説明

Fターム[4F034BA01]の内容

静電噴霧装置 (4,998) | 噴霧装置の全体的構造 (1,193) | 噴霧用ノズルを有するもの (428)

Fターム[4F034BA01]の下位に属するFターム

Fターム[4F034BA01]に分類される特許

1 - 20 / 178


【課題】吐出ノズルの周辺に浮遊するレジストミストを、該吐出ノズルからのレジストミストの流れに影響を与えることなく、充分に吸収することができるレジスト塗布装置を提供する。
【解決手段】被処理基板30の上面に、吐出ノズル20をその中心軸が該被処理基板30の面に対してほぼ垂直となるように配置させ、該吐出ノズル20を通して供給されるレジストミストを、該被処理基板30の表面に対してほぼ垂直方向から噴出させるように構成し、かつ、吐出ノズル20の周辺に浮遊するレジストミストを吸引するための吸引ノズル21を、前記吐出ノズル20の周辺の少なくとも一部に設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】静電噴霧装置において、使用者から対向電極への静電気放電に伴って使用者に与えられる電撃を抑制する。
【解決手段】静電噴霧装置(1)は、タンク(71)と、該タンク(71)に取り付けられた管状の噴霧ノズル(72)と、外表面に露出した対向電極(12)と、搬送ユニット(40)と、電界形成機構(6)とを備える。静電噴霧装置(1)は、搬送ユニット(40)によってタンク(71)内の噴霧用液体を噴霧ノズル(72)の先端に搬送すると共に、電界形成機構(6)によって噴霧用液体に電圧を印加して噴霧ノズル(72)の先端と対向電極(12)との間に電界を形成することによって噴霧ノズル(72)の先端から噴霧用液体を噴霧する。静電噴霧装置(1)に、電界形成機構(6)が印加する電圧の極性を正極性と負極性とに交互に切り換える出力制御部(62)を設け、上記対向電極(12)を非接地電極によって構成する。 (もっと読む)


【課題】噴霧動作の開始時に清浄な液体を使用者に向かって噴霧できる静電噴霧装置を提供する。
【解決手段】ノズル(72)と、該ノズル(72)と内部が連通して液体が貯留される密閉状の容器(71)と、該容器(71)の内部を昇圧させる加圧機構(41)と、該ノズル(72)の先端の液体を外部へ噴霧するように前記容器(71)内の液体に電圧を印加する電源(50)とを備えた静電噴霧装置であって、噴霧動作が終了して次の噴霧動作が開始される前に、前記ノズル(72)の先端の液体を除去するクリーニング動作を実行させる制御部(60)を備えている。 (もっと読む)


【課題】薄膜形成面の電位を一定にし、かつ薄膜形成後に除電できる被塗布体側の電極構造を提供する。
【解決手段】静電噴霧成膜装置(10)は、噴霧用液体が供給される噴霧ノズル(30)と、噴霧ノズル(30)に対向して配置され、薄膜が形成される被塗布体(20)と、噴霧ノズル(30)の噴霧用液体と被塗布体(20)との間に所定の電圧を印加し、噴霧用液体を帯電した霧化状態で噴霧させて被塗布体(20)の表面に塗布させる電圧印加部とを備えている。被塗布体(20)の裏面には、電圧印加部の電極が接続される導電体(50)が設けられている。導電体(50)は、弾性部材で構成されている。 (もっと読む)


【課題】静電塗装装置において、プラズマ照射を有効に利用して液体の塗布性能を向上させる。
【解決手段】被塗布体(20)の表面に沿って移動する走査ヘッド(15)に、該走査ヘッド(15)の走査方向の前方から後方へ向かって順にプラズマ電極(25)と噴霧ノズル(30)とを隣接して配列した。 (もっと読む)


【課題】凹部への塗料の入り込み性が向上し、且つ静電スパークの発生を抑制することが可能な導電性被塗面の静電塗装方法の提供。
【解決手段】金属や導電性樹脂などの導電体を被塗面21とした静電塗装方法であり、スプレーガン1と被塗面21との間での静電界の発生を抑制し且つフリーイオンの発生を抑制した状態で、帯電した塗料をスプレーガン1から吐出させて被塗面21に塗布する。 (もっと読む)


