説明

Fターム[4D061EB11]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 電気処理方式 (14,564) | 隔壁、隔膜を使用するもの (1,112)

Fターム[4D061EB11]の下位に属するFターム

隔膜 (1,052)

Fターム[4D061EB11]に分類される特許

1 - 20 / 60


【課題】イオン性の不純物を多く含む原料水を電解セルに供給すると、金属化合物が電極や隔膜に析出し、期待される性能を長期に亘って維持できない課題があった。
【解決手段】陽極及び陰極の両電極の間に溶存イオンを含有する原料水を流し、電圧を印加し、溶存イオンのうち陰イオン成分を陽極に、陽イオン成分を陰極に吸着して濃縮し、両電極を短絡させるか逆電流を流す等の方法により、前記濃縮されたイオンを前記各電極から脱着させる脱イオン装置(以下、「CDI装置」という)と電解セルから構成され、前記CDI装置にTotal Dissolved Solids:総溶解固形物(以下、「TDS」という)が100〜1000ppmである原料水を流入して、当該原料水の前処理を行ない、当該原料水のTDSを100ppm以下まで処理し、処理されたCDI処理水を前記電解セルに供給し、電解合成又は電解処理を行なう事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高圧をかけなくても濾過が可能な濾過機構を提供しようとするもの。
【解決手段】イオン透過性の陽極電極1で陽イオンの透過を電気的に阻止しつつ陰イオンを選択的に透過させ、イオン透過性の陰極電極2で陰イオンの透過を電気的に阻止しつつ陽イオンを選択的に透過させるようにした。この濾過機構によると、イオン透過性の陽極電極で陽イオンの透過を電気的に阻止しつつ陰イオンを選択的に透過させるようにしたので、逆浸透膜のような小さな孔径に対して高圧をかけなくても、電気的な反発力を利用して陽イオンの透過を阻止することが出来る。また、イオン透過性の陰極電極で陰イオンの透過を電気的に阻止しつつ水と陽イオンを選択的に透過させるようにしたので、逆浸透膜のような小さな孔径に対して高圧をかけなくても、電気的な反発力を利用して陰イオンの透過を阻止することが出来る。 (もっと読む)


【課題】高価なイオン分離膜を必要とせず、しばしば電解槽のスケールの原因となる支持電解質を全く使用せず、共存イオンとして問題となる場合があるアノードからの金属イオンの溶出が全く生じないイオン電解水製造装置を実現すること。
【解決手段】電解液中に支持塩を全く使用せず、かつアノードを電解液に浸漬させることなく、電解水中のカソード近傍にOH−を生成することが、以下の方法により実現できた。即ちカソード近傍の水に対して酸素ガスあるいはオゾン酸素ガスを十分溶解せしめ、アノードにはマイナス数kVの直流高圧を印加し、直流電源の他の出力端子には何も接続しない状態を(解放状態)保持することにより、カソード近傍での酸素あるいはオゾン分子への電子捕獲を可能にし、良く知られているO2−からの一連の反応によりOH−を生成することが出来た。 (もっと読む)


【課題】簡易な設備でありながら汚染状況が高濃度や広範囲や高深度である場合においても、効果的に土壌処理を行うことができる汚染土壌の処理システムおよび処理方法が望まれていた。
【解決手段】本発明に係る汚染土壌の処理システムおよび処理方法は、電解液製造手段と、電解液製造手段によって製造した電解液を汚染土壌に供給する電解液供給手段と、電解液によって汚染土壌から遊離または分解した汚染物質を含む電解液および/または地下水を回収する汚染物質回収手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液体収容部から気体収容部に液体が流入するのを防止し、気体通路の目詰まり及び気体収容部側に設けた電極への液体の付着により発生する不安定放電現象を防止することのできるプラズマ発生装置を得る。
【解決手段】プラズマ発生装置1は、水を含む液体6を収容する液体収容部3と、気体を収容する気体収容部4と、気体収容部中の気体を液体収容部へ導く気体通路5aが形成され、液体収容部と気体収容部とを隔てる隔壁部3を有している。また、気体収容部に配設された第1電極10と、液体収容部中の液体と接触するように配設した第2電極11とを備えている。更に、気体を気体収容部に供給する気体供給部9と、プラズマ電源部13と、気体通路を介して液体収容部から気体収容部に液体が流入するのを防止する液体流入防止手段(制御部14)とを有している。 (もっと読む)


【課題】
除菌、消臭などに使用する、消臭力、殺菌力の強い弱酸性から中性域の次亜塩素酸水等を作れる安全、簡易で、低廉な次亜塩素酸水等の生成装置を提供すること。
【解決手段】
塩水を電気分解する次亜塩素酸水等の生成装置であって、隔膜を持つ1つの電解槽内に無隔膜電解電極と有隔膜電解電極を配置し、電気制御装置で各電解電流値、電解時間及びその比などを設定することにより、要望する次亜塩素酸水等濃度及びPHを選択できる構成とする。また、前記電解槽または有隔膜電解のみを行う電解槽の陰極側電解液の一部を入れ換えることにより陽極側電解液のPHを調整する構成とする。 (もっと読む)


