説明

Fターム[4D048AA17]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 被処理成分 (14,589) | 有機化合物 (3,078)

Fターム[4D048AA17]の下位に属するFターム

Fターム[4D048AA17]に分類される特許

161 - 180 / 296


【課題】 光触媒機能と導電性を十分に両立可能にする光触媒を提供すること。
【解決手段】 インジウム、錫及び酸素からなる酸化物、例えばITOを含む(更には、ITOとIZO又はAZOとの組み合せからなる)、例えばITO薄膜3からなる光触媒。この光触媒に近紫外光の波長以下の短波長光5を照射することによって、光触媒の表面に存在する有機物を分解する有機物分解方法。この光触媒は、有機汚染物質の除去・洗浄等が可能であり、また、従来の絶縁性の光触媒(TiO2等)に対し、比較的高い導電性を有する。 (もっと読む)


【課題】工業用水を希釈媒体として使用する場合であっても、沈殿物が生じ難い、光触媒体を分散させた光触媒体コート液の製造方法と光触媒体粒子の塗布方法を提供する。
【解決手段】光触媒体粒子が水性媒体中に分散された光触媒体濃厚分散液を蓚酸アンモニウムまたはエチレンジアミン四酢酸の共存下に希釈用水にて希釈する光触媒体コート液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】酸化物触媒本来の分解性能を阻害することなく、気体中の揮発性有機化合物(VOC)、有機物ミスト、有機物微粒子等の有機物成分を効果的に分解処理することができる酸化物触媒及びそれを用いた気体中の有機物成分の分解方法を提供する。
【解決手段】本発明の酸化物触媒1は、酸化物半導体の熱励起を利用した酸化物触媒であり、金属、セラミックス、炭素のいずれかからなる支持体2の表面2aに、金属または低次酸化物を酸化処理してなる酸化物半導体被膜3を形成した。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスを簡素化もしくは不要とし、油の分解を短時間で効率よく行いつつ、装置の異常を早期に発見し、異常においても装置の機器を保護することを目的とする。
【解決手段】屋内2に開口し浮遊する油を捕集するフード1と、屋外6に開口し排気するための排気ファン8と排気口7を有する屋外送風ユニット5と、屋外送風ユニット5で集油した油を処理する処理ユニット13と、屋外送風ユニット5と処理ユニット13を連通する油導入経路15に開閉手段16が設けられ、排気ファン5の運転に関係なく油溜め部12に油が一定量貯留されたと判断した時のみ開となる開閉手段16を備えている。 (もっと読む)


【課題】可視光領域及び紫外線領域の光の両方を利用して光触媒作用を発揮することができる光触媒フィルタと、その製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の光触媒フィルタは、セラミック多孔質体に紫外線応答型光触媒及び可視光応答型光触媒が形成されてなる光触媒フィルタであって、該セラミック多孔質体に有機分散剤を含有する紫外線応答型光触媒が形成され、その上に可視光応答型光触媒が形成されている。本発明の光触媒フィルタを製造する方法は、有機分散剤を含有する紫外線応答型光触媒分散液にセラミック多孔質体を含浸させた後、乾燥し、その上に、可視光応答型光触媒を分散させた可視光応答型光触媒分散液を含浸させた後、乾燥し、次いで、焼成する。 (もっと読む)


【課題】捕集された油を長期間放置していても簡単に効率良く除去洗浄できる、メンテナンスの手間とコストがかからない強制排気装置を提供する。
【解決手段】送風手段8と吸入口3の間には油捕集手段5が設けられ、油検知手段23が油を検知した場合、酸化防止手段24が捕集された油の酸化を防止し、油捕集手段5の上部に配置した送液管開口部14から酵素保持手段29aを吐出することで、油捕集手段5に付着した油を除去洗浄する。除去された油は洗浄液溜め部15内で酵素保持手段29aによって分解され、さらに光分解手段18aによって完全に分解され洗浄液廃棄タンク19内に廃棄する。 (もっと読む)


