説明

Fターム[4F074CD03]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 後処理 (430) | セル膜の破壊(連通化) (65) | 圧縮流体によるもの (5)

Fターム[4F074CD03]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 幅広い圧縮特性を有し、特に発泡倍率を高めずとも低圧縮特性を有するポリエステル系樹脂発泡体およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 10%圧縮応力が0.03〜0.15MPaであるポリエステル系樹脂発泡体を用いて、フラワーアレンジメント用台座などを作製すること。 (もっと読む)


【課題】非結晶性熱可塑性樹脂発泡体破砕物を短時間で減容し、発泡倍率の低い低発泡体製造を目的とした技術提供。
【解決の手段】非結晶性熱可塑性樹脂発泡体破砕物を高温高圧処理できる装置(オートクレーブ等)内で加熱水或いは加熱蒸気により発泡体表面被膜をゴム状化し、内部の発泡ガスを排除することにより減容発泡体を製造することを手段とした。 (もっと読む)


【課題】発泡時のガス保持性に優れ、表面性の良好な高発泡倍率のポリ乳酸発泡体を、ゲル化物などの発生により操業性を低下させることなく製造することにある。
【解決手段】ポリ乳酸80〜99重量%と重量平均分子量100万以上の高分子量ポリマ1〜20重量%からなるポリ乳酸樹脂組成物を発泡させてなることを特徴とするポリ乳酸発泡体、および該ポリ乳酸樹脂組成物100重量部に対し、揮発性発泡剤を1〜10重量部注入して発泡させることを特徴とするポリ乳酸発泡体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】熔融処理または物理的処理によって発泡体の気泡膜を除去するに際し、製造される連続気泡発泡体に発生する前述の問題を防止し、商品価値の高い連続気泡発泡体を効率的に製造する方法を提供する。
【解決手段】気泡膜16を有する発泡体12から、この気泡膜16を除去する連続気泡発泡体の製造方法において、前記発泡体12の少なくとも一方の表面に、例えば空気等の気体を吹き付けることで、前記気泡膜16を除去するようにした。 (もっと読む)


多孔質膜(16)の特性を改変する方法は、多孔質膜を提供する工程を含む。この方法は、超臨界条件の流体に膜をさらすことを更に含む。超臨界条件の流体に膜がさらされている間に、膜(16)の特性が改変される。多孔質膜が改変後の特性を保持するように、流体の条件は変化される。また、本発明は、耐水性を有し水蒸気を透過し且つ通気性を有するシート材料である。シート材料は、複数の互いに接続する孔(26)を規定する表面を含む開放孔構造を有する膜を具備する。孔(26)を規定する節(22)及び微小繊維(24)の表面の少なくとも複数の部分に、析出弗素化ウレタンポリマー材料から成る一様な被覆膜(28)が形成される。析出弗素化ウレタンポリマー材料は、AATCC188試験による少なくとも数6の耐油性及び汚染剤に対する耐性、並びにASTMD737試験による、1平方フィート当たり少なくとも0.20CFMの通気性を与える。
(もっと読む)


1 - 5 / 5