説明

Fターム[4E067AA05]の内容

圧接、拡散接合 (9,095) | 接合母材の材料 (2,078) | 金属 (1,688) | アルミニウム又はその合金 (630)

Fターム[4E067AA05]に分類される特許

1 - 20 / 630


【課題】接合しようとする金属板を二枚重ね合わせ、従来の摩擦接合で見られたバリが発生せず、また接合部に酸化皮膜が発生せず、二枚の金属板が十分に強固な接合された新規な接合体及び接合方法を提供。
【解決手段】接合しようとする融点が同じである二枚の金属板、又は上部の金属板の融点が下部の融点が下部の金属板の融点より低い二枚の金属板について、上部の金属板と下部の金属板の接合しようとする部分の上部の金属板の表面に回転している円柱形回転部材の周側部を押し付けることにより、上部の金属板とした下部金属板を接合した接合体。 (もっと読む)


【課題】接合しようとする金属板を二枚重ね合わせ、従来の摩擦接合で見られたバリが発生せず、また接合部に酸化皮膜が発生せず、二枚の金属板が十分に強固な接合された新規な接合体及び接合方法を提供。
【解決手段】接合しようとする融点が同じである二枚の金属板1、11、又は上部の金属板の融点が下部の融点が下部の金属板の融点より低い二枚の金属板について、上部の金属板と下部の金属板の接合しようとする部分の上部の金属板の表面に回転している円柱形回転部材8の周側部を押し付けることにより、上部の金属板とした下部金属板を接合した接合体。 (もっと読む)


【課題】FSPTにおいて、2枚のみならず3枚以上の金属板の積層接合も可能にし、且つ接合部の金属のはみ出しをほとんど生じない程度に大幅に低減することのできる摩擦攪拌接合方法及び積層金属体を提供する。
【解決手段】2枚以上積層された同種または異種の金属板をFSPT(摩擦攪拌プロセス技術)より接合する摩擦攪拌接合方法であって、摩擦攪拌プロセス前に、積層した金属板8´の全層を貫通する摩擦攪拌接合用の穴9を形成する。摩擦攪拌プロセスは、穴9の内面と該穴に挿入される摩擦攪拌接合用ツール11のピン12との間に摩擦熱を生じさせることにより、積層金属板同士を穴9の内面側から摩擦攪拌して行われる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、金属薄板をシーム状に電磁溶接するワンターンコイル(一巻コイル)に関する。従来のコイルでシーム溶接すると、シーム幅が3〜5mmであり、シーム幅1mm以下の溶接はできなかった。これを可能にする。
【手段】コイルの電流集中部分1a(幅1mm)と周辺部分1cに往復する大電流を急激に流し、上に置かれたアルミニウム板2を溶接する。電流集中部分1aの変形を防ぐため、固定板3および絶縁材4を使用して周囲から力5を加える。アルミニウム板2は電流集中部分1aに沿って、シーム溶接幅、約1mmで溶接される。 (もっと読む)


【課題】金属長尺材から作成されたジャンパー線を回路基板上の電気回路間をつなぐ部分に運搬して超音波振動で接合する作業の効率化を図る。
【解決手段】回路基板8を水平面内で前後方向および左右方向に移動する搭載台装置2と金属長尺材13からジャンパー線17を作る整形装置3とジャンパー線17を整形装置3から接合装置5の側に運搬する搬送装置4とシャンパー線17を回路基板8の上の複数の電気回路9の間をつなぐ部分に超音波振動で接合する接合装置5とが互いに独立しており、搭載台装置2が装置本体1の中央部に配置され、整形装置3が装置本体1の左部に配置され、搬送装置4が装置本体1の前部に配置され、接合装置5が装置本体1の後部に配置され、整形装置3及び搬送装置4による作業と搭載台装置2及び接合装置5による作業とが同じ作業時間内で互いに並行して行われるように制御装置6によって相関関係を保ちながら動くように制御される。 (もっと読む)