【課題】有機物質を分解する能力を改善した空気清浄機を提供する。
【解決手段】本発明は、光触媒を用いて有機物質を分解する空気清浄機10であって、内部に空気を取り込む吸気部15と、外部に空気を送り出すための排気部17とを有するケース本体11と、光触媒を含む層を有し、ケース本体11の内部に配置された光触媒フィルタ12と、光触媒フィルタ12に光を照射する光照射部14と、吸気部から排気部の間に形成された流路に空気を送風する送風部16とを備え、流路を密閉するように光触媒フィルタ12が配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、酸化チタンを用いて自動車等の排気ガスや排気粒子物質又は電気・電子機器廃棄物の分解処理法を提供することを課題とする。さらには、該処理方法による排気物質中の微量物質又は電気・電子機器廃棄物の希少金属の回収方法を提供することを課題とする。
【解決手段】少なくとも粒子状物質(PM)を含む排気物質又は希少金属含む電気・電子機器廃棄物を、300〜600℃の範囲で加熱した酸化チタンと接触させて処理することを特徴とする処理方法による。また、排気物質又は電気・電子機器廃棄物を酸化チタンに接触させることで、排気物質中の微量物質又は電気・電子機器廃棄物中の希少金属を酸化チタンに吸着させて、回収することができる。 (もっと読む)


【課題】 担持する貴金属の使用量を特に増加することなく、酸化力を向上することができる一酸化窒素、一酸化炭素および揮発性有機化合物を含有する排ガスの処理用触媒、その製造方法および排ガス処理方法を提供する。
【解決手段】 多孔質無機化合物のスラリーを基材11表面に塗布した後、乾燥してコート層の下層13bを形成し、次いで、1種以上の貴金属より成る活性成分15を担持した多孔質無機化合物のスラリーを上記下層13b上に塗布した後、乾燥して、触媒表面となるコート層の上層13aを形成することで、活性成分15が上層に均一に存在するものの、下層には存在しないという構成のコート層13を備えた排ガス処理用触媒10を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】エタノールやメチルメルカプタン等の中性臭気ガスを有効に脱臭することができる、空気浄化方法及び空気浄化装置を提供する。
【解決手段】空気浄化方法は、光触媒に紫外線を照射するとともに、光触媒上でオゾンガスが濃度0.05ppm以上となるようにして、当該光触媒上で被処理空気をオゾンガスと接触させ、次いで、該被処理空気を活性炭に接触させる方法であり、空気浄化装置としては、被処理空気の流路Aの上流から下流に向けて、オゾンガス発生装置、光触媒装置4、紫外線発生装置5、活性炭装置6を配置したものである。 (もっと読む)


【課題】シロキサンを効率よく分解、除去させることで吸着剤の寿命を延ばし、シロキサンを安価かつ安定して除去することを課題とする。
【解決手段】シロキサンを吸着する吸着剤2を備えたシロキサン処理部本体1と、このシロキサン処理部本体1にオゾンを導入するオゾン導入部3とを具備し、吸着剤2に吸着したシロキサンをオゾンによって分解、除去することを特徴とするシロキサン除去装置。 (もっと読む)


【課題】種類が限定されない基体であって、表面が樹脂からなる基体上に触媒微粒子が強固に固定される触媒担持体を提供する。
【解決手段】表面が樹脂からなる基体と、基体上に備わり、不飽和結合部を有するシランモノマーと触媒微粒子とを含む触媒微粒子層と、を有し、触媒微粒子層は、シランモノマーの不飽和結合部と基体との化学結合により、基体に固定されていることを特徴とする触媒担持体である。 (もっと読む)


【課題】流体を一時的に加熱するのに適する高熱効率でコンパクトな熱交換構造体を提供する。
【解決手段】熱交換面となる積層された面状隔壁17によって仕切られた複数の面状流路は一方向に伸長し、伸長方向の一端には積層された一つ置きの複数の面状流路断面に流体を流入するための開口部21を設けると共に、該側面内の別の領域、あるいは該側面と近接する別の側面に前記領域で開口部を設けなかった方の一つ置きの面状流路断面に流体を排出するための開口部22を設ける。さらに、これらの流入および排出のための開口部とは反対側の該伸長方向の端部に位置する少なくとも一つの側面に該面状流路断面のすべてに対して該構造体の外部空間を介して隣り合う面状流路を連通させるための開口部4を設ける。また、波形の凹凸を有する面状隔壁28を積層させることにより、面状流路のすきま間隔の一様性や構造体の強度を確保する。 (もっと読む)


