説明

Fターム[4F100EJ52]の内容

積層体 (596,679) | 処理、手段 (27,097) | 物理的処理 (4,272) | 照射 (3,834)

Fターム[4F100EJ52]の下位に属するFターム

Fターム[4F100EJ52]に分類される特許

141 - 160 / 752


【課題】さらなる高機能化が可能な新規な複合体およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の複合体は、半導体で構成された基体と、該基体表面に形成された、金属ナノ粒子が分散した導電性ポリマー層とを有する。本発明の複合体は、犠牲剤の存在下、半導体で構成される基体と接触した状態で、導電性ポリマーの前駆体にエネルギー線を照射して重合することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】水蒸気バリア性、耐熱性及び耐湿性が優れ、これら特性が長期に維持可能なガスバリアフィルムを提供すること。
【解決手段】プラスチックフィルム基材の一方の面に、ポリシラザン系化合物を含有する組成物にVUV光照射して形成された第1のガスバリア層を有し、前記プラスチックフィルム基材の他方の面に、第2のガスバリア層を有することを特徴とするガスバリアフィルム。 (もっと読む)


【課題】本発明にあっては優れた光学特性、帯電防止性能、高い耐擦傷性と低い製造コストを両立した反射防止フィルムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、透明基材の少なくとも一方の面に偏在層と、低屈折率層をこの順で積層した反射防止フィルムであって、前記偏在層は、電離放射線硬化型材料と、四級アンモニウム塩と、アミド基を有する重合性モノマーと、レベリング材料を含んでおり、且つ、前記偏在層が、少なくとも透明基材側から中間層、ハードコート層、前記四級アンモニウム塩を偏在させた帯電防止層、前記アミド基を有する重合性モノマーを偏在させたアミド層、前記レベリング材料を偏在させたレベリング層の順に偏在して積層されることを特徴とする反射防止フィルムである。 (もっと読む)


【課題】ハードコート用フィルムの基材として用いたときにカールを抑制できる加工適正や平面性に優れた、特にPDP用光学フィルターとして好適なハードコート用二軸配向PETフィルムを提供する。
【解決手段】140℃で30分間熱処理したときのフィルム幅方向の熱収縮率Lt(%)と、190℃で20分間熱処理したときのフィルム幅方向の熱収縮率Ht(%)が、下記式(1)〜(3)を満たすことを特徴とするハードコート用二軸配向ポリエチレンテレフタレートフィルム。
(1) 0.0 ≦ Lt ≦ 0.8
(2) −0.2 ≦ Ht ≦ 0.8
(3) 0.0 ≦ (Lt − Ht) ≦ 0.5 (もっと読む)


【課題】汎用性の高いフレキシブル基材上にシート抵抗値が十分に小さく、湿熱条件後及び屈曲後においてもシート抵抗値の上昇が抑制できる透明導電層を具備する透明導電性フィルム及びその製造方法並びに透明導電性フィルムを用いた太陽電池及びエレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】フレキシブル基材11の少なくとも片面に、(A)ポリオルガノシロキサン系化合物を含有するコート材料からなるアンダーコート層12と、(B)透明導電層13とが順次形成された透明導電性フィルム10とする。 (もっと読む)


【課題】粗化処理された硬化体層の表面の表面粗さを小さくすることができ、さらに、硬化体層と金属層との接着強度を高めることができる積層体を提供する。
【解決手段】樹脂フィルムを基板12上にラミネートした後、樹脂フィルムを100〜200℃で予備硬化させて予備硬化体層を形成し、該硬化物層の表面を55〜80℃で粗化処理することにより形成された硬化体層3Aを備える積層体11。上記樹脂フィルムは、エポキシ樹脂と、フェノール硬化剤と、硬化促進剤と、平均粒子径0.05〜1.5μmの無機充填材100重量部がシランカップリング剤0.5〜3.5重量部により表面処理されている表面処理物質とを含有する樹脂組成物により形成されている。シランカップリング剤は、エポキシ基、イミダゾール基又はアミノ基を有する。 (もっと読む)


【課題】長期間の在庫ができる表面改質フッ素樹脂フィルムの製造方法、表面改質フッ素樹脂フィルムとゴムとが接合されたゴム複合体の製造方法およびゴム複合体で形成された医療用ゴム製品を提供する。
【解決手段】表面改質フッ素樹脂フィルムの製造方法は、フッ素樹脂フィルムRFの表面にアノードレイヤーイオンソース2からのイオンビームを照射してその表面を粗面化するものである。このようにして製造された表面改質フッ素樹脂フィルムは、粗面化された面にゴムを重ね合わせて加硫成形することにより同時にこれらを強固に接着することができる。 (もっと読む)


