説明

Fターム[4D071AB62]の内容

液体又は風力による固体相互の分離 (3,622) | 装置 (1,406) | 装置の細部構造、配置、組立 (156) | 選別部、洗浄部の構造 (89)

Fターム[4D071AB62]に分類される特許

1 - 20 / 89


【課題】コンパクト化を図った製紙用スクリーン装置を提供する。
【解決手段】製紙用スクリーン装置Sは、製紙原料をスクリーンの内側から外側に向かわせて精選する製紙用スクリーン装置Sにあって、槽10内を区画する第1〜第Nのスクリ−ン11〜1Nの内側を第1の室10Aとして、該第1の室10Aを共通化し、1個の槽10に第1〜第Nの精選室をそれぞれ設けている。 (もっと読む)


【課題】使用済み研磨材スラリーについて、簡易な再生処理により研磨材としての性能を再生させることを目的とする。
【解決手段】
ガラス材研磨用の酸化セリウム系研磨材スラリーの再生方法であって、次の工程を含む酸化セリウム系研磨材スラリーの再生方法。
第一工程:ガラス材研磨を行った後の使用済み研磨材スラリーから、研磨材よりも大粒子径の研磨屑を除去する工程
第二工程:ガラス材研磨を行った後の使用済み研磨材スラリーから、研磨材よりも小粒子径の研磨屑を除去する工程
第三工程:第一工程及び第二工程で研磨屑を除去して得られた回収研磨材スラリーに、金属フッ化物を添加して再生酸化セリウム系研磨材スラリーを得る工程 (もっと読む)


【課題】汚水中の微小粒子を含む沈砂の高回収率と、沈砂に含まれる有機物の高除去率と、装置のコンパクト化とが同時に得られるサイクロン式沈砂洗浄装置を提供する。
【解決手段】サイクロン式固液分離機内で混気水を噴出しながら、遠心力により汚水の沈砂を沈降分離する。このとき、洗砂サイクロンの内部空間に、回転翼付きの内筒を設けたため、旋回中の汚水の内筒側部分を回転させて、汚水の旋回水流速度を、通常粒径の沈砂だけでなく微小粒子の細砂が沈降し易い速度に調整することができる。これにより、汚水中の微小粒子を含む沈砂の高回収率と、沈砂に含まれる有機物の高除去率と、装置のコンパクト化とを同時に満足させることができる。 (もっと読む)


【課題】粉砕物に含まれるミスカット材を効率よく分離回収できるようにして銅材等の回収率を向上させた電線くず高品位回収装置を提供する。
【解決手段】選別台10上の下方部分に、選別台の幅方向に亘って選別台上を流れる水の一部を堰き止める堰11を設けると、粉砕物に含まれるミスカット材43は、堰により形成される水のプール12の上端付近の領域に集まるので、選別台上に選別台上のミスカット材が集まる上記領域に一端が開口した水が流れないミスカット材回収通路を形成する仕切板13、14を設け、このミスカット材回収通路を用いてミスカット材を分離回収する。 (もっと読む)


【課題】流体中に存在する粒子を、効率的に捕捉、分離または回収することができ、かつ、目詰まりを生じにくい分離装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる分離装置は、第1方向に沿って、標的となる粒子を含有する第1流体を流す第1流路と、前記第1流路に接続し、第2流体を前記第1流体に合流させる第2流路と、前記第1流路および前記第2流路の合流位置に対して前記第1方向の下流側に設けられ、前記粒子を濾別する濾過機構と、を有し、前記第2流体は、前記第1方向に垂直な速度成分を有して前記第1流体に合流される。 (もっと読む)


【課題】微粒子を沈降速度法により精密に分級することができる微粒子分級装置および方法を提供すること
【解決手段】微粒子分級装置1は、遠心ローター30内にてキャリア液相の供給と回収、及び微粒子試料の供給と回収が時間連続的に行われる分離流路3で、微粒子試料から分離対象とする微粒子Pをキャリア液相中において沈降速度法により分離する遠心分離方式を用いたものであり、分離流路3の動径方向外側に位置する流路外壁3bと動径方向内側に位置する流路内壁3aの少なくとも一方に、微粒子Pを収容可能なポケット35が設けられている。 (もっと読む)


