説明

Fターム[4D052CA06]の内容

ガスの乾燥 (11,244) | 簡易除湿器(駆動部を有しない) (358) | 透湿性非透水性膜を用いるもの (38)

Fターム[4D052CA06]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】水分に対して高活性な気体吸着材の水蒸気による劣化を抑制して、優れた気体吸着容量を得る。
【解決手段】気体吸着デバイス1は、気体吸着材2と、気体吸着材2を被うバリア容器3と、バリア容器3を被う水分難透過空気透過フィルム5とを備えており、水蒸気の気体吸着材2への到達を抑えることにより、水蒸気による気体吸着材2の劣化を抑制し、優れた気体吸着容量を得る事ができる。水分吸着材を併用して真空機器に設置することにより、さらに優れた気体吸着力を得る事ができる。 (もっと読む)


【課題】色調変化によって取替え時期を明示する機能を備えた除湿器であって、潮解液を着色することなく、潮解液と接触することで鮮明な色変化を発現して貯溜された液量を正確に表示できるインジケーターを備えた、取替え時期表示効果の高い簡易除湿器を提供する。
【解決手段】潮解性組成物5を収容する少なくとも底面31に孔部32が設けられた収容部3と、前記収容部から滴下した潮解液7が流入して貯溜される貯溜部4を備えた容器本体2とからなる除湿器1であって、前記貯溜部の少なくとも一部が潮解液の水位を視認できるような透明性を有すると共に、前記透明部分の内壁に潮解液の付着により変色する液体インジケーター8が設けられており、前記液体インジケーターが支持体上に低屈折率顔料をバインダー樹脂に分散状態に固着させた非吸液状態で不透明であり吸液状態で透明化する多孔質層を積層してなる。 (もっと読む)


【課題】集合包装を行うことを前提とした除湿器の生産工程において、透湿性及び非透水性を有するシート材の無駄を無くして生産コストの低減化を図り、更には産業廃棄物を少なくした環境適応性の高い工程を実現すること、また、煩雑な容器の整列作業を繰り返し行うことを避け、包装工程まで含めた作業の効率化を図り、生産性の向上を実現することができること。
【解決手段】除湿器を複数個整列配置した除湿器集合体100であって、容器10の上端開口部11における外周縁11rに、容器10を整列配置した際に隣接する容器10が互いに近接する近接部分11r0を一対形成し、近接部分11r0で互いに近接して整列配置された複数の容器10に対して、上端開口部11を覆うように上端開口部11の外縁部11rにシート材20を貼着し、複数の容器10の互いに近接した近接部分11r0を除く外周縁11rに沿ってシート材20を切り取り、シート材20の互いに近接した近接部分11r0間の部分に切り離し用の破線孔mを形成した。 (もっと読む)


【課題】突端部の残る突起物に透湿性シートが触れることを防ぐ接触防止壁を備えた構造である一方で、略カルデラ状の突端部に潮解性除湿剤が載ったまま留まることなく、滑り落ちるように改良された除湿器用受け皿を提供する。
【解決手段】透水性シート7によって塞がれる上面開口部bを有する容器B内を上部空間Nと下部空間Mに区画する受け皿本体Aの略中央部位において、容器Bの上面開口部bの開口位置より低い高さにて略截頭錐体形状に突出される突出部4の突端部4aに、潮解性除湿剤Cの落下スロープ11を備えたことにある。 (もっと読む)


【課題】受け皿本体で区画された容器本体の上部空間に収容されている潮解性除湿剤が下部空間側へ落下することを防ぐ除湿器用受け皿および容器を提供する。
【解決手段】容器本体B内に内在される受け皿本体Aの周囲縁部1に、皿表面より低く形成された段差部9を備えたことである。また、受け皿本体Aの周囲縁部1が容器本体Bの内面要所に設けられている支持縦リブ13の上端に載承されたときに、周囲縁部1の段差部9が係止される係止部15を容器本体Bの容器周壁bの内面に備えたことである。 (もっと読む)


