説明

Fターム[4F041BA12]の内容

塗布装置−吐出、流下 (28,721) | 塗布装置一般、その他 (14,196) | 吐出口部の形状構造、材質に特色のあるもの (4,179) | 吐出口部の形状構造 (3,900)

Fターム[4F041BA12]の下位に属するFターム

Fターム[4F041BA12]に分類される特許

81 - 100 / 860


【課題】印刷面が平坦でなく、インクの浸透が悪い印刷物品に対して、フルカラーのインクジェット印刷装置により高品質の印刷を迅速に、且つ、効率良く行う。
【解決手段】装置1は搬入部2、反転部3、印刷部4、搬出部5の順に設置され、各部には搬送チェーンCVが夫々設置され、その境界部ではオーバーラップする。搬入部2に搬入されたタイヤTは、ここでセンタリングし、反転部3を通過し、印刷部4で表面の印刷後、反転部3に逆搬送して反転して裏面を上向きとする。印刷部4に搬送し、裏面の印刷の後、搬出部5から搬出する。印刷部4では印刷面を平坦にしつつ、タイヤTを回転して所定位置からインクジェットヘッド(5個)により所定の印刷(複数回)を行う。 (もっと読む)


【課題】液状材料により形成される膜の膜厚を均一化することができると共に前記膜の乾燥時間を短くすることのできる成膜方法および成膜装置を提供すること。
【解決手段】導電性を有するノズルプレート26に形成されたノズル261から帯電性を有する液状材料10を液滴Dとして吐出する液滴吐出ヘッド2と、液滴吐出ヘッド2と液状材料10の吐出方向に対向配置された電極31との間に、基材Sを配置し、ノズルプレート26と電極31の間に電位差を生じさせた状態でノズル261から液状材料10を液滴Dとして吐出することにより、液滴Dを該液滴Dよりも小さな複数の微小液滴D1に分裂した霧状にして基材Sに供給し、基材S上に膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】微量な粘性流体の安定した供給を可能とする。
【解決手段】先端が吐出口7である細く長い孔9を備えたノズル本体3を備え、粘性液体供給装置に用いられて吐出口7から接着剤を吐出させる粘性液体供給ノズル1を、潤滑性メッキ液を収容したメッキ槽内に浸して無電解メッキを行い、少なくとも吐出口7内外に潤滑性メッキ層11を形成し、又は、ノズル本体3の基端に広口部5を備え、潤滑性メッキ液を収容したメッキ槽内に浸して広口部5に前記潤滑性メッキ液を収容し、広口部5から潤滑性メッキ液を加圧又は重力によりノズル本体3の細く長い孔に流通させて吐出口7から吐出させ少なくとも吐出口7内外に潤滑性メッキ層11を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗布製品の品質を向上させる。
【解決手段】液滴塗布装置4は、塗布液を貯留する液室11a、その液室11a内の塗布液を吐出するための吐出口P2及び液室11aと吐出口P2とをつなぐノズル11bを有する本体部11と、液室11a内に設けられノズル11bの液室11a側の開口部P1に対して当接及び離間して開口部P1を開閉するプランジャ12と、そのプランジャ12をノズル11bの液室11a側の開口部P1に対して当接及び離間させる吐出駆動部14と、液室11a内の塗布液を撹拌する撹拌部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】クラックの発生を抑制でき、高い信頼性を有する圧電アクチュエーターを提供する。
【解決手段】本発明に係る圧電アクチュエーター100は、振動板10と、振動板10の上方に形成された第1電極20と、振動板10の上方および第1電極20の上方に形成された圧電体30と、圧電体30の上方に形成された第2電極40と、を含み、第2電極40は、平面視において、振動板10と第1電極20との第1方向に沿う境界線15に交差して、第2方向に延びて形成され、第1電極20は、第2電極40に比べて、第1方向の幅が大きく、第2電極40は、境界線15の上方に形成された第1部分42と、第1電極20の上方に形成され、第1方向の幅が第1部分42より大きい第2部分44と、を有し、平面視において、第1部分42の第1方向には、圧電体30の上面36が隣接して形成されている。 (もっと読む)


