説明

Fターム[4F100BA05]の内容

積層体 (596,679) | 積層体の層構成 (90,908) | 5層以上の層を有する積層体 (6,800)

Fターム[4F100BA05]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 6,800


【課題】基材の加工性に優れ、2次元シート状繊維構造物で構成された樹脂成形体の面内方向強度の低下を抑えつつ、層間強度を向上させた3次元繊維強化樹脂複合材を提供する
【解決手段】紡績糸により構成された編布を2層以上積層した積層体の面外方向から縦糸が縫い込まれてなる3次元強化用繊維基材、及び該3次元強化用繊維基材に樹脂を含浸して圧縮成型してなる3次元繊維強化樹脂複合材である。前記縦糸として、上糸及び下糸の2本の繊維束とし、上糸と下糸との交わる部分が、本3次元繊維強化樹脂複合材の表面から裏面までの深度を1としたとき、0.01〜0.99の深度の領域に存在することが好ましい。また、縫い込まれた縦糸の、上糸と下糸の交わる部分に形成されたループに囲まれる部分の断面積が、縦糸の断面積の12倍以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高速飛翔体が衝突した場合に、高速飛翔体を破壊すると同時に、衝撃吸収部材の背後に小片や衝撃波が抜けてしまうことを確実に阻止することができ、しかも、経済的に製造することが可能な保護具の形成部材として有用な板形状の衝撃吸収部材を提供する。
【解決手段】少なくとも第1の板状のシート1と第2の板状のシート2とが積層されている衝撃吸収部材であって、第1の板状のシート1が部分安定化ジルコニア製であり、かつ、第2の板状のシート2が、炭化ホウ素、ムライト又はアルミナのいずれかの材料製であり、さらに、最表面に上記第1の板状のシート1が配置され、その裏面に第2の板状のシート2が配置されていることを特徴とする衝撃吸収部材。 (もっと読む)


【課題】湿度変化に対する寸法安定性と、高温化で荷重を負荷したときの伸びが小さく、表面性と巻取り性の両立が可能な二軸配向多層積層ポリエステルフィルムの提供。
【解決手段】芳香族ポリエステル(A)からなるフィルム層(A)と芳香族ポリエステル(B)からなるフィルム層(B)とを交互に11層以上積層した積層構造を有する二軸配向多層積層フィルムであって、6,6’−(アルキレンジオキシ)ジ−2−ナフトエ酸成分の全酸成分に占める割合が、芳香族ポリエステル(A)は5モル%未満で、芳香族ポリエステル(B)は5モル%以上80モル%未満であり、一方の表面粗さ(RaX)が0.5−5nmの範囲で、他方の表面粗さ(RaY)がRaXよりも1nm以上大きく、かつ10nm以下である二軸配向積層ポリエステルフィルムおよびそれを用いた磁気記録媒体。 (もっと読む)


【課題】従来の蒸着方法では不十分であった無機酸化物蒸着層の密着強度を改善し、かつ高いガスバリア性能が得られるガスバリアフィルム、該ガスバリアフィルムを高い生産効率で製造可能な製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】基材となる高分子フィルム1の片面もしくは両面に、前記高分子フィルム1と同等もしくはそれ以上に平滑である下地層2、第一無機酸化物蒸着層3、前記高分子フィルム1と同等もしくはそれ以上に平滑である中間層4および第二無機酸化物蒸着層5をこの順で有するガスバリアフィルム、その製造方法および製造装置。 (もっと読む)


【課題】安価でしかも目付けのバラツキが小さい無機質繊維ブランケット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】無機質繊維ブランケット1は、交互に積層配置された平均繊維長が3000μm以上の無機質長繊維を主体とする長繊維層2と、平均繊維長が2000μm以下の短繊維を主体とする短繊維層3とを有する。ニードリングを施すことにより、長繊維層2の一部の長繊維を短繊維層3内に入り込ませ、これにより長繊維層2と短繊維層3とを絡合させ、一体としている。短繊維としてはアルミナ長繊維製品を製造する際の長繊維シート切断工程(打ち抜き工程であってもよい。)から排出される端材を解繊して得たものが用いられる。 (もっと読む)


【課題】断熱性とバリア性とを兼備し、臭気の強い製品からの臭気の移行を抑制することができ、発泡性、層間接着力、外観に優れ、比較的低コストで得られる断熱紙製容器胴部材用多層シートとその製造方法、並びに該多層シートから形成された胴部材を有する断熱紙製容器を提供すること。
【解決手段】
紙基材の一方の表面に低融点の熱可塑性樹脂層が配置された層構成を有し、低融点の熱可塑性樹脂層が紙基材からの水分の加熱蒸発によって発泡可能な層である断熱紙製容器胴部材用多層シートにおいて、紙基材の他方の表面には、接着剤層を介して熱可塑性芳香族ポリエステル樹脂層が配置され、該熱可塑性芳香族ポリエステル樹脂層の表面には、接着剤層を介して高融点の熱可塑性樹脂層が配置され、各接着剤層を形成する接着剤が、その融点が該低融点の熱可塑性樹脂の融点よりも高い接着性樹脂である断熱紙製容器胴部材用多層シート、その製造方法及び該多層シートから胴部材が形成された断熱紙製容器。 (もっと読む)


