説明

Fターム[4F100EH17]の内容

積層体 (596,679) | 層形成手段 (19,364) | 新たな層の形成を伴うもの (19,124) | 押出 (4,102)

Fターム[4F100EH17]の下位に属するFターム

Fターム[4F100EH17]に分類される特許

61 - 80 / 1,220


【課題】本発明の一の態様によれば、基材シートに対するコントラスト向上機能層の密着性が向上し、光透過率の低下を抑制できる光学シートを提供する。
【解決手段】本発明の一の態様によれば、基材シート3と、基材シート3の一方の面に形成された、電離放射線硬化型樹脂組成物を含む透明樹脂組層の硬化物である硬化透明樹脂層7と、前記硬化透明樹脂層7上に並列して形成された複数の光吸収部8と、光吸収部8間に形成された複数の光透過部10とを備えるコントラスト向上機能層11とを備え、光吸収部8が、硬化透明樹脂層7に固着した底部8aと底部8aより幅が狭い先端部8bとを有し、光吸収部8の高さが10μm以上50μm未満であり、光吸収部8aが実質的に離型剤を含んでおり、かつ硬化透明樹脂層7が実質的に離型剤を含んでいないことを特徴とする、光学シートが提供される。 (もっと読む)


【課題】 薄化ウェーハを接着剤を使用せずに簡単に保持して、その保持した状態でWafer to Wafer装置で薄化ウェーハの貼り合せを行うことができ、さらに貼り合せ後は貼り合せ薄化ウェーハを溶剤を使用せずに容易に剥離することを可能とするウェーハ保持ジグを提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂シート、キャリアウェーハ又はガラス基板からなるキャリア20と、粘着フィルム30と、を備え、キャリア20の1方の表面の少なくとも外縁部領域に、粘着フィルム30の1方の表面を接着剤40で接着固定し、粘着フィルム30のもう1方の表面の面内に、粘着フィルム30の面内に収まる寸法の面を有するウェーハ60の1方の面を貼り付けて保持するウェーハ保持ジグ10。 (もっと読む)


【課題】ラクトン環単位又はグルタル酸無水物単位を有する重合体を含む熱可塑性樹脂組成物から形成される、高温・高湿の環境にも性能変化の少なく透明性の高い支持体に、透明性及び高湿度下での耐久性(高湿度の下での保存後の密着性)に優れるハードコート層を形成したハードコート積層体を提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂組成物から形成された支持体上に、ハードコート層形成用塗布組成物から形成されたハードコート層を有するハードコート積層体であって、該熱可塑性樹脂組成物がラクトン環単位又はグルタル酸無水物単位を有する重合体を含有し、且つハードコート層形成用塗布組成物が、以下の成分(a)及び(b)を含有することを特徴とするハードコート積層体。
(a)同一分子内に重合性官能基と親水基を含有する硬化性化合物。
(b)重合開始剤。 (もっと読む)


【課題】押出成形法等により容易に成形可能であり、耐熱性と強靱性とを両立でき、二次加工性に優れ、かつ、金属電極又は基板に強力に接着できる配線基板を製造することができる熱硬化性成形材料を提供する。
【解決手段】エポキシ樹脂、非晶性熱可塑性樹脂、エポキシ硬化剤、及び、無機フィラーを含有する熱硬化性成形材料であって、前記熱硬化性成形材料全体に占める無機フィラーの割合が20〜60体積%であり、前記熱硬化性成形材料中の樹脂成分の全体積に占めるエポキシ樹脂の割合が40〜95体積%であり、前記無機フィラーは、モース硬度が4〜8である無機フィラーを含有し、かつ、前記熱硬化性成形材料中の無機フィラーの全体積に占める前記モース硬度が4〜8である無機フィラーの割合が50〜100体積%である熱硬化性成形材料。 (もっと読む)


