説明

Fターム[4F042CB08]の内容

塗布装置−一般、その他 (33,298) | 塗料の供給 (3,715) | 供給調整 (1,450) |  (332)

Fターム[4F042CB08]に分類される特許

121 - 140 / 332


【課題】 ディスペンスヘッド用ポペット弁を提供する。
【解決手段】 ディスペンスヘッド(40)は再循環した流体をドラム挿入部(22)の下パイプ(32)を取り囲む環状の空間に吐出する帰還管路(52)を有する。気泡減少装置(192)は再循環した流体により生成される気泡を最小にする。スプリング(74)により付勢されたポペット弁(70)は、ディスペンスヘッド(40)が栓開口(30)から取り外された場合に閉鎖される。密閉確認導管(56)は、ディスペンスヘッド(40)及びドラム挿入部(22)の接合部分において2個の密閉部(138)の中間の空間と流体が流れるように連通する。 (もっと読む)


【課題】集電体に塗布領域と未塗布領域を形成する非水系二次電池用電極板の間欠塗布工程において、電極合剤塗料を供給する際に、電極合剤塗料がダイに急速に供給されることによりダイからの電極合剤塗料の吐出量が過剰となり、塗布領域の始端部が盛り上がることにより、始端部の塗布領域の厚みが厚くなるという課題を有していた。
【解決手段】塗布領域の始端部1および終端部4の厚みが電極合剤塗料3の塗布領域から金属箔2が露出した未塗布領域にかけて徐々に薄くなる構成とすることにより、電極合剤塗料3の塗布領域の始端部1が盛り上がることによって発生する圧力集中を原因とする電極板切断や電極合剤塗料3の剥離を防ぐことを目的とした非水系二次電池用電極板である。 (もっと読む)


【課題】簡易であり、組付性及びメンテナンス性が良好な噴射設備を提供すること。
【解決手段】液体用配管兼支持用配管と、該液体用配管兼支持用配管を介して供給される液体の噴射流を発生させ、かつ、液体用配管兼支持用配管に設けられつつ該液体用配管兼支持用配管に固定された噴射ノズル本体部を備えた少なくとも1つの噴射ノズルと、回転可能及び/又は揺動可能に駆動される噴射軸と、該噴射軸を覆いつつ噴射ノズル本体部に支持されたヘッド部とを備えて成る噴射設備において、ヘッド部を、噴射ノズル本体部上で、スライド及び/又は係止して、好ましくは着脱可能に支持した。
(もっと読む)


【課題】噴霧ノズルによる噴霧の開始時、終了時の何れか或は両者において、噴霧ノズルからの水の滴下を防止し得るようにする。
【解決手段】高圧ポンプ2から第一の管路4を介して噴霧ノズル5へ送水し、感圧逆止弁を開いて噴霧ノズル5から水Wを噴霧する水噴霧設備であって、第一の管路4には、第二の管路23を介して与圧タンク22を接続させると共に、第一の管路4の第二の管路23接続位置Aよりも送水方向下流側で噴霧ノズル5よりも送水方向上流側には、第一の開閉弁24を設ける。 (もっと読む)


【課題】液体を供給又は回収するための流路のつまりや塗布異常の発生を防止し、塗布安定性を向上させる。
【解決手段】媒体に液体を塗布する塗布面を有する塗布部材と、塗布部材の塗布面に当接することで形成される液体保持空間に液体を保持するための保持部材とを備え、塗布部材の塗布面を回転させることにより、保持部材より塗布面に供給された液体を媒体に塗布する液体塗布装置であって、液体を貯蔵する貯蔵手段と、貯蔵手段と保持部材とを連通する第1及び第2の流路と、第1及び第2の流路、並びに液体保持空間を含む流路において液体の流れを発生させるための第1の液体移動手段と、を備え、貯蔵手段は、液体に含まれる異物を捕捉するフィルタを有する液体カートリッジを含み、液体カートリッジは着脱自在に構成されている液体塗布装置を提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高い粘度の材料において、重要である。また、公知のシステムでは、それぞれの小出し動作で小出しにされる材料の体積にはかなりの変動がある。
【解決手段】 広い範囲の粘度にわたって、精密かつ再現性のある量又は体積を小出しにするオプションを提供する、液体材料を小出しにする方法及び装置である。1つの実施形態においては、計量チャンバが設けられ、同時に充填され及び空にされ、小出し動作間の遅れ時間を解消している。材料には、圧力が加えられ、その圧力を使用して、計量チャンバを充填し及び空にする。別の実施形態においては、計量チャンバと共に制御装置が設けられ、制御装置は、加圧流体を計量チャンバへの2つの通路の間にて切り換えるように動作する。より特定の実施形態においては、制御装置は、例えば、バルブであり、より特別な1つの実施形態においては、空気圧作動式スプールバルブである。 (もっと読む)


