説明

Fターム[4F100JB16]の内容

積層体 (596,679) | 化学的性質、機能 (14,999) | 熱可塑(性質) (3,571)

Fターム[4F100JB16]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,571


【課題】無色透明であり、かつ特定の視野角において入射光のP偏光成分のみを視認できる程度に反射し、他方S偏光成分は視認できる程度に反射することがなく無色透明にみえる、視野角および偏光に依存する光の選択反射性を示す多層積層フィルムを提供する。
【解決手段】厚みが0.05〜0.5μmの範囲にある負の固有複屈折性を有する結晶性熱可塑性樹脂からなる第1の層と、厚みが0.05〜0.5μmの範囲にある熱可塑性樹脂からなる第2の層とを100層以上交互に積層した多層積層フィルムであって、フィルム面に対して垂直な面からの入射光に対する反射率ピーク高さが5%以下であり、かつフィルムに対して60°の角度で入射する光のうちS偏光に対しては反射率ピーク高さが5%以下であり、フィルムに対して60°の角度で入射する光のうちP偏光に対しては反射率ピーク高さが20%以上であることを特徴とする二軸延伸多層積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】高周波帯域での良好な誘電特性とその優れた吸湿依存性を備え、伝送損失を有意に低減可能であり、また、吸湿耐熱性、熱膨張特性に優れ、しかも金属箔との間の引き剥がし強さを満足させるプリント配線板を製造可能な熱硬化性樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】本発明は、未硬化のセミIPN型複合体を含有する熱硬化性樹脂組成物であって、未硬化のセミIPN型複合体が、(A)ポリフェニレンエーテルと、(B)側鎖に1,2−ビニル基を有する1,2−ブタジエン単位を分子中に40%以上含有し、かつ化学変性されていないブタジエンポリマー及び(C)架橋剤から形成されるプレポリマーと、が相容化した未硬化のセミIPN型複合体であり、更に、(D)ビニル基含有シランカップリング剤で表面処理した無機充填剤を含有する、熱硬化性樹脂組成物、並びにそれを用いた樹脂ワニス、プリプレグ及び、金属張積層板に関する。 (もっと読む)


【課題】表面にアミンの薄膜が成膜された樹脂およびその製造方法、並びにその利用を提供する。
【解決手段】本発明に係る樹脂は、エステル結合を必須成分とする樹脂であって、アミンの薄膜を表面に備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、たとえば自動車内装部品の製造において、表皮材のプレコート用接着剤として有用で、特に長期にわたるシェルフライフを有した一液型プレコート用接着剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明の一液型プレコート用接着剤組成物は、カルボン酸基もしくはその無水基を含有する、軟化点が30℃以上異なる少なくとも2種の熱可塑性ポリマー混合物;熱可塑性エラストマーおよび粘着付与剤を有機溶剤に分散せしめたことから成り、かつ潜在性硬化剤を含ませないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタン樹脂への滑剤添加によって表面の摩擦係数を低下させるとともに、搬送面への滑剤の流出を防止することができる、熱可塑性ポリウレタンベルト及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】熱可塑性ポリウレタンベルト1は、ベルト本体層2と、このベルト本体層2に埋設された心線3とを有し、ベルト本体層2の内面側にはガイド部4が形成されている。また、ベルト本体層2は、ガイド部4が設けられた内面層5と外面層6の2つの層を有し、内面層5は、少なくとも滑剤を含んだ熱可塑性ポリウレタンからなる。 (もっと読む)