【課題】 可視光応答性光触媒の光分解作用を補填し、かつ用いる当該光触媒の種類の如何を問わず、その光触媒活性を促進できる触媒活性促進剤および該触媒活性促進剤を併用した可視光応答性光触媒更には、該可視光応答性触媒を用いた環境汚染有機物質の効率的な光分解法を提供する。
【解決手段】 銅化合物を含有してなる、可視光応答性光触媒の触媒活性促進剤。銅化合物が、酸化銅、硝酸銅及び硫酸銅から選ばれた少なくとも一種の化合物である上記触媒活性促進剤。可視光応答性光触媒がタングステン化合物である上記触媒活性促進剤。タングステン化合物が酸化タングステンである上記触媒活性促進剤。これらの触媒活性促進剤を併用してなる可視光応答性光触媒。これらの可視光応答性光触媒を用いた環境汚染有機物質の光分解法。 (もっと読む)


【課題】二酸化チタン等の光触媒がポリオレフィン系樹脂成形体のコーティングに使用するバインダー成分中に埋もれるのを防ぎ、かつ表面に光触媒が緻密にかつ強く結合された、高活性で剥離の少ない光触媒材料の製造を可能とする、ポリオレフィン系樹脂成形体の光触媒コーティング方法を提供する。
【解決手段】プライマー物質の塗布によって表面ゼータ電位を正(+)又は負(−)に調整したポリオレフィン系樹脂成形体を、光触媒/水の重量比が0.0005から0.1の混合溶液に浸漬して成形体の表面ゼータ電位とは反対の負(−)又は正(+)の電位を有する光触媒を静電的に結合させ、ついで水分除去を行うことを特徴とする光触媒のコーティング方法。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスを不要とし、メンテナンスにかかる手間とコストを低減させた排気処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】屋内2に開口し空中に浮遊する油を捕集するための捕集フード1と、屋外6に開口し清浄空気を排気するための排気口7を有する処理ユニット5と、捕集フード1と処理ユニット5とを接続するダクト4とを備え、処理ユニット5の通風経路8には油分離機構9と排気ファン11が設けられ、油分離機構9には通風経路8から分岐された導油経路13aを介して油を分解する油分解装置15が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐薬品性に優れ、かつ表面に吸着した物質を光触媒作用により分解する機能を有し、さらには長期にわたって使用しても強度劣化の少ないPTFE繊維、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】PTFE樹脂からなる繊維であって、以下の[A]〜[C]を必須成分とした化合物が付与されてなることを特徴とする光触媒担持PTFE繊維。
[A]:光触媒機能を有する金属化合物、[B]:アルコキシ末端アミノ変性シリコーン、[C]:アミノアルコキシシラン
(もっと読む)


【課題】揮発性有機化合物を含む処理ガスを効率よく浄化することができる浄化装置を提供する。
【解決手段】浄化装置は、揮発性有機化合物を含むVOC含有ガスが供給される燃焼器3を備える。燃焼器3からの燃焼ガスにより駆動するタービン4を備える。タービン4の排気ガスを放出するための排気経路としての経路D,E,Fを備える。経路D,E,Fに配置され、揮発性有機化合物を分解するための触媒機器7を備える。 (もっと読む)


【課題】臭気ガスに含まれるVOCなどの有害物質(臭気物質)をほぼ完全に処理することができる脱臭装置を提供する。
【解決手段】タービン軸3に連結されたタービン1と、気体を圧縮するコンプレッサ2と、圧縮気体と燃料ガスとの混合気を燃焼して燃焼ガスを発生させ、該燃焼ガスをタービンに供給する燃焼器6と、タービン軸に連結された発電機4と、発電機から出力された交流電力を所定の周波数の交流電力に変換する逆変換装置5と、圧縮気体とタービンから排出された排気ガスとの間で熱交換を行う再生器7と、臭気物質を分解する触媒ユニット25とを備える。触媒ユニット25は再生器と燃焼器との間に配置される。圧縮気体は、再生器で加熱した後であって、燃焼器に供給する前に、触媒ユニットを通過する。 (もっと読む)


【課題】紫外光のない車室内においても充分な環境浄化機能を得る事のできる光触媒システムを提供する。
【解決手段】可視光応答性光触媒とその触媒活性促進剤とを共存させる構成とした。 (もっと読む)


161 - 180 / 296