説明

Fターム[4D054BA01]の内容

静電分離 (6,201) | 静電装置の構成 (975) | 一段式電気集塵器 (344)

Fターム[4D054BA01]に分類される特許

1 - 20 / 344


【課題】電気集塵装置において電極を被覆する導電性を高める剤が添加された誘電体物質は、長期間の使用において、紫外線や水分等の影響を受けて、導電性を高める剤が漏洩してしまい、本来求められている静電界が得られなくなり、結果、集塵力が落ちてしまうという問題があった。
【解決手段】導電性を高める剤が添加された誘電体物質からなる被覆層の周囲に樹脂と無機物の微粒子からなる導電性フィラーを混入させた樹脂コート層を設けて、導電性を高める剤の漏洩を防止する。 (もっと読む)


【課題】点検者が出入りすることが困難な集塵極とその内部に設置された放電極を取り外すことなく、かつ足場を掛けることない状態で、点検者が、安全に安価な検査を行うことが出来、かつ容易に可視化することにより的確な検査を行うこと。
【解決手段】ベースフレーム91は、対向する一対のフレーム92a,92bと、それら一対のフレーム92a,92bの各々と係合する接続フレーム93と、を備える。ベースフレーム91は、電極ロッド24又は放電線25を360度未満の角度で囲むように形成されている。撮像装置71は、光軸方向が電極ロッド24(図2参照)又は放電線25に向かう方向となるように、ベースフレーム91を構成する各フレーム92a,92bの側面において、内側に向かって配置されている。 (もっと読む)


【課題】高温低湿の地域では、小さなエネルギーで冷却し、同時に粉塵を捕集して清浄にした空気を室内に供給する装置が必要とされている。
【解決手段】屋外から外気6を導入して、外気6中の粉塵を除去するとともに外気6を冷却して室内へ供給する冷却集塵装置であって、高電圧が印加されたスプレーノズル2からなる水噴霧部1と、水噴霧部1の下流側に0Vが印加され、無数の隙間を内部に有する捕集フィルタ3を備え、スプレーノズル2の先端から無数の尖った水電極5を発生させ、捕集フィルタ3に向けて水電極5を噴霧すると同時に外気中の粉塵を帯電させることを特徴とする冷却集塵装置。 (もっと読む)


【課題】付着物の付着による槌打装置の槌打能力の低下を抑止する固着防止カバー、及び該固着防止カバーを備えた電気集塵器を提供することを目的とする。
【解決手段】回転軸7に固定されたブラケット11と、先端に打撃部15が設けられたハンマ9と、ハンマ9の基端とブラケット11とを回転自在に連結するピン17と、を備え、回転軸7の回転によって打撃部15を持ち上げ、且つ打撃部15の自重によって打撃部15を集塵電極板3に打ちつけて集塵電極板3に付着したダスト粒子を除去する槌打装置5の固着防止カバー19であって、ピン17を覆い、且つ、ピン17を支点としたハンマ9の揺動を許容する柔軟性素材からなる袋部21を備えている。 (もっと読む)


【課題】セル型上下向流式WEPにおいて、荷電運転時に大量の洗浄水による洗浄操作を実施する場合でも連続火花放電の発生又は短絡状態を防止する。
【解決手段】各セル5の四隅のうちの対角線上の2箇所の角部に、洗浄水噴出ノズル9が配設される。複数の噴出孔9a,9b,9cが、各洗浄水噴出ノズル9の側面の、セル上端部及びセル中間部に対応する場所に形成される。噴出させる洗浄水の合計は、WEPの横断面積1m2当たり、80〜400リットル/分、より望ましくは100〜300リットル/分である。噴出孔9a,9bからの洗浄水噴出方向は、セル5の角部を形成している隣り合う2つの集塵極板7の夫々に対して洗浄水噴出ノズル9の中心から下ろした垂線を基準にした水平角α(30°以上85°以下)の方向に、且つ、該噴出孔から水平の方向に設定される。噴出孔9cはセル5の角部の稜線に向けて洗浄水を噴出する。 (もっと読む)


