説明

Fターム[4F041AA07]の内容

塗布装置−吐出、流下 (28,721) | 被塗物あるいは塗布部位 (7,419) | 個々の物品 (6,100) | 車両、船舶、航空機 (67)

Fターム[4F041AA07]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】塗布方向の変更を伴う高粘度流体の塗布作業を短時間かつ低コストに実施する。
【解決手段】本発明に係る高粘度流体塗布装置は、高粘度流体を供給可能な流体供給部と、流体供給部から供給された高粘度流体を吐出可能なノズル12と、ノズル12を保持して、ノズル12の先端を所定位置に移動操作可能なロボットアームとを具備する。ノズル12は、筒部15と、筒部15の内周に配設され筒部15との間に筒状空間を形成する筒状空間形成部17とで構成され、筒状空間で高粘度流体の吐出口14を形成した。 (もっと読む)


【課題】塗布作業中におけるノズルとワークとの接触を検知し、これに起因して生じる塗布不良を可及的に回避する。
【解決手段】本発明に係る高粘度流体塗布装置は、高粘度流体を吐出可能なノズル12を少なくとも具備する。ノズル12は、筒部16と、筒部16の内周に配設され筒部16の吐出側16aとの間に隙間17を形成する隙間形成部18と、絶縁体19を介して筒部16と隙間形成部18とを連結する連結部20とで構成され、筒部16と隙間形成部18との間の電気抵抗を検出する電気抵抗検出手段14をさらに具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タイヤの側面部に対して、直線状の画像パターンを印刷することができる印刷装置および印刷方法を提供する。
【解決手段】タイヤTを保持する保持手段と、タイヤTの回転軸周りでタイヤTを回転させる回転手段と、インクヘッド13からインクを噴射して、タイヤTの側面部に印刷を施す印刷手段とを備え、タイヤTを回転させながらインクを噴射して所定の印刷を施す印刷装置1において、直交座標系として入力された画像データを、タイヤTの回転軸の軸心を円の中心とする極座標系に変換する画像変換手段を備える。 (もっと読む)


【課題】シール材の供給量が調整され、シール材を被塗布部材に適切に塗布することが可能なシールガン吐出口速度通知装置、シールガンシール吐出量調整装置及びシールガンを提供することを目的とする。
【解決手段】シールガン2は、シール材を被塗布部材に吐出する吐出口を備え、更に、吐出口に隣接して設けられ被塗布部材と接触しながら回転する回転体24と、回転体24の回転速度に基づいて吐出口の移動速度を通知する表示部31とを有するシールガン吐出口速度通知装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】ノズルの吐出端部からの粘性材の吐出による塗布作業において、ノズルによる粘性材の吐出を停止した場合、ノズルの吐出端部に残留している粘性材の残滓を、より残量なく除去できるようにする。
【解決手段】粘性材塗布装置において、支持体8,9にそれぞれ両端支持された一対の可撓性長尺体10,11を設け、一方の長尺体10を屈曲させる。平面視で、一方の長尺体10の屈曲部と他方の長尺体11とを互いに交差させると共に上下に重ね合わせることにより、両長尺体10,11によって環状部21を形成可能とする。環状部21内に、その上方から軸心23縦向きにした粘性材2吐出用のノズル4の吐出端部3側を挿入A、抜出B可能とする。水平方向での両長尺体10,11の互いの離反Cにより、環状部21が、ノズル4の吐出端部3側の外周面に対し弾性的に圧接すると共にこのノズル4の軸方向で相対的に摺動可能となるようにする。 (もっと読む)


【課題】表面を印刷する装置であって、運動可能な複数の印刷ヘッドを備え、印刷ヘッドは、それぞれ個別に制御可能な複数のノズルを備えており、印刷ヘッドのための少なくとも1つの印刷位置および少なくとも1つの休止位置を備え、印刷ヘッドは、各位置に移動可能であるものを改良して、任意に成形された表面の印刷を実現するものを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの第1の印刷ヘッド3aと第2の印刷ヘッド3b〜3dとが、それぞれ異なるノズル配置構造10a〜10dを備えており、第1のモードでは、第1の印刷ヘッド3aは、印刷位置5aに配置されていて、第2の印刷ヘッド3b〜3dは、休止位置5b〜5dに配置されており、第2のモードでは、第1の印刷ヘッド3aは、休止位置5b〜5dに配置されていて、第2の印刷ヘッド3b〜3dは、印刷位置5aに配置されている。 (もっと読む)


