説明

Fターム[4F042CB08]の内容

塗布装置−一般、その他 (33,298) | 塗料の供給 (3,715) | 供給調整 (1,450) |  (332)

Fターム[4F042CB08]に分類される特許

261 - 280 / 332


【課題】吐出停止時および吐出再開時の応答性を向上する。
【解決手段】塗布装置は、基板に向けて流動性材料を吐出する3本のノズル17、3本のノズル17に流動性材料をそれぞれ送出する3つの吐出機構18を備える。吐出機構18は、ノズル17に接続される可動配管181、可動配管181の上流側に接続される固定配管182、可動配管181と固定配管182との間に設けられた開閉可能なエアバルブ183、固定配管182の上流側に接続されて固定配管182に流動性材料を送出するポンプ機構185、および、ポンプ機構185を制御する圧力制御部である電空レギュレータ186を備える。塗布装置1では、設置できる範囲内でノズル17から最も近い位置にエアバルブ183を設けることにより、ノズル17とエアバルブ183との間の配管長さを最も短くすることができる。これにより、吐出停止時および吐出再開時の応答性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】塗工液を長期間安定して吐出可能な塗工装置を提供する。
【解決手段】PDPの結晶MgO層の形成工程において、スプレー法にて、MgO粉体を溶剤に分散させた塗工液を塗布する塗工装置として、塗工液経路に接続する連結管531、吐出管513Aおよび洗浄管522が接続してそれぞれの接続状態を切り替える第1三方弁600と、連結管531、返送管514および洗浄管522が接続してそれぞれの接続状態を切り替える第2三方弁700と、を設ける。第1三方弁600に洗浄液を流通させ吐出管513Aからスプレーガンで吐出させ、第2三方弁700に洗浄液を流通させ連結管531から第1三方弁を流通させ吐出管513Aからスプレーガンで吐出させる。MgO粉体の固着や閉塞が生じず長期間安定して塗布できる。 (もっと読む)


【課題】 気体と薬液が接触しない液送方式を容易に実現する薬液供給瓶及び半導体製造装置を提供する。
【解決手段】 容器10内には伸縮性袋12が設けられている。伸縮性袋12は、容器10に設けられたガス導入口13から与えられるガス圧力に応じて大きさが可変となっている。薬液導出口14は、伸縮性袋12の膨張途中で塞がらないような位置に設けられている。伸縮性袋12は、薬液11の薬液導出口14への経路を確保しながら膨張する。薬液11は、伸縮性袋12の膨張により容器10内の容積が小さくなる分、薬液導出口14から外部に押し出されるようになる。密栓部材15は、容器10が図示しない所定の半導体製造装置にセットされ、その半導体製造装置における塗布部の配管端部に結合されるときに外される。 (もっと読む)


【課題】薬液の種類の変更などに伴い作動圧力の圧力設定値が相違する場合にも、常に適正に圧力フィードバック制御を行い、ひいては薬液の吐出流量を高精度に制御する。
【解決手段】ポンプ11は、可撓性膜よりなるダイアフラム12で仕切られたポンプ室13と作動室14とを有しており、作動室14内の圧力変化に伴い薬液の吸引及び吐出を実施する。電空レギュレータ32は作動室14に作動エアを供給する。また、本システムには、作動エア圧力を検出する圧力検出手段として圧力検出レンジの異なる複数の圧力センサ51,63が設けられている。コントローラ40は、都度設定される作動エアの圧力設定値に応じて複数の圧力センサ51,63の検出結果のうちいずれかを選択的に用い、圧力フィードバック制御を実施する。 (もっと読む)