【課題】電極板におけるエレメントの一部劣化、損傷に適切に対応し、交換工事における工費の高騰を抑制することのできる電気集塵装置の電極板修繕工法を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するための電気集塵装置の電極板修繕工法は、電気集塵装置におけるケーシングの天井面に開口部を設ける工程と、電極板を構成する一部のエレメントを交換対象として、当該交換対象エレメントのみを前記電極板から取り外して前記開口部から搬出する工程と、前記交換対象エレメントと同数の新規エレメントを前記開口部から搬入して前記電極板に組付ける工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気集塵装置の電極板を取り換えるにあたって、作業時に風の影響を受け難く安全に作業を行うことができる電気集塵装置の電極取替え方法を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するための電気集塵装置の電極取替え方法は、電気集塵装置のケーシング側面下部に開口部を設ける工程と、搬入する電極板を搬出入架台に水平配置する工程と、電極板を配置した搬出入架台を吊り上げて前記開口部に接続する工程と、前記開口部に接続された前記搬出入架台から、前記ケーシング内へ前記電極板をスライドさせる工程と、前記ケーシング内に搬入された前記電極板を吊設位置に吊り上げる工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排ガス中に含まれる硫黄酸化物を中和除去するアンモニアのうち未反応の残留アンモニアを効率的に後処理することができる硫黄酸化物を含有する排ガス処理システム及び処理方法を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明の硫黄酸化物を含有する排ガス処理システム10は、排ガス中の硫酸ミストを捕集する電気集塵手段を備えた硫黄酸化物を含有する排ガス処理システム10であって、前記電気集塵手段に前記排ガスを導入する前段で前記排ガス中にアンモニアを含有する無機炭酸を供給する無機炭酸供給手段70と、前記電気集塵手段の廃液に含まれる前記アンモニアを微生物で生物処理する廃液処理手段60と、を備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】粒子状物質処理装置の故障を検出する。
【解決手段】内燃機関の排気通路に設けられる電極と、電極に接続され電圧を印加する電源と、電極よりも下流側の粒子状物質の粒子数を検出する粒子数検出装置と、電圧を印加しているときに粒子数検出装置により検出される粒子数と、電圧を印加していないときに粒子数検出装置により検出される粒子数と、に基づいて、電圧を印加しているときの粒子数の低減率を算出する算出装置と、算出装置により算出される粒子数の低減率が閾値未満の場合に故障と判定する判定装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インターバル荷電槌打を実施中に、荷電装置が故障した場合であっても、煤塵濃度値を環境規制値以下に抑制できるようにすると共に、石炭焚きのボイラシステムを効率良く運用できるようにする。
【解決手段】 電気集塵システムにおいて、荷電装置3の故障有無を検出する故障検出部6と、ここに得られる荷電装置3の故障有無を含む故障検出情報に基づいて集塵極槌打装置24aを制御する制御装置とを含み構成され、制御装置は、インターバル荷電槌打を常時実施するように集塵極槌打装置24aを制御し、インターバル荷電槌打の実施中に荷電装置3の故障有りが検出された場合に、インターバル荷電槌打からダンパ連動無荷電槌打へ運転モードを切り替え、その後、荷電装置3の故障状況及び、出口煙道の煤塵濃度値の検出に基づいてダンパ連動無荷電槌打からインターバル荷電槌打へ運転モードを切り替えるように集塵極槌打装置24aを制御するものである。 (もっと読む)


【課題】塩素バイパス排ガスを、初期コスト及び運転コストを低く抑え、熱損失を抑制しながら処理する。
【解決手段】セメントキルン2の窯尻から最下段サイクロンに至るまでのキルン排ガス流路より燃焼ガスの一部G1を抽気するとともに、抽気した燃焼ガスを低温ガスにより冷却するプローブ3と、プローブで抽気されたガスに含まれるダストD2を集塵する少なくとも250℃以上、好ましくは300℃の耐熱性を有する集塵装置6と、集塵装置の後段に乾式脱硫装置8とを備える塩素バイパス排ガスの処理装置1。乾式脱硫装置は、乾式脱硫剤を用いて集塵装置から排出されたガスを脱硫することができ、集塵装置は、ろ過式電気集塵装置とすることができる。集塵後の抽気ガスの温度を250℃以上、好ましくは300℃以上、600℃以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】安価で簡素な構造で、碍子に対するダスト類の付着を抑制する。
【解決手段】本発明は、互いに対向する荷電側取付板部17と接地側取付板部16とからなる高電圧電極を絶縁状態で支持する碍子18と、碍子18の荷電側周囲と接地側周囲とを独立して取り巻くように配置された内外2層状の一対の導電性保護筒体21,52と、を備え、該一対の導電性保護筒体21,52の対向側先端部のうち、少なくとも碍子18の荷電側周囲を取り巻く一方の導電性保護筒体52の対向側先端部は鋸波形状に形成され、導電性保護筒体21,52の対向側先端部を所定の絶縁間隔以上離間した状態で互いに内外2層状にラップすると共に、高電圧電極への電圧印加によって気流中に含まれるダスト類を一対の導電性保護筒体21,22に付着させる電界を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】粒子状物質含有ガスの濃度が一時的に高まる場合でも電気集塵機で粒子状物質の補集を確実に行うことができる電気集塵装置を提供する。
【解決手段】内部に粒子状物質含有ガスを通流させた状態でコロナ放電を発生させることにより、前記粒子状物質含有ガス中の粒子状物質を帯電させて補集する電気集塵機4を備えた電気集電装置であって、前記電気集塵機4の上流側に前記粒子状物質含有ガスを一時的に蓄積可能なバッファ機構3を配設している。 (もっと読む)