【課題】従来よりも殺菌力を向上させることができると共に、一方の電解室において多孔質隔膜の抗菌性物質によって被処理水を殺菌処理しながら、他方の電解室において多孔質隔膜の抗菌性物質の殺菌力を回復させることができる殺菌装置を提供する。
【解決手段】抗菌性物質を担持して形成された多孔質隔膜1と、前記多孔質隔膜1によって第1電解室2及び第2電解室3に区画された電解槽4と、殺菌処理する前の被処理水を前記第1電解室2及び前記第2電解室3に流入させる流入管5と、前記殺菌処理された後の処理水を前記第1電解室2及び前記第2電解室3から流出させる流出管6と、前記第1電解室2内に設置された第1電極7と、前記第2電解室3内に設置された第2電極8と、前記第1電極7及び前記第2電極8に接続され、前記第1電極7及び前記第2電極8の極性を反転可能に形成された極性反転部9とを備えて形成されている。 (もっと読む)


【課題】IMF(国際海事機構)条約で採択されたバラスト水排出基準を達成する。
【解決手段】生物、微生物は電気的殺菌、又電気化学的殺菌で滅菌するために電気化学ポテンシャル列の異なる種類の金属電極を、2種類以上を組み込み、起電力レベルを持つ電極に電極電位差をつけて布、樹脂又は炭クロスに固着、離間した電極の間は布、樹脂又は炭クロスを組み込んだ電極浄化体、微粒子電極浄化体とし、電解溶液(海水、水、湯)に浸漬することにより接触状態となり、電極と電解溶液の界面で電気二重層の電気化学反応(電気化学的腐食反応)の電食作用、腐食作用が起きて電極間で電流が流れ、電場形成、静電気発生により、浮遊する生物群集、生物、微生物は電極に集菌、放電、金属イオン、コロナ放電、フリーラジカル作用で生物群集、生物、微生物を電気的殺菌、又電気化学的殺菌で滅菌することを特徴とした電極浄化体、微粒子電極浄化体。 (もっと読む)


【課題】高濃度の活性酸素種を効率的に生成することができる活性酸素種生成装置を提供する。
【解決手段】本活性酸素種生成装置は、電圧印加手段6に接続された複数の陰極2及び複数の陽極3と、処理水5が溜められ、陰極2及び陽極3が処理水5に浸された活性酸素種生成槽1とを備える。そして、一枚の陽極3とその陽極3の両側に配置された二枚の陰極2とによって一組の電極が構成され、複数組の電極が、活性酸素種生成槽1内に並べて配置される。 (もっと読む)


【課題】低価格で品質を変化させることなく安全に様々な物質の殺菌処理を行うことが可能な高電界殺菌装置を提供する。
【解決手段】本発明の高電界殺菌装置は、マイナス電極となる第1金属板と、プラス電極となる第2金属板とを所定の間隔で配置し、前記第1金属板と前記第2金属板に接続したパルス電源装置によって前記第1金属板と前記第2金属板との間に形成された通路に高電界を発生させ、前記高電界が発生した前記通路の中を細菌を含んだ物質を通過させて、前記物質に含まれる細菌の細胞膜に電位差を生じさせて前記細胞膜を破壊することで殺菌を行う高電界殺菌装置であって、前記第1金属板の前記第2金属板と対向する表面に、焼成によって誘電材からなる誘電層を形成する。 (もっと読む)


【課題】洗浄用水として使用上の便宜性の高い強アルカリ性域の液性をもつ電解水を、小規模利用を目的として、安価で簡便に安全に生成できる装置を提供すること。
【解決手段】装置に、陽、陰電極板間を多孔板で仕切られている電解槽29が収蔵固定されており、電解原液を製造、供給する槽15、19、製品を貯液する製品槽36、供給電源、制御機構、操作部、表示部等を配置した制御盤から構成されていて、電解槽には圧縮された気体(空気、窒素等)を供給しpH12.5以上の強アルカリ性電解水を生成する。 (もっと読む)


【課題】脱塩時間を極力長くするとともに、再生時間は極力少なくすることにより、稼働率及びエネルギー効率を向上させた通液型電気二重層キャパシタとこれを用いた脱塩装置並びにその運転方法を提供する。
【解決手段】一対の電極17、17間にセパレータ16を介在し、電極17の外側を導電性部材による一対の集電極18、18により接続させてユニットを構成し、このユニットをガスケット20やシール材などの封止手段を介して筐体14に内蔵した電気二重層キャパシタ10において、集電極18に電極17の構成部材が流出しない範囲で再生時の高濃度イオンを排出するための貫通手段を配設した電気二重層キャパシタ10及びこれを用いた脱塩装置30、並びに運転方法である。 (もっと読む)