【課題】工程単価の増加を防ぎ、且つ塗布不良発生を減らすことが可能な半導体装置製造装置を提供する。
【解決手段】塗布薬液を吐出する薬液ノズル10と、塗布薬液を貯蔵し、薬液ノズル10に塗布薬液を供給する薬液貯蔵部20と、薬液貯蔵部20で塗布薬液を貯蔵している時間及び最後に塗布薬液を吐出してからの時間を測定する時間測定装置32と、時間測定装置32から測定結果からダミーディスペンスの間隔と吐出量を制御する制御コンピュータ30と、制御コンピュータ30からダミーディスペンスの間隔と吐出量を受信し、塗布薬液の吐出を制御する薬液吐出制御バルブ23を備える。 (もっと読む)


塗料循環装置用背圧調整器において、調整器上流の塗料圧力を調整できるように、固定された構造体と流路の幅を変化させるために可動である面との間に少なくともその一部が配置される塗料用流路と、調整器の操作を制御する加圧流体の供給源に連通する開口を有する室と、を具備する塗料循環装置用背圧調整器。
(もっと読む)


【課題】 流路内の塗工液の圧力を適切に制御することができる塗工装置、およびこれを用いて高品質な電極を歩留まりよく形成することができる電極の製造方法を提供する。
【解決手段】 塗工部220内の流路221に塗工液Mを供給し、吐出孔222から吐出して集電体110に電極層120を形成する。流路221と吐出孔222との境界に保持溝241および遮断部材242を設ける。電極層120を形成する工程では、保持溝241内で遮断部材242の閉鎖面242Aを吐出孔222の上壁面222Aに接触させて流路221と吐出孔222との間を遮断する。露出領域130を形成する工程では、遮断部材242の閉鎖面242Aを上壁面222Aから離して流路221と吐出孔222とを連通させる。遮断機構240に協調して圧力調整弁252を開閉すると共に移動機構260により塗工部220と集電体110との間の間隙Gの大きさを変化させる。 (もっと読む)


【課題】無駄なレジスト液の消費を極力抑えて、かつスループットを低下させずに、インラインでレジスト液の粘度調整を行うことができる塗布処理装置を提供すること。
【解決手段】レジスト塗布装置(CT)23aは、高濃度塗布液と溶剤とを混合して所定濃度に希釈された希釈塗布液とする混合部70と、希釈塗布液を吐出して基板に塗布膜を形成する塗布液吐出機構14と、希釈塗布液を取り込んでモニター塗布を行うモニター塗布機構79と、モニター塗布した塗布膜の膜厚を測定する膜厚測定装置85と、モニター塗布機構79によってモニターされたパラメータに基づいて高濃度塗布液と溶剤との混合割合が所定の範囲か否かを判断し、当該混合割合が所定の範囲でないと判断した場合には、高濃度塗布液と溶剤との混合比率を調整する制御機構90,92とを具備する。 (もっと読む)


【課題】非動作状態が長時間継続する前に塗布液を回収できない場合が生じたとしても、その後に再開される塗布動作を良好に行うことが可能な液体塗布装置およびインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】液体塗布機構は、円筒状の塗布ローラ1001、この塗布ローラに対向して配置された円筒状のカウンターローラ(媒体支持部材)1002,及び塗布ローラを駆動するローラ駆動機構1003などによって構成され、液体供給機構は、前記塗布ローラの周面との間で塗布液を保持する液体保持部材2001、及びこの液体保持部材に液体を供給する液体流路3000等を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】 ノズルを用いて被処理版上に処理液を供給する処理液吐出機能の安定性・再現性を保証しつつ吐出開始時の立ち上がり性能を改善すること。
【解決手段】 このレジストポンプ150は、ダイヤフラムポンプ164をシリンジ部166で駆動する。シリンダ178の容積はプランジャ184の位置にほぼ正確に比例するため、応答速度および安定性の高いポンプ性能を実現することができる。さらに、作動油Sを貯留する作動油タンク194を備え、この作動油タンク194より配管200を介して作動油封入部(シリンダ172,作動油室178)に作動油Sを随時補給できる構成としており、これによって作動油の漏れやエアの混入があってもポンプを分解する程のメンテナンス修理が不要となっている。 (もっと読む)


