説明

Fターム[4F050BC25]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 靴、地下足袋の甲被 (777) | 緊締開閉部 (267) | 緊締開閉手段 (197) | ファスナー (52)

Fターム[4F050BC25]の下位に属するFターム

Fターム[4F050BC25]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】身障者でも一人で片手でも着脱が可能で、健常者にとっても障害者にとっても利便性が高い、ユニバーサルデザインのブーツを提供すること。
【解決手段】脚部と足首部と足部が繋げられて形成されたブーツにおいて、前記脚部の側面側より前方に位置する部分に、少なくとも脚部上端から前記足首部まで伸び且つ開口幅を持った開口部を形成する開口部形成手段を設けたブーツであり、捕装具を装着した障害者が一人で片手でも開口部を開口させることができ、開港した子意向部の幅は大きいので容易に捕装具を内側に包むことができるので、障害者にとっても利便性が高い、ユニバーサルデザインのブーツを提供している。 (もっと読む)


【課題】 接合部は接着剤を介して接合すると共に接合部の内側に沿って縫着して接合部を補強した釣り用靴・ウェ−ダを提供することである。
【解決手段】 ソックス部1は、柔軟性と防水性と伸縮性を有する発泡ゴムや発泡合成樹脂で形成され、例えば、クロロプレ−ンゴム、ウレタン等の発泡材シ−トで形成され、底材2の上に左右の内側胴部3と外側胴部4が接着剤5で貼り合わせで固定され、接合部aの内側は糸6でかがり縫いで縫着されて底材2と内側胴部3と外側胴部4で袋状に形成されている。
接合部aの外側は接合部aを覆うようにカバ−体7が貼着されている。
カバ−体7の材質は、ソックス部1の発泡材シ−トより伸びの小さい材料で形成され、ナイロンなどの織布や合成樹脂シ−トが用いられる。 (もっと読む)


【課題】地下足袋を利用する人の、足の形態に合わせて、より手早く使用が出来るようにすることが目的である。

【解決手段】従来のコハゼ式地下足袋のコハゼ部分を、取り外し可能なファスナー式とし片側の務歯を、サイズ別に数列設けることで、課題を解決することが出来る。
(もっと読む)


【課題】履物を充分に大きく開くことができ、履き易さと脱ぎ易さに優れるファスナー付きの履物を提供する。
【解決手段】後部にファスナー3を設けた履物であって、縦方向の切込み部4aを有し、切込み部4aの内面側にファスナー3を取付けた市革4と、市革4の下端部内面側に取付けられ、ファスナー3の下端部に配置された平板状で正面略半円ドーム状の月形芯2と、市革4の左右一方端部側に取付けられた内甲腰革5と、市革4の左右他方端部側に取付けられた外甲腰革6とを備え、月形芯2に、ファスナー3のスライダー3aが上から侵入する、上向きに開口した切欠凹部2aを設ける。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、靴の中の夏の通気性と、冬の寒さの問題を解決するための、足むれと寒さ防止靴を提供する。
【解決手段】 靴の前方上部に開口部を設け、マジックテープやファスナー等で開け閉めし、中にネットやメッシュ等を入れ通気性を確保し、使い捨てカイロ等も入れられ、低温やけども防げる足むれと寒さ防止靴である。 (もっと読む)


【目的】 脱ぎ履きが容易であると共に、靴内部に水が浸入した場合でも、簡単に脱ぐことが可能な釣り用靴を提供する。
【構成】 甲部(11)と足首部(12)とを有する釣り用靴において、足首部(12)の上方に設けられた履き口(30)と、その履き口(30)から足首部(12)の周面の下方に向かってスライド可能なファスナ(24)と、そのファスナ(24)で足首部(12)を開閉し、履き口(30)の開口に連続する切開状開口部(22)と、を備える。この切開状開口部(22)は、足首部(12)の下方に向かうにつれて前方下がりに傾斜されて形成されている。 (もっと読む)


つま先部分(2)、およびかかと部分(3)を有する靴(1)。かかと部分(3)は、つま先部分(2)から全体的にまたは部分的に分離可能である。少なくとも部分的に分離された後、この靴は、着用者が靴を履きまたは脱ぐために自分の足を曲げ、または足に圧力を加えることなく、容易に着脱することができる。靴が部分的に分離される実施形態では、かかと部分(3)は、つま先部分(2)に対して横向きにまたは下向きのいずれかに回転させることができる。分離可能な固定手段(4)は、ジッパー、Velcro(商標)または他の固定手段を組み込むことができる。
(もっと読む)


【課題】靴、衣服、鞄等に設けられるスライドファスナーにおいて、スライダー及びスライダーの把手部分を固定でき、且つ完全に掩蔽でき、さらに手指の不自由な人や高齢者においても、スライドファスナーの開閉を楽に行える構成のスライドファスナーを開発する。
【解決手段】スライダーあるいはスライダーの把手部分に装着され、スライダーあるいはスライダーと把手部分の全体を掩蔽可能であり、且つ面ファスナーやボタン、ホック等の固定手段によって靴、衣服、鞄等の本体に固定可能である掩蔽体を備えたことを特徴とする掩蔽体付スライドファスナーを提供する。 (もっと読む)


