説明

Fターム[4F207KK66]の内容

Fターム[4F207KK66]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】溶融樹脂の流れが乱れたとしても、溶融樹脂に巻き込まれた放電電極が冷却ロールの表面を傷つけてしまうことがない帯電電極機構を提供すること。
【解決手段】放電電極13が、ダイ4から供給される溶融樹脂の供給方向を横切る幅方向にテンションを保って一対の保持体間にかけ渡され、この放電電極13からの放電で、ダイ4から供給された溶融樹脂5を帯電させて、この溶融樹脂5を冷却ロール4に帯電密着させる機構を前提とし、上記ダイ4から供給される溶融樹脂5の少なくとも幅wの範囲で光を出力する投光部と、投光部の光を検出する光センサ18とを備え、上記投光部から出力される光は、上記放電電極よりも溶融樹脂の供給方向下流側であって放電電極に沿った上記幅方向の走行経路Lを保ち、上記放電電極13が溶融樹脂5の供給方向下流側に振れて上記光の走行経路Lを遮断したとき、光センサ18がその遮断を検出する。 (もっと読む)


【課題】記号、グラフィック、文字および数字などのマーキングを施した熱可塑性樹脂からなるフィルムを製造するにあたり、インクを用いない方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂が押出成形機1内において溶融されて押出ノズル10から溶融流30として放出されて少なくとも1つの冷却ローラ20,21,22の表面上を案内されてフィルム31へと冷却される際に、溶融流30および/またはこれによって形成されるフィルム31は、少なくとも1つの冷却ローラ20,21,22の表面における、マーキング40,41に対応する部分領域において残りの表面とは異なる冷却力を付与されるように処理される。 (もっと読む)


【課題】同時押出しポリマー多層光学フィルムを製造する方法および装置を提供する。
【解決手段】多層光学フィルムを製造するための供給ブロックであって、(a)少なくとも第1流路32および第2流路34を含む勾配プレート30であって、該流路の少なくとも一方が、該流路に沿って第1部分から第2部分まで変化する断面領域を有する勾配プレート30と、(b)該第1流路32と連通する第1の複数の導管42と、該第2流路34と連通する第2の複数の導管44とを有する供給管プレート40であって、各々の導管が、該導管自体の個々のスロットダイ56に供給し、第1端部と第2端部とを有し、該導管の該第1端部が該流路と連通し、該導管の該第2端部が該スロットダイと連通する供給管プレートと、を含む供給ブロック。 (もっと読む)