【課題】ディスペンサーを持ち替えることなく吐出量を調節したり切り替えることを可能とする。
【解決手段】例えばマスチックコークなどの粘性材料を容器から分配するための空気圧式ディスペンサーが記載される。ディスペンサーは、容器の分配ノズルを受け入れ、加圧流体の流れを分配ノズルに与えて材料をスプレー状に分配できるようにする流体供給装置を備える。例えば、ディスペンサーの容器収容区画を閉鎖するキャップ上に配置された部材、および/または分配ノズルの周囲に配置された可動部材などの可動部材を用いて加圧流体の流れを制御することができる。流体供給装置の構造により、加圧流体の流れを簡便に制御して材料を噴霧することが可能になる。容器に分配圧力を加えるための容易互換性のある圧力付加インタフェースを備え、カートリッジとホイルパック容器の両方と共に使用可能であるディスペンサーも開示される。 (もっと読む)


【課題】圧力室を高密度および高精度に配置するとともに、高粘度のインクを吐出することが可能な液体吐出ヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】第1の側面から第2の側面まで連通し、第1の側面側の開口から液体を吐出する複数の圧力室307が第1の側面の長手方向に間隔をとって配置された平板状の圧電部材を形成する工程と、複数の圧力室307の内壁面に第1の電極309を形成する工程と、平板状の圧電部材の、一対の主面の一方に、段差609を形成する工程と、段差609を形成した圧電部材における圧力室307同士の間を、第1の側面から段差609まで切断することによって、互いに独立した複数の圧力室307が段差609から延びた櫛状の圧電部材を形成する工程と、複数の櫛状の圧電部材を互いに積層し、第2の領域で接合する工程と、第2の領域で接合した複数の櫛状の圧電部材の外表面に第2の電極310を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】より高い密度で配置され、かつ圧力室毎の吐出特性のばらつきがより小さい液体吐出ヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】第1の圧電プレート17の一の外面17aに、第1の溝18を複数形成する工程と、一の外面17aを覆うように第2の圧電プレート19を第1の圧電プレート17に接合することで、第1の溝18および第2の圧電プレート19からなる複数の圧力室7が配列されてなる圧力室列21を備えた接合体20を形成する工程と、接合体20の第1の外面20aに、隣り合う圧力室7の間に位置する第2の溝22を形成する工程と、複数の接合体20を、接合体20の圧力室7が延びる方向を揃えて積層して、複数の圧力室列21を備える積層構造体23を形成する工程と、積層構造体23の、圧力室7が延びる方向の両外面のうちの一方の外面3aより圧力室7が延びる方向に、隣り合う圧力室列21の間に位置する第3の溝24を掘る工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】潤滑液の供給を伴うことなく、従来に比して厚みの小さいカーテン形状に塗工液を落下させることができるよう改善されたカーテンコーターを提供する。
【解決手段】幅方向に延設されたスリット形状の塗工液吐出口20より塗工液30を吐出させることによりカーテン形状に形成された前記塗工液30を被塗工物70に落下させるとともに、前記被塗工物70を前記塗工液30で塗工するカーテンコーターにおいて、前記カーテン形状に形成された前記塗工液30の両端部31,31の厚みが、中央部32の厚みに比して大きいことを特徴とするカーテンコーター。 (もっと読む)


【課題】塗料中に分散させたマイクロカプセルが凝集した状態で吐出されることを防止できるダイヘッド及びそのダイヘッドを用いた塗料の塗布方法を提供する。
【解決手段】マイクロカプセル34を含む塗料22をノズル部4から吐出するダイヘッド100であって、ノズル部4の流入口8からノズル部4の吐出口10に至る間に、塗料34が通過するように配置されたメッシュ16aを備えることを特徴とするダイヘッド100。 (もっと読む)


