説明

Fターム[4F034DA05]の内容

静電噴霧装置 (4,998) | 噴霧物質を対象物に適用するための設備 (583) | 特定構造の噴霧装置を用いるもの (123)

Fターム[4F034DA05]の下位に属するFターム

Fターム[4F034DA05]に分類される特許

1 - 20 / 88



【課題】ピンホールなく、大型の被塗装物であっても塗装可能な新規な静電塗装装置を提供する。
【解決手段】一方方向のガスの流れが形成された筒部と、前記筒部内に塗液を噴出する第一ノズルと、前記筒部内に第二液を噴出する第二ノズルと、からなり、
前記第一、第二ノズルに電圧を印加しつつ前記塗料及び第二液を噴出することで、前記筒部内の塗液及び第二液の混合物を静電霧化した霧状塗料にし、被塗装物に噴霧することを特徴とする塗装装置の構成とした。 (もっと読む)


【課題】圧電・焦電性膜の形成方法及び形成装置を提供する。
【解決手段】圧電・焦電性膜19を形成する為の電界コーティング及び電界分極において、被コーティング物18をプラス極に保ち、コーティング噴霧機4先端の電極針7にマイナス1kV〜90kVの高電圧を印加して被コーティング物18とコーティング噴霧機4との間に電界を形成する。次にコーティング噴霧機4の不活性気体噴出ノズル8から不活性気体を被コーティング物18に向けて噴出し、同時にコーティング噴霧機4の誘電性溶液噴出ノズル6より誘電性物質を溶媒に溶解した溶液を噴射し、この誘電性溶液の液滴に電荷を与え、噴霧機4の電極針7を被コーティング物18に対向し、移動しながら微粒化噴霧を行う事により被コーティング物18上に前駆分極膜を形成する。その後、電界を形成し、前駆分極膜をさらに分極させて被コーティング物18上に圧電・焦電性膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】成膜装置のメンテナンスの頻度を低減するとともに成膜材料の利用効率を向上することにより成膜コストの低減を図りつつ、高品質の膜を成膜する。
【解決手段】微粒子化した成膜材料160を基板200上に堆積させて成膜する成膜装置100である。筐体150と、筐体150内に成膜材料160を微粒子化した成膜ガスを噴霧する噴霧機構と、成膜材料160が筐体150の壁面の所定箇所に付着しないようにこの所定箇所の近傍に電界を生成させる電界生成機構とを備えている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で低コストな霧化装置を提供する。
【解決手段】放電電極に電圧を印加することでミストを発生させる霧化装置において、
前記放電電極を収納する電極保持部と、吸熱部と放熱部を有し、前記吸熱部で生成された水を前記放電電極に供給する水供給手段と、を備え、前記放電電極は、前記電極保持部に収納された状態で前記吸熱部の側方に空間を介して配置され、前記吸熱部から空間を介して水が供給されるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】加熱処理(例えば、くん煙)および加圧処理(例えば、ガス圧もしくは機械圧)を必要とせず、広範な種類の有害節足動物を効果的に防除することができる有害節足動物の防除方法及びそのため噴霧装置の提供。
【解決手段】(i)式(1)で示されるエステル化合物と(ii)1分子中に水酸基を1個以上有するポリオール、1分子中に水酸基を1個以上有するポリオールエーテル、1−メトキシ−2−プロパノール酢酸エステル、1−ブトキシ−2−プロパノール、1−プロポキシ−2−アセトキシプロパン、およびオキシビス(メトキシ)プロパンからなる群から選ばれる少なくとも1の化合物と、物性調整成分と、分散媒からなり、電気抵抗値と粘度が調整された組成物を静電噴霧する。
(もっと読む)


【課題】 上下寸法の異なる複数種類の被塗装物Aを、上端又は下端位置を揃えて塗装ブース10内を通過させ、通過中に上下方向の長さが長い噴霧パターンを有する共通の塗装ガン12によって塗装する装置において、高さ寸法が小さい被塗装物Aを塗装する際に噴霧パターンに無駄吹き部分が生じないようにする。
【解決手段】 上下寸法の異なる複数種類の被塗装物Aを、上端又は下端位置を揃えて塗装ブース10内を通過させ、通過中に上下方向の長さが長い噴霧パターンを有する共通の塗装ガン12によって塗装する際に、高さ寸法が小さい被塗装物を塗装する場合に、上下方向に長い噴霧パターンの上端又は下端位置を回転中心にして塗装ガン12を回転させることにより、高さ寸法が小さい被塗装物の上下端と、噴霧パターンの上下幅とを適合させて、無駄吹き量を低減させるようにした。 (もっと読む)