【課題】手動により個々のダイヤフラムポンプを駆動させることができる土壌消毒機を提供する。
【解決手段】第一ダイヤフラムポンプ4の第一ダイヤフラム43と、第一ダイヤフラム43を往復駆動するためのモーター206との間に配置する第一連結ロッド44、第一レバー45、第一カムフォロワー46、第一カム47等により構成される動力伝達経路に、第一ハンドル402を設け、第二ダイヤフラムポンプ5の第二ダイヤフラム53と、第二ダイヤフラム53を往復駆動するためのモーター206との間に配置する第二連結ロッド54、第二レバー55、第二カムフォロワー56、第二カム57等により構成される動力伝達経路に、第二ハンドル502を設けた。 (もっと読む)


【課題】インキを溜め受けるタンクの液面測定を行なうなどの煩雑なシステムを必要としないとともに、そのタンクからの固形物のインキ塗工手段側への送り込みが発生しないようにし、簡易な装置構成で良好なインキ供給を行なう。
【解決手段】インキ供給源5のインキ3を、多数のインキジェットヘッド7が接続されたヘッダー8からなるインキ塗工手段9に供給する装置であり、インキ供給源5からインキ塗工手段9に亘る管路11に、インキ供給源5からインキ塗工手段9へインキ3を一方向にして流すダイヤフラムポンプ13を備えてなるインキ送出手段12を介装し、かつ、インキ送出手段12に、インク塗工手段9でのインキ圧力を検出する圧力センサ17からの情報に基づいて、インキジェットヘッド7のヘッド吐出口におけるインキ3のメニスカス面を形成するインキ圧力条件を維持するようにインキ送出手段12を動作させる駆動手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】 液状体が筒状体の外側へ回り込むことを防止して、吐出量の管理を高い精度で行い、充填時間を短縮することが可能な液状体吐出用バルブの提供。
【解決手段】 シャットバルブ20を構成するプランジャ22の縮径部22Bの外径は、筒状体21の縮径部21Cの内径よりも僅かに小さく、縮径部21Cの内周面により画成される貫通孔内空間21b内を摺動可能である。プランジャ22の縮径部22Bが液状体排出位置にあるときには、プランジャ22は液状体流入貫通孔21dに対向し、液状体流入貫通孔21dが閉鎖される。また、プランジャ22の先端部は筒状体21の一端部開口端21Aから突出する。プランジャ22の下端面22Cは半球状をなす曲面によって構成され、鉛直下方へ開口する凹部形状をなし、プランジャ22の下端面22Cとプランジャ22の縮径部22Bの側面22Dとは鋭角をなす。 (もっと読む)


【課題】気泡を混入することなく塗料を圧送して供給する方法及び装置を提供する。
【解決手段】ピグ挿入管19から塗料供給配管7内に挿入されたピグ1dを、押進するに先立って、塗料の先頭部側の気泡を、ピグ挿入管から外部へ排出した後、塗料によりピグ1dを押進する。そして塗料供給装置は、塗料供給配管7内へピグ1dを挿入するためのピグ挿入管19を、斜めに接続して備え、ピグ1dを挿通可能な挿通孔21とピグ挿入管19を連通遮断自在な開閉弁23とをピグ挿入管19に備えた構成であり、ピグ挿入管19の内径は塗料供給管7の内径にほぼ等しい径で、塗料供給管7とピグ挿入管19とのなす角度θは約26°〜60°の範囲である。 (もっと読む)


【課題】枚葉のガラス板に、ダイヘッドで均一に塗布液を薄膜で精密塗布する単板塗布装置および塗布方法を提供する。
【解決手段】
枚葉のガラス板にチキソ性塗布液をダイヘットで塗布する塗布液タンクと給液バルブと塗布液供給用ポンプと塗布バルブとダイヘッドが順に送液パイプで連設し、具備されている単板塗布装置であって、
前記塗布バルブとダイヘッド間に塗布液の圧力を検出する圧力センサーが備えられていることを特徴とする単板塗布装置およびこの装置でガラス板にチキソ性塗布液を塗布する塗布方法である。 (もっと読む)


