説明

Fターム[4E360BB17]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 扉、蓋又はカバーの開閉構造 (2,526) | 開閉構造 (970) | 扉又は蓋の両端部で支持取付 (299) | 軸、穴嵌合取付 (164)

Fターム[4E360BB17]に分類される特許

121 - 140 / 164


【課題】カバーに取り付けられたヒンジの穴(図示せず)に、BOXシャーシに取り付けられたヒンジのピンが挿入されることにより、BOXシャーシにカバーが取り付けられ、カバーを開閉する際、ピンが穴の中で回転する電子機器の構造において、カバーの開閉を繰り返しても、BOXシャーシに対するカバーの位置ずれを防止できるようにするために、ヒンジが電子機器長手方向に摺動するのを抑えることができるようにする。
【解決手段】BOXシャーシのヒンジの近傍にストッパ14を取り付けることにより、カバーを開閉する際、ヒンジが摺動しようとしたとき、ヒンジがストッパ14に当たるようにすることで、ヒンジの摺動を抑えることで、BOXシャーシに対するカバーの位置ずれを防止する。 (もっと読む)


【課題】メディアの挿入口を塞ぐシャッター機構のガタつきを防止する。
【解決手段】メディアの挿入口を開閉するシャッター機構に、挿入口を塞ぐための略四角形状のドア部111、およびドア部111の一辺側に形成され、該辺に沿って両側に突出する回転軸112を有するドア部材110と、挿入口の略周辺に取付けられ、ドア部材110の回転軸112を掛止して、ドア部材110を回転自在に保持するドアホルダ部材120と、を設ける。ドアホルダ部材120は、ドア部材110の回転軸112の一方の端部を掛止する切り欠きが形成された保持部121、および回転軸112の他方の端部を掛止する切り欠きが形成された保持部123を有する。回転軸112のうちの一方の端部は、テーパ状に形成されていて、テーパ状に形成された一方の端部を掛止する切り欠きは、テーパ状に形成された端部の外周と当接する凹状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 蓋体の開蓋時に外部からの圧力が掛かった場合において、この圧力を分散可能な蓋開閉機構と、当該蓋開閉機構を備えた電子機器を提供すること
【解決手段】 本発明の電子機器は、開口部を有する交換部品収納部と、当該交換部品収納部の有する開口部の蓋をする蓋体21と、蓋体21の可動を制御する蓋開閉機構を有し、蓋開閉機構は、蓋開閉機構は、主軸33を回転軸として回転動作する蓋体21と、一端に主軸33を備え、且つ、他端がヒンジ収納部52においてケースに固定され、主軸33を備えた一端が他端を中心として回動可能とされる補助可動部32とを有しているものである。 (もっと読む)


【課題】 扉を備えた筐体及びこれを用いるタイムレコーダにおいて、部品点数、工数の増加を伴わずに筐体の反りを矯正することにある。
【解決手段】 筺体本体2の一方の側壁2bの内反りを扉3の回転軸となる軸部材4を側壁2bのリブ2c〜2cに当接させることによって矯正し、筺体本体2の他方の側壁2hの内反りを扉3の側壁3gのリブ3h〜3hを側壁2hに当接させることによって矯正する。 (もっと読む)


【課題】特殊工具を用いなければ機器のカバーが開けられない保護機構を備え、非専門家による機器の内部操作を防止できる電子機器筐体を提供する。
【解決手段】合成樹脂製のケース本体11及びカバー12により電子機器筐体を構成し、例えば前端左側に本体側ネジ形成部31とカバー側ネジ形成部32からなる特殊ネジ取付部30を設ける。本体側ネジ形成部31は、円筒状に形成した中心部に通し穴33とネジ形成穴34を設ける。カバー側ネジ形成部32は、円筒状に形成した中心部にネジ形成穴35を設ける。ネジ形成穴34、35は特殊ネジの呼び径より大きな円弧に均等に3等分した3箇所を直線の辺とし、この辺で囲まれた三角の形状を特殊ネジの呼び径よりも小さくする。そのためネジ形成穴34、35に特殊ネジを螺入すると、三角の辺の部分に雌ネジが形成され、ケース本体11とカバー12を締結できる。 (もっと読む)


