説明

Fターム[4E352AA01]の内容

電気装置のための電線の貫通・束線・固定 (7,949) | 電線又はケーブル (1,018) | 電線又はケーブルの種別 (758)

Fターム[4E352AA01]の下位に属するFターム

Fターム[4E352AA01]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】構造が簡単な電線固定具を備えた車両用電気機器筐体の提供。
【解決手段】棒状部材と基部からなる電線支持具3であって、複数の棒状部材と基部から成り一体形成した電線支持具を筐体の内部底面部5に予め複数配置した車両用電気機器筐体。 (もっと読む)


【課題】 机上に置いて使用するラベルプリンタなどの細い電線(ワイヤ)を使用する機械に用いて好適な配線用クリップおよび配線用クリップの使用方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 プレート状に延伸される第1の基材部4の一面に弾性部材5、および粘着挟持面6が順次積層された第1のクリップ本体2と、プレート状に延伸される第2の基材部9の一面に弾性部材10および粘着挟持面11が順次積層された第2のクリップ本体3と、を備え、第1および第2のクリップ本体の粘着挟持面6、11同士を貼付け・剥離可能に重合して形成される配線用クリップ1であって、第1および第2のクリップ本体2、3の粘着挟持面にて電線を挟持・支持可能とした。 (もっと読む)


【課題】 容易に開閉できるクランプを提供する。
【解決手段】 クランプ1は、筒状体を軸方向に2分割してなる形状を有する一対の第1保持部10および第2保持部20と、第1保持部10に取り付けられる取付部材30と、からなる。延出部11は、L字型の断面形状を有しており、第1保持部10の底部10aの外周面から、第1保持部10の外周面に沿って第1保持部10の一方の端部10b近辺まで延び出している。延出部11の先端には、第1係止片12が設けられている。第2保持部20の一方の端部20aには、第2係止片21が設けられている。このクランプ1では、延出部11に第1係止片12が設けられているため、延出部11のバネ性により容易に第1係止片12と第2係止片21との係止および係止の解除を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】太さや電線の本数が異なるケーブル及びコネクタを保持することができるケーブル保持構造及びケーブル保持方法を提供する。
【解決手段】筐体3内面に立設された複数個のリブ51(52)を有し、ケーブル41、43を保持し、リブ51(52)は、筐体3内面に形成された閉じた図形上に、隣り合うリブ51(52)と所定幅の間隙(50)をあけて配列されているケーブル保持構造5。 (もっと読む)


【課題】プリント基板上に取り付けるケーブル固定具は既成品を用いのが一般的である。しかし、電子機器によっては、既成品のケーブル固定具を用いることができない場合もある。この場合、プリント基板固有のケーブル固定具を作成し使用すると、コストが高くなるなどの問題が発生していた。
【解決手段】本件発明では、電子部品が実装されたプリント基板本体と、前記プリント基板本体から起立し、被覆電線を係止する被覆電線係止基板と、からなるプリント基板を提供する。より容易にかつ安価に、それぞれのプリント基板に適合したケーブル固定具を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】床下機器箱を通した電線の配線処理を簡単にした床下機器箱配線構造を提供すること。
【解決手段】車体の床下に設置された床下機器箱1を貫通して配線される電線8の当該貫通部をシールするものであって、床下機器箱1には複数の挿入孔2が形成されており、挿入孔2の各々に着脱可能な弾性材からなるシール部材10を装着し、そのシール部材10を通した電線8を当該シール部材10によって保持した状態で挿入孔2を貫通して配線するようにした床下機器箱配線構造。 (もっと読む)


【課題】回転駆動機構を有するセンサ、アンテナ等の電子機器におけるケーブルの収納方法として、安価で、かつ、小型軽量化が可能なケーブル捻回機構を提供する。
【解決手段】回転機構を形成する回転テーブル1からのケーブル11を巻き取るケーブル巻き取り機構5を回転ケーブル1の下面に備える。ケーブル巻き取り機構5は、中空の円筒形状からなり、ケーブル11を一方の端面の回転側ケーブル穴9から取り込み他方の端面のケーブル穴12から固定マウント2側に取り出す構造を有し、かつ、固定側シャフト6と第1歯車7、第2歯車8が噛合することにより、回転ケーブル1の回転角度に応じて、あらかじめ定めた減速比で、ケーブル巻き取り機構5の中心軸を中心にして回転することにより、ケーブル11を巻き取る。 (もっと読む)