【課題】端面に発泡層の気泡が露出しておらず、美麗性及び意匠性に優れ、高級感のある外観を有している発泡板の提供。
【解決手段】少なくとも一方の主面に表皮層が設けられた熱可塑性樹脂発泡板において、前記熱可塑性樹脂発泡板の端部に、該端部周縁に沿って一方の主面の前記表皮層が残るように切削加工して切削残部を形成し、該切削残部を他方の主面側に一度以上折り曲げて固着させることで端面が表皮層で覆われた美化端部が設けられていることを特徴とする端面美化発泡板。 (もっと読む)


【課題】色素含有粘着剤層における色素の劣化が抑制された耐久性に優れる光学フィルタを提供すること。
【解決手段】画像表示装置における画像表示部の前面側に配置される光学フィルタ1であって、色調補正色素および近赤外線吸収色素から選ばれる少なくとも一方の色素、光安定剤、ならびに紫外線吸収剤を含有する色素含有粘着剤層3と、前記色素含有粘着剤層3の前面側に配置される紫外線吸収剤を含有する紫外線吸収層7とを有するもの。 (もっと読む)


【課題】干渉ムラが軽減された光学フィルムの提供。
【解決手段】膜厚が10μm〜150μmの透明フィルム、該透明フィルムの一方の面上に透明フィルム側から、第1の層及び第2の層を有する光学フィルムであって、
面内の平均屈折率の大きさが
第2の層>第1の層>透明フィルム
を満足し、且つ第1の層と第2の層の面内平均屈折率差、及び第1の層と透明フィルムの面内平均屈折率差が、それぞれ0.02以上の関係を満足し、前記第1の層の光学膜厚Dが、270×N−150−75nm≦D≦270×N−150+75nm(1≦N≦8を満たす自然数)を満足する光学フィルムである。 (もっと読む)


【課題】従来よりもさらに偏光性能を高めつつ、同時に斜め方向の入射光に対する色相ずれが解消され、さらに大型ディスプレイに使用しても平面性の低下や輝度斑がなく、高い輝度向上効果が得られる積層フィルムを提供する。
【解決手段】反射型偏光フィルムの少なくとも一方の面に拡散フィルムが積層された積層フィルムであって、前記拡散フィルムの中心線平均粗さSRa、ピークカウントSPc、波長550nmにおける面内位相差値および面内に垂直な方向の位相差値がそれぞれ特定範囲にあり、前記反射型偏光フィルムが251層以上の1軸延伸多層積層フィルムで構成され、第1層は1軸延伸方向の屈折率が延伸により増大し、その直交方向およびフィルム厚み方向の屈折率が延伸により低下する熱可塑性樹脂からなり、第2層は延伸による屈折率差の少ない熱可塑性樹脂からなり、反射軸方向の平均反射率が90%以上、透過軸方向の平均反射率が15%以下である積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】インナーライナーとブラダーとの粘着を防止して、インナーライナーとカーカスとの間にエアーイン現象を生じさせない空気入りタイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】スチレン−イソブチレン−スチレントリブロック共重合体からなる厚さが0.05mm〜0.6mmの第1層と、エポキシ化スチレン−ブタジエン−スチレントリブロック共重合体からなる厚さが0.01mm〜0.3mmの第2層とからなるポリマー積層体を準備する工程と、前記ポリマー積層体をタイヤ内側にインナーライナーとして貼設した生タイヤを成形する工程と、前記生タイヤを金型に配置し、ブラダーで加圧しつつタイヤを加硫する工程と、加硫されたタイヤを50〜120℃で10〜300秒間冷却する工程とを含む空気入りタイヤの製造方法。 (もっと読む)