【課題】銅素材とアルミニウム素材との接触点を直接的にかつ短時間に所定温度(共晶温度〜+50℃)の範囲にまで加熱することができ、また、接触面の融液相を電極の変位可能性によって管理することができ、確実に精度よく銅素材とアルミニウム素材とを共晶反応を利用して拡散接合することができる銅・アルミニウム接合方法および装置を提供すること。
【解決手段】抵抗溶接用の2つの電極間に融点以下において共晶反応を生じる銅素材とアルミニウム素材とを相互の接合領域を接触させて一次加圧した状態において、前記両電極を通して前記両金属素材間に通電して前記接合領域における前記両金属の接触部を共晶温度以上融点未満の温度に加熱して共晶反応により当該接触部に融液相を形成させて前記両電極が変位可能となった時に通電を停止するとともに前記両金属素材を二次加圧して前記接触部から前記融液相を外部に排出させて前記両金属を前記接合領域において接合させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】金属部材の接合面の選択的な加熱を実現できる金属部材の接合方法及び金属部材の接合装置並びにこれらを用いた金属接合部材の製造方法を提供する。
【解決手段】金属部材の接合方法は、複数の金属部材を固相状態で接合する金属部材の接合方法であって、金属部材の接合面に誘電体微粒子を配置する工程(1)と、該工程(1)の後に実施され、該誘電体微粒子が接合面に配置された該金属部材と他の金属部材とを、該誘電体微粒子を挟むように配置し、これらの金属部材自体に塑性変形が生じない程度の圧力を付与する条件下、該誘電体微粒子にミリ波を照射して、これらの金属部材の接合面を加熱する工程(2)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】中空な被接合部材の成型性を損なうことなく、ツール荷重による変形を抑制可能であり、接合強度および接合品質の良好な摩擦攪拌接合方法を提案する。
【解決手段】摩擦攪拌接合方法は、中空形状に形成され少なくとも1つの平板状の面板5と面板5の内端部に形成された突出片7とを有する金属製の被接合部材3と、中空形状に形成され少なくとも1つの平板状の面板8と面板8に対向させて中空部10に配置され突出片7を嵌入可能な凹所12を形成する突出片支持片14とを有する金属製の被接合部材4と、を準備する工程と、凹所12に突出片7を嵌め込み面板5の端面と面板8の端面とを突き合わせて接合予定部23を構成する工程と、接合予定部23に沿って摩擦攪拌接合を行い被接合部材3と被接合部材4と接合する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、接合部位の外観を優れるようにする摩擦攪拌接合方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る摩擦攪拌接合方法は、摩擦面を有する接合工具を提供するステップと、第一表面層及び第一接合部を有する第一部品を提供するステップと、第二表面層及び第二接合部を有する第二部品を提供するステップと、前記第一部品の第一接合部と第二部品の第二接合部とを対接させるステップと、前記接合工具の摩擦面を第一部品の第一表面層及び第二部品の第二表面層のうち少なくとも一方に圧接し、前記接合工具を回転させながら移動することにより、前記接合工具の摩擦面は第一部品の第一表面層及び第二部品の第二表面層のうち少なくとも一方を摩擦攪拌して熱量を生じ、前記熱量は第一部品の第一接合部及び第二部品の第二接合部に伝達されて第一接合部及び第二接合部を塑性状態に加熱して、前記第一部品及び第二部品を接合するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】 金属薄板積層部材の破損や脆弱化を防止する。
【解決手段】 金属薄板を積層してなる金属薄板積層部材20をアンビル1によって水平に支持し、金属薄板積層部材上面と超音波発振ホーン4との間に、保護用金属薄板3を介在させつつ、超音波発振ホーンによって金属薄板積層部材20を励振する。
超音波発振ホーンは、保護用金属薄板のエッジ部3Eによって、金属薄板積層部材20に大きな面圧、応力が生じないように、保護用金属薄板3に対して位置決めされる。
経験的には、図2に示すように、保護用金属薄板3のエッジ部3Eから超音波発振ホーン4の外周までの距離weを0.5mm以上に設定し、超音波発振ホーン4の幅に対応する溶接領域Wを溶接したときに、良好な溶接品質が得られている。 (もっと読む)


【課題】接合部位の外観が優れるようにする摩擦攪拌接合方法及びその方法による製品を提供する。
【解決手段】摩擦面を有する接合工具10を提供するステップと、第一表面層61及び前記第一表面層に対して傾斜された第一接合部を有する第一部品60を提供するステップと、第二表面層71及び前記第一接合部に対接される第二接合部を有する第二部品70を提供するステップと、前記第一表面層と前記第二表面層とが傾斜又は直交するように前記第一部品と前記第二部品とを対接させるステップと、前記接合工具の摩擦面11を前記第一部品の第一表面層に圧接し、且つ前記接合工具で前記第一表面層を摩擦攪拌して熱量を産生し、前記熱量は前記第一部品の第一接合部及び前記第二部品の第二接合部に伝達されて前記第一接合部及び前記第二接合部を塑性状態にして、前記第一部品及び前記第二部品が接合されるステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】半導体素子と、フレームあるいは基板との接続を、鉛を使用しない材料を用い、かつ、高い信頼性を確保する。
【解決手段】半導体素子と、フレームあるいは基板との接続材料として、Al系合金層102がZn系合金層101によって挟持されたクラッド材による接続材料を用いる。クラッド材にはZn-Al合金103が存在するが、Zn-Al合金103の割合は全体の40%以下とする。また、Zn合金層101の平均結晶粒径は0.85μm 以上、50μm以下である。このようなクラッド材を用いて接続することによって接続部のボイド率を10%以下に抑えることが出来る。また、半導体とフレームあるいは基板との濡れ性も確保できる。したがって、接続部の高い信頼性を確保することが出来る。 (もっと読む)


