説明

Fターム[4E360ED01]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 取付又は組立の手段 (4,622) | 取付け、組立手段又はジグ (3,846)

Fターム[4E360ED01]の下位に属するFターム

Fターム[4E360ED01]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】 吊上げ時に遮蔽板を取り外す必要がなく、全高が高くならず、ワイヤーを吊りボルトに容易に挿通できるキャビネットを提供する。
【解決手段】 キャビネット1は電気機器を収納する箱体2を備え、箱体2の屋根部3に遮熱または遮光用の遮蔽板4と、吊上げワイヤーを通すための4つの吊りボルト5が設けられている。遮蔽板4は平面多角形の薄箱形に成形され、内側に空気流通空間が形成されている。吊りボルト5は、遮蔽板4の外周りに露出する状態で屋根部3の4隅に取り付けられ、箱体2の吊上げ時に、遮蔽板4を取り付けたままの状態でワイヤーを吊りボルト5に挿通できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】実用性に耐え得ると共に、通気性にすぐれ、背凭れ部や座部を清潔に保つことが可能な、和室に適する和風の椅子カバーを提供する。
【解決手段】紙漉により製造された和紙を所定の形状に裁断し、裁断した和紙を組み立てて所定の開口部6を有する和紙製の枠部材2を形成し、更に、枠部材2の所定の開口部6を被覆する様に和紙製のカバー部材3を貼り合わせる。 (もっと読む)


【課題】外部ストレスに対する耐性の向上が要望されている。
【解決手段】表示画面を有する表示装置と、前記表示画面を露出された開口が設けられた第1面と、この第1面とは反対側に位置する第2面とを有し、前記表示装置が収容された第1筐体と、前記表示画面が露出される第1位置と、前記表示画面が覆われる第2位置との間で回動可能に前記第1筐体と連結された第2筐体と、前記第1筐体の前記第2面に取り付けられ、前記第1筐体の周縁に沿って前記第1筐体のコーナー部分を覆った第1覆い部材と、前記第2筐体に取り付けられ、前記第2筐体の周縁に沿って前記第2筐体のコーナー部分を覆うとともに、前記第2位置で前記第1筐体と当接される第2覆い部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】電気機器収納用キャビネットの箱体内に、一辺を固定支持した可動板を設けて、キャビネットの箱体内を2層構造とした電気機器収納用キャビネットにおいて、機器取り付け後の可動板の開き角度θを犠牲にすることなく、該キャビネットにおける機器集積率を大きくとることが可能な、電気機器収納用キャビネットを提供する。
【解決手段】前面扉部と背面部と側面部とで囲まれた電気機器収納スペースを有する電気機器収納用キャビネットであって、該キャビネットの側面部若しくは背面部に支持された可動板により2段分割され、該可動板は、機器取付け面と、該機器取付け面の一端を前面扉部方向へ垂直に折曲した可動板取付面を有し、該可動板取付面と該キャビネットの側面部若しくは背面部とがヒンジ機構により接続され、該ヒンジ機構により、該可動板が該キャビネット内で扉方向に回動自在に支持される。 (もっと読む)


【課題】FPU装置の保護カバーであって、雨水に対し撥水性を有し直射日光による熱の蓄積や機器本体への熱伝導を防ぐことができ、機器本体の放熱性を損なわないFPU用カバーを提供することを目的とする。
【解決手段】前方にアンテナ8と後方に操作部7gとを備えるFPU装置の機器本体7の上面部、両側面部及び背面部を覆うFPU用カバー10であり、FPU用カバー10が、上面部を覆う上面シート部11と、上面シート部11の両側方向に延在し両側面部を覆う第1及び第2側面シート部と、上面シート部11の後方に設けられ、背面部を覆う背面カバー部14とからなり、上面シート部11の内側には機器本体7の上面部と上面シート部11との間に空隙を形成する緩衝部材18が設けられるとともに、上面シート部11の内側には環状の張力部材19が奥行き方向に一対設けられ、かつ第1及び第2側面シート部の内面には各々一個の張力部材19が設けられる。 (もっと読む)


【課題】電子装置において、簡素な構成で水抜きを容易にする。
【解決手段】電子装置は、音響部品(2)と、この音響部品(2)を収容し、この音響部品(2)用の空間(9,10)が内部に形成された筐体3と、空間(9,10)の一部を覆う第1の位置P1、および、この第1の位置P1よりも空間(9,10)の筐体3外部への開口面積を大きくする第2の位置、をとる蓋体(4)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、壁掛け用の穴を有した電子機器に関し、壁掛け用の穴からケースの内部に侵入する静電気及び埃やゴミに起因する配線基板の破損を防止することのできる電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】壁掛け用の穴25と対向する部分の配線基板12に、配線基板12を貫通する貫通部49を設け、貫通部49と対向する部分のケース本体21の底部31に、壁掛け用の穴25を囲むと共に、ケース本体21の底部31からカバー13に向かう方向に突出する絶縁材からなる筒状突出部28を設け、筒状突出部28の端面28Aとカバー13とを接触させた。 (もっと読む)


【課題】透孔に配線ボックスを通過させた後に挿入孔に管類又はケーブル類を挿入することができ、透孔の大型化を抑制して該大型化に起因した不具合の発生を防止することができる配線ボックスの設置方法及び配線ボックスを提供する。
【解決手段】配線ボックス11の第1側壁13aには、波付電線管10を径方向に沿って底壁12に向けて移動させることで該波付電線管10を挿入可能とする挿入口21が底壁12側に開放して形成されている。底壁12には、手の指を配線ボックス11外へ突出可能とする貫通孔36が挿入口21に連通して形成されている。そして、ボックス内空間11aに手を挿入し、貫通孔36から配線ボックス11の外側へ手の指を突出させ、建物壁W内に配設された波付電線管10に指を係止させる。さらに、手を建物壁Wの表側へ移動させることで波付電線管10を底壁12側に引き寄せ、波付電線管10を挿入口21に挿入することができる。 (もっと読む)


【課題】 球面の上に皮を貼って覆うディスプレイ装置の球面皮貼り方法を提供する。
【解決手段】 複数の第一縫合孔を有する球面プラスチック部と、複数の第二縫合孔を有する皮シートと、縫合糸とを準備するステップS1と、球面プラスチック部の上に皮シートを粘着し、第一縫合孔と第二縫合孔を対応させて貼り合わせるステップS5と、皮シートを粘着した球面プラスチック部の表面に加圧を施すステップS6と、皮シートを粘着した球面プラスチック部を乾燥させるステップS7、および縫合糸の両端をそれぞれ順次に第一縫合孔と第二縫合孔に互いに交叉する形で通して球面プラスチック部と皮シートを縫い合わせるステップS8を含む。
(もっと読む)


【課題】キャビネット取付装置2aの取付対象がどのような形状であっても容易、かつ、確実に取付けることができるようにする。
【解決手段】キャビネット取付装置2aにおける左右側板14bの付根部分にヒンジ部16を介して形成された長板状の耳板17と、左右の該耳板17に形成された貫通孔25aと、左右のヒンジ部16の一部を開口して形成された左右バンド孔18bとを備えて、当該キャビネット取付装置2aを壁等の平面に取付ける際には貫通孔25aを介してねじ止し、ポール等の円形体や手摺り等の矩形体に取付ける際には左右バンド孔18bに取付バンドを挿通し、耳板17がヒンジ部16で曲がって該円形体や矩形体の形状に沿うように当該耳板17を押付けながら取付けることができるようにする。 (もっと読む)


1 - 10 / 10