【課題】少ない熱量で透湿性シートの熱溶着を可能すること、容器周壁に変形が起き難い周壁形状を付与すること、しっかりと掴むことができること、などの改善が図られた除湿器用容器を提供する。
【解決手段】容器本体1の上面開口部3の開口縁部3aにシート溶着突部8を備える。また、平面視で略長方形状を呈する容器本体1の容器周壁1aの両長辺壁部1a−1,1a−2の一方側の長辺壁部1a−1に、上面開口部3から容器底壁1bに至る範囲で所望の凹設幅L1をおいて平面視で容器本体1の内側に凹設させた内向き凹形壁部9を備え、他方側の長辺壁部1a−2には上面開口部3から容器底壁1bに至る範囲で所望の凸設幅L2をおいて平面視で容器本体1の外側に凸設させた外向き凸形壁部10を備え、さらに、内向き凹形壁部9の凹設両側の内向き屈曲部11および外向き凸形壁部10の凸設両側の外向き屈曲部12と両短辺壁部1a−3とを湾曲壁部1a−4を介して連設させた平面視形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】除湿器単体または複数の除湿器をひとまとめにして流通、販売するときの包装形態や購入者が押入れなどにおいて使用しているときなどにおいて、水抜き孔を塞ぐ閉鎖蓋が不用意に傷付いたり、破損しないように包装、保護し得るように改良された容器包装体を提供する。
【解決手段】容器開口部3が透湿非透水性シート4によって塞がれ、該シート4の一部に潮解液Wを捨てる水抜き孔13を設けるとともに、該水抜き孔13が閉鎖シート14によって塞がれている除湿器Aの容器開口部3に蓋体6を備え、この蓋体6は、容器開口部3を覆う天板部6a、天板部6aに連設されて容器周壁1bを覆う両側板部6bを備え、さらに、天板部6aと両側板部6bとを連設する折り目線17の一部に、容器開口部3の開口両短辺縁部3cに掛止させる掛止部16を備えるとともに水抜き孔13の開口部位を除く天板部6aに通気口8を備えている。 (もっと読む)


【課題】ゴミとして廃棄するときに、容器本体内の潮解液を簡単に、かつ、速やかに排出することができる水抜き孔を備えている除湿器を提供する。
【解決手段】上面開口部3を有する容器本体1内に潮解性吸湿材7が収容され、上面開口部3が少なくとも透湿非透水性シート4によって塞がれている除湿器Aの透湿非透水性シート4に、閉鎖シート14により開口可能に塞がれた水抜き孔13が設けられ、この水抜き孔13は、平面視で略矩形形状に形成されている上面開口部3の開口短辺縁部3c寄りに位置して設けられている。 (もっと読む)


【課題】吸湿後に電子レンジ等の家庭用加熱機器を用いて簡便に乾燥し繰り返し使用できる吸放湿剤を得ることが可能な多層繊維構造体、および該多層繊維構造体を用いてなる吸放湿剤およびその使用方法を提供する。
【解決手段】吸放湿性繊維と熱接着性繊維とで構成される吸放湿層と、有機材料で構成されるシート層とを含む多層繊維構造体であって、(1)前記吸放湿性繊維が、温度20℃、湿度40%RHにおける吸湿率R1(%)と、温度20℃、湿度90%RHにおける吸湿率R2(%)との差(R2−R1)が40%以上である吸放湿性繊維であり、かつ(2)前記熱接着性繊維が、熱接着性成分と該熱接着性成分よりも高い融点を有する相手側成分とで形成され、かつ該相手側成分の融点が200℃以上であり、(3)前記有機材料の融点が200℃以上であり、かつ(4)多層繊維構造体が熱圧着処理されている。 (もっと読む)