【課題】ナノ凹凸構造による反射防止機能を示すと共に、高い耐擦傷性、特にJIS K5600−5−4に準じた鉛筆硬度試験で3H以上を示す積層体を提供する。
【解決手段】透明基材上に中間層を介して表層が積層された積層体であって、中間層の厚さが8〜40μmであり、表層の厚さが中間層の厚さの0.4〜1.5倍であり、中間層のtanδ(損失正接)が20℃、1Hzにおいて0.2以上である積層体。特に、表層がナノ凹凸構造を有する層であり、また中間層は、圧縮破壊応力が20MPa以上であり、圧縮率20%における圧縮応力が1〜20MPaであり、圧縮後に応力を解放した場合元の厚さの90%以上に戻る樹脂によって構成されていることが好適である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、搭載基板から光学基板を簡単に分離することが可能な、フレキシブル基板の製造プロセス及びそれに使用される両面テープを提供する。
【解決手段】本発明は、光学基板を両面テープによって搭載基板表面に貼り付け、光学基板上で後段製造プロセスを行い、後段製造プロセスの加工が完成した後、続いて、紫外光を両面テープに照射しその粘着力を下げる。この時、光学基板は、搭載基板と簡単に分離させることができる。両面テープは減粘の特性を備えているため、光学基板と搭載基板を素早く且つ簡単に分離させることができる以外に、両面テープを搭載基板表面から素早く且つ簡単に剥がすことができ、さらには、光学基板と搭載基板表面に粘性が残らない。 (もっと読む)


【課題】加飾成形品に優れた高硬度性を付与すると同時に、優れた耐ブロッキング性を付与するインキ組成物及び該インキ組成物を用いた加飾シート、該加飾シートを用いた加飾成形品を提供することを課題とする。
【解決手段】電離放射線硬化性官能基としてビニル基、(メタ)アクリロイル基、アリル基及びエポキシ基から選ばれる少なくとも一種を有し、かつ重量平均分子量が50000未満であるポリマーと、無機粒子の表面に反応性官能基を有する反応性無機粒子とを含み、
該ポリマーの固形分と該反応性無機粒子との合計に対する該ポリマーの固形分の含有量が15〜75質量%であるインキ組成物、これを用いた加飾シート、該シートを用いた加飾成形品である。 (もっと読む)


【課題】従来技術の欠点を回避するべき、表面および表面近傍の固体領域のポリマー化合物である基体材料と他の材料との間の確り接合した複合体の提供。
【解決手段】表面および表面近傍の固体領域に僅かな活性表面エネルギーのポリマー化合物を有する基体材料と他の材料との接合複合体において、接合される物質1,4相互の間に、ナノ組織化されたナノ複合材料5を有する変移領域が、該変移領域が20nm〜20μmの層厚を有しそして専らナノ複合材料5で形成されており、該ナノ複合体は基体材料1と他の材料4で構成されそして基体材料1と他の材料4との割合が基体材料1の直ぐ近くの専ら基体材料から他の材料4の直ぐ近くの専ら他の材料に亙って変化するように形成されており、その結果基体材料1が他の材料4中でナノ組織化されて変移することを特徴とする、上記接合複合体によって解決される。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル等の表面を保護するハードコート層を形成するための活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を提供する。
【解決手段】重量平均分子量(Mw)が5,000〜30,000の範囲であるポリアルキレングリコール(C)と、ポリイソシアネート(D)と、分子構造中にヒドロキシル基を有する(メタ)アクリレート(E)とを必須の原料成分として反応させて得られるウレタン(メタ)アクリレート(A)と、多官能(メタ)アクリレート(B)とを、(A)と(B)との質量比[(A)/(B)]が0.1/99.9〜15/85の範囲となるように含有し、かつ、前記多官能(メタ)アクリレート(B)として、モノマー型の4官能以上の(メタ)アクリレート(b1)と、重量平均分子量(Mw)が600〜3,000の範囲であるオリゴマー型の多官能(メタ)アクリレート(b2)とを併用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】加飾成形品に優れた高硬度性を付与すると同時に、優れた耐ブロッキング性、そしてより形状が複雑な成形品を得られる成形性を付与するインキ組成物及び該インキ組成物を用いた加飾シート、該加飾シートを用いた加飾成形品を提供することを課題とする。
【解決手段】電離放射線硬化性官能基としてビニル基、(メタ)アクリロイル基、アリル基及びエポキシ基から選ばれる少なくとも一種を有し、かつ重量平均分子量が50000以上であるポリマーと、無機粒子の表面に反応性官能基を有する反応性無機粒子とを含み、
該ポリマーの固形分と該反応性無機粒子との合計に対する該ポリマーの固形分の含有量が95質量%以下であるインキ組成物、これを用いた加飾シート、該シートを用いた加飾成形品である。 (もっと読む)