【課題】
塗布パターンを変更することができる流体塗布装置を提供する。
【解決手段】
流体塗布装置は、接着剤、特にホットメルト接着剤などの流体を、装置に対して相対移動可動な基材へ塗布する装置であって、流体源に接続可能な供給路を有する本体と、供給路における流体の流れを、選択的に、遮断する又は可能にする塗布弁と、供給路に接続可能な分配通路及び分配通路と連通して流体を放出するための少なくとも1つのノズル開口を有するノズル構造体と、分配通路内で可動であり、複数の貫通路を有する部材であって、部材の移動により、貫通路をノズル開口と選択的に連通して、分配通路から少なくとも1つの貫通路を通してノズル開口へ流体を流すことができる部材と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】誤った異常検出が行われるのを防止する。
【解決手段】主剤用流量計14aと硬化剤用流量計14bは、主剤と硬化剤の流量を個別に検出し、その検出結果をパルス信号として出力する。判断手段22は、主剤と硬化剤が1回ずつ共通流路15に供給される1サイクルの供給工程毎に、2つの流量計14a,14bから入力されるパルス信号の総数をカウントし、そのカウントしたパルス信号の総数が予め設定された正常数値の範囲内であるときには主剤、硬化剤及び混合塗料の流れが正常であると判断し、パルス信号の総数が正常数値の範囲外であるときには主剤、硬化剤及び混合塗料の流れが異常であると判断する。 (もっと読む)


【課題】開閉弁にサックバルブ機能を備えたサックバックバルブを提供すること。
【解決手段】サックバックバルブSVは、開閉弁10の弁内流路に形成したサックバック室17と、サックバック室17内を軸方向に移動して弁体11を押圧する開閉押圧部材40とピストン本体31との間を連結しているピストン軸部33と、ピストン軸部33を内部に収納してアクチュエータ30を弁内流路から分離し、一端が開閉押圧部材40に連結されるとともに他端がケーシング12に支持されているベローズ41とを備え、弁体11の閉動作時に、ピストン軸部33がピストン本体31及び開閉押圧部材40とともに弁体11の全閉位置まで移動する閉弁動作段階と、ピストン軸部33及び開閉押圧部材40が全閉位置からさらに移動してサックバック室17の空間容積を増すサックバック動作段階との二段階動作を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の記録ヘッドを備える場合においてバルブの制御を簡便なものにした、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体が充填されるカートリッジ20と、カートリッジ20から供給される液体を噴射する複数の噴射ヘッド2と、カートリッジ20及び複数の噴射ヘッド2間に設けられ、水頭差により液体をカートリッジから各噴射ヘッドに供給するサブタンク21と、サブタンク21及び複数の噴射ヘッド2間における液体供給流路に設けられるバルブ群24〜27と、を備えた液体噴射装置である。噴射ヘッド2を少なくとも二つ含むヘッドグループG1,G2が複数構成され、バルブ群24〜27がヘッドグループG1,G2と同じ数のバルブ24a,24b〜27a,27bから構成されており、バルブ24a,24b〜27a,27bの各々がヘッドグループG1,G2の各々に接続される。 (もっと読む)