【課題】冬期から夏期にかけての温度差により伸縮し、板状成形品同士の突き上げや目すき等が発生するのを低減した熱可塑性樹脂からなる板状成形品を提供すること。
【解決手段】複数枚を組み合わせて平面を形成可能な熱可塑性樹脂からなる板状成形品であって、該板状成形品が熱可塑性樹脂に充填剤を体積比率で5〜40%混合したものからなり、異型押出成形後の熱線膨張係数(0℃雰囲気下と40℃雰囲気下で寸法を測定する。各々の雰囲気下の寸法差を0℃雰囲気下の寸法で割り、さらに温度差(40)で割ったもの)が2.0×10−5〜8.5×10−5であることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、紙または板紙の少なくとも1の基材層および少なくとも1の液体バリア層を含んでいる包装材積層体であって、当該紙または板紙が、膨張されたまたは膨張されていない膨張性熱可塑性ミクロスフェアを含んでいる包装材積層体に関する。本発明は、さらに包装材積層体の製造方法および使用方法、ならびに食料品または飲料品用の包装物およびその製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、芯材と表層が強固に接着しており、線膨張係数が低く、軽量で、耐衝撃性、耐久性、作業性、生産性等が優れている積層成形体、特に、雨樋等の外装建材として好適に使用できる積層成形体を提供する。
【解決手段】 非晶状態のポリブチレンテレフタレート樹脂シートを、ポリブチレンテレフタレート樹脂のガラス転移温度−20℃〜ポリブチレンテレフタレート樹脂のガラス転移温度+20℃の温度で引抜延伸した後、該引抜延伸温度より高い温度で一軸延伸して得られた延伸ポリブチレンテレフタレート樹脂シートの両面に、熱可塑性樹脂層が積層されていることを特徴とする積層成形体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、立体視または可変視印刷画像もしくは図柄・模様に独自の変化を与える立体感や加飾効果に優れるレンズ付き印刷物を提供する。
【解決手段】透明フィルム基材の片面に微細な所定のピッチで配列したレンズ群からなるレンズ部を有し、その反対面の透明フィルム基材面に、前記レンズピッチと一致するピッチの印刷画像を形成した立体視または可変視画像シートの印刷画像面側に、熱可塑性樹脂層を介して、紙基材またはフィルム基材を積層してなるレンズ付き印刷物であって、前記レンズ部のレンズ表面の少なくとも一部分に図柄・模様を印刷して形成し、前記立体視または可変視印刷画像の部分と前記レンズ表面に形成した図柄・模様の部分とを同時に見えるようにしたことを特徴とするレンズ付き印刷物である。 (もっと読む)


【課題】 雰囲気湿度に依存せずに脱酸素状態を実現するラベル型脱酸素剤を提供する。
【解決手段】 粘着層を備えたベース層、熱可塑性樹脂に脱酸素剤を配合した脱酸素樹脂からなるシート状脱酸素体及び通気性層がこの順に積層され、かつ、シート状脱酸素体の周辺部で前記ベース層と前記通気性層とが接着されてなるラベル型脱酸素剤において、前記通気性層とシート状脱酸素体の間に水分を含有した基材を配置することにより、雰囲気湿度に依存することなく、脱酸素状態を実現するラベル型脱酸素剤。
(もっと読む)


【課題】攪拌安定性に優れ、均一な膜厚に塗工し易く、しかも防錆性能に優れた水性樹脂分散体、その水性分散体を含むコーティング剤、及びそのコーティング剤が塗布された建築用基材を提供する。
【解決手段】スチレン化フェニル基を有し、且つ、HLBが16以上であるノニオン系乳化剤を用いる乳化重合で得られた(A)水系高分子と、平均粒子径が0.1μm〜0.5μmである(B)粒状熱溶融性有機質充填材を含んで成る水性樹脂分散体である。ノニオン系乳化剤は、HLBが17.5〜19.0であることが好ましい。更に、上記水性樹脂分散体を含むコーティング剤及びそのコーティング剤が塗布された建築用基材である。本発明のコーティング剤は、防錆剤として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、難燃性能は当然のこと、車両床の微振動を人体に感じさせなくて、燃焼時に有毒ガスを発生することなく、しかも軽量化も実現したノンハロゲン系車両用クッション床シートを提供することにある。
【解決手段】鉄道車両の構造によって発現する振動の影響をできるだけ人体に伝えない床シートとし、軽量化と難燃性の問題も解決するために、樹脂層に変性樹脂と難燃剤として水酸化マグネシウムを使用することにより、樹脂強度を飛躍的に向上し、また裏打層においても不織布から織布にすることにより裏打層の強度を増し薄くても強度が得られることから軽量化が実現でき、かつクッション部にポリエステル繊維で構成される不織布成形体を人体の接する部分のみに施工することにより、従来よりも軽量で施工性に優れ、燃焼時に有毒ガスの発生が少なく、さらに耐久性の増したノンハロゲン系車両用クッション床シートを得た。 (もっと読む)