【課題】樹脂シートの片面に、微細な複数の突条と複数の溝とを精度よく形成できる樹脂シートの製造装置を得る。
【解決手段】樹脂シートの製造装置1は、温度調節ロール4と、樹脂シート3の片面に形成される突条3aと溝3bとの形状に対応した溝6aと突条6bとを外周面に有する無端金属帯状体6と、温度調節ロール4の外周面及び無端金属帯状体6の内周面の少なくとも一方に設けられた低比透磁率層5と、樹脂シート3の片面に突条3aと溝3bとの形状を付与するための形状付与装置と、無端金属帯状体6を加熱するための電磁誘導加熱装置8とを備える。無端金属帯状体6の搬送方向に溝6aと突条6bとの長さ方向が延びるように、無端金属帯状体6が外周面に溝6aと突条6bとを有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、これらの問題を鑑み、離型性、成形性、印刷性に優れ、更には、コーティング、押出ラミネートなどの工程を含まずに製造可能な積層フィルムを提供しようとするものである。
【解決手段】
ポリエステル樹脂を主成分とする、結晶性パラメータΔTcgが35℃以下である層(A層)と、ポリエステル樹脂を主成分とする、結晶性パラメータΔTcgが35℃を超える層(B層)とを少なくとも有する積層フィルムであって、
該積層フィルムは、少なくとも一方の最表層にA層を有し、
該A層は、ポリオレフィン樹脂を含み、A層に含まれるポリエステル樹脂とポリオレフィン樹脂との質量比が、ポリエステル樹脂/ポリオレフィン樹脂=99.9/0.1〜50/50であって、
100℃で100%伸長時の応力が、0.5〜5MPaであることを特徴とする積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】優れた機械的強度を有し、全光線透過率と光拡散性を両立し、かつ高温処理でもカールの発生がなく、かつ良好な輝度を奏する光拡散性ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】中間層(A)の片面に光拡散層(B)を有し、反対面に平滑層(C)を有する共押出法により積層された3層構成からなり、中間層(A)は、結晶性ホモポリエステル、または共重合成分を含む結晶性ポリエステルからなり、光拡散層(B)は、融点が225〜255℃である共重合成分を含む結晶性ポリエステル50〜99質量部と該ポリエステルに非相溶性の添加剤1〜50質量部からなり、平滑層(C)は、融点が225〜255℃である共重合成分を含む結晶性ポリエステルからなり、光拡散層(B)表面の平均傾斜勾配(△a)が0.03以上である、光拡散性ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】プラスチックフィルムの製造時に、静電密着法を用いてフィルム状溶融体を回転冷却ロール表面に密着させるに際し、電極を高温度に加熱維持することを可能とし、低分子量物の電極付着を阻止して長時間の放電安定性と易放電特性を得ることができると共に、電極の端部で起きるスパーク放電トラブルを防止できるようにすることで、結果的に優れた品質を有するプラスチックフィルムを工業的に安定して生産する。
【解決手段】ダイ1より溶融樹脂をフィルム状に押し出し、静電密着法を用いてフィルム状溶融体2を回転冷却ロール3の表面に密着させる。静電密着を行わせるために回転冷却ロール3に近接してフィルム状溶融体2の巾方向に架設配置した電極4に、直接電流を流してヒータ加熱する。電極4は、その両端支持部5から溶融体2端部よりも溶融体2巾方向の内側の位置まで、副子電極6などによって他の部分よりも電気抵抗が低減されている。 (もっと読む)


【課題】透明性、厚み精度および経済的なポリプロピレン系樹脂からなる光学フィルムの製造方法を提供する
【解決手段】
溶融されたポリプロピレン系樹脂をフィルム7に成形する成形工程と、フィルム7を回転冷却体4に密着せしめて冷却固化する冷却工程とを備え、冷却工程では、フィルム7を静電的に回転冷却体4に密着せしめる、ポリプロピレン系樹脂からなる光学フィルムの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】100μm以上の比較的厚番手であり、しかも、透明性に優れた熱可塑性樹脂フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】溶融押出機の口金より熱可塑性樹脂を冷却回転ドラム2上にシート状に押出し、シート状溶融樹脂と冷却回転ドラムとの接点近傍に設けた電極4から静電荷をシート状溶融樹脂に印加せしめてシート状溶融樹脂を冷却回転ドラム表面に密着させ、そして、静電荷印加点以降の冷却回転ドラム上のシート状溶融樹脂表面に冷却可能なスチールベルト5を当接し、次いで、得られたシートを延伸処理して熱可塑性樹脂フィルムを製造する。 (もっと読む)


【課題】 高い耐電圧特性を維持しながら高い静電容量を達成するコンデンサ誘電体用に適した二軸配向ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 重量法によるフィルム厚みtが2.5μm以下であり、フィルム長手方向の厚みむらΔt/tが0.15以下であり、フィルム中の粒子のうちで最も大きな平均粒径を有する粒子Aの平均粒径d50(μm)とフィルム厚みtとの関係が下記式(1)を満足する二軸配向ポリエステルフィルムの製造方法であり、溶融状のポリエステルシートが冷却ロールに密着する地点近傍にプレートまたは覆いを設置することを特徴とする二軸配向ポリエステルフィルムの製造方法。
0.5t≦d50≦1.0t …(1) (もっと読む)