【課題】粒子状物質含有ガスの通過を停止させることなく、補集した粒子状物質の回収を行うことができる電気集塵装置を提供する。
【解決手段】軸方向に延長する放電電極と、該放電電極を半径方向に所定距離を保って覆い所要数の貫通孔21aを有する筒状電極21と、前記筒状電極21の外側を半径方向に所定距離を保って覆うケーシング電極22と、前記放電電極と前記筒状電極21及び前記ケーシング電極22との間に高電圧を印加して、前記筒状電極21内を通流する粒子状物質含有ガスの粒子状物質を帯電させて前記筒状電極21の前記貫通孔21aを通過させて当該筒状電極21の外周面及び前記ケーシング電極22の内周面に補集させる高電圧源と、前記筒状電極21の外周面及び前記ケーシング電極22の内周面間の前記粒子状物質を補集する補集領域23に配置された前記粒子状物質を回収する回収機構26とを備えている。 (もっと読む)


【課題】塩素バイパス排ガスを、保守管理費用を含む運転コストを低く抑え、熱損失を抑制しながら処理する。
【解決手段】セメントキルン2の窯尻から最下段サイクロンに至るまでのキルン排ガス流路より燃焼ガスの一部G1を抽気するとともに、抽気した燃焼ガスを低温ガスにより冷却するプローブ3と、プローブで抽気されたガスG2に含まれるダストD2を集塵するろ過式電気集塵装置6とを備える塩素バイパス排ガスの処理装置1等。前記プローブにより抽気された抽気ガスから粗粉ダストD1を分離する分級機5を設け、分級機から排出される微粉を含む抽気ガスを固気分離装置に供給することもできる。ろ過式電気集塵装置の入口ガス温度を150℃以上、500℃以下とすることができる。 (もっと読む)


【課題】電気集塵装置の改造方法、電気集塵装置を提供する。
【解決手段】固定電極式電気集塵装置28をケーシング12内に収容する電気集塵装置10において、前記固定電極式電気集塵装置28を、移動集塵電極46と前記移動集塵電極46に対応する放電極54に取り替える改造方法である。前記ケーシング12の下端の前記固定電極式電気集塵装置28に対向する位置にあるホッパー20を取り外して下部開口部64を形成し、前記ケーシング12の前記下部開口部64に対向する位置にホイスト78を配置し、前記固定電極式電気集塵装置28を撤去したのち、前記移動集塵電極46と前記放電極54を前記ホイスト78により吊り上げて前記下部開口部64から搬入することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スカーフィングで発生したダストの捕集する電気集塵装置用の電源制御装置であって、集塵効率を維持しつつ省エネルギー効果のある電源制御装置及びこれを備えた電気集塵装置を提供する。
【解決手段】湿式電気集塵装置30用の電源制御装置50の電源制御手段52は、スカーフィングにより発生するダストの濃度に応じて、湿式電気集塵装置30の集塵部32に対して高電圧電源40から供給する電力を制御する。 (もっと読む)


【課題】粒子状物質を含む被浄化ガスの流路全体で、粒子状物質の補集を行って粒子状物質の補集効率を向上させるとともに、補集した粒子状物質を燃焼させることができる電気集塵装置を提供する。
【解決手段】粒子状物質を含む被浄化ガスを流すガス流路に、中心部に配置した放電電極26と、該放電電極の周囲に所定間隔を保って配置した内側電極15と、該内側電極の外側に所定距離を保って配置した誘電体23の内周面に支持された外側電極24とを有する集塵部を備え、前記放電電極26と前記誘電体23との間に直流電圧を印加し、静電流体力によって前記粒子状物質を前記外側電極24及び内側電極25に補集し、補集した粒子状物質を前記外側電極24及び前記誘電体23間に交流電圧を印加し,沿面放電によるプラズマによって燃焼させる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気ガス中の粒子状物質を、コロナ放電を利用した集塵部で捕集する排気処理装置において、放電電極の絶縁碍子部に粒子状物質や水分が付着して、絶縁機能が低下するのを防止する。
【解決手段】エンジンの排気管に接続するハウジングH内に、放電用の高圧電極2と接地電極3を対向して配置し、放電空間12にコロナ放電を発生させて粒子状物質を帯電凝集させる集塵部1とする。高圧電極2は、ハウジングHに設けた膨出部H1壁に固定され、膨出部H1内に形成したサイクロンチャンバ4の開口部41と絶縁碍子部21の上流側表面との間隙を出口流路42とする。サイクロンチャンバ4に発生させた旋回流を、出口流路42から絶縁碍子部21の上流側表面に沿って噴出させることで、粒子状物質や水分の付着自体を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】空気中に浮遊する塵埃を静電気で引き寄せると共に粘着させて集塵させ、エアを強制的に循環もしくは流動させるためのファン及びエアの循環通路や隙間スペース等を省略して嵩張らず、どこにでも簡単に取付け・取外しができ、電源が止められても捕集した塵埃を粘着保持でき、取り扱い及び保守点検が簡易で低コストな集塵装置を提供すること。
【解決手段】集塵装置(1)は、空気中に浮遊する塵埃を引き寄せるための静電気を発生する導電性金属フィルム(3)と、樹脂材によりゴム硬度C硬度30以下にしてゲル状に製作されて塵埃の粘着性が付与され、かつ前記導電性金属フィルム(3)の少なくとも表面に接合された粘着フィルム(2)とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 344