説明

Fターム[4E026GA01]の内容

Fターム[4E026GA01]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】線材コイルのピッグテールが小さくなる線材捲取方法及び線材捲取装置を提供する。
【解決手段】線材捲取装置1は、線材誘導部2と、線材Mを線材コイルに形成する捲取部3と、圧延機Rと線材誘導部2との間で線材Mの通過を検出する通過センサ5と、線材コイルの上面の高さを検出する上面高さ検出部6と、底板を上下方向に移動させる上下駆動部36とを備える。捲取部3は、ドラム31と、ドラム31の内面に沿って上下方向に移動自在な底板33とを具備する。線材Mの後端が通過センサ5を通過する時点の線材コイルMの上面の高さと送出口21の高さとの差と、線材Mの後端が送出口21から送り出される時点の底板33の目標高さとの対応関係を予め定める。線材Mの後端が通過センサ5を通過する時点における線材コイルの上面の高さと送出口21の高さとの差を算出し、該高さの差と前記対応関係とから底板33の目標高さを設定し、捲取中に移動させる。 (もっと読む)


【課題】手動工具で鉄筋先端部の矯正操作を行うことなく、楽に鉄筋加工装置に鉄筋の先端部を導入できるようにする。
【解決手段】鉄筋保持装置2を、上下軸心回りに回転自在に設置台3に取り付け、鉄筋保持装置2により保持されるコイル状鉄筋1の巻き径方向の外側で、且つ、コイル状鉄筋1の保持位置よりも高い位置に、横方向に繰出す鉄筋1を受ける一対の支持ローラ8を、それらの回転軸心を上下方向に沿わせた状態で横方向に並べて取り付ける支持体12を設け、一対の支持ローラ8よりも鉄筋保持装置2から遠ざかる側で一対の支持ローラ8間に対し遠近移動自在に支持体12に取り付ける曲り矯正ローラ13を設け、支持ローラ8を駆動回転するローラ駆動装置17を設けて鉄筋1を略直線状に矯正する押圧矯正機構4を構成してある。 (もっと読む)


圧延機レイングヘッドにおいて、湾曲したレイングパイプ(36)を、オーガー形状の支持板(26)の相応に湾曲した縁部に沿って解離可能に保持するためのクランプアセンブリ(10)が開示されている。クランプアセンブリ(10)は、支持板(26)の湾曲した縁部に固定されかつこの縁部から突出したボス(12)を有する。ボス(12)は、このボスを貫通した第1の開口と、外側支持面とを有する。概してU字形のクランプは、互いに間隔を置いた側壁(32)を結合したブリッジングウェブ(30)を有しており、前記側壁(32)を第2の開口(34)が貫通している。側壁(32)は、ボス(12)に跨るように構成及び配置されており、その際、第2の開口(34)が、ボス(12)に設けられた第1の開口と整合し、ブリッジングウェブ(30)がボス(12)の外側支持面と協働して、ブリッジングウェブとボスの外側支持面との間にレイングパイプ(36)の円弧を閉じ込める。ピン(16)は、挿入された位置において、ボス(12)及び側壁(32)に設けられた整合した第1及び第2の開口を貫通している。
(もっと読む)


【課題】入り側と出側の溶接ワイヤの張力を効率的に制御することが可能な溶接ワイヤ巻替え方法を提供することとを目的とする。
【解決手段】ボビン3から繰出した溶接ワイヤ5を、ダンサーローラ装置11の固定側ローラ12と移動側ローラ13とに掛け回した上で、前記ボビン3よりも小径のスプール7に巻取る溶接ワイヤ巻替え方法であって、前記ダンサーローラ装置11における溶接ワイヤ5の入り側近傍と出側近傍とに、走行する溶接ワイヤ5を挟持する入り側ワイヤキャッチャ21と出側ワイヤキャッチャ22をそれぞれ設け、これらワイヤキャッチャ21,22の作動により、前記入り側と出側の溶接ワイヤ5の張力を制御する。 (もっと読む)


【課題】線材コイルからアンコイル線材へと変形を実施する際の疵不良を極小化する。
【解決手段】線材供給装置は、線材コイル50を繰り出すことでアンコイル線材51を供給する装置であり、ベース12に立設される本体部10からベース12に対して水平方向に延びて設置されるとともに線材コイル50を載置可能であり、水平方向に回転軸線が向くように回転自在に構成される載置ロール11と、載置ロール11と協働して線材コイル50を挟持することで、線材コイル50の繰り出しを行う少なくとも1個のピンチロール18と、載置ロール11とピンチロール18とが線材コイル50の挟持を行う箇所の手前に設置され、繰り出しが行われる以前の線材コイル50の仕分けを行う仕分ロール22と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】相異なるサイズの条鋼製品を処理する改良された方法およびシステムを提供する。
【解決手段】圧延機から送られた相異なる条鋼製品を処理する改良された方法は、第一範囲内のサイズの条鋼製品を第一直径の螺旋形リング形成品18に成形するステップと、別に前記第一範囲内の最大サイズの条鋼製品より大きい第二範囲内のサイズの条鋼製品については、これを、前記第一直径より大きい第二直径の螺旋形リング形成品18に成形するステップとを含む。前記螺旋形リング形成品18は、コンベヤ20に積載され、リフォーミングステーション22に移送され、コイルに集束される。 (もっと読む)


【課題】線材を安定的に引き出させることができる線材ガイド治具を提供する。
【解決手段】線材ガイド治具1aは、コイル収納ドラム5に収納されコイル状に巻回積層された溶接ワイヤ2からなる溶接ワイヤコイル3から引き出される溶接ワイヤ2を案内する線材ガイド治具であって、第1案内部11と第2案内部12と連結部13とを備える。第1案内部11は、溶接ワイヤ2と接触して溶接ワイヤ2を案内する第1案内孔14を有しており、溶接ワイヤコイル3上に載置される。第2案内部12は、第1案内孔14の上方に配置されており、第1案内孔14よりも小径であり溶接ワイヤ2と接触して溶接ワイヤ2を案内する第2案内孔15を有する。連結部13は、第1案内部11と第2案内部12とを連結する。 (もっと読む)


【課題】伸線機とボビンとの間に設けた貯線ドラムに線材を案内するガイドロールの貯線ドラム廻りの回転及びガイドロールの貯線ドラムの軸線方向のトラバースの協動によりボビンに巻き取られた線材を巻き付けて貯線し、その後、貯線ドラムに巻き付けられた線材をガイドロールの貯線ドラム廻りの逆回転及び貯線ドラムの軸線方向の逆向きトラバースの協動により貯線ドラムから巻き解くことにより再度ボビンに繰り出すことができる。
【解決手段】貯線ドラム5への巻き付け及び貯線ドラムからの巻き解きのため貯線ドラムの廻りを正逆回転すると共に貯線ドラムの軸線方向にトラバースするガイドロール15・16・17を設けてなる。 (もっと読む)


1 - 8 / 8