説明

Fターム[4D075DB18]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 被塗体の材料 (19,592) | 紙、パルプモールド (800)

Fターム[4D075DB18]に分類される特許

581 - 600 / 800


【課題】
凹凸部に意匠性に富んだ微細で且つ同一形状を有するマット部分と、光沢部を一工程で加工する為の活性エネルギー線硬化型インキ及び凸凹を有する印刷物の製造方法並びに印刷物を提供する。
【解決手段】
被印刷体の任意の部分にシリコーン系(またはフッ素系)撥液剤を含有する活性エネルギー線硬化型インキを印刷し、更に、全面に活性エネルギー線硬化型コーティングニスを塗工し、凸凹部およびもしくは光沢部を発現させることを特徴とする印刷物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 塗布液が塗布される支持体の表面の変位の影響を抑えた状態で塗布膜の膜厚に応じた塗布液の塗布を行う技術を提供する。
【解決手段】 スロットダイ18の先端面16のうちスロット24よりも下流側の下流側ダイ先端面16Bを、上流側の上流側ダイ先端面16Aよりも支持体14に近接した位置に配置する。そして、下流側ダイ先端面16Bと支持体14との間隔を、支持体の表面の振れ幅の10倍以上に設定するとともに塗布層15の湿潤膜厚Tの30倍未満に設定する。そして、湿潤膜厚が0.5μm以上5.0μm未満の塗布層15を支持体14上に形成する。 (もっと読む)


【課題】架橋処理後に優れた粘着特性を発揮し、特に曲面接着性に優れるとともに、長期保存や加熱状態、高温処理においても透明性や耐候性にも優れた粘着剤組成物を提供する。また、当該粘着剤組成物により形成される粘着剤層およびその製造方法を提供する。さらに、当該粘着剤層を有する粘着シート類を提供する。
【解決手段】モノマー単位として、一般式CH=C(R)COOR(ただし、Rは水素またはメチル基、Rは炭素数2〜14のアルキル基である)で表される(メタ)アクリル系モノマー50〜99.45重量%、不飽和カルボン酸0.5〜15重量%、およびヒドロキシル基含有(メタ)アクリル系モノマー0.05〜5重量%含有する(メタ)アクリル系ポリマー100重量部に対し、イソシアネート系架橋剤0.02〜2重量部、および過酸化物0.02〜2重量部含有してなることを特徴とする粘着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】 幅規制部材の近傍における塗布液の回り込みを防いで塗布液を精度良く吐出させる技術を提供する。
【解決手段】 スロットダイ18の先端面のうちスロットよりも下流側の下流側ダイ先端面16Bは、上流側ダイ先端面16Aよりも支持体14に近接した位置に配置される。スロットには幅規制部材60が挿入され、スロットから支持体14に向かって吐出される塗布液の塗布幅が規制される。幅規制部材60の先端面62は、上流側ダイ先端面16Aと略連続するとともに下流側ダイ先端面16Bと略連続する。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性、耐油性、耐薬品性、耐候性、可とう性、圧縮永久歪に優れる下記用途向けの液状硬化性組成物及びその硬化物の提供。
<対象用途>
(1)コート用途
(2)ソルダードレジン用途
(3)レジスト用途
(4)フィルム用途
(5)歯科材料用レジン
(6)紙艶用ワニス
(7)印刷の製版材料用レジン
(8)インク用途
(9)FRP、被覆材の耐寒性、耐乾性改善用途
(10)光ファイバー用被覆用
【解決手段】 下記(A)成分、(B)成分を必須成分として含有する液状硬化性組成物。
(A)一般式(1):
−OC(O)C(R)=CH (1)
(式中、Rは水素原子又は炭素数1〜20の有機基を表わす)
で表わされる基を1分子あたり2個以上有し、かつ、そのうち分子末端に前記一般式(1)で表わされる基を1個以上有するビニル系重合体、
(B)開始剤。 (もっと読む)


【課題】塗布端部からの気泡の混入を防止し、気泡混入に起因する塗布欠点の発生を防止可能なコーティングロッド、およびそれを用いた塗布方法および装置を提供する。
【解決手段】溝付きコーティングロッドにおいて、溝が形成された溝形成部は、溝深さがHnの通常溝部と、溝形成部のロッド軸方向における少なくとも一端の近傍に形成され、溝深さが0.1Hn以上0.8Hn以下の浅溝部とを有し、かつ、溝形成部の一端から浅溝部の溝形成部中央部側の端までの距離Lsが20mm以上であることを特徴とするコーティングロッド、およびそれを用いた塗布方法および装置。 (もっと読む)