【課題】大型、大面積の基板に効率的に有機半導体材料薄膜を形成できるエレクトロスプレーデポジション装置を提供する。
【解決手段】エレクトロスプレーデポジション装置において、噴霧部10と、基板搭載部20と、基板印加電圧電源32およびノズル印加電圧電源33と、基板印加電圧電源32およびノズル印加電圧電源33を制御し、噴霧部10と成膜対象基板21との間に電界を印加させて、成膜対象基板21に静電噴霧により溶液材料の膜を形成する制御部30とを備え、基板搭載部20は、噴霧部10に対して鉛直上方向に設置され、成膜対象基板21の成膜面を下面として固定し、噴霧部10は、噴霧を行う先端部にスリット状開口12を有する導電体ノズル11を備え、制御部30は、基板印加電圧電源32およびノズル印加電圧電源33を制御して、溶液材料を帯電させ、噴霧部10から成膜対象基板21に対して下部より静電噴霧を行う。 (もっと読む)


【課題】静電噴霧装置において、タンクを目視しなくてもタンクの液体残量を検知できるようにする。
【解決手段】タンク(71)内の圧力を検出する圧力センサ(43)と、空気ポンプ(41)が起動してから圧力センサ(43)の検出値が所定値になるのに要する時間が所定時間を超えたときに、タンク(71)の液体残量が所定量よりも少ないと判定して判定信号を出力する残量検知部(5)とを静電噴霧装置(1)に設ける。 (もっと読む)


【課題】転倒に起因して静電噴霧装置が故障する可能性を小さくし、静電噴霧装置の信頼性を向上させる。
【解決手段】静電噴霧装置の装置本体(5)では、縦長円筒状のケーシング(10)に噴霧カートリッジや高電圧電源ユニット等が収容される。噴霧ノズルを備えた噴霧カートリッジには、噴霧用液体が貯留されている。シャッタ(13)を開くと、噴霧ノズルの先端が露出し、噴霧ノズルの先端から噴霧用液体が噴霧される。装置本体(5)の重心(CG)は、ケーシング(10)の中心軸(CA)よりも前寄りに位置している。このため、使用者が誤って装置本体(5)を倒した場合、装置本体(5)は、ケーシング(10)の前面側の特定部位(18)が設置面と接する転倒時姿勢で静止する。静電噴霧装置のコントローラは、装置本体(5)が転倒時姿勢になったことを検知すると、噴霧用液体の噴霧を停止させる。 (もっと読む)


【課題】液体搬送力を増加させることなく、ノズルの先端を噴霧対象者を近付ける。
【解決手段】静電噴霧装置(1)は、ケーシング(10)内に収容されたタンク(71)と、基端がタンク(71)内に連通したノズル(72)と、タンク(71)内の液体をノズル(72)の先端に搬送する加圧源ユニット(40)及びタンク(71)内の液体に印加させる所定の電圧を出力する印加源ユニット(50)とを有してケーシング(10)内に収容される噴霧機構部(35)とを備えたものを対象とし、噴霧機構部(35)は、タンク(71)の下方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】ケーシングの設置スペースを縮小しながら、開閉蓋を容易に開閉できる静電噴霧装置を提供する。
【解決手段】静電噴霧装置(1)には、上端部に開口(14)を有するケーシング(10)と、ケーシング(10)に収容され且つ液体が貯留された貯留部(71)と、貯留部(71)と連通し且つ先端が開口(14)を通じてケーシング(10)の外部に露出するノズル(72)と、貯留部(71)内の液体をノズル(72)の先端に搬送する液体搬送部(40)と、貯留部(71)内の液体に電圧を印加する電圧印加部(50)と、開口(14)を開閉する開閉蓋(13)とが設けられる。ケーシング(10)の上端部には、水平面に対して傾斜し且つ開口(14)を有する傾斜部(11a)が形成され、開閉蓋(13)は、開口(14)の閉鎖位置と開放位置との間を傾斜部(11a)の傾斜面に沿って上下に変位するように構成される。 (もっと読む)


【課題】安定して帯電微粒子液体を発生させることができる静電霧化装置を提供する。
【解決手段】帯電微粒子液体の放出方向と同じ方向に空気流を発生させるファンモータM及びファンFを設けたハウジング11内に静電霧化部12を配設した際に、放電電極13の先端部にその空気流が当たらないように、絶縁材料からなる防風壁21を形成し、その防風壁21内に放電電極13を収容した。 (もっと読む)