【課題】その積層体の端部における液体または湿分の浸透に対する高い抵抗を有するところの包装材積層体からつくられた食料品用包装物を提供する。
【解決手段】本発明は、紙または板紙の少なくとも1の基材層および少なくとも1の液体バリア層を含んでいる包装材積層体であって、ケテンダイマーおよびマルチマー、無水コハク酸、ロジンならびにこれらの混合物から成る群から選択されたサイズ剤を含んでおりかつアクリルアミドに基づいたポリマーも含んでいる配合物で、当該紙または板紙が処理されている包装材積層体に関する。本発明はさらに、包装材積層体の製造および使用方法、ならびに食料品または飲料品用の包装物およびその製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、引き裂き強度、透明性及び透湿性に優れ、建築用フィルムや農業用フィルムとして好適に用いられる積層フィルムを提供する。
【解決手段】 本発明の積層フィルムは、多数本のフラットヤーンを小間隔ごとに並設してなるフラットヤーン列とこのフラットヤーン列のフラットヤーンに交差する方向に多数本のフラットヤーンを小間隔ごとに並設してなるフラットヤーン列とからなり、これらのフラットヤーン列のフラットヤーンの交差部を一体化することにより形成された多数の通孔を設けてなる網状フィルムを、透湿性を有する熱可塑性ポリウレタン樹脂フィルムの片面又は両面に積層一体化させてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多層配線板及び半導体パッケージ用配線板に対する高密度化、電子部品の搭載密度の向上からくる発熱量の増大に対し好適な、熱伝導率及び放熱性に優れ、被着体との密着性が良好な放熱性フィルムを提供する。
【解決手段】黒鉛含有樹脂層と金属箔、金属板、金属メッシュ又はシート状黒鉛とを積層してなる放熱性フィルムであって、黒鉛含有樹脂層の厚さXが黒鉛粒子の平均粒径Yに対して0.5Y<X<1.5Yの関係を満たす放熱性フィルムである。 (もっと読む)


【課題】カップ麺などの即席食品を食する場合において、容器内の即席食品に熱湯を注ぐ作業を容易にするために、蓋材を開封した状態で保持する機能である、デッドホールド性の改良された積層体及び該積層体からなる蓋材を提供する。
【解決手段】基材層と、サンドラミネーション用樹脂として、不飽和カルボン酸エステル単位を有するエチレン共重合体からなる層と、さらに該樹脂の上にデッドホールド性を有する材料である、アルミニウム箔または高延伸した熱可塑性樹脂からなる層と、必要に応じてシール材層とをこの順で積層することにより、積層体の厚みの薄い、デッドホールド性の改良された積層体が得られる。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性に優れ、特に腰壁に好適に用いられる内装化粧材を提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂発泡板2上に、少なくとも木質系繊維板4を積層してなる内装化粧材1である。さらに、木質系繊維板4上に、化粧シート5を積層してなる内装化粧材1である。また、化粧シート5の木質系繊維板4に接しない表面が表面保護層を有し、該表面保護層が電離放射線硬化性樹脂組成物を架橋硬化してなる内装化粧材1である。熱可塑性樹脂発泡板2は、一方向に3〜30%の破断伸び特性を有することが好ましく、木質系繊維板4は、MDFであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 強い圧縮強度を有し、更に広い周波数領域において常に高い吸音率を有する複合発泡成形体を提供すること。
【解決手段】 吸音層と中間層と吸音層が積層された複合発泡成形体であって、吸音層は空隙率10%以上50%以下のポリオレフィン系樹脂発泡成形体からなり、中間層は開孔率が5%を越えて15%以下となるように小孔が開設されたフィルムであることを特徴とする複合発泡成形体。 (もっと読む)


高エネルギー小銃弾などに対する抵抗性を改善した防弾性複合材料を製造する方法。本方法は、高靭性アラミド繊維網を含む少なくとも1つの繊維層を準備する工程を含む。この繊維層を熱可塑性ポリウレタン樹脂でコーティングする。コーティングした繊維層を少なくとも約1,500psi(10.3MPa)の圧力で成形する。好ましくは、複数の繊維層を使用し、その繊維層はそれぞれ、熱可塑性ポリウレタン樹脂マトリックス中で一方向に配置されたアラミド繊維で形成される。隣接する繊維層は、好ましくは互いに対して90°に配置されている。 (もっと読む)


【課題】高さの異なる各種電子部品が実装された基板上に自動実装用の吸着面を確実に形成することが可能な吸着シートを提供する。
【解決手段】 吸着シート13は、熱可塑性樹脂シート15と、その一方の主面に形成された熱硬化性樹脂層14からなる二層構造を有している。熱可塑性樹脂シート15は、電子部品モジュール10をマザー基板へ自動実装する際、自動実装機の真空吸着ノズルの吸着面としての役割を果たし、熱硬化性樹脂層14は、吸着シート13を固着させるための接着層としての役割を果たす。電子部品モジュール10に吸着シート13を取り付けた状態では、比較的高さのあるいくつかの電子部品12の上面が熱硬化性樹脂層14中に埋め込まれた状態となっており、吸着シート13と基板11との間には隙間が形成されている。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,571