【課題】筐体の小型化を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】一端にヒンジ受け部16aを備えると共に内部に回路基板を有する第1筐体11と、一端にヒンジ受け部16aに装着されるヒンジ固定部品19を備えると共に内部に回路基板を有する第2筐体12とを備えて、第1筐体11と第2筐体12とがヒンジ受け部16aの回転軸を中心に回動可能に連結されている電子機器において、第2筐体12は、回路基板が配置される第1ケース16の内部底面に突設した、ヒンジ固定部品19に挿入されヒンジ固定部品19を係止するボス状突出部18及びヒンジ固定部品19の外面部に接触するリブ状突出部25,26を有する。 (もっと読む)


【課題】 組立て作業や分解作業を容易に行うことのできる回動パネル装置を提供する。
【解決手段】 ICカードリーダライタ装置1は、装置本体2と、装置本体2に対して回動中心線Xのまわりを回動可能に取り付けられたカードホルダ4とを備える。装置本体2は、回動中心線上に嵌合リブ17を備える。カードホルダ4は、スロット側ケース10とカバー側ケース11に分割可能であり、二つのケース10、11を組み合わせたときに嵌合リブ17が挟み込まれる嵌合孔30を備える。スロット側ケース10には、係合孔が設けられ、カバー側ケース11には、係合孔にスライド係合する係合爪が設けられる。嵌合リブ17には、スロット側ケース10の係合孔とカバー側ケース11の係合爪をスライド係合するときのスライド量S以上の逃げスペースが設けられている。 (もっと読む)


【課題】第1の筐体と第2の筐体をヒンジ構造によって連結した携帯型電子機器において、各筐体内に水の浸入を防いで防水性を高める。
【解決手段】第1の筐体が第2の筐体に連結し、第1の筐体の後面に取付凹部が形成され、枢軸63が取付凹部に設けられ、第2の筐体の前面に回動円筒部70が設けられ、枢軸63が回動円筒部70に受容され、回動円筒部70にフレキシブル配線基板160が巻かれ、取付凹部に通し孔が形成され、フレキシブル配線基板160が通し孔を通り、回動円筒部70の周囲において第2の筐体3の前面に通し孔が形成され、フレキシブル配線基板160が通し孔を通り、フレキシブル配線基板160に設けられた防水キャップ161が通し孔に嵌合し、フレキシブル配線基板160に設けられた防水キャップ162が通し孔に嵌合している。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに固定したカバーを開放するときに任意の位置で止められ、簡単な構成で美感に優れた電気機器の筐体の開閉構造を提供する。
【解決手段】ハウジング1およびカバー2の側壁に設けた取付穴にU字棒状体5を圧入固定するだけで、ヒンジが筐体の接合面に無いために筐体から突出せず、目立たない封止構造を得ることができる。また、ハウジングとカバーの取付ネジは、カバーがU字棒状体の取付部を支点として開閉するために、対向壁の半分だけに減らせる。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子装置のケース本体にカバーパネルを取り付けるのに用いて好適なカバーパネルの取り付け構造に関し、組み立て性、メンテナンス性、及び取り付け信頼性の向上を図ることを課題とする。
【解決手段】ケース半体13,14よりなるケース本体にフロントパネル12を取り付けるフロントパネルの取り付け構造において、前記一対のケース半体のそれぞれに係合孔30、31を形成し、前記一対のケース半体を組み合わせてケース本体を形成した際、一対の前記係合孔が連通されるよう構成し、
かつ、連通された前記係合孔と係合する係合突起22を前記フロントパネルに形成し、前記係合突起が前記係合孔に係合した状態で、前記フロントパネルと前記一対のケース半体が一体化するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 機構の簡素化を図る。
【解決手段】 所定の部品を収納する収納凹部22を有し所定の方向へ延びる軸支持孔43、43が形成された筐体2と、軸挿通孔48a、48aを有し筐体の収納凹部を開閉する蓋部材24と、筐体の軸支持孔及び蓋部材の軸挿通孔に挿通され軸支持孔の長手方向へ移動自在に支持された回動支点軸53とを設け、該回動支点軸の軸支持孔に対する移動に伴って蓋部材を筐体に対してスライド可能とすると共に蓋部材の回動支点軸を支点とした回動によって蓋部材を筐体に対して回動可能とした。 (もっと読む)