【課題】ワイヤー状電極を用いた静電印加キャスト法において、ワイヤー状電極を断続的に巻き取る際に発生するワイヤー状電極の切断を防止し、これによって、製品シートの生産ロスを低減することを可能とした熱可塑性樹脂シートの製造装置と製造方法を提供する。
【解決手段】溶融した熱可塑性樹脂をシート状に押し出し、前記シート状熱可塑性樹脂を静電荷が付与されたワイヤー状電極と接触させた後に冷却ドラム上に密着させて冷却して未延伸シートを得ると共に前記ワイヤー状電極を断続的に巻き出して巻き出した前記ワイヤー状電極を巻き取ることによって更新する装置と方法であって、ワイヤー状電極の張力を検出して、巻出トルク及び/又は巻取トルクを制御することによりワイヤー状電極の張力が急激に増大しないようにする。 (もっと読む)


【課題】 酸素ガスバリア性、耐衝撃性及び耐屈曲疲労性に優れ、厚み斑が良好なポリアミド系積層二軸延伸フィルムを提供すること。
【解決手段】メタキシリレンジアミン、若しくはメタキシリレンジアミン及びパラキシリレンジアミンからなる混合キシリレンジアミンを主たるジアミン成分とし、炭素数6〜12のα、ω−脂肪族ジカルボン酸成分を主たるジカルボン酸成分とするメタキシリレン基含有ポリアミド重合体を主体とする樹脂層(A層)の少なくとも片面に、脂肪族ポリアミド樹脂を主体とする樹脂層(B層)を積層してなる特定の小さい厚み斑範囲、ピンホール数範囲、酸素透過率範囲、特定の大きい剥離強度範囲を満たすポリアミド系積層二軸延伸フィルム。 (もっと読む)


【課題】厚み斑を低減させ、酸素ガスバリア性、耐衝撃性及び耐屈曲疲労性に優れ、加工時の歩留まりの少ない、包装用途に適したポリアミド系積層二軸延伸フィルムを提供すること。
【解決手段】メタキシリレンジアミン、若しくはメタキシリレンジアミン及びパラキシリレンジアミンからなる混合キシリレンジアミンを主たるジアミン成分とし、炭素数6〜12のα、ω−脂肪族ジカルボン酸成分を主たるジカルボン酸成分とするメタキシリレン基含有ポリアミド重合体を主体とする樹脂層(A層)の少なくとも片面に、脂肪族ポリアミド樹脂を主体とする樹脂層(B層)を積層してなる厚み斑が3〜10%の範囲であるポリアミド系積層二軸延伸フィルムであって、特定の小さいピンホール数範囲と酸素透過率範囲を満足するポリアミド系積層二軸延伸フィルム。 (もっと読む)


【課題】 キャップシートとバックシートからなる二層品のキャップ上にライナーシートを融着させた、三層構成をもつプラスチック中空板の製造において、ライナーシートの表面の平滑性が改善された製品を与える製造技術を提供する。
【解決手段】 プラスチック材料として代表的にはポリプロピレンを使用し、ライナー加圧ロールに近接して多数の放電針を配置し、放電針が(+)でライナー加圧ロールが(−)となる高圧の直流電圧を印加して、放電針の先端とライナー加圧ロールの軸を結ぶ平面上を放電電流が通過する放電を行ない、この平面が、ライナーシートがライナー加圧ロールに接触する直線のわずか上方においてライナーシートを通過するようにして、ライナーシートをライナー加圧ロールに対して一直線上で密着させ急冷したのち、キャップに押圧することにより、ライナーシートとライナー加圧ロールとの間に空気が巻き込まれることを防いで貼り合わせを行なう。 (もっと読む)