【課題】噴霧量が増加しても十分な帯電量を確保してクーロン力を利用した付着等の高い帯電噴霧効果を可能とする。
【解決手段】水系の液剤を、配管を介して噴霧冷房区画、防塵噴霧区画、農薬噴霧区画または植物育成区画等に設置された帯電噴霧ヘッド10に供給し、帯電噴霧ヘッド10から噴射した液剤を任意の方向に偏向して薄膜流56を形成した後に粒子群流58に分裂分離させて噴霧し、薄膜流58の分裂分離部P近傍に外部電界を印加して帯電させる。帯電噴霧ヘッド10は、液剤を外部空間に噴射するノズル部40、ノズル部40の内部に配置されて液剤に接触する液剤側電極部46、ノズル部40から放出された液剤を任意の方向に偏向して薄膜流56を形成した後に粒子群流58に分裂分離させて噴霧するデフレクター42、及び薄膜流56の分裂分離部P近傍に配置された誘導電極部48を備える。 (もっと読む)


【課題】 適正かつ作業性よく鋼管鉄塔の主柱内面を塗装する。
【解決手段】 主柱との間で静電界を形成して、霧化した塗料を帯電させて静電塗装する塗装機本体2と、所定量の塗料を蓄え、塗装機本体2に対して塗料を供給する塗料タンク4と、伸縮自在で主柱の内面を押圧して、塗装機本体2を主柱内の軸心側に保持するアームセット7と、を備え、塗装機本体2と塗料タンク4とアームセット7とは、一体の塗装ユニット5として主柱内を移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 漏電の発生を低減可能にし、衝撃が加わったときの破損を防止可能にする。
【解決手段】 本発明の電極部構造1は、基端部側から供給される液体を先端部から液滴Dにして噴出するノズル部11に装備されるものであって、ノズル部11の基端部側に基端部が支持されるとともに、ノズル部11から側方に間隔をおいてノズル部11の先端部側へ先端部が延設された軸状の電極支持軸2と、電極支持軸2の先端部に配設され、液滴Dの拡散範囲の外周に内周が近接するように形成された略環状の電極5とを備え、前記液体及び電極5の間に高電圧を付与することにより液滴Dを誘導帯電させるように構成されたものである。電極支持軸2は、その基端部が保持部6を介してノズル部11の基端部側に対して着脱可能に支持されている。保持部6は、電極支持軸2の先端部に所定外力を受けるとその力により電極支持軸2の基端部の支持が解除されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】低コストでレジスト膜を均一に形成可能なレジスト膜の形成方法を提供する。
【解決手段】静電噴霧によりワーク3の上にレジスト膜を形成するレジスト膜の形成方法であって、ノズル2とワーク3との間に所定の電圧を印加し、ノズル2からワーク3に向けてレジスト液を噴霧するステップと、ワーク3の上に噴霧されたレジスト液を硬化させてレジスト膜を形成するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】狭い空間内において良好な静電スプレイを行えるようにする。
【解決手段】静電スプレイ装置Sは、電極92とノズル87が設けられたノズルヘッド80と、下流端がノズルヘッド80に接続された筒状をなす液剤流路16と、液剤流路16の上流端側に配された高電圧発生器13と、液剤流路16内に臨んで高電圧発生器13と電極92とを導通可能に接続させる導電手段17とを備えている。 (もっと読む)


【課題】歯付ベルトを構成する素材の特性を変化させることなく、歯付ベルトの歯側に磁性体材料を容易に固着することができるとともに、固着される磁性体材料の薄膜化および均一化を図ることができる歯付ベルトの製造方法を提供する。
【解決手段】歯部が歯布14により覆われた歯付ベルトの製造方法において、磁性体材料を含有する磁性塗料を歯布14の裏面に塗装装置20により塗着させる塗着工程を含み、塗着工程では、歯布14を陽極とし、スプレーガン24の電極を陰極とし、歯布14とスプレーガン24の電極との間に負の高電圧を印加して静電界を形成するとともに、磁性塗料を帯電させて噴霧し、静電気力を用いて歯布14に前記磁性塗料を塗着させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
摩擦材が絶縁性材料で形成されている場合でも、導電処理を施すことなく、被塗物をアース電位に維持して静電塗装できるようにする。
【解決手段】
被塗面となる上面の少なくとも一部が導電性材料で形成された被塗物(W)と静電塗装機(T)との間に静電界を形成し、前記静電塗装機(T)により噴霧される粉体塗料(P)を被塗物(W)に静電付着させる静電粉体塗装装置(1)が、
静電塗装機(T)を絶縁体で形成されたステージ(4)の上方に配し、被塗物(W)を粉体塗料の反対極性に維持する給電端子(9)を、ステージ(4)に載置された被塗物(W)の上面の導電性を有する部分に上方から押し当てられる針状接触子で形成した。 (もっと読む)


