説明

Fターム[4F100EJ64]の内容

積層体 (596,679) | 処理、手段 (27,097) | 表面処理 (2,438)

Fターム[4F100EJ64]の下位に属するFターム

Fターム[4F100EJ64]に分類される特許

141 - 160 / 685


【課題】 光学補償フィルムよりなる光学フィルムの表面、或いは積層型の光学フィルムの表面における光学補償フィルム層又は光学補償膜層の表面に、粘着剤層が高接着力で接着していて、粘着剤層の糊残りが生じない粘着型光学フィルムを簡単に製造する方法の提供。
【解決手段】 光学補償フィルム単体よりなる光学フィルムの表面或いは表面に光学補償フィルム層又は光学補償膜層を有する積層型の光学フィルムにおける光学補償フィルム層又は光学補償膜層の表面に、粘着性ロール接触処理又はラビング処理を行った後、粘着性ロール接触処理又はラビング処理を行った光学補償フィルム面又は光学補償膜面に粘着剤を施して粘着剤層を形成する粘着型光学フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】均一な厚さ及び線幅を有する電磁波シールド層が形成された光透過性電磁波シールド材の製造方法を提供する。
【解決手段】アニオン性基を有する化合物を含む表面処理層120が形成された透明基材110の前記表面処理層120上に、アニオン性基を有していない合成樹脂を含む組成物をパターン状に印刷することにより、パターン状の樹脂層130を形成する工程、
前記樹脂層130に、めっき触媒化合物溶液を接触させることにより、前記樹脂層130上にパターン状のめっき触媒層140を形成する工程、及び
無電解めっき及び/又は電解めっきすることにより、前記めっき触媒層140上にパターン状の金属導電層150を形成する工程、
を含む光透過性電磁波シールド材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電気伝導性フィルムを提供する。
【解決手段】フレキシブルな支持体、伸張性のある金属または金属合金層、および架橋ポリマー保護層を含む電気伝導性フィルムが、少なくとも1つの恒久的に変形された曲面状領域を有する。フィルムは、光透過性とすることができ、また複合曲率の領域を有することができ、および金属または金属合金層は実質的に連続とすることができる。フィルムによって、破損または腐食に対する感受性が、市販の電磁干渉(EMI)シールド・フィルムと比較して減る。 (もっと読む)


【課題】電気伝導性フィルムを提供する。
【解決手段】フレキシブルな支持体、伸張性のある金属または金属合金層、および架橋ポリマー保護層を含む電気伝導性フィルムが、少なくとも1つの恒久的に変形された曲面状領域を有する。フィルムは、光透過性とすることができ、また複合曲率の領域を有することができ、および金属または金属合金層は実質的に連続とすることができる。フィルムによって、破損または腐食に対する感受性が、市販の電磁干渉(EMI)シールド・フィルムと比較して減る。 (もっと読む)


【課題】改質硫黄固化体層及びセメント層の二層構造を有し、耐酸性、耐塩性等に優れると共に、製造コストの増大を抑制して比較的容易に製造することにできる、水路設備用の複合構造物を提供する。
【解決手段】水路設備用の複合構造物の一例としての水路用のボックスカルバート1は、溶融改質硫黄に骨材を混ぜて固化させた改質硫黄固化体からなる内側層3と、この内側層3の外側にセメントコンクリートを打設して形成されたコンクリート層5と、を備える。そして、改質硫黄固化体からなる内側層3が水路内面として用いられる。 (もっと読む)


【課題】成形加工性のよい積層用樹脂材料、この積層用樹脂材料と紙との積層体、特に加熱によって十分な高さの発泡セル(発泡層)が得られる発泡性積層体、発泡層を有した発泡加工紙及びそれを使用したカップなどの断熱容器を提供する。
【解決手段】高圧ラジカル重合法ポリエチレン系樹脂(A)またはイオン重合法ポリエチレン系樹脂(B)から選択された少なくとも1種の変性用原料樹脂(C)100重量部に対して、ラジカル発生剤0.001〜1.0重量部を配合し、変性させて得られ、下記(x1)〜(x3)の性状を満足する積層用ポリエチレン系樹脂材料により提供する。
(x1)JIS K7210に準拠(190℃、21.18N荷重)して測定したメルトフローレート(MFR)が0.01〜100g/10min、
(x2)試験温度23℃、JIS−K7112に準拠した密度が0.880〜0.960g/cm
(x3)JIS K7210で使用されるメルトインデクサーを使用し、シリンダー温度240℃、定速押出量3g/分の条件で測定したメモリーエフェクト(ME)1.5以上 (もっと読む)


