説明

Fターム[4E353GG29]の内容

電気装置のための部品取付一般 (3,273) | 目的又は効果 (434) | 部品の亀裂、折損、偏摩耗又は剥離の防止 (14)

Fターム[4E353GG29]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】繰り返しの取付けや取外しによっても破損することなく、取付状態において十分な保持力を確保できる取付用レールへの取付機構を備えた電気機器の筐体を提供する。
【解決手段】電気機器の筐体1は、筐体本体10と、スライダ20とを備える。スライダ20は、上側可動部21Aと下側可動部21Bとを近づける方向および遠ざける方向に連動してスライド移動させるリンク部22を有する。上側可動部21Aは、上側係止部26Aを有し、下側可動部21Bは、下側係止部26Bを有する。リンク部22は、筐体本体10によって回動可能に支承された回動アーム27cと、上側可動部21Aおよび回動アーム27cを連結する第1連結部28aと、下側可動部21Bおよび回動アーム27cを連結する第2連結部28bとを含む。第1連結部28aおよび第2連結部28bは、回動アーム27cの回動軸から遠ざかる方向に向かって膨出する弧状形状を有する。 (もっと読む)


【課題】鍔部が破損しにくい表示器の保持構造を得ること。
【解決手段】表示器1の保持構造では、開口2aが形成されたパネル2と、パネルの前面2b側から開口に挿入されるとともに、挿入方向と略平行な面を構成する外周面12に開口よりも大きく形成された鍔部11を有する表示器と、パネルの背面2c側に固定されるとともに、表示器を固定する保持枠5と、を備え、保持枠は、鍔部の後端から表示器の後端までの距離Xよりも、パネルの前面から表示器の後端までの距離Yが小さくなるように表示器を固定する。 (もっと読む)


【課題】モジュールをシャーシに落とし込んで組み込む際に、落とし込む速さを緩やかにすることができず、シャーシ等を破損する恐れがあるという課題を解決する。
【解決手段】複数のガイドピンが設けられたモジュールと、ガイドピンと勘合する受け部が設けられた筐体とを備える電子機器を、ガイドピンが、シリンダと該シリンダのピストン空間を摺動するピストンを有するピンとを備え、シリンダが、ピストン空間とその上部に設けられ弁が収納される弁空間と弁空間の空気穴とを備え、弁には通風穴を備え、モジュールが持ち上げられると、ピンが自重により下がり、モジュールを筐体の受け部に上から載置すると、弁が空気穴を塞ぎ、ピストン空間内の空気が弁の通風穴を通してシリンダ外部に流出するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 筐体内部に占めるスペースを低減できるボタンを有する電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器は、開口部24が設けられた筐体と、開口部24の内側で進退可能に嵌ったボタン25と、筐体の内部に収容されるとともに、ボタン25の押し込みを検知するスイッチ35が取り付けられたプリント配線板と、一対の支持部28と、を具備する。各支持部28は、プリント配線板の両端部を支持するように筐体の内部にそれぞれ突出するとともに、ボタン25のストッパを兼ねる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくした構成で、操作つまみが、無理な力を受けても、ボリュームに悪影響を与える力を加えることがなく、適正な位置に保持されるコントローラーを提供することを目的とする。
【解決手段】操作つまみ4とボリューム7を緩嵌状態に連結し、操作つまみ4の外周に外方に向くフランジ8を設け、ケース2の基板挿入口10にフランジ8より径の小さいつまみ挿通孔13aを有した前面板14と、前面板14との間に間隙をとって設けられボリューム用孔15を有した底面板16とからなる閉鎖プレート3を固定し、操作つまみ4を、フランジ8が閉鎖プレート4の間隙内に位置するようにして取り付けることにより、操作つまみ4が無理な力を受けても、ボリューム7に悪影響を与える力を加えることがなく、適正な位置に保持されることが、少ない部品点数で構成できる。 (もっと読む)