【課題】 密着性、体積抵抗、耐食性、絶縁信頼性が高く、しかもエッチング性の良好な2層フレキシブル金属絶縁体積層基板を提供し、この2層フレキシブル金属絶縁体積層基板を使用して信頼性が高い2層フレキシブル配線基板を提供する。
【解決手段】 絶縁体フィルムの少なくとも片面に、接着剤を介さずに直接下地金属層が形成され、前記下地金属層の表面に銅導体層が形成され、前記下地金属層と前記銅導体層を含む金属層が形成された2層フレキシブル金属絶縁体積層基板であって、前記下地金属層は、銅−クロム−ニッケルを含む合金からなり、その銅の割合が0.5〜10重量%で、クロムの割合が15〜40重量%で、ニッケルの割合が50〜84.5重量%である2層フレキシブル金属絶縁体積層基板と、この2層フレキシブル金属絶縁体積層基板をエッチング加工して回路配線を形成した2層フレキシブル配線基板。 (もっと読む)


【課題】パターニングを施した半導体ウェハを加工する工程において、半導体ウェハ表面に貼り合わせることによりパターニングを保護することができる粘着シートであって、粘着シートを貼着したウェハを極薄研削しても、高温下に曝した場合にウェハに「反り」や「割れ」が発生することがない粘着シートを提供する。
【解決手段】本発明の粘着シートは、主収縮方向の熱収縮率が70〜180℃の範囲の所定温度において5%以上30%未満である熱収縮性フィルム層と熱膨張性フィルム層と粘着剤層とを少なくとも有する。 (もっと読む)


【課題】多種多様な木目模様を活用できるとともに、立体感があり、色調の変化が自然な風合いを有する木質化粧板を提供する。
【解決手段】基板10に木質単板12を着色接着剤11で貼着一体化するとともに、着色塗料20を塗布した前記木質単板12の表面にショットブラスト処理を施して前記木質単板12の軟質部分を前記着色塗料20とともに除去した木質化粧材。 (もっと読む)


【課題】偏光板やタッチパネル用などとして好適な、耐擦傷性に優れ、かつ良好な像鮮明度と適度な防眩性を併せもつ光学フィルムを提供する。
【解決手段】透明基材フィルムの少なくとも一方の面に、活性エネルギー線硬化型化合物及び有機微粒子を含むコーティング組成物により、ハードコート層を形成し、該ハードコート層の外部ヘーズ値を7%以下、内部ヘーズ値を1〜12%にすると共に、60°鏡面光沢度を100〜150にした光学フィルムである。 (もっと読む)


【課題】ラベルの遮光層に含まれる金属成分の問題を解決することができる食品容器用インモールドラベルを提供する。
【解決手段】2層遮光層を用いた食品容器用インモールドラベルは、インモールドラベルの用紙1と、用紙1の表面の印刷済面2と、印刷済面2にコーティングされたオーバプリントニス層3と、用紙1裏面に遮光層と、接着ニス層5を設けた食品容器用インモールドラベルにおいて、遮光層は補色の関係にあるインキを用いた2層(4B,4G)により形成されている。 (もっと読む)


【課題】溶融Zn−Al系めっき鋼板または溶融Al系めっき鋼板を原板とする塗装鋼板において、切断端面や曲げ加工部の屋外暴露環境での耐食性を改善する。
【解決手段】質量%で、Al:5〜95%を含有し、残部元素としてZn:95%以下、Mg:10%以下:Si:12%以下の1種以上を含有し、Al、Zn、Mg、Si以外の元素の合計含有量が3%以下(0%を含む)である溶融めっき浴を用いてAl含有めっき層2を形成しためっき鋼板の、当該めっき層の上に、化成処理皮膜3、下塗り塗膜4、上塗り塗膜5を有する塗装鋼板において、前記下塗り塗膜中に顔料としてリン酸マンガン、亜リン酸マンガンの1種以上が合計10〜35質量%含有されていることを特徴とする塗装鋼板。下塗り塗膜の平均厚さ(乾燥後、鋼板片面あたり)は2〜25μmの範囲とすることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】視野角を拡げることができ、かつ、高い正面輝度が得られる光拡散シートを提供する。
【解決手段】
光拡散シート16は、エッジライト型のバックライト装置に用いられる。光拡散シート16は、複数の線状プリズムLPが形成された表面171を有する第1屈折層17を備える。また、表面171上に形成され、線状プリズムLPと異なる屈折率を有する第2屈折層18を備える。第1屈折層17の裏面172から光拡散シート16の法線方向に入射した光は、第1及び第2屈折層の境界面である表面171で屈折する。このとき、光は全反射しにくく、再帰反射が発生しにくい。表面171を透過した光はさらに、第2屈折層18の表面181で屈折し、外部に出射する。 (もっと読む)