【課題】分級精度の向上を図ることができる分級装置および分級方法を提供すること。
【解決手段】分級装置1は、分散媒中において粒子を移動させることにより分級する分級室6と、分級室6に粒子を導入する粒子収容室5と、複数(3つ)の回収管3とを備え、回収管3は、分級室6に挿入され、粒子の移動方向と交差する方向に、粒子を回収するための取込穴15が形成されており、粒子の分級工程において、粒子を通過位置させ、粒子の回収工程において、回収管3が粒子の移動方向と交差する方向から粒子を回収することで、分級精度の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】分級精度の向上を図ることができる分級装置および分級方法を提供すること。
【解決手段】分級装置1は、分級室6と、分級室6に粒子を導入する粒子収容室5と、複数(3つ)の回収管3とを備え、回収管3は、分級室6に挿入され、通過位置と回収位置とに回動可能であり、粒子の分級工程において、通過位置に位置し、粒子の回収工程において、回収位置に位置して、粒子を回収することで、分級精度の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】液体中に混合された粉体を効率よく分級することができる湿式分級装置を提供すること。
【解決手段】液体中の粉体を分級するための分級槽4と、分級槽4にて分級された粉体を回収するための回収槽6とを備えた湿式分級装置。分級槽は、混合液体Lが収容される分級槽本体10と、分級槽本体10内に配設されたフィルタユニット12と、混合液体Lを超音波を利用して撹拌するための超音波発生手段14と、混合液体Lをフィルタユニット12に向けて吹き付けるための吹付け手段(第1循環分岐ライン51)とを備え、フィルタユニット12は、吸引空間を規定するユニットハウジング18と、ユニットハウジング18の吸入側に配設されたフィルタ手段とを有し、吹付け手段は、フィルタユニット12のフィルタ手段に向けて混合液体を吹付ける。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で大きさの異なる2つの物質を適切に分離することができる攪拌分離槽を提供する。
【解決手段】攪拌分離槽10は、第1の物質Vとこれよりも小さい第2の物質Pとが投入された処理用液体Qを収容する収容容器10cと、第2の物質Pを通すが第1の物質Vは通さない孔が複数形成された多孔板10pと、攪拌部10tの下部から外側に延びて第1の物質Vを外部へ導出する導出管10dとを備える。多孔板10pは、収容容器10cの内部に傾斜させて設置され、上方の攪拌部10tと下方の沈殿部10sとに区画する。収容容器10cは、第2の物質Pを外部へ排出する排出口10hが沈殿部10sに形成されている。而して、導出管10dから処理用液体Qを導出させたときに、液位の低下に伴って沈殿部10sから攪拌部10tに向かう処理用液体Qの流れが生じ、多孔板10pに付着して孔を塞いでいた第1の物質Vを剥離させることができる。 (もっと読む)


【課題】所望の粒径分布を有する非水系顔料分散体を製造する方法、及び該非水系顔料分散体を含有するカラーフィルター用着色組成物を提供する。
【解決手段】(1)顔料、水不溶性ポリマー、及び有機溶媒を含有する顔料分散体を、多孔質ガラス膜を用いて分級ろ過処理する工程を有する、非水系顔料分散体の製造方法、及び(2)前記方法によって得られた非水系顔料分散体を含有するカラーフィルター用着色組成物である。 (もっと読む)


【課題】芝生を傷める機器や装置類をできるだけ少なくして、比較的簡易な機具類ながらも効果的でかつ低費用の砂の洗浄作業を行うことができるゴルフ場のバンカー砂の洗浄工法を提供する。
【解決手段】ゴルフ場のバンカー内の砂面4に、水流れの下流側へ砂粒以上の粒子の通過を阻止するフィルター部材21を備えた壁面で形成した集水枡2を配設した後、集水枡から離隔した上流位置のバンカーの砂内に、棒状の管体6を介して高圧水を注入して砂と水とを乱流状に混合させると共に、この混合により混濁した水をバンカーの砂面の傾斜に沿って流下させて集水枡に貯留し、この貯留水を吸水ポンプ装置8などの吸水手段によりバンカー外に排出して処理する。集水枡は、側面高さの約半分から3/4程度を砂内に埋設させた状態で設置する。 (もっと読む)


【課題】
セラミックスや樹脂等の粒状物質に含まれる微細粒子の除去を、複雑・高価な装置を必要とせずに安価に行うことができる分級方法および分級装置を提供する。
【解決手段】
分級対象粒子をバッフルを有する筒状篩に加え、液媒体を満たした液槽中に前記筒状篩を挿入し、攪拌機で前記筒状篩内を攪拌することによって微細粒子を除去する。 (もっと読む)