【課題】接着剤の流動防止のための線幅を細く維持しつつ、均一で高い貼り合わせ厚を確保可能な接着剤供給装置及び接着剤供給方法を提供する。
【解決手段】貼り合わせ対象となるワークS1に対して、その縁に沿って接着剤R1を供給することにより、土手部Bを形成する供給部10と、接着剤R1におけるワークS1の外周側の縁に、接着剤R1の硬化を進行させる処理を行う硬化処理部11と、を有する。ワークS1に形成された土手部B内に、供給部10により接着剤R2を充填した後、貼合部において、ワークを貼り合わせる。 (もっと読む)


【課題】吐出幅を変化させた場合であっても吐出圧の変動が殆ど発生しない吐出幅可変装置、及びこの吐出幅可変装置を備えた塗布装置の提供を目的とした。
【解決手段】吐出幅可変装置100は、吐出口116を介して内外が連通した中空の外筒部112と、外筒部112の内部において外筒部の周壁に沿って回動可能とされた内筒部130とを有する。内筒部130は、内部に流動物を導入可能であり、周壁136に内筒部130の内外を連通するように形成された周部開口138を有する。周部開口138は、開口幅が内筒部の周方向に変化するように形成されている。吐出幅可変装置100は、周部開口138と吐出口116とが重なることにより形成される連通領域148から、内筒部130の内部に導入されている流動物を吐出可能とされている。 (もっと読む)


【課題】製造誤差の少ない液体噴射ヘッドユニット、および、その製造方法を提供する。
【解決手段】複数のノズル51を列設したノズル列56の前記ノズルから液体を噴射する液体噴射ヘッド18と、該液体噴射ヘッドが位置決め手段58によって位置決めされた状態で取り付けられる取付枠材26とを備えた液体噴射ヘッドユニット17であって、前記液体噴射ヘッドの前記ノズル列に沿った方向の両端部には、前記取付枠材に固定される固定部材32がそれぞれ設けられ、各固定部材において前記取付枠材とは反対側の第1の面32aに、前記位置決め手段に設けられた位置決めピン65に対応して、当該位置決めピンが嵌合可能な溝部66が、前記第1の面から前記取付枠材側の第2の面32bに向けて窪んだ状態でそれぞれ設けられ、該溝部は、前記ノズル列に沿った方向において内側から側方に向かって幅が次第に広がる状態に形成する。 (もっと読む)


【課題】均一厚さの高粘度材料層を形成することが可能な高粘度材料の塗布装置を提供する。
【解決手段】高粘度材料の塗布装置は、被塗布面Sに対し相対的に移動しながら吐出部21から高粘度材料を吐出して高粘度材料を被塗布面Sに塗布する。吐出部21は、塗布方向に離間した複数の連続した開口21A,21Bからなり、前記開口の形状を前記塗布方向に積み重ねた形状が、前記塗布方向に非対象、前記塗布方向と直交する方向に対象である。 (もっと読む)


【課題】ロールへの塗膜形成として、塗布液の無駄をなくし、均一に塗布できる装置及び塗布方法を提供することである。
【解決手段】ロールを水平に両端チャックして、所望の周速度で回転し得るロールへの塗膜形成装置において、前記ロールの上側より近接し、塗布液を上側より塗布する塗布ヘッドと、前記塗布液を必要な量だけ塗布ヘッドに供給する塗布液供給手段と、
前記塗布ヘッドの面長を、前記ロールの面長より両端を短くし、前記ロールの両端に未塗布部を形成し、前記塗布ヘッドの両端の外面に、塗布ヘッドと相対する前記未塗布部との距離を測定する手段と、前記距離を測定する手段と連結して距離を一定に制御する手段と、
を備えたことを特徴とするロールへの塗膜形成装置。 (もっと読む)