【課題】成形加工性のよい積層用樹脂組成物を提供するものであって、特に、これと紙との積層体、加熱によって十分な高さの発泡セル(発泡層)が得られる発泡性積層体、発泡層を有した発泡加工紙及びそれを使用したカップなどの断熱容器を提供する。
【解決手段】高圧ラジカル重合法ポリエチレン系樹脂(A)および/またはイオン重合法ポリエチレン系樹脂(B)から選択された少なくとも1種の未変性のポリエチレン系樹脂(C)5〜95重量%と、高圧ラジカル重合法ポリエチレン系樹脂(A)および/またはイオン重合法ポリエチレン系樹脂(B)から選択された少なくとも1種の変性原料用ポリエチレン系樹脂(D)100重量部に対してラジカル発生剤を0.001〜1.0重量部を配合し、変性してなる変性ポリエチレン系樹脂(E)95〜5重量%とからなり、下記(x1)〜(x3)の性状を満足することを特徴とする積層用ポリエチレン系樹脂組成物により提供する。
(x1)JIS K7210に準拠(190℃、21.18N荷重)して測定したメルトフローレート(MFR)が0.01〜100g/10min、
(x2)試験温度23℃、JIS−K7112に準拠した密度が0.880〜0.960g/cm
(x3)メモリーエフェクト(ME)1.5以上 (もっと読む)


【課題】優れた塗膜強度、即ち耐摺動特性を有する透明導電性シートを提供する。
【解決手段】本発明の透明導電性シートは、透明基材11と透明基材11上に形成された透明導電膜12とを含む透明導電性シート10であって、透明導電膜12は、透明導電性粒子と炭素数5〜15の炭化水素鎖を有する表面処理剤とアニオン性官能基を含む熱可塑性樹脂とガラス転移温度が30〜90℃のバインダ樹脂とを含む圧縮層である。本発明の透明導電性シートの製造方法は、支持体上に、透明導電性粒子と、炭素数5〜15の炭化水素鎖を有する表面処理剤と、アニオン性官能基を含む熱可塑性樹脂とを含むコーティング組成物を塗布して塗膜を形成する工程と、上記塗膜をカレンダ処理した後、ガラス転移温度が30〜90℃のバインダ樹脂を含浸し、上記バインダ樹脂を含浸した塗膜を、透明基材11に転写することにより透明基材11の上に透明導電膜12を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】簡便な製造工程で高速に安定して大量に製造でき、透水性と引裂抵抗性に優れている透水性フィルムを提供する。
【解決手段】結晶性ポリオレフィン系樹脂(A)18〜42重量%と、熱可塑性エラストマー(B)5〜15重量%と、表面処理剤(C)により表面を親水化処理された無機微細粉末(D)45〜75重量%とを含有する1軸延伸樹脂フィルムを含む透水性フィルム。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線板、フレキシブルプリント基板、TABテープ等の電子部品の素材として好適に用いられる、ポリイミドフィルムの表面に直接、メタライジング法により加熱後も密着性に優れる金属層を設けることができるポリイミドフィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】 ポリイミド層(b)の片面又は両面にポリイミド層(a)を設けたメタライジング用ポリイミドフィルムであり、
ポリイミド層(a)は、2,3,3’,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を主成分とする酸成分と、ジアミノジフェニルエーテルを主成分とするジアミン成分とから得られるポリイミドでありかつ表面処理剤を含むことを特徴とするメタライジング用ポリイミドフィルムに関する。 (もっと読む)


先ず特定の酸性過酸化物接着促進組成物を金属面と接触させ、次いで、前記金属面を水性酸ポストディップ組成物と接触させて微細粗化面を提供することを含む金属面の処理方法。この処理は、プリント回路多層構造で用いられる金属面の処理に特に適している。 (もっと読む)