【課題】作動気体の圧力を容易に高めることができ、粘性流体の再充填を繰り返し行う際に、初期充填した作動気体を繰り返し使用できるホースレスガンを提供すること。
【解決手段】ホースレスガン1の初期状態においては、気体充填口51から、補助タンク5に作動気体Aを充填するとともに、ピストン3がシリンダタンク2の前端側へ押し出されて形成される後端側シリンダ室32にも作動気体Aを充填しておく。流体充填口22から粘性流体Lを充填する際に、粘性流体Lによってピストン3をシリンダタンク2の後端側へ押し出すことにより、補助タンク5及び後端側シリンダ室32に充填した作動気体Aを圧縮しながら、前端側シリンダ室31に粘性流体Lを充填する。操作バルブ6を操作して、圧縮した作動気体Aによってピストン3を押し出すことによって、ノズル4から粘性流体Lを流出させる。 (もっと読む)


【課題】よりシンプルな構成によって、車両用ガラスを迅速に処理することにある。
【解決手段】位置決め部材20の基準点を搬送部材10の基準位置に配置しつつ位置決め部材20を搬送部材10上に配置するとともに、検出部材70によって、車両用ガラスWの基準点と位置決め部材20の基準点の双方をそれらの上方から検出可能とし、検出部材70が、車両用ガラスWの基準点と位置決め部材20の基準点がずれていることを検出したとき、移動部材によって位置決め部材20を水平方向に移動させて同ずれを補正したのち、車両用ガラスWを持ち上げる構成である。 (もっと読む)


【課題】ワークに対して正確に描画することができる描画装置を提供すること。
【解決手段】ワークに向けて液滴を吐出する液滴吐出装置と、前記ワークを保持するワーク保持部と前記ワークを回転させる回転部と前記ワークの位置を変更させる伸縮部とを有するワーク保持アーム部と、前記液滴吐出装置に対して前記ワークを移動させるとともに、前記ワークに向けて液滴を吐出させる制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】異なる角度の塗布領域に対する作業効率の高いシールノズルを提供することを目的とする。
【解決手段】把持部20を介して供給されたシール剤が塗布領域に向けて押し出されるオリフィス11を備えるノズル接続部10と、ノズル接続部10に対して傾転可能に接続され、かつ、供給されたシール剤がノズル接続部10に向けて流れるシール剤通路22を備える把持部20と、ノズル接続部10のシール剤が押し出される側に配置され、塗布領域に対向するならし面32を有するシール剤ならし部30と、を備えるシールノズル。 (もっと読む)


【課題】印刷面が平坦でなく、インクの浸透が悪い印刷物品に対して、フルカラーのインクジェット印刷装置により高品質の印刷を迅速に、且つ、効率良く行う。
【解決手段】装置1は搬入部2、反転部3、印刷部4、搬出部5の順に設置され、各部には搬送チェーンCVが夫々設置され、その境界部ではオーバーラップする。搬入部2に搬入されたタイヤTは、ここでセンタリングし、反転部3を通過し、印刷部4で表面の印刷後、反転部3に逆搬送して反転して裏面を上向きとする。印刷部4に搬送し、裏面の印刷の後、搬出部5から搬出する。印刷部4では印刷面を平坦にしつつ、タイヤTを回転して所定位置からインクジェットヘッド(5個)により所定の印刷(複数回)を行う。 (もっと読む)


【課題】表示板に形成される発光部の発光品質に優れるとともに、表示板の生産効率を向上させることができる車両用表示装置に用いられる表示板の製造方法を提供する。
【解決手段】表示板26の製造方法は、各LED36a、bからの光を遮る不透過印刷層30を部分的に基板28に形成することで、光が透過可能な開口部30a、bを形成する開口部形成工程S2と、粒子状の遮光インクの噴射量をインクジェット印刷により制御することで、各開口部30a、bに異なる光透過率の透過率調整印刷層32a、bを発光部34a、bとして形成する透過率調整印刷層形成工程S3を含む。特に、当該印刷層形成工程S3では、一回のインクジェット印刷により、全ての開口部に印刷層を形成する印刷動作において遮光インクの噴射量を開口部30a、b毎に変化させる。 (もっと読む)