【課題】長尺材を保持して基板に留めた際に基板の内側に突出する部分を可及的に小さくして基板の内側のスペースの有効利用に寄与する長尺材保持具を提供する。
【解決手段】配線コードに囲繞可能な巻き付け部2に接続した状態で基部3を形成し、該基部3から一対の脚部5を、間に撓み空部4を空けた状態で並べて延設し、両脚部5a,5bの先端に係止爪6を形成し、一方の脚部5の付け根と係止爪6との間に、当該脚部5の他の部分よりも強度の低い脆弱屈曲部7を形成して屈曲用脚部とした長尺材保持具1であって、板材31に開設した取付孔32に取り付ける場合に、屈曲用脚部を脆弱屈曲部7で屈曲して両脚部5a,5bの先端係止爪6の間隔を狭めた状態で脚部5の係止爪6側から前記取付孔32内に挿通し、挿通後は脆弱屈曲部7の弾性復元力により両脚部5a,5bの先端の間隔が戻る方向に拡げられて両係止爪6が取付孔32の開口縁に係止して抜け防止とした。 (もっと読む)


【課題】 電装ボックス内に増設した増設電装品からの信号を容易に外部に取り出し可能な構造を提供することである。
【解決手段】 電装ボックスに形成されたケーブルの取り出しを可能とする開口部と、該開口部を塞ぐと共にケーブルの取り出し位置を規制する閉塞プレートとを備えたケーブル接続構造に使用する増設ケーブル取り出し用補助枠体であって、該電装ボックスに形成された前記開口部を囲繞する複数の側壁と、該電装ボックスに取り付けられる第1の取付部と、該閉塞プレートが取り付けられる第2の取付部とを有し、少なくとも1つの前記側壁には該電装ボックス内部から増設ケーブルを取り出すケーブル取り出し穴が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ケーブルを引っ張るような外力が加わってもゴム製グロメットが外れるのを抑制防止することができる船外機のケーブル挿通構造を提供する。
【解決手段】ゴム製グロメット18の連通穴22内に、カウル内側から樹脂製キャップ19の爪部33及び支持部31を差し込み、爪部33が窪み29に嵌入すると、この爪部33と押さえ部30とでゴム製グロメット18の連通部21が挟み込まれ、これにより樹脂製キャップ19がゴム製グロメット18に固定される。この状態で、樹脂製キャップ19の挿通穴32内からゴム製グロメット18のケーブル収納部27にケーブルを差し込み、当該ケーブル収納部27の溝部28にクリップバンドを締め付けて、ケーブル収納部27をケーブルに固定する。 (もっと読む)


【課題】従来、ケーブルを個々に情報分電盤に設けられた機器取り付け板に固定していたため、大変手間がかかっていたところを、本発明は、簡単な構造で、情報分電盤への入出線作業が容易になる情報分電盤の入出線構造を提供することを目的としている。
【解決手段】機器取り付け板5の端辺に複数の溝を設けると共に、情報分電盤内に入出線されるケーブル6を溝に嵌合させ、溝の前面側にはケーブル6を固定するための固定部材10を取り付け可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 単一の部材で、複数のケーブルを任意の位置で位置固定することができ、装置全体の厚みを増加させないケーブル保持構造を提供する。
【解決手段】 フィルム27に穴41,51,52と該穴に連続するスリット42,53とを設け、前記スリットを利用して前記穴にケーブル25を通すことにより前記ケーブルを位置固定する。 (もっと読む)


【課題】筐体の外側からの作業のみで容易に筐体にケーブルを固定することができる電子機器のケーブル固定構造を提供する。
【解決手段】筐体1壁面に形成された穴1aを跨ぎ筐体1外側に突出する架橋部1bに、束線バンド3を巻付け、前記束線バンド3によりケーブル2を前記架橋部1bに締め付ける電子機器のケーブル固定構造において、前記穴1aの前記架橋部1bを挟んで対向する縁の少なくとも一方に筐体内部方向および穴中心方向に延びる傾斜舌片1dを形成した。 (もっと読む)