【課題】波長分散が逆分散性であり、膜厚当たりのRthが大きく、偏光板加工後にパネルに貼り付けた際の表示が面内において均一となるセルロースアシレートフィルムおよびその製造方法の提供。
【解決手段】総アシル置換度2.1〜2.8のセルロースアシレートを含み、フィルム搬送方向の弾性率が3200MPa以上であり、フィルム幅方向の弾性率のバラツキが0.5GPa以下であり、下記式(1)〜(3)を満たすことを特徴とするセルロースアシレートフィルム。
式(1) 0≦ΔRe≦15.0
(式中、ΔReは、波長630nmにおける面内方向のレターデーションの値から、波長450nmにおける面内レターデーションの値を減じた値(単位:nm)を表す。)
式(2) 2×10-3≦Rth/d≦6×10-3
(式中、Rthは波長550nmにおける膜厚方向のレターデーションの値(単位:nm)を表し、dはフィルム厚み(単位:μm)を表す。)
式(3) 1.0≦E’(TD)/E’(MD)≦1.43
(式中、E’(MD)はフィルム搬送方向の弾性率(単位:MPa)を表し、E’(TD)はフィルム幅方向の弾性率(単位:MPa)を表す。) (もっと読む)


【課題】多孔性樹脂フィルムに多孔質層を設けることにより、安全性に関わる耐熱性を有し、かつ耐久性と高い電池性能を有する蓄電デバイス用セパレータ用として好適な多孔質フィルムを提供すること。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂を含む多孔性樹脂フィルムの少なくとも片面に、無機粒子を含有する多孔質層が積層された多孔質フィルムであって、多孔質層の積層を行う前後において、有機溶媒の厚み方向浸透時間変化率が10%以下であり、多孔質フィルムの長手方向および幅方向の130℃熱収縮率が、多孔性樹脂フィルムの長手方向および幅方向の130℃熱収縮率のそれぞれの1/4以下であり、かつ0〜3%である多孔質フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】その表面における耐傷性に優れた透明保護層を有し、可撓性に優れた加飾樹脂シートを提供する。
【解決手段】本加飾樹脂シートは、第1樹脂層11、第2樹脂層13及び図柄層15を備える積層型シートであり、第1層は、熱可塑性樹脂又は硬化樹脂を含む透明保護層であり、第2層は、ゴム質重合体の存在下、重合性不飽和単量体を重合して得られた、体積平均粒子径80〜250nm且つグラフト率50〜150%のゴム強化グラフト樹脂(1)と、重合性不飽和単量体を用いて得られた(共)重合体の少なくとも1種からなり、(メタ)アクリル酸エステル単位を50質量%以上含む重合体(2)とを含有し、成分(1)及び(2)の割合が5〜50質量%及び50〜95質量%、ゴム質重合体の含有量が成分(1)及び(2)の合計に対し5〜40質量%の熱可塑性組成物からなる支持層である。 (もっと読む)


【課題】成形性、寸法安定性と加工適性に優れ、成形後の外観が良好な成形同時転写用積層フィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステル樹脂を主成分とする基材フィルムの少なくとも片面に、離型層を積層してなる積層フィルムであって、190℃における100%延伸時の長手方向および幅方向の応力がいずれも5〜50MPaであり、該フィルムに5MPaの荷重を印加しながら25℃から100℃まで5℃/分で昇温した際の長手方向および幅方向の寸法変化率がいずれも1〜5%であり、離型層の表面自由エネルギーが36〜42mN/m、光沢度が140〜200である成形同時転写用積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】アルキレンカーボネートなどの極性溶媒に対しても安定で耐溶剤性が高く、かつ前記極性溶媒の透過性も低い導電性複合フィルムを提供する。
【解決手段】結晶性樹脂及び第1のカーボン系導電性フィラーを含む結晶性樹脂組成物で形成された第1の導電層と、光硬化性樹脂及び第2のカーボン系導電性フィラーを含む光硬化性組成物の硬化物で形成された第2の導電層とを積層して導電性複合フィルムを調製する。第1及び第2のカーボン系導電性フィラーは、導電性カーボンブラックであってもよい。前記結晶性樹脂はポリプロピレン系樹脂及び/又はポリアミド系樹脂であってもよい。前記光硬化性樹脂は、3官能以上の多官能ビニル系化合物と、単官能及び/又は2官能ビニル系化合物とを含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】 冷媒や水素燃料が透過しにくい樹脂ホース、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 樹脂ホース8は、ポリアミド樹脂からなる円筒状の内層80と、内層80の径方向外側に積層されポリアミド樹脂からなる円筒状の外層82と、内層80と外層82との間に積層されSiNからなる中間層81と、を有する。樹脂ホースの製造方法は、モノシランおよび窒素を反応ガスとして内層80の外周面800をマイクロ波プラズマ処理することにより、外周面800に中間層81を形成する中間層形成工程と、中間層81の外周面に、ポリアミド樹脂を溶融押出成形することにより外層82を形成する外層形成工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】耐レトルト性に優れた包材、特に130℃以上の過酷なレトルト条件においても使用可能な耐圧縮性、耐衝撃性、および耐熱水性に優れたレトルト用包材を得る。
【解決手段】外側から基材層−バリア層−シーラント層、または基材層−バリア層−バリア材補強層−シーラント層のいずれかからなるレトルト用包材において、基材層および/またはバリア材補強層として、ポリブチレンテレフタレート樹脂、またはポリブチレンテレフタレート樹脂に対してポリエチレンテレフタレート樹脂を30重量%以下の範囲で配合したポリエステル系樹脂組成物のいずれかからなる二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを用いる。 (もっと読む)