【課題】函体・管・物品収納箱等の非開放の室空間の水蒸気を透過膜をもって移動させ、室内の湿度を除湿・加湿又は湿度変動の抑止をするにつき、室空間容積が大きくなっても、水蒸気移動量を増加でき且つ膜が空気圧で変型して破損することがないようにする。
【解決手段】高さ100m以上で内径30cmの中空管1の内部空間と連通するようにキャップ体10を中空管1の最上端に取り付け、同キャップ体の外周に設けた小孔10bそれぞれに連通筒11dを一端を嵌合し、他端を外側の固定板12・メッシュネット13でもって支持し、各連通筒11dの内部には3枚の防水性透過膜11a,11b,11cを設けて水蒸気移動制御器を形成し、固定板12・メッシュネット13はスプリング12cでキャップ体10方向に付勢されるように取り付けられ、キャップ体10、連通筒11d、固定板12・メッシュネット13とを包被する筒状外套14を設けている。 (もっと読む)


【課題】極めて優れた吸湿・吸水特性を実現する。敷きマットに使用して、全ての消炭で有効に吸湿脱臭して、居住環境や医療用に使用して最適な環境を実現する。
【解決手段】吸湿脱臭敷きマットは、通気性のある表面シート35の内側に炭層30を設けている。炭層30は、湾曲する形状に成形してなるカール繊維32を立体的に方向性なく所定の厚さに集合して交点を結合して、弾性変形する繊維弾性空隙マット31と、この繊維弾性空隙マット31のカール繊維32の空隙に充填してなる粒状炭33とからなる。粒状炭33は、木材チップ2を燃やして作られる消炭3である。吸湿脱臭敷きマットは、繊維弾性空隙マット31の表面に表面シート35を接着して、繊維弾性空隙マット31の空隙を消炭3が透過しない状態に閉塞しており、繊維弾性空隙マット31を厚さ方向に弾性変形させて、表面シート35に空気を通過させて強制換気している。 (もっと読む)


本発明は、湿潤剤とシリカゲル吸着剤の混合物を含む生産物保存剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】湿度条件を一定に維持する必要があるフィルム、電子・電気・光学部品および製品、美術品、楽器、食品・飲料・香料、花卉等の物品を、簡易な構成で、良好な環境条件に安定かつ確実に維持して運用、保存ないし運搬することができる調湿容器を提供する。
【解決手段】密閉ないしは半密閉できる容器と、該容器内に存置された下記(1)及び(2)の条件を満たす調湿剤とを有する調湿容器。
(1)15〜30℃の範囲内の温度T℃、相対湿度50%の環境条件1で恒量化させたときの調湿剤の到達重量をW1、環境条件1から同じ温度T℃かつ相対湿度95%の環境条件2に移して恒量化させたときの調湿剤の到達重量をW2とした場合、W2≧1.1×W1
(2)15〜30℃の範囲内の温度T℃、相対湿度95%の環境条件2で恒量化させたときの調湿剤の到達重量をW3、環境条件2から同じ温度T℃かつ相対湿度50%の環境条件1に移して恒量化させたときの調湿剤の到達重量をW4とした場合、W3≧1.1×W4 (もっと読む)


【課題】発酵アルコール水溶液の高脱水濃縮処理を低ランニングコストで実現することのできる発酵アルコール水溶液の脱水濃縮方法を提供する。
【解決手段】発酵槽2での糖発酵により得られる発酵アルコール水溶液を蒸留塔3で蒸留処理して含水アルコール蒸気を生成し、この含水アルコール蒸気を、分離膜モジュール4の非透過側室13内に供給する一方で、発酵槽2での糖発酵により得られる炭酸ガスを除湿した後にその分離膜モジュール4の透過側室14内に供給して、非透過側室13から透過側室14に透過した水蒸気をその除湿後の炭酸ガスでパージする。 (もっと読む)