【課題】静電力を利用して食品などの対象物に粉体を均一に塗布することができる静電粉体塗布装置を提供する。
【解決手段】静電粉体塗布装置は、メッシュを有するスクリーン2と、粉体をスクリーン2に擦り込むスクリーンブラシ3と、スクリーンブラシ3に粉体を供給するホッパ40と、対象物1を搬送するコンベヤ10と、コンベヤ10によって搬送された対象物1を受け取り、対象物1をスクリーン2を横切る方向に移動させながら粉体塗布位置まで持ち上げるリフト機構20とを備える。リフト機構20は、粉体塗布位置を頂点とする搬送経路に沿って対象物1を搬送するように構成される。スクリーン2とリフト機構20との間には、直流電圧源DCによって電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】静電噴霧装置における液体の噴霧量の安定化を図るとともに、制御回路等の電気部品を、荷電された液体から確実且つ容易に電気的に絶縁する。
【解決手段】静電噴霧装置1は、内部に液体が充填されたタンク部11と、タンク部11に連通する気体供給路6aと、気体供給路6aを介してタンク部11へ空気を供給してタンク部11内の液体を加圧するポンプ2と、タンク部11内の圧力を調整するようにポンプ2の供給動作を制御する制御部4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ミストを発生する静電霧化装置を備えた冷蔵庫において、水が補給されずミストが発生されなくなっても、食品の鮮度保持や殺菌などに有効なマイナスイオンを発生することができる。
【解決手段】静電霧化装置9に負の電圧が印加されることによってマイナスイオンを発生するイオン発生導電体33を設けて、ミスト放出部23およびイオン発生導電体33に対し、一の電源装置によって負の電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】高圧ガスを用いることなく、よりシンプルな構成の装置にて、微粒子を被コーティング部材により高速で衝突させることが可能であり、より短時間にコーティングできる、微粒子コーティング装置及び微粒子コーティング方法を提供する。
【解決手段】内部を減圧したチャンバ10と第1直流電源20と針金状の線状電極部材30と微粒子NRの径よりも大きな幅のスリット31Sが形成された円筒状の筒状電極部材31とを備え、筒状電極部材には微粒子が収容または供給され、線状電極部材と筒状電極部材は、互いに接触しないように、且つ筒状電極部材の軸位置に線状電極部材が位置するようにチャンバ内に配置され、被コーティング部材Wは、チャンバ内にスリットと対向する位置に配置されている。第1直流電源は、線状電極部材と筒状電極部材との間に第1電位差を与え、筒状電極部材内の微粒子を、スリットから出射させて被コーティング部材に衝突させる。 (もっと読む)


【課題】金属連続体への粉体塗布であっても,正確な位置に粉体を塗布することができる粉体塗布装置を提供すること。
【解決手段】粉体塗布装置100は,スクリーン電極1と転写電極3との間に,絶縁板7を備える。そして,絶縁板7上に,金属連続体である被塗布物10を配置する。被塗布物10の配置後,ホッパ2からスクリーン電極1上に粉体21を供給する。そして,直流高圧電源31によって高電圧を印加し,スクリーン電極1と転写電極3との間に静電界を形成し,ローラ4によって粉体層22を押圧する。これにより,スクリーン電極1上の粉体が被塗布物10に塗布される。 (もっと読む)


【課題】使用状況に応じて噴霧対象に対して最適な噴霧性状の液体を供給できる静電噴霧装置を提供する。
【解決手段】液体を貯留する容器21と、容器21の内部に連通するノズル25と、容器21内の液体をノズル25内へ搬送する液体搬送機構50と、ノズル25の先端に電界を形成するように電圧を印加する電源45とを備え、電界によってノズル25の先端から液糸を形成するように液体を噴霧する静電噴霧装置には、液糸の長さを調整する液糸調整手段47が更に設けられる。 (もっと読む)


【課題】異常噴霧を防止しつつ、十分な噴霧時間を確保する。
【解決手段】液体が充填された容器と、容器の内部に開口するノズルと、第1の印加電圧を容器内の液体に印加すると共に、電圧の極性を正極性と負極性とに切り換えて印加する電源部とを備え、電源部で第1の印加電圧を印加された液体がノズルの先端から霧化状態で噴霧される静電噴霧装置を対象としている。電源部の印加電圧の極性を切り換える前に、容器内の液体に印加する印加電圧を第1の印加電圧から段階的に減少させるよう電源部を調節する電圧コントローラを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 88