【課題】優れた耐侯性を有し、紫外線、急激な温度変化や、高湿条件下や、雨水に曝される条件下であっても、所望の粘着力を発揮し、剥離の際には、容易に剥離可能で、糊残りの発生を防止できるという優れた性能を有する自動車ホイール用保護フィルムを提供する。
【解決手段】基材層及び粘着剤層を有する自動車ホイール用保護フィルムであって、前記粘着剤層は、少なくとも(メタ)アクリル系ポリマー及び架橋剤を含有する粘着剤組成物からなり、前記(メタ)アクリル系ポリマーが、炭素数1〜14であるアルキル基を有する(メタ)アクリル系モノマーを主成分とし、他のモノマー成分として、少なくとも、ヒドロキシル基含有モノマーを構成成分とし、前記架橋剤を、前記アクリル系ポリマー100重量部に対して、0.1〜6重量部含有し、前記粘着剤層のゲル分率が、60〜95重量%であることを特徴とする自動車ホイール用保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】容易に剥離することができ、剥離後の糊残りの発生を防止でき、剥離の際に基材層が裂ける問題を防止できるという優れた効果を有する自動車ホイール用保護フィルムを提供する。
【解決手段】基材層及び粘着剤層を有する自動車ホイール用保護フィルムであって、前記保護フィルムの縦方向(MD)のトラウザー引裂強度が、3N以上であり、前記保護フィルムの粘着力(被着体:アクリルクリアー塗装パネル、23℃×50%RH条件下で48時間経過後)が、引張速度が0.3m/min.において、4.9N/25mm以上、引張速度が30m/min.において、19.6N/25mm以下であることを特徴とする自動車ホイール用保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】容易に剥離することができ、糊残りの発生も防止でき、前記保護フィルムを複数枚積層した状態であっても、前記保護フィルムを容易に剥離することができるという優れた性能を有する自動車ホイール用保護フィルムを提供する。
【解決手段】基材層及び粘着剤層を有する自動車ホイール用保護フィルムであって、前記保護フィルムの粘着剤層を前記保護フィルムの基材層の背面に貼付し、50℃で24時間貼付保存後の自背面粘着力が、引張速度0.3m/min.、10m/min.、30m/min.のいずれにおいても、0.1〜2N/20mmであることを特徴とする自動車ホイール用保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】加工時や廃棄時に環境負荷が少なく、かつ安価に製造できる撥水撥油性透明部材とその製造方法及びそれらを用いた物品を提供する。
【解決手段】炭化水素基中の水素原子の一部又は全部がフッ素原子及びフッ化炭素基のいずれか一方又は双方で置換された含フッ素官能基を有する物質2が、基材3の表面の少なくとも一部を覆うように存在する撥水撥油性透明部材1、炭化水素基を有する透明な物質が表面の少なくとも一部を覆うように存在する透明な基材3の表面を、フッ化炭素基を含むガス雰囲気中で低圧プラズマ処理する工程Aを含む撥水撥油性透明部材1の製造方法、及びそれらを用いた物品を提供する。 (もっと読む)


【課題】光透過性及び電気伝導度に優れ、かつ製造が容易な導電性フィルムの製造方法、及びその製造方法により製造される導電性フィルムを提供する。
【解決手段】導電性フィルム製造方法は、超音波による切断及び酸との化学反応の少なくとも一方により、カーボンナノチューブを前処理する段階と、前記カーボンナノチューブを溶媒に分散させる段階と、前記カーボンナノチューブ分散液にメタルワイヤを混合する段階と、前記メタルワイヤが混合されたカーボンナノチューブ分散液を基板上にコーティングして電極層を形成する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性のみならず耐久性にも優れる、無機/有機のガスバリア積層体を提供する。
【解決手段】気相成膜法で無機化合物層を形成した後、逆スパッタリング等で粗面化処理を行い、粗面化処理を行なった無機化合物層の上に、フラッシュ蒸着によって有機化合物層を形成することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


ナノ構造化物品は、マトリックス及びナノスケールの分散相を含む。このナノ構造化物品は、ランダムなナノ構造化異方性表面を有する。
(もっと読む)


【課題】ガスバリアフィルムに関し、バリア性の向上、製造の簡便と低コスト化を図る。
【解決手段】プラスティックフィルムの各主面に接するガスバリヤ層は触媒CVDによるSiCNFH層で0.01<I(SiH)/I(SiN)<0.05、0.00<I(CH)/I(SiN)<0.07、0.04<I(NH)/I(SiN)<0.08、および0.05<I(CF)/I(SiN)<0.3の条件、またはSiOCNH層で0.1<I(SiH)/I(NH)<0.9、0.0<I(CH)/I(NH)<0.3、8<I(SiN)/I(NH)<20、および2<I(SiO2)/I(NH)<8の条件、またはSiCNH層で0.01<I(SiH)/I(SiN)<0.05、0.00<I(CH)/I(SiN)<0.07、および0.04<I(NH)/I(SiN)<0.08の条件を満たすガスバリアフィルム。 (もっと読む)


【課題】ポリイミド樹脂層と表面処理銅箔との間の接着強度が十分に高く、しかも高温雰囲気下(例えば、150℃以上)に長時間(例えば、100時間以上)曝された場合においてもこのような接着強度の低下を十分に抑制することが可能な銅張積層板を提供すること。
【解決手段】ポリイミド樹脂層と、前記ポリイミド樹脂層の少なくとも片面に積層された表面処理銅箔とを備える銅張積層板であって、
前記表面処理銅箔が、母材銅箔と、前記母材銅箔における前記ポリイミド樹脂層の形成面側の表面上に形成された防錆処理層と、前記防錆処理層の表面上に形成されたシランカップリング剤処理層とを備えており、且つ、前記シランカップリング剤処理層が、8〜50g/Lの濃度のシランカップリング剤を含有するシランカップリング剤処理液を前記防錆処理層の表面上に付着させた後に、240〜350℃の温度で乾燥させて形成させたものであることを特徴とする銅張積層板。 (もっと読む)


141 - 160 / 685