【課題】キャップ部材を容器本体の口部に対して回転して締結する際に、キャップ部材を容器本体の口部に完全に締結した状態であるか否かを、使用者が容易に判別することができ、容器本体の内部の液体が漏洩するおそれのない容器を提供する。
【解決手段】 内側キャップ部材と外側キャップ部材のうちいずれかの一方に形成された案内面と、内側キャップ部材と外側キャップ部材のうち他方に形成され、案内面に沿って案内される案内部材と、案内面に閉蓋位置方向に形成された係合突設部とを備え、キャップ部材を、容器本体の口部に閉蓋する際に、キャップ部材を容器本体の口部に対して締結方向に回転することにより、案内部材が、案内面に沿って、閉蓋位置方向に案内され、キャップ部材を、容器本体の口部に閉蓋した状態で、案内部材が係合突設部を超えて、案内面の閉蓋位置に形成された閉蓋溝部内に嵌合される。 (もっと読む)


【課題】塗料の種類や塗布条件が変更されても塗料の塗布量を塗布幅方向に均一化できる塗布装置を提供する。
【解決手段】マニホールド(15)内に、塗料の流れを塗料の塗布幅方向に広げるための流路を形成する流路調整ブロック(21,22)を設け、流路調整ブロック(21)には、ブロックを変形させる駆動手段(23,24)が付いており、変形可能な部位の流量が近隣の塗布量より多い場合はスリット方向に、少ない場合はスリット方向と反対側に変形する事により幅方向塗布量を均一化できる。 (もっと読む)


【課題】 塗布装置及び方法において、ノズル内の異物を除去するために、閉塞する必要のある全てのノズルを確実に閉塞すること。
【解決手段】 塗布ヘッド22に設けた複数のノズル34から溶液を吐出させて基板に塗布する塗布装置において、前記塗布ヘッド22の一部のノズル34を同時に閉塞する閉塞手段50であって、それら一部のノズル34を構成する各個のノズル34をノズル毎に閉塞する閉塞部50Aを備えた閉塞手段50を有するもの。 (もっと読む)


【課題】塗工装置に供給する塗液の送液開始時における塗液供給経路への気泡の混入を効率的に防止することができる塗液供給装置ならびに塗液供給方法を提案することである。
【解決手段】複数の塗液タンクを有し、各塗液タンクには、塗液供給配管と、加圧ガス供給配管と、気泡除去配管が、それぞれ接続手段によって気密に接続されており、各塗液供給配管は、塗液タンクの底部から塗液を吸い上げる構造を有し、それぞれ塗液供給バルブを経由した後、1本に合流し、塗液供給ポンプを経て塗工装置に接続されており、加圧ガス供給配管は、加圧ガス供給源からそれぞれ塗液タンク加圧バルブを経由し、塗液タンク圧力解放バルブを分岐した後、各塗液タンクに接続されており、気泡除去配管は各塗液供給配管の、塗液供給バルブの直前から分岐して、それぞれ気泡除去バルブを経由して他の塗液タンクに接続されていることを特徴とする塗液供給装置である。 (もっと読む)


【課題】嗜好性を考慮した新規な塗布ノズル及びそれを備えるチューブ容器を提供すると共に、塗布時における使用感を向上させる。
【解決手段】塗布ノズル1は、先端部1cに形成した注出口Aから内容物を取り出して対象部分に塗布可能であって、先端部1cは、注出口Aを形成する注出口領域2と、この注出口領域2をその周方向に断続的に取り囲む曲面で構成された突出領域を有し、当該突出領域の相互間に、注出口Aからの内容物で満たされる充填領域が形成されると共に、当該突出領域の注出口側を、当該突出領域の外縁側よりも曲率半径R3(<R4)の大きな曲面で構成する。 (もっと読む)