【課題】支持体上に形成された少なくとも1層のインク吸収層上に、塗布液をスプレー塗布装置にて塗設し、表面層を形成し記録用紙を製造する際、塗布中に液滴の落下及び支持体のバタツキによる塗布故障を防止し長時間の塗布が安心して行うことが可能な記録用紙の表面層のスプレー塗布方法の提供。
【解決手段】支持体上のインク吸収層上に、前記支持体の搬送方向と交差する位置に配設されたスプレー塗布装置により、表面層を形成するインクジェット記録用紙の表面層のスプレー塗布方法において、前記スプレー塗布装置601は、乾燥工程の外部に配設され、スプレーコータ601aと、塗布液飛散防止手段とを有し、前記塗布液飛散防止手段は、前記スプレーコータ側に開口部を有し、吸引手段と気体供給手段とを有する箱体構造をなし、前記吸引手段の吸引速度が5〜20m/sであることを特徴とする表面層のスプレー塗布方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、金属、セラミックス、硝子、セメント、プラスチックス、電着塗装板などの表面に耐熱性、耐摩耗性、耐薬品性、耐候性などに優れ、更に付着性、耐水性に優れた塗装物品を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、シリコン変性アクリル樹脂を塗装した後に、無機塗料組成物を塗装することにより、金属、セラミックス、硝子、セメント、プラスチックス、電着塗装板などの表面に耐熱性、耐摩耗性、耐薬品性、耐候性などに優れ、更に付着性、耐水性に優れた塗装物品を得られる。 (もっと読む)


【課題】薄層で、かつ、欠陥のない高品質な塗布層を得ることができるバー塗布方法及び装置を提供する。
【解決手段】バー支持台30の支持溝に支持された塗工用バー28をモータ40で回転させながら塗布液を塗工用バーを介して走行する帯状の支持体に転移塗布するバー塗布方法である。塗工用バーの端部とモータ40との間に1以上の中間軸36を設け、中間軸の一端と塗工用バーの端部とをカップリング38で連結するとともに、中間軸の他端と回転駆動装置とをカップリング42で連結し、塗工用バーの振動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】高い硬度を有すると共に、良好な透明性と平滑性とを有し、且つ、造膜性に優れたポリウレタン系樹脂硬化塗膜の製造方法を提供する。
【解決手段】被着体上に水性ポリウレタン樹脂と重合性基を有する化合物とを含有する水性ポリウレタン系樹脂組成物を塗布して硬化塗膜を製造する方法であって、前記水性ポリウレタン系樹脂組成物中に架橋剤を添加し、重合性基を有する化合物を重合することにより、水性ポリウレタン系樹脂組成物を硬化することから成るポリウレタン系樹脂硬化塗膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、塗工白板紙の製造において、ブレード塗工の際に、ストリークやスクラッチといった塗工欠陥を生じずに、高い面感、光沢、平滑性、ならびにグラビア適性を持った塗工白板紙の製造方法を提供することである。
【解決手段】ウェブ3上に塗工液を塗工するブレードコーターに用いられる塗工用ブレード1として、ウェブと接して塗工液を掻き取る先端部2と、該先端部をウェブに付勢する、先端部とは異なる素材のブレード母材とから構成されており、該先端部がショアAで50〜100の硬度を有する塗工用ブレードを用い、中空構造を有するプラスチックピグメントを5質量%以上含有する塗工液を塗工することを特徴とする塗工白板紙の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、放射線により化合物を硬化させることにより微多孔膜を製造する方法に関する。本発明はさらに、画像記録媒体に関し、ここにおいて、これらの微多孔膜が使用される。本発明によると、微多孔膜は、硬化性化合物溶媒混合物を準備する工程であって、ここで、前記硬化性化合物の濃度は20から80重量パーセントの間であり、前記溶媒の少なくとも30重量パーセントは水である工程と、前記混合物を支持体に塗布する工程と、前記硬化性化合物混合物を放射線に暴露することにより前記硬化性化合物混合物を硬化させ、これにより架橋した硬化性化合物と溶媒の間に相分離を引き起こす工程と、得られる微多孔膜を乾燥または洗浄工程に付して、前記溶媒を除去する工程と、任意行われる支持体および微多孔膜を分離する工程と、により調製される。 (もっと読む)


