説明

Fターム[4D048AA20]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 被処理成分 (14,589) | 有機化合物 (3,078) | アルコール類 (40)

Fターム[4D048AA20]に分類される特許

1 - 20 / 40




【課題】所望の可視光応答性及び光触媒能を容易に付与することができる、遷移金属化合物担持酸化チタンにおける遷移金属化合物担持量調整方法、及び所望の可視光応答性、及び光触媒能を有する遷移金属化合物担持酸化チタンの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の遷移金属化合物担持酸化チタンにおける遷移金属化合物担持量調整方法は、チタン化合物を水熱処理して得られる酸化チタンの水分散液に遷移金属化合物を添加することにより得られる遷移金属化合物担持酸化チタンにおける遷移金属化合物担持量の調整方法であって、前記酸化チタンの水分散液のpHを0から7の範囲で調整することにより遷移金属化合物担持量を調整することを特徴とする。酸化チタンの水分散液のpHの調整は、水洗処理、及び/又は塩基の添加により行うことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】排ガス中のメタノール濃度が一時的に高くなるような場合であっても、触媒が過度に高温になることを防止することのできる排ガス処理装置及び排ガス処理方法を提供する。
【解決手段】排ガス処理装置10は、排ガスに含有されているメタノールを分解するための触媒を有する触媒分解装置12を備えている。触媒分解装置12の前段側に、排ガスに含有されているメタノールを一時的に吸着するための吸着剤14aを有する吸着装置14が設置されている。触媒としては、白金を用いることが好ましい。吸着剤14aとしては、活性炭を用いることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 光照射下で有機物の酸化分解ならびに有機物を原料とした化学燃料(水素、メタン)を製造することができる光触媒、およびこの光触媒材料の簡易な製造方法を提供すること。
【解決手段】 粘土鉱物が結晶構造中に含む構造鉄(鉄(II))を、適宜の酸化方法で鉄(III)に酸化することによって光触媒活性を持たせた粘土光触媒である。光照射下において、有機物からの化学燃料(水素、メタン)製造、および有機物の酸化分解に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】小型で且つ運転が容易な有機ガス処理装置を提供すること。
【解決手段】紫外線を発生し、前記紫外線により光触媒に有機ガスを分解させる紫外線光源と、内壁が前記光触媒の皮膜で覆われ且つ前記紫外線を透す筒状体であって、前記紫外線光源を囲うように前記紫外線光源の長手方向に沿って配置され、且つ前記長手方向に延在する軸を中心に自転する複数の有機ガス光分解部と、複数の前記有機ガス光分解部を直列に連結して、前記有機ガス光分解部の連結構造体を形成する複数の連結管と、前記連結構造体の一端に設けられ、前記有機ガスを含むガスが流入する第1の開口部と、前記連結構造体の他端に設けられ、前記ガスが流出する第2の開口部とを有すること。 (もっと読む)


一酸化炭素(CO)および揮発性有機化合物(VOCs)を酸化する方法であって、水蒸気および前記COとVOCs含有のガスを、一種以上のアルミナ、シリカ、ジルコニア、セリア、およびチタニアを含んでなる酸化物担体材に担持された少なくとも一種の卑金属助触媒および少なくとも一種の卑金属触媒を含んでなる触媒組成物と接触させる工程を含んでなる、前記VOCsが、一種以上の酢酸メチル、メタン、臭化メチル、ベンゼン、メタノール、メチルエチルケトン、ブタンおよびブテンを含んでなる。
(もっと読む)


【課題】例えば、部品コストが増大することを極力抑制しつつ、エンジンシステムの設計に制約を生じさせたり、エンジンシステムのサイズを増大させたりすることなく、排気を浄化する。
【解決手段】ECU(100)は、エンジン(200)の始動後において、触媒(222)の温度Tが、排気に含まれる未燃焼物質のうち触媒(222)に吸着した吸着物が触媒(222)から脱離し始める脱離開始温度(T1)以上になった場合に、エンジン(200)の空燃比が、エンジン(200)が始動してから触媒(222)の温度が脱離開始温度(T1)に到達するまでに設定されていた空燃比に比べてリーン状態となるように、エンジン(200)を制御する。排気浄化装置(1)によれば、排気流路を介して最終的にエンジン(200)の外部に排出される排気中の炭化水素を低減することが可能であり、例えば、排気管(210)とは別に設けられたバイパス管を介して排気を浄化しなくても、排気に含まれる炭化水素等の未燃焼物質を低減できる。 (もっと読む)


