説明

Fターム[4F040DA12]の内容

塗布装置−接触、浸漬 (7,041) | 制御調整装置 (277) | 制御対象 (185) | 塗布量 (38)

Fターム[4F040DA12]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】ウェブ上の液滴接触角を製造工程のなかで測定する塗布システムを提供する。
【解決手段】塗工部20でハードコート剤を塗布し、乾燥部30で熱風乾燥したウェブ11の搬送中に、その一部を切離部40により切り離し試験サンプル71を得る。滴下試験部60は、滴下装置61によりこの試験サンプル71に液滴を滴下し、カメラ63で液滴を撮影し、液滴65を撮影した画像から、計測装置69により液滴65の接触角75を算出、計測する。計測装置69は、計測した接触角75に応じて、乾燥部30の乾燥条件を制御するための制御信号を乾燥部30に出力する。 (もっと読む)


【課題】塗布対称物の塗布面に塗布される材料の厚みが不均一になることを抑制できる塗布装置を提供する。
【解決手段】塗布装置10は、アプリケータ50と、材料供給部80と、第1〜3の移動機構とを備える。前記アプリケータは、メニスカス柱形成部Sと、余剰材料回収用の凹部52とを備える。前記材料供給部は、前記アプリケータに前記材料を供給する。前記第1の移動機構40は、前記塗布面に対する前記アプリケータの位置を前記塗布面に沿って相対的に移動する。前記第2の移動機構は、前記メニスカス柱形成部と前記塗布面との間に形成されるメニスカス柱を、前記塗布面と前記凹部との間に移動するように前記塗布面に対する前記アプリケータの位置を相対的に移動する。前記第3の移動機構は、前記塗布面に対する前記アプリケータの位置を離れる方向と近づく方向とに相対的に移動する。 (もっと読む)


【課題】 余分な被覆処理液を完全に除去することができる被覆膜形成装置の提供を目的
【解決手段】 被覆膜形成装置100は、部材を保持する部材保持カゴを有する被覆膜調整部101を矢印a11方向、矢印a13方向へ水平回転させるとともに、矢印a15方向、矢印a17方向へ垂直回転させる。これにより、被覆処理液を付着させた部材を水平方向及び垂直方向に回転させることができるので、部材に付着させた被覆処理液のうち不要な被覆処理液を均一に除去し、部材に均一な被覆膜を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】低沸点・低粘度の塗布液を被塗布部材の被塗布領域に対して正確に塗布する。
【解決手段】塗布液を貯蔵するタンク51と、分割部材(被塗布部材)30aに塗布液を塗布する塗布部材56と、タンク51から塗布部材56への塗布液の供給路を開閉するバルブ55とを備え、塗布部材56を分割部材30aから離間させた状態で供給路を開状態とすることでタンク51から塗布部材56に塗布液を供給して塗布部材56に含浸させ、上記供給路を閉状態とすることで塗布部材への塗布液の供給を停止し、塗布液の供給を停止した後、塗布部材56と分割部材30aとを当接させて塗布部材56に含浸している塗布液の一部を分割部材30aに塗布する。 (もっと読む)


【課題】画像記録媒体に付与する処理液の汚染を抑制する。
【解決手段】スクイーズローラ233側の第1塗布液槽235aと、塗布ローラ232側の第2塗布液槽235bとを隔てる隔壁237を配置する。スクイーズローラ233が第2塗布液槽235bの処理液中を通過するときに第2塗布液槽235bの処理液中に第2液槽渦流242が生じる。これにより、比較的狭い空間に貯留される処理液201は激しく旋回するため、流速が高まり第2液槽渦流242が発生する。この第2液槽渦流242による剪断力がスクイーズローラ233のローラ面に加わることによって、スクイーズローラ233のローラ面へ付着した異物や紙粉などは強力に、かつ確実に剥離できる。 (もっと読む)


【課題】大気開放系において塗液の変性を抑え、長時間の連続運転でも安定的な塗膜を得ることができる塗工装置及び塗工方法を提供する。
【解決手段】グラビアロールを用いた塗工に用いられ、塗液供給装置から塗液を供給される液受けパンにおいて、前記液受けパンの端部と前記グラビアロールの端部との間隔が、一方で+50mm以内、他方で+50mm以内に設置すること、前記液受けパンの底部に複数の塗液供給口を設けたこと、塗液の消費量に応じて塗液を供給する機構を備えたこと、を特徴とする塗工装置。 (もっと読む)