【課題】摩擦攪拌接合の長所を活かしつつ、その短所を補うことが可能な接合方法を提案する。
【解決手段】複数の金属製の被接合部材を突き合わせて突合部を構成する突合工程S1と、突合部の一部に沿って溶接を行う溶接工程S2と、突合部の他部に沿って摩擦攪拌を行う摩擦攪拌接合工程S3とを有する。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム合金製のアウターシェルを具備したツインチューブ式のダンパーを提供すること。
【解決手段】アウターシェル1の内部にシリンダ2を収容してなるツインチューブ式のダンパーであって、アウターシェル1は、円筒部12を有するアルミニウム合金製のエンド部材1Aと、円筒部12に摩擦圧接されたアルミニウム合金製のパイプ部材1Bと、を具備しており、アウターシェル1の内周面には、シリンダ2の外周面に当接する突部1Cが形成されており、突部1Cは、円筒部12とパイプ部材1Bとの摩擦圧接により発生したバリの一部を切除して形成したものである、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】摩擦攪拌接合の長所を活かしつつ、その短所を補うことが可能な接合方法を提案する。
【解決手段】接合方法は、複数の金属製の被接合部材を突き合わせて突合部を構成する突合工程S1と、突合部の一部に沿って摩擦攪拌を行う摩擦攪拌接合工程S2と、突合部の他部に沿って溶接を行う溶接工程S3と、を有する。 (もっと読む)


【課題】上、下ショルダーにより挟持する母材同士を摩擦撹拌接合により確実に接合する。
【解決手段】ツールアッパー2内に保持する上ショルダー4と、該上ショルダー4により形成される空間内に上ショルダー4の側面の長孔6を通してスプリングピン7により固持され、下ショルダー9を一体に形成するプローブ10を上ショルダー4の先端孔5を通して固持するホルダー8及び上ショルダー4とホルダー8との間に介装する皿バネ11からなり、該上ショルダー4の母材Wに対する加圧力P、該上、下ショルダー4、9の直径L1、該プローブ10の直径L2、該プローブ10と上ショルダー4の先端孔5との空隙L3を規定するので、摩擦撹拌接合時に母材の凹凸に関わらず必要な摩擦熱を必要な範囲で発生させ、プローブの破損や母材の凝着を防ぎ、母材同士を円滑且つ確実に接合できる。 (もっと読む)


【課題】 一方が円筒状で他方が平板状である金属薄板を相互に適切かつ確実に溶接することができる電磁溶接装置及び電磁溶接方法を提供すること。
【解決手段】 本発明による電磁溶接装置1は、所定軸線D方向に延在する電流集中部2aを所定平面P上に含むコイル2と、円筒状の第一金属薄板Aを内周面側から保持して所定軸線D方向に平行に位置させる保持部材3と、第一金属薄板Aを径方向外側から挟持する一対の挟持部材4と、を含み、コイル2の所定平面P上に載置された平面状の第二金属薄板Bと第一金属薄板Aとの間隙Gを調節する間隙調節部材5とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 異材接合体、とくに、アルミ合金と鋼との異材接合体からなる回転体の製造法において、健全な接合界面を効率よく形成すること。
【解決手段】 ジャーナル部素材3Aの端面に荷重Wを負荷することで、鋼からなるジャーナル部素材のエッジ3Bでスラスト部素材の内表面層4Cをピールしながら、新生面を生成させる。スラスト部素材4Aを拘束することによって荷重Wが側圧として作用する治具9を用いて新生面を保持する。 (もっと読む)


【課題】より強固な接合体を比較的容易に作製可能な摩擦攪拌接合方法、及び異種金属接合体を提供する。
【解決手段】摩擦攪拌接合方法は、アルミニウム板20と銅板30とを重ね合わせて回転するプローブ10をアルミニウム板20側から銅板30側へ加圧挿入してアルミニウム板20と銅板30とを接合する方法であって、アルミニウム板20と銅板30との界面温度がアルミニウムと銅の再結晶温度以上、且つ、アルミニウムと銅との共晶温度未満となるように、プローブ10を加圧挿入する。 (もっと読む)


【課題】非溶融プロセスである摩擦攪拌技術を用い、従来に比べて強度、耐食性及び耐照射性に優れたボルトを製造することのできるボルト製造方法及びボルトを提供する。
【解決手段】ボルト形状の型1の中に粉末金属2を充填し、攪拌ツール3を用いて前記ボルト形状の型1の中の前記粉末金属2の摩擦攪拌を行い、摩擦攪拌によって発生した摩擦熱と前記粉末金属の流動により、前記粉末金属をボルト形状に固相成型する。容器11内に粉末金属12を充填し、攪拌ツール13を用いて前記容器11内の前記粉末金属12の摩擦攪拌を行い、摩擦攪拌によって発生した摩擦熱と前記粉末金属12の流動により生成した固相成型材料に上部から圧力を負荷し、下部に設置したボルト形状の型15へ圧縮された前記固相成型材料を移動させてボルト形状に成型しても良い。 (もっと読む)


1 - 20 / 630