【課題】透明性に優れ、経済性にも優れた着色保護フィルムの基材フィルムとして好適なポリエステルフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】ヘーズが5%以下であり且つ反射法により測定されるb*値が5以上のポリエステルフィルムの製造方法であって、窒素化合物を含有するポリエステル成形体に由来する再生ポリエステルを原料の一つとして使用するポリエステルフィルムの製造方法およびヘーズが5%以下で、反射法により測定されるb*値が5以上で、窒素化合物を含有するポリエステルから成る保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】賦形ロール温度に依存することなく、薄物の樹脂シートであっても、微細パターンを高精度に賦形し、高性能な光学用樹脂シートを歩留まりよく製造すること。
【解決手段】賦形ロール12とTダイ16との間の空間部に、高周波電源22により作動するコロナ放電装置20の放電電極21を配置し、放電電極21によるコロナ放電によって溶融樹脂シート100の溶融樹脂シート100の被賦形表面100Aにコロナ放電処理を施す。 (もっと読む)


【課題】従来よりも横延伸後の幅方向の厚みが均一なポリエステル系樹脂フィルムを生産する為のポリエステル系樹脂未延伸シートを製造すること。
【解決手段】 少なくとも1軸方向に延伸するポリエステル系樹脂フィルムを製造する為のポリエステル系樹脂未延伸シートの製造する方法において、該ポリエステル系樹脂未延伸シートを電極部材で静電密着する際、溶融ポリエステル系樹脂が押出される口金と電極部材の間の位置において、更に冷却ドラムの面長方向からみて、該溶融ポリエステル系樹脂膜の両端部から3〜30mmの部分にある放電防止部材の直下にある該樹脂膜に40℃以下の気体を熱伝達係数20〜100W/m^2・Kで冷却した後、該ポリエステル系樹脂未延伸シートの両端部から3〜30mmの部分を針状電極から放電させる静電気で補助密着させることを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】 50m/分を超える高速においてもポリアミド溶融樹脂膜を冷却ロールへ均一に密着させ、冷却固化フィルムの結晶化斑を低減させることにより、厚みの均一性に優れる二軸延伸ポリアミドフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】 ポリアミド溶融樹脂膜を回転式冷却ロールに静電密着させる際、多数の突起を備えた電極を電極ホルダーに固定した静電密着用電極を用い、かつ、前記電極ホルダーを湾曲させた状態で直流高電圧を印加する二軸延伸ポリアミドフィルムの製造方法であって、前記ホルダーが湾曲調整手段を有し、かつ、前記電極ホルダーの中央部とフィルムとの間隔と前記電極ホルダーの中央部とフィルムとの間隔の差が0.05〜0.5cmとなるように前記電極ホルダーを湾曲させることを特徴とする二軸延伸ポリアミドフィルムの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】静電ピニング装置とした場合に特許文献2に記載のものと同様の効果があるばかりでなく、テープ状とした放電電極の幅方向の傾きを簡単に調整できることにより、静電ピニング装置とした場合には成形されるシートの厚みを微妙に調整できる、長尺処理物の放電処理装置を提供する。
【解決手段】放電電極1をテープ状としてこれを繰り出す繰出ユニット2と巻き取る巻取ユニット3との間に張架し、これら繰出ユニット2及び巻取ユニット3を繰出側及び巻取側のそれぞれの傾斜ステージ13上に設置し、この傾斜ステージ13にて繰出ユニット2及び巻取ユニット3を傾動させることにより、テープ状の放電電極1の幅方向の傾きを調整できるようにした。 (もっと読む)


【課題】平坦性、表面欠陥、厚みむらが少ないポリ乳酸フィルムを提供すること。
【解決手段】成膜性改良剤を0.001〜5wt%ふくみ下記要件を満たすポリ乳酸フィルム。
(1)表面性:幅5cm長さ50cmの試料において目視で観察できるピン状欠陥が1個以下。
(2)厚み斑:試料長50cm(長手方向)の厚みを連続厚み計(電子マイクロメーター)で測定したときの厚み変動値△Rμmが平均厚みRμmの7%以内。 (もっと読む)


1 - 20 / 36