【課題】固体混合成分など比重の異なる複数の混合成分をシート上に均一に付着させることができ、しかも、複数の混合成分が均一に付着したシートを簡易な工程でかつ低いコストで製造することができ、塗布液の交換やメンテナンスが容易な塗布装置を提供する。
【解決手段】塗布装置は、シートに塗布液を塗布する少なくとも1つのロールを備え、少なくとも1つのロールに塗布液を供給する供給チャンバと、少なくとも1つのロールに付着した塗布液を掻き取るドクタを備えた回収チャンバと、塗布液撹拌槽とを備え、回収チャンバから回収した塗布液を塗布液撹拌槽に供給し、塗布液撹拌槽で撹拌した塗布液を供給チャンバと回収チャンバとに供給するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】高粘度の塗工液を塗工する場合でも、コンマ型ロールのベンディングを調整できる塗工装置を提供する。
【解決手段】リバース型塗工装置10において、コンマ型ロール12の幅方向の中央部の上方に配され、ロッド64によってコンマ型ロール12の上部を規制して、コンマ型ロール12の上方へのベンディングを規制する規制装置48を有する。 (もっと読む)


【課題】液体供給流路および液体回収流路のポンプおよびフィルターの性能を個別に判断することができる液付与装置および画像形成装置、並びにポンプ及びフィルターの判定方法を提供する。
【解決手段】塗布液を記録媒体に塗布する塗布手段と、塗布手段に塗布液を供給する供給部と、塗布手段から塗布液を回収する回収部と、を有し、供給部の送液能力を判定する供給能力判定手段と、回収部の送液能力を判定する回収能力判定手段と、を備えることを特徴とする液付与装置、および、この液付与装置を備える画像形成装置である。供給能力判定手段および回収能力判定手段により、ポンプ、フィルターなどの能力を個別に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】塗布用針を塗布対象に当接させることなく、微少な液滴を塗布対象の塗布面に的確に塗布できる液滴塗布装置を提供する。
【解決手段】塗布液を収納する塗布液収納部を通って塗布用針を降下させることにより塗布対象の塗布面に液滴を塗布する液滴塗布装置であって、塗布用針を振動させるための針振動手段と、塗布用針の振動を検出するための針振動検出手段と、針振動検出手段の検出出力において、針先端に付着した液滴が塗布対象の塗布面に接触していないときの塗布用針の共振周波数と液滴が塗布面に接触しているときの共振周波数が異なる性質を利用して針の降下動作を制御する針位置制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】高粘度の樹脂液であっても筋状の跡を発生させることなく膜厚を均一にすることができる樹脂液の塗布技術を提供する。
【解決手段】ナイフコーター3には塗工用樹脂液を受けるための樹脂液受け面30が設けられる。ナイフコーター3には液供給ユニット10が装着される。液供給ユニット10の本体部11には、ナイフコーター3の幅方向に延びる樹脂液押圧面15と、樹脂液押圧面15を貫通する樹脂液供給口12とが設けられている。液供給ユニット10の樹脂液供給口12を介してナイフコーター3の樹脂液受け面30に塗工用樹脂液を供給し、ナイフコーター3の樹脂液受け面30と液供給ユニット10の樹脂液押圧面15との隙間18に塗工用樹脂液を充填することによって、ダム部材8上に塗工用樹脂液を供給する。 (もっと読む)


【課題】線材の外周の全周全長に、塗布剤を変質を抑制して付着させ、付着させた塗布剤の膜厚を調整し得る塗布装置を得る。
【解決手段】筒状槽の浸漬孔に塗布剤を滞留させるように、入口側ガイドの案内孔の径は、浸漬孔の径より小さく、かつ出口側ガイドの案内孔の径は、浸漬孔の径より小さく形成されており、入口側ガイドの案内孔と、筒状槽の浸漬孔と、出口側ガイドの案内孔と、調整ダイスの調整孔とが同軸上にあり、線材が入口側ガイドの案内孔から導入され、筒状槽の浸漬孔を通過して、塗布剤が付着された線材が、出口側ガイドの案内孔から導出され、調整孔を通過する際に調整孔で線材に付着させた塗布剤の膜厚が調整されるようにした。 (もっと読む)


【課題】従来のディッコーティング法では出来なかった、塗布対象物の全体の膜厚の変更を実現するディッコーティング装置を提供する。
【解決手段】把持部11に試料を12を把持し、把持部11が有する回転ステージで角度を調整し、吐工液面に対して垂直ではなく角度を持たせて、斜め上方に引き上げ、垂直に引き上げる場合と違い、試料12の全体に膜厚の差が発生する。また、低速で引き上げる場合には、試料12の表面に粒子配列や結晶が形成できる。 (もっと読む)