【課題】粘度が10cp以下の塗布液を、10cc/m2 以下のウエット塗布量で塗布する際に、塗布速度を高めることのできる塗布方法及び装置を提供する。
【解決手段】ダイ14は、ウエブ12の走行方向の下流側に設けられたリップが上流側に設けられたリップよりもウエブ側に突出して形成されるとともに、前記上流側のリップ先端のランドに、複数の凹凸からなる凹凸部が形成される。前記凹凸の凹凸の深さが5μm以上500μm以下、凹凸のピッチが50μm以上500μm以下で、ランドをマット化、又はセラミック溶射、或いは彫刻したダイを用いて塗布を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、塗工白板紙の製造において、ブレード塗工の際に、ストリークやスクラッチといった塗工欠陥を生じずに、高い光沢性、ならびに平滑性を持った塗工白板紙の製造法を提供することである。
【解決手段】塗工層中に5質量%以上のサチンホワイトを含有する塗工白板紙の製造方法において、塗工用ブレードが、ウェブと接して塗工液を掻き取る先端部と、該先端部をウェブに付勢する、先端部とは異なる素材のブレード母材とから構成されており、該先端部がショアAで50〜100の硬度を有する塗工用ブレードを用いて塗工することを特徴とする塗工白板紙の製造法。 (もっと読む)


【課題】保存による硬化を必要としない、シリコーンの皮膜層で形成された剥離紙およびその製造方法の提供。
【解決手段】基材表面に第一工程として任意形状でシリコーンを塗布し、第二工程として前記任意形状にてシリコーン塗布外部にニス剤を設け、第三工程にて紫外線照射加工を施し、第四工程にて電子線照射加工を行って硬化皮膜を形成する。 (もっと読む)


製紙システムにおける、異物による汚染に対する製紙用ファフリックの抵抗性を改善するために、製紙用ファブリックが、ナノ粒子タイプコーティングを塗布することによって処理される。コーティングは、ファブリック製造の間に塗布され、ヒートセットの間に硬化される。あるいは、コーティングは、制御された均質な方法でコーティングをファブリックに塗布するために、既存のシャワーを利用すること、またはスプレーブームもしくは他の適切なコーティング塗布装置をドライヤセクション内に置くことによって、塗布または新しくされる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、破泡痕状塗布欠陥の発生を抑制する塗布方法及び塗布装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 塗布方法は、被塗布体に塗布液を過剰に塗布する工程、塗布された塗布液を加圧する工程及び塗布された塗布液の余剰部を除去する工程を有する。また、塗布方法は、塗布液に含まれる溶媒を被塗布体に塗布する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 簡便かつ安価な設備を用いて、回収液を続けて再利用することにより、安価に安定した品質の製品を提供することである。
【解決手段】水溶性高分子化合物を含む塗布液を基材に塗布する工程、塗布された塗布液の一部を回収液として回収する工程、回収液を基材に塗布する工程を有する塗布方法において、回収液に該水溶性高分子化合物と同一繰り返し単位からなりかつ該水溶性高分子化合物よりも質量平均分子量が小さい水溶性高分子化合物を混合する工程を有することを特徴とする塗布方法。 (もっと読む)


【課題】 連続的に走行するウェブに自由落下する液膜を衝突させて塗布するカーテン塗布方法において、ウェブ損傷の危険およびウェブ破断の危険を排除し、且つ、空気同伴現象による塗布ムラの発生を確実に防止する。
【解決手段】 連続的に走行するウェブ4に自由落下する液膜3を衝突させて塗布するカーテン塗布方法において、バックアップロール5で支持されたウェブ4のウェブ進行方向の液膜衝突部前側の全幅にわたり、ウェブ4と同方向同速で走行する多孔質からなる無端ベルト6を押し付けるとともに、無端ベルト6のウェブ4と接する位置の裏面近傍を減圧する。なお、無端ベルト6は、バックアップロール5と平行に配置した2本のゴムロール8を用いてウェブ4に押し付けることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】同時重層塗布装置に供給されて塗布されずに排出された前記塗布液(A)と塗布液(B)との混合液のゲル化を防止し生産性を低下させない水溶性樹脂含有塗布物の塗布方法を提供する。
【解決手段】水溶性樹脂を含有する塗布液(A)と、該水溶性樹脂と反応して該塗布液(A)をゲル化させる化合物を含有する塗布液(B)とを、同時重層塗布装置を用いて支持体上に同時重層塗布する方法において、前記同時重層塗布装置に供給されて塗布されない前記塗布液(A)と塗布液(B)との混合液に、ゲル化を阻害する化合物を含有させることを特徴とする水溶性樹脂含有塗布物の塗布方法。 (もっと読む)


581 - 600 / 800