【課題】重量の増加を伴うことなく、流体部品のチューブ接続部分からの液漏れした機能液を適切に受けることができるヘッドユニット等を提供する。
【解決手段】インクジェット方式の機能液滴吐出ヘッド40の複数個と、複数個の機能液滴吐出ヘッド40をヘッド搭載部81に搭載したキャリッジプレート35と、キャリッジプレート35のヘッド搭載部81から外れたサイド延設部82の直上に配設され、各機能液滴吐出ヘッド40に機能液を供給する複数の流体部品と、サイド延設部82上で引き回され各流体部品と各機能液滴吐出ヘッド40とを接続する機能液チューブと、流体部品の直下に位置してキャリッジプレート35のサイド延設部82に窪入形成され、流体部品から液漏れした機能液を受ける溝状の受液部83と、を備えたものである。 (もっと読む)


【要 約】
【課題】吐出液の溶存気体濃度を低コストで低下させることができる技術を提供する。
【解決手段】この印刷装置10では、インクジェットヘッド15に吐出液を供給する供給タンク14と、吐出液が蓄液されたメインタンク11との間を接続する主配管25aに脱気装置16を設け、脱気装置16で脱気された吐出液が供給タンク14に供給されており、切替バルブ30によって脱気された吐出液を補助タンク12に移動させる。メインタンク11の吐出液が補助タンク12に移動されると、補助タンク12の吐出液は、戻り配管25bを通してメインタンク11に戻す。吐出液は脱気装置16を通過するたびに溶存気体濃度を低下させることができる。メインタンク11に溶存気体濃度測定装置23を接続し、測定値が基準値以下になるまで繰り返し脱気装置16を通過させることができる。 (もっと読む)


【課題】矩形状のフラットなガラス板や樹脂パネル等の板状体の上面に、必要最小限の塗布量で塗布液を塗布して塗布ムラもなく、ガラス板の裏面側に塗布液の裏回りも発生させずに塗布する。
【解決手段】ガラス板の搬送方向と直交する幅方向に一定ピッチで塗布液供給用の複数のノズルを並設し、該各ノズル夫々に塗布液タンクより塗布液の供給停止を自在とする電磁弁を介して夫々チューブでノズルと接続し、前記ノズルの各先端部には塗布液を吐出する針状のニードル部をガラス板面に対して垂直方向に配設し、該ニードル部からの塗布液の吐出によってガラス板の先端から後端間の上面に形成される塗布直後の帯状塗布面の幅をaとすると、該帯状塗布面同士が略a/4〜a/30となる間隔で平行となるように塗布後、ガラス板の搬送状態でレベリングさせ、各帯状塗布面の面積を互いに隙間の無くなるまで広げて、ガラス面上の膜厚を均一にする。 (もっと読む)


【課題】基材上に均一厚さの塗布膜を効率よく形成する。
【解決手段】送液設備は、基材上に塗布液を吐出する吐出手段10と、吐出手段に送液される塗布液を貯蔵する第1貯蔵手段20と、第1貯蔵手段に送液される塗布液を貯蔵する第2貯蔵手段30と、第1貯蔵手段の内部と第2貯蔵手段の内部とを加圧する加圧手段50と、第1貯蔵手段の内部と第2貯蔵手段の内部とを連通させる通気手段60とを備えている。 (もっと読む)


【課題】容易かつ確実に粘性材料への空気の混入を抑制することができる粘性材料吸引装置を提供すること。
【解決手段】貫通孔21を有する吸引部材2と、貫通孔21に連結した吸引パイプ11を介して粘性材料Sを吸引するポンプ3とを有する粘性材料吸引装置1。ポンプ3は、粘性材料Sを掻き揚げる掻揚部4と、掻揚部4を上下駆動するポンプ駆動部5とを有する。ポンプ駆動部5のピストン52は、シリンダ51の上方空間511に駆動用気体を導入することにより下降し、下方空間512に駆動用気体を導入することにより上昇する。駆動用気体の供給源60とシリンダ51との間に設けた切替弁61は、下降側切替用気体と上昇側切替用気体とを、下降用パイロットバルブ62と上昇用パイロットバルブと63を介して導入する。上昇側切替用気体の切替弁61への供給経路には上昇側切替用気体の供給を遮断する供給遮断バルブ64が設けてある。 (もっと読む)


121 - 140 / 332