【課題】表示したい表示窓にのみ光を導くことができる太陽光発電用パワーコンディショナを得ること。
【解決手段】太陽光発電用パワーコンディショナは、外殻を構成し、複数の表示窓1aが開口された金属の筐体1と、筐体1内に、筐体裏面から絶縁距離離れて配設された回路基板2と、回路基板2の表示窓1aに対向する位置に設けられた表面実装型の発光部品4と、筐体裏面の表示窓1aの周囲に設けられ、発光部品4から発せられた光を表示窓1aに導く空間を形成する非導電性の導光部材7とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ネジ締め付けトルクによる変形を防止することが可能な電子部品内蔵ユニットを提供する。
【解決手段】車両ボディの座面に形成されたクランプ穴にクランプ11を差し込んで電子部品内蔵ユニット2の仮固定を行う。次に、座面に形成されたネジ穴にアース端子10のネジ止め用の貫通孔48を位置合わせし、そして、ネジで締め付けてアース端子10のアース部49を座面に固定する。この時、ネジ締め付け時に生じる回転トルクは、アース端子10に直接固定されたクランプ11によって受け止められる。クランプ11は、アース端子10に直接固定されることから、ケース7等に応力が伝わることなく回転を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】モジュール電源をねじ締めにより電源用基板に取付け固定する際に、簡単な構成でありながら半田接続部などにストレスが加わらないようにする。
【解決手段】貫通孔14を通してモジュール電源1の取付具6にねじ部材15の雄ねじ部15Aを螺合する際に、ねじ部材15の頭部15Bを電源用基板11に当接した状態で、ねじ部材15がさらに捩じ込まれたとしても、貫通孔14とスリット21との間に形成される小片部22だけが弾性変形して、電源用基板11の他の部位に応力が波及するのを緩和できる。したがって、電源用基板11にスリット21を設けただけの簡単な構成でありながら、従来のような半田接続部などにストレスが加わるのを防止して、電源ユニットとしての長期的な信頼性を確保することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】外力からの保護を高め、制御盤面のデザイン性を向上させつつ、電子部品と取付パネルの間に異物や粉塵などが入るのを防止する。
【解決手段】ベゼル3が押し釦スイッチ1の押し釦部11の外縁と当接するように上記押し釦部11を挿通孔34に挿入し、この状態で押し釦スイッチ1を取付パネル2の取付孔20に挿入する。このとき、押し釦スイッチ1の後方からベゼル固定具4を取り付けて、さらにベゼル固定具4が押し釦スイッチ1と螺合することによって、ベゼル3の鍔部33とベゼル固定具4の側面部41とで取付パネル2における取付孔20の周縁部を挟持し、一端面15を取付パネル2の後方側に配置させて押し釦スイッチ1を取付パネル2に取り付ける。このとき、ベゼル3の係止爪36が頭部13の一端面15に係止しており、ベゼル3が取付パネル2より安易に外れることを防止する。 (もっと読む)


【課題】電子部品内の半導体素子へのダメージを抑えることが可能な電子部品の固定構造を提供することを目的とする。
【解決手段】半導体素子48がパッケージ樹脂41によりパッケージされる電子部品40と、その電子部品40が固定されるケース45と、一方端がケース45に固定される板ばね2と、電子部品40に設けられる貫通孔44に挿入される挿入部分3と、板ばね2の他方端に押さえられ貫通孔44よりも大きく、かつ、板ばね2から受ける押力の方向において半導体素子48と重ならないような大きさに形成される押え部分4とを有するブッシュ5とを備えて電子部品40の固定構造を構成する。 (もっと読む)


【課題】円滑な着脱を損なうことなく支持レールの長手方向における電子機器の位置ずれを抑制することが可能な電子機器の取付構造を提供する。
【解決手段】ケース12の後面側を下方に下すと、他方のフランジ部17bが係止爪27を抜けてDINレール13全体が挿入溝内に挿入する。このとき、突出部はまだ弾性変形状態にあり、この復元力によってDINレール13を幅方向において弾性的に保持する。また、押圧部25も他方のフランジ部17bの上面に弾性力をもって押圧し、押圧部25と係止爪27とが、他方のフランジ部17bを上下方向で弾性的に挟み込むことになる。 (もっと読む)


電子装置において、電子部品(17)を保持する方法。電子装置は、PCB(プリント回路基板)(14)と、当該PCB(14)の少なくとも一部をカバーする構造部材(15)とを含む。本方法には、電子部品(17)をPCB(14)上に搭載するステップと、弾力的に圧縮可能な衝撃吸収部材(18)を構造部材(15)の領域22にあてがうステップと、PCB(14)と構造部材(15)とを組み立てるステップとを含む。衝撃吸収部材(18)は、電子部品(17)をカバーするように構成されている。組み立ての際には、弾力的に圧縮可能な衝撃吸収部材(18)をPCB(14)に向けて電子部品(17)上に圧力が作用するようにする。構造部材とPCBとの間に弾力的に圧縮可能な衝撃吸収部材(18)を設けた電子装置も開示されている。
(もっと読む)


【課題】固定爪部の応力割れを防止するとともに、取付強度を向上するようにした電気機器のDINレール取付構造を提供する。
【解決手段】電気機器に予め設けられた合成樹脂製の装着部2は、DINレール3と嵌合する嵌合溝4と、嵌合溝4の一方の側面部5Aに形成された固定爪部6a,6bと、他方の側面部5Bに形成された可動爪部10とを備える。さらに、DINレール3の縁部下面に弾発的に当接して縁部を装着部2側に押圧する弾性手段としての樹脂バネ部8が、装着部2に一体的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 キャビネットへの操作キィ及びタクトスイッチの組付けを容易に行うと共に、前記操作キィでタクトスイッチを押圧する際にプリント基板が押されて変形するのを防止する。
【解決手段】 電子機器本体部3を内蔵したキャビネット2に前記電子機器本体部3を操作する操作キィ4を取付ける操作キィの取付構造において、前記キャビネット2の外側面に、タクトスイッチ16bを設けたフレキシブル基板16aを取付ける。前記フレキシブル基板16を覆うように前記キャビネット2の外側面にカバープレート12を取付け、該カバープレート12に設けたキィ取付孔12bに前記操作キィ4を取付けた。 (もっと読む)


1 - 14 / 14