【課題】
高齢者や歩行障害を有する者は登坂や昇り階段、エスカレ−タ−等を昇る際に、爪先が十分に引き上げられないことが原因で爪先が地面や階段等に接触して、躓き、転倒することがある。又、健常者であっても疲労時は足が重く、思うように上に上げることができなくなる。そこで、通常の歩行は勿論、登り坂や昇り階段であっても爪先が垂れ下がらず、引き上げた状態を保持して、楽に歩行することができ、確実に転倒を防止する靴下等を提供することを目的とする。
【解決手段】
靴下の爪先部から足首部の裏面に縫着した弾性体で、靴下の爪先部と足首部を弾性体で連結して爪先を常に上方に引き上げるように付勢するのである。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、くつべらを使用しなくても容易に履くことの可能な靴1や、両手がふさがれた状態であっても、煩雑に靴を脱いだり履いたりする作業が容易であって、足の動きの素早い作業をしても脱げることのない靴2を提供することにある。
さらに、一旦腰をかけた状態にならず、立ったままで履いたり脱いたりできるブーツ3を提供することにある。
【解決手段】 甲被かかと部1g、2gにファスナ1f、2fを取り付け、ファスナ1f、2fを解放して履くことにより、つま先を甲被前部1b、2bに挿入することを容易にした靴1、2とする。
さらに、始点2hから終点2kにかけた線で折り曲げ、甲被かかと部2gの上部及び甲被横部2cの上部とからなる概略三角形状の折り返し2mを構成するようにする。
また、甲被部3cのかかと部3gから筒部3nのふくらはぎ部3mにかけてファスナ3fを取り付けたブーツ3とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、足や足指にフィットすることが可能な多目的用シューズおよびサンダルに関するものである。
【解決手段】 多目的用シューズは、前部甲被と、後部甲被と、上部甲被と、靴底と、複数のファスナーとから構成されている。前記前部甲被は、足の爪先部分を覆い、後部甲被は、前記前部甲被と一部で繋がっているとともに、足を入れる履き口を備えている。前記上部甲被は、前記前部甲被のほぼ中央部に設けられ、横幅を調整することができる。前記横幅の調整は、たとえば、一つまたは複数の面ファスナー等により行うことができる。前記靴底は、前記前部甲被、上部甲被、および後部甲被によって覆われている。また、前記前部甲被および後部甲被は、複数のファスナーによって、前記靴底から別々に着脱が可能である。 (もっと読む)


【課題】 過剰な引っ張り荷重が加わっても、務歯列同士の外れが防止されるとともに、縫い代が伸縮しないスライドファスナー及びスライドファスナー付き靴を得る。
【解決手段】 開閉される一対の務歯列のそれぞれがテープ13,13に支持されたスライドファスナー100であって、テープ13は、幅方向が、務歯列を支持する務歯取付部Aと、被着体に縫い付けられる縫着部Cと、務歯取付部Aと縫着部Cとの間に介在する伸縮部Bとからなり、務歯取付部A、伸縮部B及び縫着部Cに亘って伸縮性を有する緯糸15が設けられ、務歯取付部A及び縫着部Cには非伸縮性の経糸15が所定間隔dで織り込まれ、伸縮部Bには所定間隔dより大きな間隔Dで経糸17が設けられ、かつ伸縮部Bにおけるそれぞれの経糸17には一対の規制糸19,19が緯糸15と共に絡められる。 (もっと読む)


【課題】甲皮の前側開き部の締緩を行う手段を備えた運動靴において、使用者の好み等に応じ、その締緩手段を変更して甲皮締付け度合いや外観を任意に選択することができる新規な運動靴を提供する。
【解決手段】靴紐3によって甲皮1の前側開き部2の締緩を行い、その上から被覆バンド4を被せて止着することで、靴紐3の緩みや解け等を防止すると共に、締緩手段として靴紐3を用いながら、バンドタイプの外観を持つ運動靴となる。使用者の好みやその日の気分等により、靴紐3で締緩しながらバンドタイプの外観を持つ紐併用バンドタイプの運動靴と、紐タイプの運動靴と、バンドタイプの運動靴の何れかを任意に選択することができる。 (もっと読む)


【課題】体育マラソン大会を催して、マラソングッズとして会費・参加券代りにマラソン足袋を参加者に求めて貰ったらと考えた。一般に用いられているズック(doek)では蒸れるので、全くゴムなどで防湿しないもので履き易い物が欲しい。
【解決手段】マラソン用の蒸れない履き易い履き物として、足袋を、爪先を指分かれさせないで靴のように丸め、甲側を短靴のように刳る、小鉤はファスナー類に代えても宜しい、底は化繊布などを用いても宜しい、などと改良した、マラソンタビと呼ぶことにする、学童用の上履きに用いても宜しい、マラソン用の足袋。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、足や足指にフィットすることが可能な身体障害者用シューズ、およびシューズ、並びにサンダルに関するものである。
【解決手段】 身体障害者用シューズは、前部甲被と、後部甲被と、前記前部甲被および後部甲被によって覆われる靴底と、前記靴底から前記各甲被を着脱するファスナとから少なくとも構成されている。前部甲被と後部甲被とは、一部で繋がっている。また、前記後部甲被には、足を入れる履き口が備えられている。 (もっと読む)


1 - 15 / 15