【課題】ノズルの液体分配室に混入したエアーを効率的に除去する。
【解決手段】ノズル3の内部には、液体分配室であるマニホールド3bと、マニホールド3bから吐出口3aに通じる液体流路3cとが形成されている。ノズル3は、互いに対向して配置され、液体流路3c及び吐出口3aを形成する一対の駒部31,32を有している。また、ノズル3は、一対の駒部31,32を互いに接近又は離間させる方向に相対的に移動させ、吐出口3aの開口幅を調整する移動機構を有している。ノズル3には、マニホールド3bに接続され、マニホールド3bに塗布液を供給する液体供給流路3dが形成されている。また、ノズル3には、マニホールド3bに接続され、移動機構により吐出口3aを閉塞させた際に、液体供給流路3dを通じてマニホールド3bに供給された塗布液によりマニホールド3bから余剰分の塗布液と共にエアーを排出する排出流路3eが形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来のペーストの供給方法では困難であった高アスペクト比のペーストを基板の電極上に供給することができるペースト供給装置及びペースト供給方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基板2の電極3に対応して配置された開口部14aを有するブロック状のマスク14を下端に備えてマスク14の開口部14aからペースト4を圧出するヘッド部13を有し、マスク14の開口部14aと基板保持部12に保持された基板2の電極3とが上下方向に合致するように基板2とヘッド部13とを相対移動させて基板2とヘッド部13との位置合わせを行った後、マスク14の開口部14aのMtよりも高さの高いペースト4(ペースト柱4a)が電極3上に供給されるように、ヘッド部13からマスク14の開口部14aを介してペースト4を押し出させつつ基板2とヘッド部13とを上下に離間させる。 (もっと読む)


【課題】ボディaに組み付けたポンプ装置Pの吸引作動により、液だれのシーラを、吐出筒2内に配設した吸引・吐出パイプ63を経てポンプ装置Pに吸引させる際のシーラを吐出筒2内に引き込む効率を良くして、液だれのシーラの吸引・除去の効果を充分にする。
【解決手段】吐出筒2内に配置せる吸引・吐出パイプ63の先端側を吐出筒2の吐出口2aに接続し、その吸引・吐出パイプ63の筒壁に、吐出筒2内のシーラの流路uに対し連通する連通口Yを開設し、かつ、その連通口Yを、前記ポンプ装置Pの吸引・吐出のポンプ作動に連動して前後に動くようポンプ装置Pに設けた遮閉部材zにより、吸引作動時には遮閉し、吐出作動時には開放させる。 (もっと読む)


【課題】液だれ防止装置付きのシーラガンAにおいて、シーラを吐出筒2先端の吐出口20aから吐出させて塗布作業、充填作業を行うときに、吐出口20aからの吐出に直進性がなく、作業性を悪くしている問題を解決するため、吐出するシーラが、吐出口20aから、前方に向け直進して吐出されるようにする手段を創出する。
【解決手段】液だれ防止装置Bが装備せしめてあるシーラガンAにおいて、吐出筒2の先端の吐出口20aの前面に、内腔を吐出口20aの口径に揃えた誘導パイプCを、突出長さが10mm程度となる長さに設定して吐出口20aを延出するように装設する。 (もっと読む)


【課題】設置面積の小さいデュアルヘッドディスペンスシステムを提供する。
【解決手段】第一の軸に沿った接合パッドの行と第一の軸に垂直な第二の軸に沿った列とを含んでいる基板上に、ダイボンディング用の接着剤がディスペンスされる。第一ノズル20を組み込んでいる第一ディスペンスヘッド12と、第二ノズル22を組み込んでいる第二ディスペンスヘッド14とが設けられ、光学システム18を用いて接合パッドのパターン認識を行い、第一ノズル20及び第二ノズル22を同時に駆動して基板の同一の列状セクションにおけるディスペンス目標位置上へ、接着剤をディスペンスする。 (もっと読む)


81 - 100 / 860