【課題】太陽電池封止材シートの加熱収縮を低減する方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、以下の(a)〜(c)の3つの工程を、この順番に連続して有することを特徴とする太陽電池封止材シートの製造方法。(a)加熱により溶融した樹脂組成物をシート状に成形し、冷却することで工程シートを得る製膜工程(b)該工程シートの少なくとも一方の表面の最高温度が少なくともこの表面部分を構成する樹脂組成物の融点以上の温度となるように、22〜55秒間、再加熱するアニール処理工程(c)前記この表面部分を構成する樹脂組成物の融点より10℃低い温度からこの表面部分を構成する樹脂組成物の融点より20℃高い温度範囲内に前記工程シートの表面温度を調節した後、エンボスローラー13b’に導入し、該工程シート表面にエンボス模様を付与するエンボス加工工程 (もっと読む)


【課題】樹脂成分としてエチレン−(メタ)アクリル酸共重合体を含む発泡剤含有樹脂層を有する積層シートであって、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体樹脂を含む樹脂混練物の流動性の変動を抑制し安定して生産可能な積層シート及びそれを用いて得られる発泡積層シートを提供する。
【解決手段】基材上に、少なくとも発泡剤含有樹脂層が形成されている積層シートであって、
前記発泡剤含有樹脂層が、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体樹脂及び表面処理していない酸化チタンを含有することを特徴とする積層シート。 (もっと読む)


【課題】
二次電池の容器または外装材用材料として使用する耐振動性、密着性や耐電解液性に優れ、成形性に優れた二次電池外装材用アルミニウム箔積層シート及びそれを用いた二次電池外装材を提供する。
【解決手段】
アルミニウム箔(A)、変性ポリオレフィン層(B)、無延伸ポリプロピレンフィルム(C)がこの順に積層され、Aの少なくともB側表面は粗面化処理され、該粗面化された最表面から厚さ方向に連続する海綿状の空隙が形成されており、B層樹脂が該空隙に侵入しており、最大侵入深さが1〜7μm以上であることを特徴とする二次電池外装材用アルミニウム箔積層シート。 (もっと読む)


【課題】耐候性、耐傷付き性及び加工性などに優れる三次元成形用加飾シート、及び該加飾シートを用いて、前記性状を有する加飾樹脂成形品を製造する方法を提供する。
【解決手段】ベースフィルム上に、少なくとも絵柄層、プライマー層及び表面保護層を順に有する加飾シートであって、該表面保護層が電離放射線硬化性樹脂組成物の硬化物からなる層であり、かつ前記プライマー層が、反応性官能基Aを有するヒンダードアミン系光安定剤の重合物を含む層である三次元成形用加飾シート、及び該加飾シートを用いて、射出成形同時加飾法又はインサート成形法により、加飾樹脂成形品を製造する方法である。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,220