【課題】駆動力伝達時に生じる摺動摩擦抵抗によって不必要に駆動負荷が増大することを極力低減して耐久寿命を向上することができる駆動力伝達装置、加圧ポンプ装置、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】所定の軸線a上に駆動力に基づき回転可能に配置された第3歯車63(駆動要素)と、該第3歯車63と同一の軸線a上に回転可能に配置された従動部品64(従動要素)と、第3歯車63及び従動部品64のうち一方の要素と一体的に回転しながら、他方の要素に設けられた軸線aを中心とする円筒状又は円柱状の摺動部66の周面に対して軸線aと直交する方向から所定の弾性力を付与する板ばね65(弾性要素)とを備える。 (もっと読む)


【課題】大容量の容器を対象としてシール性能や操作性に優れた液状物質供給装置を提供することを目的とする。
【解決手段】上端部に開口部30aを有し容器ホルダ15に保持された容器30の内部に貯留された液状物質を供給する液状物質供給装置において、容器30を密閉する蓋18に設けられた被係合部26に係合する係合部を有するリンクロッド25をレバー27の回動によって上下動させる蓋開閉機構17を設け、レバー27を下方に回動させて被係合部26を引き下げて、密閉凸部18dとOリング33によって容器30の内部を密閉し、レバー27を上方へ回動させて被係合部26をリンクロッド25によって押し上げて蓋18を開放するように構成する。これにより、大容量の容器30を対象としてシール性能や操作性に優れた液状物質供給装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】大容量の容器を対象として操作性に優れた液状物質供給装置を提供することを目的とする。
【解決手段】縦長形状の容器30に貯留された液状物質を供給する液状物質供給装置において、ホルダ本体部16の上面側に開口した挿入口から挿入された容器30を保持する容器ホルダ15の下部をヒンジ部19によってベースブラケット14に軸支して、容器ホルダ15が直立姿勢または傾斜姿勢のいずれの姿勢も可能となるように支持し、直立姿勢の容器ホルダ15をホルダ固定機構20によって固定する構成とする。これにより、容器交換作業時には容器ホルダ15を傾斜させた状態で容器30をホルダ本体部16に着脱することができ、高さ寸法が大きい大容量の容器を対象とする場合においても、良好な操作性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】バルブユニットと管路を容易に接離することができるとともに、バルブユニットからシリンジへのペースト供給を安定させることができる粘性流体塗布装置を提供する。
【解決手段】バルブユニット50と管路71bを連結部90により接続し、この連結部90が、流路65と連通して外周に外ねじ部92が形成された内管91と、管路71bに連通して内周に外ねじ部92に螺合する内ねじ部96が形成された外管95とから成り、この外管95の内部に弾性筒30を内挿し、外ねじ部92と内ねじ部96を螺着することにより、内管91の端面bにより弾性筒30の一端面aを押圧して、弾性筒30の他端面cを外管95の受け部dに押接するようにした。 (もっと読む)


【課題】薬液の吸引又は吐出の流量を高精度に制御し、しかも発熱による弊害等を排除することができる薬液供給システムを提供する。
【解決手段】薬液供給ポンプ10のポンプハウジング11内には容積可変部材としてのベローズ式仕切部材12が収容されており、このベローズ式仕切部材12によってポンプ室13と圧力作用室14とが区画形成されている。圧力作用室14には電空レギュレータ28が接続されている。ベローズ式仕切部材12にはロッド33が連結され、そのロッド33の移動量が位置検出器36により検出される。コントローラ40は、薬液の吸引又は吐出時においてベローズの目標作動量を設定するとともに、該目標作動量と位置検出器36による検出結果から求めた実際の作動量との偏差に基づいて電空レギュレータ28を制御する。 (もっと読む)


261 - 280 / 332