【課題】チャネルのらせん形状及び流体の速度を利用して、微小規模から大規模にわたる容量の流体から連続的に粒子を分離することのできる装置を提供する。
【解決手段】本発明の装置(20)は、粒子を含む流体を受け入れるように作動する流入口と、流体が流れるように作動するらせん構造のチャネル(22)と、流体内の粒子を分離する手段(24、26)と、流体用の少なくとも1つの流出口とを備える。前記チャネルは、幅、高さ、及び曲率半径を有することができる。また、前記粒子は、前記幅、前記高さ、前記曲率半径、流体速度、及び流体粘度のうちの少なくとも1つに基づいて分離されることができる。 (もっと読む)


【課題】 製錬ダストからの不純物の回収率を向上させることができる、製錬ダストの分離装置および製錬ダストの分離方法を提供する。
【解決手段】 製錬ダストの分離装置は、製錬ダストを浸出液に導入することによって得られるスラリーが導入される分離槽と、分離槽内のスラリーに上昇流を生じさせる上昇流発生装置と、を備え、分離槽は、分離槽の上部に滞留するスラリーを排出するための排出口と、分離槽の下部に滞留するスラリーを排出するための排出口とを有する。 (もっと読む)


【課題】濾過媒体から濾滓を除くにあたって、費用効果の優れた方法を提供する。
【解決手段】フラッシュ用液体として、第一濾液を濾過した第二濾液であって、微細触媒粒子を含むが、濾過媒体の開口幅に近似する粒径を有する粒子を含まない第二濾液を用い、濾過媒体を逆フラッシュすることによって濾過媒体から濾滓を除く方法である。 (もっと読む)


【課題】簡易に単核球を分離できる単核球の単核球分離管を提供する。
【解決手段】遠心分離処理前には試料溶液が収納されると共に遠心分離処理後には低比重成分である単核球が位置する上チャンバ110と、遠心分離処理前には遠心分離媒体が収納されると共に遠心分離処理後には不要成分である高比重成分が位置する下チャンバ120と、上チャンバ110の下側開口と下チャンバ120の上側開口とを開閉自在に接続する三方活栓130と、上チャンバ110の上側開口を密栓する蓋140と、を備える (もっと読む)


【課題】人工砕石砂などの細骨材を製造する過程で発生する微砂を分離回収することによって、廃棄物の発生量を最小化できる岩石微砂回収装置を提供する。
【解決手段】筒形状の本体10と、前記本体の内部に傾斜して設置された第1傾斜板11と、前記本体の内部に前記第1傾斜板と反対方向に傾斜して設置された第2傾斜板12と、前記本体の上端縁部に上端部が固定され下端部に岩石微砂が抜け出る孔が形成された円錘形のウォーターチャンバー20と、前記本体の上側に設置されて、前記第1傾斜板の上側に岩石スラッジを供給するスラッジ流入管15と、前記ウォーターチャンバーの上端に連通するように設置されて、前記ウォーターチャンバーの上側に位置した澄んだ水を沈殿槽へ排出するオーバーフロー管22と、前記第2傾斜板の下段と反対側に連通して沈降した岩石微砂が排出される排出管16、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製作が容易で、しかも安定した回転を得られるトロンメルを備えた洗浄効率が高く、メンテナンスの容易な洗砂装置を提供する。
【解決手段】洗浄トロンメル10と濯ぎトロンメル30とをそれぞれ、回転可能に外周側で保持し、中心部に通水口14を有する堰板15を同心的に複数内設し、堰板15により区分された各洗浄槽16の末端側内周壁13に複数のバケット18を配設し、先端側から導入された汚砂を末端側より導入され順次堰板15の通水口14を溢流する洗浄水と、洗浄槽16にて向流接触で洗浄出来る構成とし、その2台のトロンメル(10,30)を設置するが、回転数を別個に制御できるようにした。 (もっと読む)


【課題】
微小な磁性粒子や、被処理流体との比重の差が小さい磁性粒子などの除去効率を向上させる。
【解決手段】
切削屑等の磁性粒子jを含むクーラント液は、導入口3からサイクロン式分離除去装置1に導入される。比重がかなり小さい粒子、油成分、浮遊カーボン等は浮上物排出口21からダスト分離用タンク103へと排出された後、比重が比較的大きい磁性粒子jが遠心力により分離されて、第1排出口31からダスト分離用タンク103へと排出され、続いて、比重が比較的小さい磁性粒子jがさらに遠心力により分離されて、第2排出口4からダスト分離用タンク103へと排出される。浮上物および磁性粒子jが分離された後の被処理流体は、筒状排出管6から排出されて、スーパクリーンタンクへと導かれる。 (もっと読む)


1 - 20 / 89