【課題】便器の殺菌洗浄のための洗浄水を低消費電力で生成する。
【解決手段】洗浄水浄化装置(62)に、洗浄タンク(5)の洗浄水(W)中でストリーマ放電を生起する電極対(64,65)と、電極対(64,65)に直流電圧を印可する電源部(70)とを設け、電極対(64,65)の間におけるストリーマ放電によって洗浄タンク(5)内の洗浄水(W)中で過酸化水素を発生させて過酸化水素を含む洗浄水(W)を生成するように構成する。電源部(70)が電極対(64,65)に電圧を印加すると、洗浄水(W)中でストリーマ放電が行われ、過酸化水素が生成される。そして、この洗浄水(W)が便器(3)に供給されて過酸化水素によって便器(3)が殺菌洗浄される。 (もっと読む)


【課題】イオン水を生成する際に原水の導電率の影響を受けにくいイオン水生成装置を提供する。
【解決手段】電解槽(20)に電極ユニット部(1)を設ける。この電極ユニット部(1)は、記電源部(4)から上記電極対(2,3)へ直流電圧を印加することにより、電解槽(20)の水中に電気分解を起して電極対(2,3)間に気泡(B)が介在した電流経路を形成するとともに、気泡(B)内にストリーマ放電を生起させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】比較的高温のアルカリ水や酸性水において菌の繁殖を抑制する。
【解決手段】給湯システム(10)に、浴室に設けられた利用対象(U1,U2)に温水を供給するための給湯回路(12)と、給湯回路(12)に酸性水及びアルカリ水のうちの少なくとも一方を供給するイオン水供給部(60)とを設ける。イオン水供給部(60)は、貯水タンク(61)と、貯水タンク(61)の水中に電気分解を起こすための電流経路を形成する電極対(64,65)、及び該電極対(64,65)に直流電圧を印加する直流電源(70)を有する電極ユニット部(62)と、貯水タンク(61)内と給湯回路(12)とを繋ぐイオン水路(63)とを含む。電極ユニット部(62)は、上記電極対(64,65)間の電流経路にストリーマ放電を行うための放電場を形成し、上記ストリーマ放電によって過酸化水素を生成するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】水の電気分解でイオン水を生成するイオン水生成装置において、電解槽内における細菌の繁殖を抑制する。
【解決手段】電解槽(20)に電極ユニット部(1)を設ける。この電極ユニット部(1)は、電源部(4)から電極対(2,3)へ直流電圧を印加することにより、電解槽(20)の水中に電気分解を起して電極対(2,3)間に放電場を含む電流経路を形成するとともに、放電場で生起したストリーマ放電によって過酸化水素を発生するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】水の電気分解を利用してイオン水を生成する方法において、できるだけ手間をかけずに高純度のイオン水を生成する。
【解決手段】蒸留水に浸漬した電極対(2,3)間に放電場(B)が介在した電流経路を形成して電気分解を行い、且つ放電場(B)内にストリーマ放電が生起されるように電極対(2,3)に電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】 一隔膜二室型の電解装置で酸性又はアルカリ性の電解水を選択的に、かつ、単独で生成することができると共に、電解効率を向上させることで所望のpHや濃度の電解水を生成することができる電解水の製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 陽極室と陰極室とを隔てる陽イオン透過膜を有する第1の電解装置と、陽極室と陰極室とを隔てる陰イオン透過膜を有する第2の電解装置と、前記第1の電解装置と前記第2の電解装置に電解質水溶液を供給する供給槽とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排水・汚水中に高濃度で含まれているリン成分を簡便で効率的に分離・回収し、その結果、排水・汚水中のリン成分濃度を数分の一程度まで低下させるための簡便で効率的な方法を提供すること。
【解決手段】リン成分含有排水・汚水中にアルカリ電解水を作用させることによって、該リン成分をリン酸二水素カリウムとして析出させて分離回収する方法、離回収して得られたリン酸二水素カリウムを主成分とする析出物、及び、該析出物から抽出されたリン酸二水素カリウムを一成分として含有する、強誘電体、圧電素子、電気光学素子、レーザー光高調波発生素子、電池素材、又は、肥料。 (もっと読む)


【課題】装置専用でない浄水カートリッジについては交換に用いないようにできる電解整水装置を提供する。
【解決手段】電解整水装置本体と、前記本体に脱着可能に装着される当該電解整水装置専用の浄水カートリッジとを備え、浄水カートリッジが前記本体に装着された状態で、前記本体から送られた原水を浄水カートリッジで浄水した後に前記本体に戻し、前記本体で浄水後の水を電気分解して電解還元水を排出する電解整水装置であって、前記本体は、浄水カートリッジを装着した状態で、浄水カートリッジが電解整水装置専用であるか否かを検知するように構成されている、電解整水装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 60