【課題】均一厚さの高粘度材料層を形成することが可能な高粘度材料の塗布装置を提供する。
【解決手段】高粘度材料の塗布装置は、被塗布面Sに対し相対的に移動しながら吐出部21から高粘度材料を吐出して高粘度材料を被塗布面Sに塗布する。吐出部21は、塗布方向に離間した複数の連続した開口21A,21Bからなり、前記開口の形状を前記塗布方向に積み重ねた形状が、前記塗布方向に非対象、前記塗布方向と直交する方向に対象である。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、被塗布物の直線部の高粘性流体の塗布量とコーナー部の高粘性流体の塗布量とを調節し、コーナー部の高粘性流体の吐出量を少なくし、全体としてバランスの取れた高粘性流体量を給送することを目的としたものである。
【解決手段】
この発明は、高粘性流体を定速度で自動定量塗布する方法において、塗布速度の変動を検出し、この検出に基づき高粘性流体の吐出量を塗布速度の変化に拘わらず均一塗布できるように制御することを特徴とした高粘性流体の定量塗布における吐出量制御方法により目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】シーラ塗布始めのシーラ塗布量や、塗布始めの位置の安定化を実現する。
【解決手段】制御手段16Cによって、圧力センサ30により検出されたシーラ塗布圧力を記憶し、かかるシーラ塗布圧力が次塗布サイクルの準備圧力となるよう、サーボモータ付き容積形ポンプ18を制御する。そして、次塗布サイクルの塗布開始時点での、シーラ塗布圧力を最適化し、シーラ塗布量や、塗布始めの位置を安定させる。又、タイマ16Tによって、シーラ塗布開始から圧力センサによる圧力検知を開始するまでの時間を設定することで、シーラ経路内のシーラ塗布圧力が安定した時点で、信頼性の高い圧力検知を行い、次塗布サイクルの準備圧力に反映させる。サーボモータ付き容積形ポンプ18と、塗布ガン20とが一体化されることで、両者を連結するシーラ経路からホースを排除し、シーラの圧力に起因する変形により、シーラ経路圧力損失が発生することを回避する。 (もっと読む)


【課題】正確にシーラ塗布できるシーラ塗布装置を提供すること。
【解決手段】ワークに対してシーラを吐出する塗布ノズル65を備えるシーラ塗布装置1において、供給管71には、前記塗布ノズル65近傍に配置された切替バルブ74と、当該切替バルブ74よりも前記塗布ノズル65から離間した位置に配置されたカットオフバルブ76と、が設けられ、シーラの吐出または遮断に際して、前記切替バルブ74の動作タイミングと前記カットオフバルブ76の動作タイミングとを離間させる制御部75を備えることを特徴とするシーラ塗布装置1である。 (もっと読む)


【課題】ハブホイールのインロー部に均一な膜厚で十分な量のワックスを塗布することができるワックス塗布装置および塗布方法を提供する。
【解決手段】ハブホイール50を回転駆動する回転台42と、インロー部52の外周面との間に間隙48が形成されるように配置された少なくとも一つの爪部44と、少なくとも一つの爪部44のいずれかに形成され、ハブホイール50を回転させながら間隙48にワックスを吐出する吐出口49と、吐出口49を介して間隙48に吐出するワックス量を計量するワックス計量部とを備える。 (もっと読む)


【課題】モータによってノズルの吐出口のスリット幅を制御可能なノズルユニットであって、ワークと干渉し難い配置でモータがノズルに取り付けられているノズルユニットを提供する。
【解決手段】ワーク90上に制振材を塗布するノズルユニット10であって、スリット状の吐出口12eを有し、吐出口12eから制振材を吐出するノズル12と、ノズル12に固定されているケース部14aと、ケース部14aから制振材の吐出方向に伸びる回転軸14bを有するモータ14と、モータ14の回転軸14bの回転を、ノズル12に向かって伸びる第2回転軸18に伝達する回転伝達手段16と、第2回転軸18の回転に応じて吐出口12eのスリット幅を変更するスリット幅変更手段12fを備えている。 (もっと読む)


【課題】 塗布膜と塗布面との間に気泡が形成されることなく、しかも略均一な膜厚の塗布膜を形成することができるノズルを提供すること。
【解決手段】 複数の吐出口14、・・・から塗布材を吐出しながら、複数の吐出口14、・・・を塗布面に対して相対的に所定方向に移動させることによって、塗布面上に帯状の塗布膜を形成することができるノズル11において、複数のそれぞれの吐出口14、・・・は、第1吐出領域40と第2吐出領域41とを有し、第1吐出領域40は、塗布膜における塗布面に接触する側の内側表面を形成する塗布材が通る領域であり、第2吐出領域41は、塗布膜の外側表面を形成する塗布材が通る領域であり、各吐出口14、・・・は、第1吐出領域40から第2吐出領域41に向かうに従って、塗布膜の横幅と同方向の横幅が狭くなる台形孔に形成されている。 (もっと読む)


公差を有する接合部材の接合に際し、乗り物構造体において接着剤を塗布するための方法は、前記接合部材の幾何データを自動的に検出する工程と、検出された前記幾何データから前記接合部材の接合ギャップ寸法を検出する工程と、前記接合部材をその接合位置で接合する工程と、接合ギャップに接着剤を塗布する工程とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 67