【課題】壁面、天井、床面等の各種の部分に配置でき、線材の余長線をコンパクトに収納し且つ引き出すことが可能で、ローゼットの取付位置に自由度が持てるようにする。
【解決手段】線材Lの余長線L1を長円形状の収納部5の内周壁面に沿ってループ状にして収納可能としたベース板2と、該ベース板2の収納部5内一端側寄りに回転自在に配設され、ベース板2外方への線材Lの引っ張りにより収納部5内の余長線L1を最小半径を保つように巻き込む台形錘状の巻き取りコマ3と、ベース板2の収納部5上側を塞ぐためのカバー4とを備える。 (もっと読む)


【課題】電気回路基板に接続したケーブルを同電気回路基板を収容した筺体に遊動を規制して取り付けること
【解決手段】 内部に電気回路基板30を収納した筺体本体10と底カバー20からなる筺体であって、前記底カバー20に前記電気回路基板30に実装された回路のコネクタ端子34に接続された複数のケーブル40を挿通するケーブル挿通溝28を設け、該ケーブル挿通溝28に対して上記ケーブル40を前記底カバー20の外部から導入するためのガイド溝26を上記ケーブル挿通溝28と連通して一体に形成し、かつ前記ガイド溝26の外側の角部25を円弧状に形成した。 (もっと読む)


【課題】電気ケーブルの揺れによるシール性の低下を防止することのできるケーブル貫通孔の止液構造の提供。
【解決手段】ケーブル貫通孔4の周囲に凹部5を凹設する。凹部5に弾性リング7を挿入して電気ケーブル6の周囲を止液する。凹部5にケーブルサポート9を挿入して電気ケーブル6を取り囲んで保持する。凹部5にグランド11を螺合する。グランド11を締め付けてケーブルサポート9のテーパ面13を凹部奥側に押す。ケーブルサポート9が縮径して電気ケーブル6を締め付ける。弾性リング7に接触する部位の揺れが規制されて、弾性リング7のシール性の低下が阻止される。 (もっと読む)


【課題】湿気による電子回路部等の故障若しくは誤動作を防止できる水道メータ用無線機を提供する。
【解決手段】回路基板アッシー3が収納されたハウジングHは、箱状の上ケース5と下蓋6とから成り、下蓋6の外周部は上ケース5に超音波溶着により一体に接合して固着されている。下蓋6の孔12にはケーブル2を貫通させて、回路基板アッシー3の電子回路部に接続する。又、下蓋ケース6内には、ケーブル2の一部が通過する区画室Sを形成すると共に、区画室Sに合成樹脂Pを注入・硬化して密閉状態に封止する。更に、区画室Sを通過するケーブル2の一定領域の外被を剥ぎ取ることで、ハウジングH内への湿気の浸入を阻止する。 (もっと読む)


【課題】 パソコンに接続するコード類の切り込み穴付電気コード収納ケースを提供する。
【解決手段】 収納ケース上部に蓋(4)を取り付け、左側版(2)、右側版(3)に、左側版切り込み穴(6)、右側版切込み穴(7)を備えたことを特徴とする切り込み穴付電気コード収納ケースである。 (もっと読む)


【課題】ケーブルを確実かつ容易に敷設でき、外部から見えないように、安全かつ容易に目隠しできるようにする。
【解決手段】開閉可能な筐体の内部底面にケーブルを納める程度の所定長のケーブル配設用溝部20を設け、ケーブル配設用溝部20にケーブル21を通した後、シート状又はフィルム状の目隠し材22によって、ケーブル21を覆って、目隠しする。目隠し材22は、ケーブル配設用溝部20に通されたケーブル21をその上方から目隠しするための平面部22aと、この平面部22aの縁端部のうち、ケーブル配設用溝部20内に配置される縁端部にて屈曲連設されて、L字曲げとされ、ケーブル21の動きを拘束し、このケーブル21の離脱露出を防止するための側壁部22bとからなっている。 (もっと読む)


【課題】ホルダから引き出されるケーブルを該ホルダに強固に、しかも安定に保持することのできる簡易な構成のケーブル押さえ構造を提供する。
【解決手段】ケーブルの周面を囲んで該ケーブルを保持するホルダと、このホルダをその周面から支持するホルダ保持体とを具備し、特に前記ホルダに、その外周面から外側に突出して前記ホルダ保持体の内周面に設けられた嵌合凹部に係合して前記ホルダ支持体からの抜け止めとして機能するフック片と、このフック片の内側に設けられて前記嵌合凹部に係合したフック片に作用する反力により前記ケーブルを挟み込む突部とを設けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 36