【課題】第1に、揮発性有機化合物を、エンジン燃料として効率的に有効利用すると共に、第2に、しかもこれが、設備コストやランニングコスト等にも優れつつ実現される、揮発性有機化合物の処理システムを提案する。
【解決手段】この処理システムは、濃縮装置4,エンジン2,回収装置5等を、備えてなる。そして濃縮装置4は、揮発性有機化合物を吸着し、その吸着された揮発性有機化合物を熱風9吹付けにより脱着し、濃縮ガス8を生成する。回収装置5は、濃縮装置4から濃縮ガス8が供給され、含有された揮発性有機化合物をフィルターに吸着し、吸着された揮発性有機化合物をスチーム11吹付けにより脱着して、濃縮ガス12を生成する。エンジン2は、濃縮装置4又は回収装置5から供給される濃縮ガス8又は12中の揮発性有機化合物を、燃料として使用する。 (もっと読む)


【課題】 定常運転時よりも処理排ガス量が大幅に増加した時等に対応することを目的として設置された予備の触媒反応器は、被処理排ガス流通前にしかるべき予熱を行わなければ、流通初期時には十分な触媒性能が得られない。従って、出口ガス中に被処理物質が規定値以上残存する可能性があるため、別途予熱のための機構を設ける必要がある。
【解決手段】
触媒反応器を並列的に複数台設置し、定常運転時に稼動する触媒反応器のガス流出口から、予備器とする触媒反応器のガス流入口側へガス流通用の配管を設ける。予備器とする触媒反応器の起動時には、稼動している触媒反応器のガス流出口側から排出される高温のガスをこの配管を通して導入することによって予熱が行えるため、別途調製した高温の空気やヒーターを用いる必要がなくなる。このため、装置コストやエネルギーコストを削減できる。 (もっと読む)


【課題】エンジンから未燃状態で排出されるアルコールを効率良く浄化し、その大気中への排出を抑制する。
【解決手段】エンジン1から排出されるアルコールを第1触媒コンバータ3のアルコール吸着層6に一旦吸着させてから、アルデヒド生成触媒層7によってアルデヒドに転化させ、そのアルデヒドを第2触媒コンバータ4のアルデヒド吸着層9に一旦吸着させてから、三元触媒層10によって酸化浄化する。 (もっと読む)


【課題】多くの種類の悪臭ガスを、エネルギー効率よく、迅速に分解することができるガス分解素子を提供する。
【解決手段】触媒微粒子11を含む、酸化側の触媒電極6と、触媒電極と対をなす対向電極7と、触媒電極と対向電極とに挟まれた電解質11とを備え、電解質が非水系電解質であることを特徴とし、悪臭ガスであるアセトアルデヒド、ホルムアルデヒド、エタノール、メタノールあるいはベンゼン、トルエンなどを分解、除去する。 (もっと読む)


【課題】バイパス経路を有して、触媒反応器に供給されるVOC含有ガスの温度制御を可能としながらも、設備コストやランニングコストの増大を防ぐ。
【解決手段】VOC含有ガスAと空気供給源から供給される空気Bとを混合する第1混合手段7と、この第1混合手段7によって混合された混合ガスCを加熱する混合ガス加熱手段9と、空気供給手段から供給される空気Bのうち一部の空気Eを分岐するバイパス経路11と、混合ガス加熱手段9によって加熱された混合ガスDとバイパス経路11を経て分岐した一部の空気Eとを混合する第2混合手段13と、この第2混合手段13によって混合された混合ガスFを触媒17に反応させて処理する触媒反応器16と、この触媒反応器16によって処理された処理ガスGを混合ガス加熱手段9に供給する処理ガス供給経路18とを備える。 (もっと読む)


