装置10を備えた揮発性有機塩素化合物分解システム1において、揮発性有機塩素化合物Aを含んだ再生用水蒸気S1の凝縮水L1に酸化手段Bを加えて、凝縮水L1中の揮発性有機塩素化合物Aを酸化分解する酸化分解装置30と、酸化分解装置30で加えられた余剰の酸化手段Bを、還元分解手段Cを用いて分解する余剰酸化手段分解装置50とを有する。 (もっと読む)


【課題】 基板プロセス、例えば、電気化学機械的研磨(ECMP)プロセスからの廃水を処理するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】 一実施形態においては、基板プロセスの間に生成した廃水混合物を処理する方法であって、基板処理システムからキレート化金属錯体を含む廃水を流すステップと、酸化剤と廃水とを混ぜ合わせて、遊離キレート化物質を得るステップと、廃水を有機粘土媒体と活性炭媒体に流し込み、遊離キレート化物質を除去するステップと、廃水をアニオン交換樹脂に流し込み、金属イオンを除去すると共に廃水を得るステップと、を含む、前記方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 従来の光触媒を用いた水浄化方法に比べて、高い分解効率を示す水浄化方法を提供すること
【解決手段】 光触媒活性を有する基体と、該基体を被覆する、実質的に細孔を有しない酸化珪素膜とを有し、アルカリ金属含有量が1ppm以上1000ppm以下である酸化珪素被覆光触媒を、そのまま、あるいは担体に固定化した光触媒担持体として存在させ、光照射して、水に含まれる有害物を分解して、河川の水、中間処理水、工場廃水、家畜し尿処理水、農業廃水、生活廃水、下水等を浄化する。 (もっと読む)


【課題】アンモニア性窒素及び水溶性の鉄イオン、マンガンイオンを含む水の水処理システムであって、アンモニア性窒素が多量に含まれる水を処理する場合であっても、モノクロラミンが浄水中に残存する問題を生ぜず、又、有害物質発生の原因となる次亜塩素酸又は次亜塩素酸塩の必要量を低減でき、さらに光源ランプの性能低下の問題もない水処理システム及び水処理方法を提供する。
【解決手段】アンモニア性窒素並びに鉄イオン及び/又はマンガンイオンを含む水の処理システムであって、鉄イオン及び/又はマンガンイオンを酸化するための過マンガン酸塩の添加手段、酸化された鉄イオン及び/又はマンガンイオンを含む水をろ過するろ過器、及び前記ろ過器よりのろ液中に含まれるアンモニア性窒素を光酸化する光酸化手段を有することを特徴とする水処理システム、及び該水処理システムにより行われる水処理方法。 (もっと読む)


【課題】処理コスト(装置コストを含む)を低減させることのできる有機酸の分解方法及びその分解装置を提供する。
【解決手段】ギ酸及びシュウ酸を含む除染廃液中のシュウ酸を、過酸化水素及び2価の鉄イオンの存在下で分解するシュウ酸分解工程と、前記シュウ酸が分解された前記除染廃液中のギ酸を、ステンレス鋼触媒との接触下で過酸化水素によって分解するギ酸分解工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】安価な促進酸化処理法による廃水処理装置を得る。
【解決手段】バッファタンク1内に廃水を収容するとともに、この廃水を廃水供給管2により渦流ポンプ3、旋回加速器4、流量計又は圧力計5、バルブ6及び分散器7を介して処理水槽11内に流入させ、この間に廃水に酸化剤を注入するとともに、気体供給管8から酸素を供給して溶解し、、かつ渦流ポンプ3、旋回加速器4及び分散器7により構成したマイクロバブル発生装置により廃水にマイクロバブルを発生させる。処理水槽11内では、撹拌装置12により処理水を撹拌する。又、処理水層11内の処理水を返送管13を介してバッファタンク1に返送する。 (もっと読む)


【課題】原水に含まれるアンモニアの塩素酸化処理において、使用する塩素量を低減することができる水処理装置及び水処理方法を提供する。
【解決手段】原水に含まれるアンモニアの塩素酸化処理において、原水のpHを所定の範囲に調整し、塩素剤を添加して原水中のアンモニアをモノクロラミンとした後、その塩素処理水に紫外線を照射してモノクロラミンを分解することによって、使用する塩素量を低減することができる水処理装置及び水処理方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 流し台の排水槽に設置するだけで、台所の排水に含まれる油脂を分解浄化すると共に、雑菌類を殺菌する排水油脂分解浄化器を提供することを目的とする。
【解決手段】 流し台の排水槽に着脱自在に配置され、上部開口部と下部排水穴を有する円筒状の本体部と、該本体部の上部開口部に着脱自在に配置され、上部投入部と残飯類捕集手段を設けた下部排水口を有する略円錐台状の捕集部より構成されており、前記本体部の内部には、不織布に銀又は光触媒機能を有する酸化チタン或いはこれらの混合物を含侵させた濾過層が、油脂分解能を有する微生物を担持させて袋体に形成した油脂処理層を挟んで積層されている排水油脂分解浄化器。 (もっと読む)


【課題】原水に含まれるアンモニアの処理において、使用する塩素量を低減することができる水処理装置及び水処理方法を提供する。
【解決手段】原水に含まれるアンモニアの処理において、原水の一部を分岐して原水中のアンモニアを生物酸化処理し、その生物処理水と残りの原水とを合わせた後に塩素酸化処理及び紫外線照射処理を行い、原水中のアンモニア態窒素濃度に応じて上記分岐する水量比を調整することによって、使用する塩素量を低減することができる水処理装置及び水処理方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 水回収率を高くして大量の高純度水を回収するとともに、有機物を効率よく除去して有機物濃度の低い高純度水を低コストで得ることが可能な高純度水の製造装置、および方法を提供する。
【解決手段】 原水2に酸4を注入してpH6以下に調整して脱気装置1で脱気し、脱気水11を第1RO装置6で脱塩し、第1の透過液13をpH8.5以上に調整して第2RO装置8で脱塩し、第2の透過液15を脱イオン装置9に脱イオンして高純度水16を製造する。第2の濃縮液19を酸化処理装置21でUV酸化して第1RO装置6に戻す。 (もっと読む)


【課題】 容易に入手することができ、より低コストの酸化ケイ素材料を用い、さらに高い効率で環境汚染物質を分解除去できる光触媒を提供する。
【解決手段】 フッ化水素処理した人工水晶粉粒体からなる光触媒であって、人工水晶を粒径3.0mm以下の粉粒体に粉砕したのち、フッ化水素含有溶液中に浸漬し、活性化することにより製造する。また環境汚染物質を含む気体又は液体を、酸化条件下、この光触媒と接触させて活性光照射し、環境汚染物質を無害化する。 (もっと読む)


161 - 180 / 298