【課題】ポリプロピレン樹脂を材料に用いて、後加工時の折り曲げ加工部の白化や割れなどの意匠上の変化を可能な限り抑制する化粧シートおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】透明ポリプロピレン樹脂層が、アイソタクチックペンタッド分率が75%以下のホモポリプロピレン樹脂(A)と、プロピレンとエチレン又は炭素数が3〜20のαオレフィンとからなる共重合体(B)とからなり、前記(A)と(B)の配合比率が50/50〜95/5であり、前記プロピレンとエチレン又は炭素数が3〜20のαオレフィンとからなる共重合体(B)が、ショアーA硬度が65〜90、融点が130〜170℃、密度が860〜875kg/m、ガラス転移温度が−35℃〜−25℃であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カールの改善と、表面強度の向上とを両立させ、かつ電磁波遮蔽機能及び反射防止機能をも付与した光学フィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の光学フィルム10は、基材11と、基材11の一方の主面に配置された複数の開口部12aを有する導電層12と、導電層12を覆って配置された樹脂層としてのハードコート層13と、ハードコート層13の上に配置された反射防止層14とを含む光学フィルムであって、上記樹脂層としてのハードコート層13はチオール基を3官能基以上有する光硬化性モノマーを樹脂成分全体に対して5〜20重量%含有する樹脂組成物を硬化させてなる。 (もっと読む)


【課題】液体メタンを含むタンクの2次極低温密封障壁のカバーストリップを形成する軟質複合ラミネート、別の直下の複合パネルの継目に接合されたこの軟質ラミネートのストリップを備える該2次障壁を接合によって組み立てる方法に関する。
【解決手段】軟質ラミネート9は、直下のラミネート7によって覆われた隣接する複合パネルの継目に接合され、結合剤を含浸させた2枚の織物間に挿入された金属箔を備える。ホットメルト接着剤208が軟質ラミネートに事前に塗拡され、直下のラミネートと接触した接着剤の加熱および加圧による硬化によりその後に得られるアセンブリに特に、向上した機械強度および極低温液体の漏れに対する保護を与えるため、軟質ラミネートの織物のうち、それぞれの直下のラミネートを覆うことが意図された織物9aと、軟質ラミネートの少なくとも1つの周縁115とに、接着剤の軟化点で塗布される。 (もっと読む)


【課題】薄板状の表面材及び裏面材を用いた場合でも、十分な接着強度を得ることができ、化粧縁部材の剥がれを防止することが可能な複合化粧パネルを提供する。
【解決手段】波状部10及び平坦部11から構成された片面段ボール9を一つの層とし、複数の片面段ボール9が並設して一体化されたペーパーハニカム2と、その表面側に接着された表面材3と、裏面側に接着された裏面材4と、表面材3、ペーパーハニカム2、及び裏面材4からなるパネル体5の木口面に貼着された化粧縁部材7と、ペーパーハニカム2における第一木口面2aのうち、表面材3に隣接する表面側領域6a及び裏面材4に隣接する裏面側領域6bに対して溝状に形成され、内部に発泡性接着剤13が充填される充填用窪み部12とを具備し、化粧縁部材7は、内面に塗布された接着剤14、及び充填用窪み部12に充填された発泡性接着剤13を介してパネル体5の木口面に貼着されている。 (もっと読む)


【課題】電極を備えた透明基材を提供する。
【解決手段】特にはガラス製であり、特には太陽電池用の電極を備え、厚さが多くとも500nm、特には多くとも400nm、多くとも300nm、又は、多くとも200nmのモリブデンMoに基づいた導電層を含んで成る透明基材が提供される。好ましくは、モリブデンに基づいた層が、少なくとも20nm、特には少なくとも50nm、又は、少なくとも80nmの厚さで、更に好ましくは、特にアルカリ金属に対してバリヤーとして働く、少なくとも1つのバリヤー層を備え、該バリヤー層が前記基材と前記電極の間に挿入されている。 (もっと読む)


【課題】 発泡剤としてフロン類を使用することなく、顕著な断熱性能の改善効果を有する断熱材用押出発泡積層体を提供することを課題とする。
【解決手段】 発泡剤を含有する溶融樹脂と発泡剤を含まない溶融樹脂を高圧下で厚み方向に合流させた後、大気圧下に開放することによって得られる押出発泡積層体であって、該押出発泡積層体が、厚み方向に発泡層が非発泡層を介して積層された構造を有すると共に、該非発泡層中に少なくとも1種の熱線輻射抑制材を含む、押出発泡積層体を使用する。 (もっと読む)


【課題】視認性を向上させることができる透明面状体及び透明タッチスイッチを提供する。
【解決手段】透明基板11の一方面にパターニングされた透明導電膜12を有する透明面状体1であって、透明導電膜側より、透明導電膜、アンダーコート層13、ハードコート層112、透明基板の順に積層された構成と、前記透明導電膜および前記アンダーコート層の表面を覆う被覆層とを備えており、前記アンダーコート層の屈折率が前記透明導電膜及びハードコート層の屈折率よりも低く、前記ハードコート層の屈折率が1.60以上1.80以下であることを特徴とする透明面状体。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 6,800