説明

Fターム[4F100AK02]の内容

積層体 (596,679) | 高分子材料 (104,134) | 有機高分子材料 (103,355) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する重合体 (38,209)

Fターム[4F100AK02]の下位に属するFターム

Fターム[4F100AK02]に分類される特許

361 - 380 / 1,197


【課題】実用上十分な酸素吸収性能を有し、酸素吸収による不快な臭気成分の発生を低減させて臭気の発生を抑制し、さらに保管時の酸素吸収性能の失活が少ない多層ペレットを提供する。
【解決手段】実質的に主鎖のみに炭素−炭素二重結合を有する熱可塑性樹脂(A)および遷移金属塩(C)を含む樹脂組成物(M)でなる中間層11、および炭化水素系樹脂からなる熱可塑性樹脂(B)でなる被覆層12、を含み、該樹脂組成物(M)は、該熱可塑性樹脂(A)100質量部に対して、該遷移金属塩(C)を金属換算量で0.001質量部〜0.5質量部(10ppm〜5000ppm)の範囲で含み、該被覆層12は該中間層11の周囲を被覆するように積層されている多層ペレット10。 (もっと読む)


本発明は、レーザ彫刻のための特性が改良された層構造、特に共押出しフィルム形態の前記層構造の実施の形態、および前記層構造を有するセキュリティ書類、好ましくは認証書類に関する。
(もっと読む)


【課題】基材に対する濡れ性を向上させた、基材の保護のためのマスキングフィルムを提供すること。
【解決手段】粘着層と、第2層と、場合により粘着層と第2層との間に挟まれたコア層とを有する基材に対する濡れ性を向上させるマスキングフィルムであり、粘着層はメタロセンポリオレフィンおよび低密度ポリエチレンのブレンドを含んでおり、第2層は剛性、強度または機械的特性を当該フィルムに付与する支持体である。当該フィルムは少なくとも1つのフィルム層中に帯電防止剤を含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】透明性、水蒸気バリア性及び熱成形性のバランスに優れたPTP包装用シートを提供すること。
【解決手段】メタロセン触媒系を用いて重合された、メルトフローレートが0.1〜10g/10minであり、DSCによって測定された融点が155〜167℃の範囲にあり、プロ
ピレンの2,1-挿入結合量と1,3-挿入結合量との和が0.2モル%以下であるプロピレン単独重合体(A)と、石油樹脂とを含有する層を有することを特徴とするPTP包装用シート。 (もっと読む)


【課題】樹脂に対する密着性および耐熱性に優れた基材を提供する。
【解決手段】特定な構造式のカップリング剤2種類を用いた基材(カップリング剤Aと、カップリング剤Bとの比率が重量比で、カップリング剤B/カップリング剤A=0.001〜2.0である。)を処理することにより、基材と樹脂との密着性を向上させる。また、この処理により基材の耐熱性が向上する。 (もっと読む)


【課題】難燃性および冷熱衝撃試験での耐クラック性に優れ、吸水率が低く、導体層に対して良好な密着性を示す架橋体および架橋樹脂複合体を与える重合性組成物、ならびに、これを用いて得られる架橋体および架橋樹脂複合体を提供する。
【解決手段】特定の化学構造を有するハロゲン含有メタセシス反応性化合物、ハロゲン非含有メタセシス反応性化合物、メタセシス重合触媒、連鎖移動剤、および架橋剤を含む重合性組成物、及び該組成物を塊状重合してなる架橋性樹脂。 (もっと読む)


【課題】高周波特性、耐熱性および冷熱衝撃試験での耐クラック性に優れた架橋体および架橋樹脂複合体を与える重合性組成物、ならびに、これを用いて得られる架橋体および架橋樹脂複合体を提供すること。
【解決手段】ノルボルネン系モノマー、メタセシス重合触媒、連鎖移動剤、架橋剤および架橋ゴム粒子を含む重合性組成物。好ましくは、前記架橋ゴム粒子の平均粒子径は10〜2,000nmであり、また、前記架橋ゴム粒子の含有割合が、前記ノルボルネン系モノマー100重量部に対して、0.1〜100重量部である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、干渉縞の発生が少なく、透明性、コントラスト、視認性、及び、耐久性に優れ、ノルボルネン系樹脂からなる基材を用いても、該基材と放射線硬化性樹脂からなる層との間で優れた密着性を得ることのできる導電性積層フィルム、及びタッチパネルを提供する。
【解決手段】透明導電性積層フィルム1は、(I)ノルボルネン系樹脂からなる透明基材フィルム2と、(II)放射線硬化性樹脂組成物の硬化物からなる樹脂層3と、(III)透明導電性層4とがこの順に積層されてなる。(II)樹脂層3を形成する放射線硬化性樹脂組成物は、直鎖アルキレンジ(メタ)アクリレートを含む。 (もっと読む)