【課題】排気中の水溶性HCを凝縮可能な冷却手段を有する構成においてエミッションの悪化を抑制する。
【解決手段】U/F触媒400下流に第1冷却装置500及び第2冷却装置600を有するエンジンシステム10において、異常検出処理が実行される。この際、エンジン始動後に、吸入空気量積算値Gatが所定値に到達した段階で触媒温度Tctlが未だ触媒活性温度Tctlthに到達していない旨の検出条件が満たされると、第1冷却装置500のタンク510の温度たる冷却装置温度Tclrが、所定の正常範囲に属しているか否かが判別される。冷却装置温度Tclrが下限値Tclrl以下、或いは上限値Tclrh以上である等して当該正常範囲を逸脱している場合、第1冷却装置500が予め想定された冷却能力を有さない或いは発揮できない旨の異常状態にあるものと判別され、インジケータ800が点灯制御される。 (もっと読む)


【課題】触媒機能を低下させない触媒を作製する方法を提供する。
【解決手段】触媒粒子を含むコア部1と、前記コア部を覆うように形成された多孔質層3とを含む触媒を製造する方法において、コア部を覆うように中間層を形成し、前記中間層を覆うように前記多孔質層を形成した後、加熱により前記中間層を除去する。コア部は光触媒であり、空気中の有害物質、悪臭若しくは汚れ等を分解することができる。 (もっと読む)


【課題】可視光で高い光触媒活性を示す酸化チタン・チタン酸鉄接合構造を有する光触媒剤及びその製造方法を提供する。
【解決手段】酸化チタン・チタン酸鉄接合構造の光触媒剤は、気体状と水溶液状で可視光を吸収して、従来使用された酸化チタン光触媒より非常に優れた光触媒効率を示すので、従来紫外線領域で作動した光触媒作用の代わりに活用範囲を可視光領域まで拡張できる。上記光触媒は、実生活で光触媒として使用される分野で有用に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】紫外光が照射されない環境下であっても、可視光線を照射することによって高い
光触媒作用を示す酸化タングステン光触媒体を提供する。
【解決手段】本発明の酸化タングステン光触媒体は、酸化タングステン粒子の表面に一次
粒子径が3nm以上〜20nm以下のPt粒子が、酸化タングステン粒子100重量部あ
たり0.03〜5重量部担持されてなるものであり、好ましくは酸化タングステン粒子の
凝集粒子径の累積粒度分布の微粒側から累積50%の粒径をD50としたとき、D50が
0.01μm〜5μmであり、一次粒子径が5nm〜150nmである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の固体微粒子と多孔体とを含む微粒子複合体と比べて、触媒活性等に優れる微粒子複合体およびその製造方法ならびに該複合体を含有する触媒を提供すること。
【解決手段】
本発明の微粒子複合体は、固体微粒子と多孔体とを含有する微粒子複合体であって、前記多孔体の、窒素吸着法によって測定されるミクロ細孔体積が0.002cm3/g以上で
あることを特徴とし、多孔体は結晶性多孔体であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 高い消臭性能を備えた酸化チタン系消臭剤の製造方法を提供する。
【解決手段】 イオン交換樹脂の存在下、硝酸第2鉄水溶液を酸化チタン系粒子の分散液に混合することにより、該酸化チタン系粒子に酸化鉄をFe23として0.01〜5重量%の範囲で担持させる。さらに、前記硝酸第2鉄水溶液を混合した分散液を乾燥し、加熱処理する。酸化チタン系粒子の形状は、粒状または管状である。 (もっと読む)


【課題】加熱することなく、人間が生活を営む通常の環境下において、空気中に混入した一酸化炭素等の有害ガスを効率よく除去することができ且つその機能が短時で劣化しない触媒体を提供する。また、このような触媒体を軽量で柔軟なフィルター基材に保持させてなる使い勝って性のよい空気清浄フィルターなどを提供する。
【解決手段】
核粒子13と、核粒子13上に形成された吸湿性を有する水分供給層14と、水分供給層14に付着された触媒物質粒子10とを有する触媒体1を、吸湿性を有するバインダー層14を介して不織布からなるフィルター基体21に付着させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 40