【課題】外部配線との電気的接続が容易であり、かつ表面導電性に優れ、耐傷性が向上した導電膜形成用積層体及び導電膜形成用積層体の製造方法、並びにパターン形成方法、タッチパネル及び集積型太陽電池の提供。
【解決手段】基材と、該基材上に少なくとも導電性繊維を含む導電性繊維含有層と、該導電性繊維含有層上に少なくとも水溶性ポリマーを含む可溶性保護層とを有する導電膜形成用積層体である。該可溶性保護層の平均厚みが0.1μm〜5μmである態様、前記水溶性ポリマーが、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ゼラチン及びセルロース誘導体から選択される少なくとも1種である態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性及び折り曲げ耐性に優れ、尚且つ、可撓性のある樹脂フィルムが使用可能であり、更に、工程汚染が抑制可能であるため工業的な価値が高いガスバリア性フィルムの製造方法、およびそれを用いた有機光電変換素子や有機EL素子の様な有機電子素子を提供する。
【解決手段】基材の少なくとも片面に、ポリシラザン塗布層を設け、エキシマランプ照射により改質してバリア層に転化するガスバリア性フィルムにおいて、該バリア層のXPSの深さ方向で測定される元素比が、以下の式(1−1)、(2−1)、(3−1)を満たすことを特徴とするガスバリア性フィルム。バリア層の深さ方向の表面側5%:式(1−1)1.0<O/Si≦2.3。バリア層の深さ方向の基材側95%:式(2−1)0.2<O/Si≦2.0。バリア層の深さ方向の全域:式(3−1)0≦N/Si≦0.8。 (もっと読む)


【課題】高い耐摩耗性や耐擦傷性を有し、かつ、成形性が良好でクラック等が入らない表面保護層を有する加飾成形品の成形に用いる加飾シート、該加飾シートを用いた加飾樹脂成形品の製造方法並びに該製造方法により製造される加飾樹脂成形品を提供すること。
【解決手段】基材上に少なくとも表面保護層を有する加飾シートであって、表面保護層が電離放射線硬化性樹脂と熱可塑性樹脂を75:25〜25:75の比率(質量比)で含む樹脂組成物を架橋硬化したものであり、かつ、表面保護層の厚さが1〜1000μmである加飾シートである。 (もっと読む)


【課題】樹脂成形品に対して、優れた耐候性と、長期間性能が保持されるハードコート性とを兼ね備えた表面保護層を熱転写により容易に形成することができる熱転写フィルム、および、この熱転写フィルムを用いて、被転写体に熱転写して得られる表面保護層を有するハードコート体を提供することを目的とするものである。
【解決手段】基材フィルム上に、少なくとも表面保護層とプライマー層と接着層とが積層された熱転写フィルムであって、該表面保護層は電離放射線硬化型樹脂と反応性官能基Aを有するシリコーン化合物とを含む樹脂組成物を架橋硬化してなる硬化物であり、該接着層が熱融着樹脂を含む熱転写フィルムである。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、寸法安定性、接着性に優れ、厚さ方向に微細な貫通孔を有し、前記貫通孔の壁面に金属層を積層した際、冷熱衝撃サイクル試験後においても金属層の剥離が生じないポリイミドボードを提供すること。
【解決手段】複数枚の(A)非熱可塑性ポリイミドフィルムが、(B)熱可塑性樹脂を介して交互に積層され、かつ厚さ方向に直径が10μm〜200μmの貫通孔を有するポリイミドボードにおいて、面方向での線膨張係数が−5ppm/℃〜15ppm/℃、厚さが50μm〜3000μm、かつ前記(A)層と(B)層を貫通する孔の直径比{(A)層を貫通する孔の直径(平均値)/(B)層を貫通する孔の直径(平均値)}が75%〜99%であることを特徴とするポリイミドボード。 (もっと読む)


【課題】粘接着剤層部が、加工処理してなる凹凸を経時で埋めることがなく、接着性や凝集性に優れるとともに長期の耐久性にも優れる光学積層シート付部材を提供する。
【解決手段】発光もしくは導光する部材表面に、環状エーテル基を有する(メタ)アクリル系ポリマーを含有する粘接着剤組成物から調製される粘接着剤層20を設ける工程;および該粘接着剤層に凹凸の加工処理を施してなる光学フィルム10の凹凸面を貼りあわせる工程、を含む方法により、光学積層シート付部材を製造する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル性のある薄膜ガラスからなるガスバリア性部材において、ガスバリア性が高く、屈曲後も高いガスバリア性を維持する、安定性の高いガスバリア性部材及びその製造方法を提供し、かつ、該ガスバリア性部材を有する有機光電変換素子を提供する。
【解決手段】薄膜ガラス3の少なくとも片面に、パーヒドロポリシラザンを含有する組成物から形成された保護層を有するガスバリア性部材において、該保護層が、1)二酸化ケイ素層1、及び2)1)とは組成の異なるケイ素化合物層2の少なくとも2層以上の層からなることを特徴とするガスバリア性部材。 (もっと読む)


141 - 160 / 752