【課題】高温多湿な環境においても、基材と液晶配向膜、液晶配向膜と液晶フィルムとの接着力に優れるため、光学フィルムの耐久性を向上させることにより、液晶フィルムが液晶配向膜から剥離したり収縮したりするなどの問題点を解決した光学フィルムを提供する。
【解決手段】本発明に係る光学フィルムはアクリル系基材、液晶配向膜、および液晶フィルムを含み、前記液晶配向膜は光反応性重合体に追加的に架橋反応が可能な官能基を有したモノマーを導入することにより、アクリル系基材と液晶配向膜、液晶配向膜と液晶フィルムとの間に強い接着力を維持させることができる。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性を低下させることなく透明性を高めることができる炭素含有酸化珪素膜を形成したガスバリア性フィルムを提供すること。
【解決手段】基材フィルムの少なくとも一方の面に、膜厚が5〜300nmの炭素含有酸化珪素膜が形成され、前記炭素含有酸化珪素膜の炭素原子(C)と珪素原子(Si)の組成比(C/Si)が0を超えて1以下の範囲であり、かつ着色度(YI)が1.0〜5.0の範囲であることを特徴とするガスバリア性フィルム (もっと読む)


【課題】フルオロポリマーと非フッ素化重合体を含む複合物品およびその製造法を提供すること。
【解決手段】第一の表面と第二の表面を有するブレンド・構成部材(12)と、該ブレンド・構成部材の第一表面に接着されている、露出表面を有する実質的にフッ素化されていない重合体・構成部材を含む複合物品が提供される。該ブレンド・構成部材(12)は、第一の水素含有フルオロポリマーと、1個または2個以上の、一級または二級のペンダントアミン基を有する実質的にフッ素化されていない重合体を含む。フルオロポリマーより成る構成部材と、一級または二級のペンダントアミン基を有する実質的にフッ素化されていない重合体より成る構成部材との間の剥離強度値と比較したとき、該ブレンド・構成部材と実質的にフッ素化されていない重合体(18)との間の剥離強度値によって、増加した接着力が観察される。 (もっと読む)


光学スタックを含む多層光学フィルムの物品、その使用方法、及び作成方法が記載され、光学スタックが、複数の第1の光学層であって、それぞれの第1の光学層は、溶融加工性共重合体がフッ素化エチレンプロピレン共重合体ではなく、又はペルフルオロアルコキシ樹脂でないという条件で、テトラフロオルエチレンのインターポリマー化されるモノマーを含む溶融加工性共重合体を含む、複数の第1の光学層と、複数の第1の光学層との繰り返し順序で配置された第2の重合体層であって、それぞれの第2の光学層は、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリ(メチルメタクリレート)の共重合体、ポリプロピレン、ポリプロピレンの共重合体、ポリスチレン、スチレンの共重合体、ポリ塩化ビニリデン、ポリカーボネート、熱可塑性ポリウレタン、エチレンの共重合体、環式オレフィン共重合体、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される非フッ素化重合体材料を含む、第2の重合体層とを含む。
(もっと読む)


【課題】 従来のハーフミラーに比べて輝度低下が少なく、直下型LCDバックライトユニットの蛍光管の輝度むら低減に好適な積層フィルムを提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂Aからなる層(A層)と熱可塑性樹脂Bからなる層(B層)が、層厚みが20nm〜500nmの範囲で交互に少なくとも30層以上を積層された有機粒子を含有する積層フィルムであって、ヘイズが20%〜90%であり、かつF10光源における光線透過率が50%〜10%であることを特徴とする積層フィルムとする。 (もっと読む)