【課題】 ドア部を回動させることにより前面パネルに備える孔を開閉する電子機器において、ドア部を閉鎖した場合に、ドア部が不用意に開口してしまうことを防止すると共に、前面パネルとドア部との間に段差が生じてしまうことを防止する。
【解決手段】 筐体と、孔を備える前面パネルと、水平方向に配設されたシャフトを備え前面パネルの後面に固着されるフランジと、シャフトに軸支され孔を開閉するドア部と、ドア部の下面に固着される鉄板部と、下面に水平方向に配設された溝部を備えドア部が孔を閉鎖した場合に鉄板部に吸着するマグネットと、垂直方向に貫通する雌ネジ部を備え前面パネルの後面に固着される固着部と、下端に固着部の上面を固着し上端に前記マグネットの下面を固着するスプリングと、上端辺が溝部に当接する三角柱部と、固着部の下方から雌ネジ部にねじ込まれることにより三角柱部を上方に押圧する雄ネジ部とを備える。 (もっと読む)


【課題】受信機に対する雨水等の浸入を一層確実に防止することができる、受信機の防水構造を提供すること。
【解決手段】受信機1の防水構造であって、筐体10は、光ファイバトレイ40及び光電変換ユニット50を受容するベース20と、このベース20に対して支持部60を中心に回動自在なカバー30とを備え、カバー30には、ベース20に向けて立ち上がる側壁34、35を設け、ベース20には側壁34、35の立上げ方向の端面に略当接する防水壁27cを設け、この防水壁27cの端部には、支持部60の側方に延出する防水補強壁28を設けた。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減してコストダウンすることができるとともに、組み立て工数を削減することができる蓋開閉装置を提供するものである。
【解決手段】一端がシャフト18によって電子機器本体に支持され、開口部14を開閉自在に配されている蓋体31と、電子機器本体側に配され蓋体31を開く方向へ付勢する第1及び第2のコイルバネ部32a及び21bと、蓋体31の軸径方向に延設されているクリック軸32cとを備えた付勢部材32と、蓋体31の内面に形成され蓋体31が閉口位置からスライドする際にクリック軸32cが摺動されるリブ31dとを備え、リブ31dは、蓋体31が閉口位置からスライドする際に、第1及び第2のコイルバネ部32a及び32bが弾性変形するよう、クリック軸32cを摺動させる第1の傾斜部31e及び第2の傾斜部31fが形成されている。 (もっと読む)


【課題】装填蓋をロック解除後に開き位置まで自動的に回動させる。
【解決手段】デジタルカメラの収納ユニット27を、挿入口33a,33bが形成された挿入口形成面32と、装填蓋35とから構成する。挿入口形成32上の軸支持部材39に、蓋取付軸38を介して装填蓋35を回動及びスライド移動自在に取り付ける。装填蓋35に係止爪40を設ける。蓋取付軸38にトーションバネ42を取り付ける。挿入口形成32上に係止枠41及びロック用リブ43を設ける。トーションバネ42にロック用リブ43を係合させて、装填蓋35を係止爪40と係止枠41とが係合するロック位置にクリック係止する。装填蓋35を係止爪40と係止枠41との係合が解除されるロック解除位置にスライド移動させた時に、トーションバネ42の弾性復元力により装填蓋35を開方向に回動させる。装填蓋35を開き位置まで自動的に回動させることができる。 (もっと読む)


