説明

Fターム[4D071AA41]の内容

液体又は風力による固体相互の分離 (3,622) | 分離、選別手段 (896) | 浮沈分離 (471)

Fターム[4D071AA41]の下位に属するFターム

Fターム[4D071AA41]に分類される特許

121 - 125 / 125


【課題】
廃蛍光ランプの構成材料を回収、再生して再利用するにあたって、回収・再生工程の効率化や再生材料の品質の向上などを図る。特に、蛍光体の回収効率を高め、さらに再生蛍光体の特性劣化を抑制する。
【解決手段】
回収した廃蛍光ランプを種類や品種に応じて分別した後、ガラスバルブの内面から蛍光膜を剥離することにより、蛍光体材料とガラス材料とを分離回収する。回収した蛍光体材料およびガラス材料は再生して再利用する。この際、回収蛍光体を再生する過程で、例えば回収蛍光体を真空中または不活性雰囲気中で焼成することによって、回収蛍光体中に含まれる水銀を除去する。また、回収したガラス材料についても水銀の除去処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】 耐衝撃性の高いプラスチックを分別回収できる廃プラスチック複合材の分別回収方法、ならびに分別回収プラスチック、再生プラスチックおよび再生プラスチック製品を提供する。
【解決手段】 1種類以上のプラスチックを含有する廃プラスチック複合材からプラスチックを分別回収する方法であって、廃プラスチック複合材に含有されているプラスチックの脆化温度より高い温度で廃プラスチック複合材を破砕して、得られた破砕片1をその粒度の粗細に分ける工程と、粒度の粗い破砕粗片2を選択的に回収する工程とを含む廃プラスチック複合材の分別回収方法。 (もっと読む)


【課題】 熱可塑性樹脂組成物廃材から得られるポリオレフィン系熱可塑性樹脂組成物とポリスチレン系ポリオレフィン系熱可塑性樹脂組成物を相溶化させ、再生されたプラスチック組成物において物性が低下してしまうことがなく、かつ低コストな熱可塑性樹脂組成物廃材の再資源化方法を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂組成物からなる部材を備えた製品の廃棄物の再資源化方法であって、該廃棄物を破砕する工程と、破砕された廃棄物を金属系破砕物とプラスチック系破砕物とに選別する工程と、プラスチック系破砕物を比重差によって分離する工程を経て得られた熱可塑性樹脂組成物廃材に、ポリオレフィン系熱可塑性樹脂組成物およびポリスチレン系熱可塑性樹脂組成物に対して相溶性および/または分散性を持つ改質材を混合する熱可塑性樹脂組成物廃材の再資源化方法。 (もっと読む)


タンパク質を可溶化する方法であって、石灰のようなアルカリを加え、加熱して反応液を生じ、次いで該反応液から固体を分離し、続いて反応液を中和して中和された液体を生じることを含む方法。本方法は次いで、中和された液体を濃縮し、水を反応に戻すことを含む。本開示はそのような方法を遂行するためのシステムをも含む。 (もっと読む)


【課題】高濃度の有機物、リン及び窒素を含有する有機性排水から、重金属由来粒子を分離除去しMAP等の有価物粒子を効率良く回収することにより、容易かつ低コストで重金属含有率の比較的小さい汚泥を生成し、さらに有用有価物も同時に回収することを可能にする有機性排水又は汚泥の処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】嫌気性処理工程を組み入れた有機性排水又は汚泥の処理システムであって、該嫌気性消化工程の汚泥中に存在する2種類以上の微粒子の中から重金属由来化合物粒子を液中粒子状態で分離する分離手段を有し、該分離手段として該粒子の比重、粒径、表面電荷、磁性、及びぬれ性のうち少なくとも2つ以上の特性を利用した微粒子分級手段を採用することを特徴とする有機性排水及び汚泥の処理方法。及び装置。 (もっと読む)


121 - 125 / 125