本発明は、順に重ねられて一緒に結合された少なくとも2つのポリマーフィルムを含んでなるフェロエレクトレット多層複合材料(1)であって、ポリマーフィルムの間にボイドが形成され、ボイドが管状の特に平行なチャンネルである、フェロエレクトレット多層複合材料に関する。本発明は更に、平行な管状チャンネルを有するフェロエレクトレット多層複合材料の製造方法、および前記フェロエレクトレット多層複合材料の製造方法を実施するための装置に関する。前記フェロエレクトレット多層複合材料を含んでなる圧電素子も開示する。
(もっと読む)


【課題】高い機械的強度を有するハニカムコアの、生産効率に優れた製造方法を提供すること。
【解決手段】強化繊維をコルゲート状に賦形してコルゲート状強化繊維を得る工程(1)、シクロオレフィンモノマーと重合触媒とを含んでなる重合性組成物を、得られたコルゲート状強化繊維に含浸させた後、重合してプリプレグを製造する工程(2)、及び得られたプリプレグを積層して架橋する工程(3)を有するハニカムコアの製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、かつスジ状欠点の少ない、特に透明導電性フィルム用に好適な、光学用透明フィルム、およびそのフィルムの製造方法を提供すること。
【解決手段】ガラス転移温度が80〜120℃である非晶性熱可塑性樹脂AからなるA層、および該樹脂Aよりもガラス転移温度が高い非晶性熱可塑性樹脂BからなるB層の、少なくともA/B/A三層で構成される熱可塑性樹脂フィルムであり、光線透過率が90%以上、ヘイズ値が1.0%以下であり、フィルム厚みが20〜200μmであることを特徴とする熱可塑性樹脂フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】硬度と可撓性とを兼ね備えることにより偏光板が傷つくことを防止するとともにクラックが発生することを防止することができる光学積層体を提供する。
【解決手段】光透過性基材及び上記光透過性基材に設けられた保護層を有する光学積層体であって、
上記光透過性基材は、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、シクロオレフィンポリマー等からなる群から選択される少なくとも1種からなり、
上記保護層は、下記一般式(A)
[化1]


(式中、Aは、主鎖の原子数が4以上の鎖式構造を有する結合基を表し、R及びRは、イソシアネート基、水素原子又は炭化水素基を表す。)
で表される化合物と、上記一般式(A)のイソシアネート基と反応し得る水酸基を有する2官能以上のアクリレートとから得られるウレタン重合体から形成された紫外線硬化樹脂を含む光学積層体。 (もっと読む)


【課題】熱酸化劣化の防止とダイスジのレベリングができるノルボルネン系樹脂フィルムを提供する
【解決手段】
260℃で3cm/10分以上15cm/10分未満の流動値を有するノルボルネン樹脂を主成分とする第1のノルボルネン系樹脂12の樹脂組成物をコア層とし、260℃で15cm/10分以上45cm/10分未満の流動値を有するノルボルネン樹脂を主成分とする第2のノルボルネン系樹脂12‘の樹脂組成物を外層とし、フィルム状樹脂12Aをダイ16から共押出しする。 (もっと読む)


耐熱性及び高温平坦度が向上することにより、ガラス転移温度(Tg)以下で容易に工程進行が可能であることはもちろん、ガラス転移温度(Tg)以上でカール、粘着、伸び現象が発生することを抑制したり、カール、粘着、伸び現象無しで容易に工程進行が可能な多層構造のフィルム及びその製造方法を提供する。高分子基材と、該高分子基材の上面及び下面にUV硬化及び熱硬化可能なバッファ組成物のUV硬化及び熱硬化による硬化物を含むバッファ層とを備えることを特徴とする。
(もっと読む)


ポリマー中間層シートを含む安全ガラスとして特に有用な積層体が開示され、前記ポリマー中間層シートが、190℃および2.16kgにおいてASTM D1238に従って測定された時に100g未満/10分の溶融流量を有するエチレンコポリマーAとエチレンコポリマーBとのブレンド組成物を含み、エチレンコポリマーAが、エチレンと、2個のカルボン酸基を有するC〜C不飽和酸のエステルまたは無水物を約3〜約20重量%との共重合単位を含み、エチレンコポリマーBが、エチレンと、酢酸ビニル、アルキル(メタ)アクリレート、およびそれらの混合物からなる群から選択された極性モノマーを約6〜約40重量%との共重合単位を含む。 (もっと読む)


361 - 380 / 1,197