【課題】コストダウン、小型化を図りつつ組み立て作業性を向上させる上で有利な開閉蓋の開閉構造を提供する。
【解決手段】監視カメラ12の下部ケース30に形成された開口38は、1つの第1の板面3802と、一対の第2の板面3804とを有し、各第2の板面3804の箇所にそれぞれ所定長さの支軸40が突設されている。開閉蓋44は開口38を閉塞する矩形の本体板部46を有している。本体板部46には、開口38を閉塞した状態で第1の板面3802に臨む第1の側面4602と、一対の第2の板面3804に臨む2つの第2の側面4604を備える。各第2の側面4604に、支軸40の第2の側面4604の延在方向に沿った移動を可能にする案内溝48が形成され、案内溝48の端部に、支軸40の案内溝48への出し入れを可能とする開放溝50が形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の収納スペースにダンパーやバネを収納して電子機器の蓋を半自動的に開け、且つダンパーで蓋の開く速度を制御する。
【解決手段】上ケース2と下ケース6で構成され、暗証番号を入力する10キー、5キーボタン、指紋、静脈等の生体センサーの入力部13からの暗証番号、生体照合による認証機能を備え、上ケースに入力部を覆い隠すため上ケースに設けられる回動軸14を中心に回動可能の蓋4を有している。蓋は、回動軸の軸線長手方向に空間15を設け、空間に、蓋を閉状態に係止する爪16による係止を解除したとき蓋を開状態とするためのバネ1と、バネによる開状態の動作を漸次緩行するダンパー10とを配置している。 (もっと読む)


【課題】電子機器筐体の操作パネルに設けられる開閉扉において、扉の開閉にかかわらず接地する筐体と開閉扉の金属パネルとの導電を保って、上記集積回路の静電破壊等の問題発生を防止し、かつ、組立が容易で開閉扉の円滑な動きを阻害することのない電子機器筐体の開閉扉の接地機構を提供する。
【解決手段】 筐体4と、開閉扉3と、該筐体4に固定され、該開閉扉3を開閉させる開閉機構(回動機構)と、該開閉扉3に帯電した電荷を伝導させる導電部3cと、該筐体4に固定され、該導電部3cに接触する導電部材8とを備える。 (もっと読む)


【課題】機器の製品名等の情報表示を行うに際し、コストアップの抑制が図られるとともに、リサイクル及び省資源化対策が施され、環境問題に対応した表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置10は、ベース部材である前面カバー8に設けた凹部11、機器情報を記載した表示シート12、透明部材13、及び表示カバー部材14を備える。表示装置10は、凹部11に載置した表示シート12をカバーするように、透明部材13を凹部11に設けて、表示カバー部材14によってこれらを保持する。これにより、機器情報を変更する必要がある場合、表示シート12を交換するだけで済む。したがって、合成樹脂製の表示板を使用する場合と比較して、表示シート12の作成や表示の印刷等に必要な材料や装置、金型、加工等に関して、省資源化を図ることができるとともに、リサイクル性、コストアップの抑制についてもその性能を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置本体が使用されていない電源遮断時に、操作パネルを邪魔にならない位置に設置することができると共に、電源投入時に任意の位置(基準位置または任意の位置)に角度調整を簡単に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 操作ボタンと操作ボタンを支持する回転可能な操作パネルを備える設置角度調整装置であって、操作パネルの設置角度を変更する旨の信号を入力する入力手段と、前記入力手段により前記操作パネルが有する回転可能な部材に連結された動力を駆動する動力駆動手段と、電源遮断時や電源投入時などの状況に応じて操作パネルの設置角度を設定する設定手段と、を備える。操作部には、操作部を回転させる方向に押すスイッチなどの入力手段、回転軸41、モータ30、減速機構31、ラッチ機構32、位置検出プレート33、フォトインタラプタ34、操作パネル4が設けられている。 (もっと読む)


121 - 140 / 164