【課題】屋外に設置され、かつ配電機器、変電機器、通信機器などの電気機器を内蔵した、屋外電気ボックス内部の湿度を長期間にわたり所定湿度範囲内に調整することが可能であり、夏場の直射日光や高温にさらされてもその性能が低下することがなく、さらには、加熱乾燥させることにより再利用することが可能な屋外電気ボックス用吸放湿材および屋外電気を提供する。
【解決手段】2種類以上の繊維で構成される吸放湿層を含む不織布構造体で構成される屋外電気ボックス用吸放湿材であって、前記吸放湿層が、温度20℃、湿度40%RHにおける吸湿率R1(%)と、温度20℃、湿度90%RHにおける吸湿率R2(%)との差(R2−R1)が40%以上である吸放湿性繊維Aと、熱接着性繊維Bとを重量比(吸放湿性繊維A:熱接着性繊維B)90:10〜30:70の範囲内で含んでなる屋外電気ボックス用吸放湿材および該吸放湿材を備えた屋外電気ボックス。 (もっと読む)


【課題】圧潰強さを有し水分収着容量の高い水分吸着カプセルを提供すること。
【解決手段】溶融された樹脂を含む水不溶性結合剤を含有する圧縮された収着剤のコア、および水性樹脂、たとえばヒドロキシプロピルメチルセルロースの水蒸気透過性被膜を含む、吸着カプセル。 (もっと読む)


【課題】廃棄物を可及的に減少させることができるとともに、吸湿初期の目視による吸湿効果が容易に確認でき、かつ、構造が簡単な除湿器を提供する。
【解決手段】潮解性除湿剤24と、該潮解性除湿剤24を封入する包装体23と該包装体23を収容する容器本体22とからなる除湿器21において、包装体23の少なくとも一部が透湿防水性フィルムからなるとともに、包装体23が少なくとも1個以上の角部29を有する立体形状で、かつ、包装体23の少なくとも1個の角部29が容器本体22の底部30に向けて収納されていることで除湿器21を構成している。 (もっと読む)


【課題】使用済みタンク式除湿具の外容器を再利用することでプラスチックゴミの発生を抑え、しかも、自身の廃棄時にもプラスチックゴミを増加させることなく処分できる除湿バッグを提供する。
【解決手段】タンク式除湿具の外容器に収容可能な除湿バッグであって、樹脂フィルムを製袋してなる袋体と、この袋体に投入される除湿剤と、前記袋体の一部を開口してなる窓と、この窓を被蔽してなる透湿膜と、この透湿膜を前記袋体の外側から剥離可能に被覆してなる封緘シートとからなる。袋体は、窓として上縁を開口した平袋状に製袋してなる本体部と、この本体部の前記上縁側に樹脂フィルムを延長してなる一対の翼部とから構成する他、サイドガゼット袋に製袋することもある。また、袋体は、内部が視認可能な透明性を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】除湿剤や芳香剤等用の容器として、店頭での陳列や流通時のスペースを多く要せず、廃棄に際し嵩張らず、かつその使用に際し、容易で簡便な開封と再閉封が可能な包装袋の提供にある。
【解決手段】最内層がシーラント層でなり、該シーラント層で上端縁と側縁及び底縁がシールされて上端縁シール部16、側縁シール部14と底縁シール部18を形成した包装袋で、前記上端縁シール部16の下側略平行に切断開封予定部22、雌型テープ24aと雄型テープ24bとでなるポリチャック24、さらにその下側内面に通気性を有する素材からなる仕切りシート20が設けられ、前記底縁シール部18には底面シート12がシールされているスタンディングタイプの包装袋1とするものである。 (もっと読む)


【課題】靴内に挿入して靴を乾燥させる靴用除湿具であって、繰り返し使用することができると共に長期間に亘って優れた除湿作用を発揮することができ、また、靴内に対する出し入れ等の取扱性も良好であると共に廃棄処理も安全に行える靴用除湿具を提供する。
【解決手段】靴の除湿具主体2は密度が0.4 g/cm3 未満のポーラスな木質繊維製板材からなり、この除湿具主体を不織布からなる透湿性を有する収納体1内に収納して靴内に配設可能な大きさ、形状の靴用除湿具Aを形成してなるもので、木質繊維製板材からなる除湿具主体によって靴内全体を均一に除湿できると共に、除湿後においては天日干し等によって乾燥して再使用を可能にし、また、長期間の使用後における廃棄時には、木質繊維製板材は安全に処理することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 38