【課題】 塗布対象物に押し付ける塗布面に印刷パターンがない場合でも、塗布面の撮像結果を用いた塗布状態の検査を可能とした塗布装置を提供する。
【解決手段】 塗布剤Jを吸湿保持するフェルト材Fと、フェルト材Fの塗布面と塗布対象物Wの端面とを互いに当接させ、当該当接した両面間に押圧力を付与するワーク駆動部22と、塗布前および塗布後の塗布面を各々撮像して塗布前濃淡画像および塗布後濃淡画像を出力するカメラCと、塗布前濃淡画像を濃淡値に基づいて二値化し、塗布後濃淡画像を濃淡値に基づいて二値化する二値化処理部60aと、塗布前濃淡画像を二値化した結果を予め設定された閾値と比較して塗布面の状態を判断する塗布剤保持状態判断部60cと、塗布後濃淡画像を二値化した結果を予め設定された閾値と比較して塗布剤Jの塗布状態を判断する塗布状態判断部60dとを備える。 (もっと読む)


喫煙品用の包装材に添加剤を塗布するように作動するアプリケーターであって、経路に沿って包装材を搬送するための搬送機構と、添加剤を同伴するための気体流を受ける入り口とを含み、該アプリケーターは、使用の際に気体流に同伴した添加剤を包装材の方にそらすように構成されている。
(もっと読む)


【課題】塗布液を収納する塗布液槽の内側に配置された筒型形状をなすマスキング部材に挿入した現像ローラ芯金を移動させ、現像ローラ芯金の前記マスキング部材の端部から順次露呈する部分に、前記塗布液槽に収納した塗布液を接触させて塗布する現像ローラの塗布液塗布方法において、形成した塗布層にスジ故障やムラの発生させない現像ローラ塗布液塗布方法、および、前記現像ローラ塗布液塗布方法を実施可能な塗布装置を提供すること。
【解決手段】マスキング部材の内壁を、前記現像ローラ芯金の外周の全周にわたり接触させる。 (もっと読む)


【課題】比較的ロール径が小さくかつ軸方向長さの塗工ロールと、該塗工ロールに対して当接作用するドクターブレードを備える塗工装置において、塗工ロールのベンドによる変位を殆ど生じさせないようにして均一かつ良好な塗工が行える塗工装置を提供する。
【解決手段】塗工液2を収容する液槽1と、塗工液2に一部が浸漬するように配置され、外周面に付着させた塗工液2を上部側に接して走行するウェブ5に対し塗膜2aを形成する塗工ロール3と、塗工ロール3の外周面に対し当第1の接作用するドクターブレード7とを備え、塗工ロール3の軸心より下方側で上方向きに当接作用するドクターブレード8を含む複数段のドクターブレード7,8を設ける。 (もっと読む)


【課題】樹脂付着作業の高速化を実現してFW成形装置の生産性を向上する。
【解決手段】回転自在に軸支される塗布ローラと、前記繊維を塗布ローラの表面に押し付けた状態で搬送案内するガイドローラとを備えている。塗布ローラの表面に臨んで塗布ノズルとナイフエッジを配置し、ローラ表面の一部を貯留槽に収容した樹脂液に浸漬する。樹脂液の液面とナイフエッジとの間に前記塗布ノズルを配置する。貯留槽の内部において塗布ローラの表面に付着した樹脂液の表面に、塗布ノズルで樹脂液を吹き付けて前段塗布層を形成する。前段塗布層をナイフエッジで調整して塗布層を形成する。 (もっと読む)


【課題】 皮膜の付着量が異常になることを可及的に防ぐことができる塗布装置の制御方法および塗布システムを提供する。
【解決手段】 塗布システム101では、ロール塗布装置1によって、処理液19が走行中の金属板18に順次に塗布される。記憶装置102には、金属板18に設定される金属板条件とロール塗布装置1の塗布条件とが関連付けられて記憶される。付着量検出装置103では、熱処理後の金属板18の表面に形成される皮膜の付着量が検出される。制御装置10は、ロール塗布装置1を制御するにあたって、(a)金属板18に設定される金属板条件が変化する条件変化点が塗布位置を通過するときに、条件変化点よりも走行方向X上流側の金属板に設定される金属板条件に基づいて、記憶装置102から塗布条件を求め、求めた塗布条件を設定し、(b)付着量検出装置103による検出結果に基づいて、塗布条件を補正する。 (もっと読む)


【課題】装置を汚さずに塗布液を安定供給することができる塗布液供給装置及びインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】凹部102を有する空間形成ブロック100を塗布ローラ34の外周面に当接させることにより、塗布ローラ34の外周面上に処理液保持空間Sを形成し、この処理液保持空間Sに処理液を循環供給することにより、回転する塗布ローラ34の外周面に所定の膜厚で処理液を供給する。空間形成ブロック100は、枠状に形成された当接部104を介して塗布ローラ34に当接され、当接部104には、塗布ローラ34の回転方向上流側の部位に溝110が形成される。塗布されずに空間形成ブロック100に戻る処理液は、この溝110を介して処理液保持空間Sに回収される。 (もっと読む)


1 - 20 / 38