【課題】ワークの内面に全面に亙って粉体塗料を付着させることができる粉体塗装装置を提供する。
【解決手段】ワーク51の内面に静電粉体塗装を行なうに際して、帯電した粉体塗料Fをワークの内面に吹き付けて付着させるための装置であって、ワークの内側に挿入される粉体塗料吐出ノズル11を有し、この粉体塗料吐出ノズルからワークの内面に向けて放射状に粉体塗料を吐出することを特徴とする。ワークとしては例えば、内周面にスロットを備えるインナースロットモーターコアである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、油塗布装置に関し、従来のスプレイ式の油塗布装置においては、短時間で広範囲に塗布することができないことが課題であって、それを解決することである。
【解決手段】対象物4に油をノズルの噴射口から塗布する装置であって、ミスト装置2によって油を前記噴射口に粒子の大きさを1〜2μmの所要範囲に霧化して前記ノズル1に供給し、当該ノズル1に霧化されて供給された油を静電方式により前記対象物4に塗布する、とした油塗布装置Aとするものである。 (もっと読む)


【課題】作業効率を下げることなく且つ塗装むらなく塗装でき、さらに、スプレーガンが被塗装物と離間した状態における作業者やスプレーガンに対する塗料粒子付着を防止する。
【解決手段】静電塗装装置1は、スプレーガン2と、このスプレーガン内に設けられ直流の高電圧を発生するカスケード3と、このカスケード3流れる電流を検出する電流検出回路14と、出力電圧変更装置21とを備え、この出力電圧変更装置21は、カスケード3が高電圧を出力している状態で検出電流が前記第1の基準値以下となったときにカスケード3の出力電圧を低電圧に変更し、カスケード3が当該低電圧を出力している状態で検出電流が第2の基準値以上となったときにカスケード3の出力電圧を前記高電圧に変更する。 (もっと読む)


【課題】スプレーガンと被塗物の距離が離れているとき、塗料粒子の帯電を減らし、作業者やスプレーガンへの塗料粒子の付着を防止できる静電塗装装置を提供する。
【解決手段】静電塗装装置1は、スプレーガン2と、このスプレーガン内に設けられ直流の高電圧を発生するカスケード3と、制御部13と、このカスケード3流れる電流を検出する電流検出回路14とを備え、制御部13は検出電流値を順次取得して検出電流値の変化率を算出し、検出電流値の変化パターンが基準パターンを示したときに、この変化パターンに基づいて電流基準値を設定して記憶し、カスケード3が連続出力モード状態であるときに検出電流が設定された電流基準値未満となったときに間欠出力モードに切り替え、間欠出力モード状態であるときに検出電流が設定された電流基準値以上となったときに連続出力モードとする。 (もっと読む)


【課題】作業効率を下げることなく且つ塗装むらなく塗装でき、さらに、スプレーガンが被塗装物と離間した状態における作業者やスプレーガンに対する塗料付着を防止する。
【解決手段】静電塗装装置1は、スプレーガン2と、このスプレーガン内に設けられ直流の高電圧を発生するカスケード3と、このカスケード3流れる電流を検出する電流検出回路14と、出力モード変更装置21とを備え、この出力モード変更装置21は、カスケード3が高電圧である直流電圧Vdcを連続出力モードで出力している状態で検出電流が基準値Ik以下となったときにカスケード3の出力電圧を間欠出力モードに変更し、カスケード3が当該間欠出力モード状態で検出電流が基準値Ik以上となったときにカスケード3の出力電圧を前記連続出力モードに変更する。 (もっと読む)


【課題】散布のために加熱(例えば、くん煙)、加圧(例えば、ガス圧もしくは機械圧)を必要とせず、効果的に防除処理を行うことが可能な有害節足動物の防除方法を提供する。
【解決手段】式(1)で示されるエステル化合物を含有する組成物を、有害節足動物又は有害節足動物の生息場所に、有害節足動物の防除に有効な量、静電噴霧することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】色替えシステムを簡素化することによって製造コストを低減し、しかも、複数塗色の色替え効率を向上させること。
【解決手段】塗色に対応する複数の塗料弁12a〜12dと洗浄液を供給する洗浄弁14とが付設されたCCV18と、間欠滴下された水溶性塗料が充填されると共に、定量吐出ポンプ装置30側に設けられたタンク着脱部34に対して着脱自在に装着される一対の絶縁タンクA、Bと、一対の絶縁タンクA、Bをそれぞれ把持し周方向に沿って独立して回動可能に設けられた第1アーム部54a及び第2アーム部54bを有し、一対の絶縁タンクA、Bを、CCV18側とタンク着脱部34側との間で交互に往復移送する移送装置36とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 178