説明

Fターム[4F212AH21]の内容

プラスチック等の特殊発泡成形、タイヤ成形 (20,984) | 用途物品 (2,542) | 車両(←軽車両)部材 (2,396) | タイヤ (2,292) | ソリッドタイヤ (9)

Fターム[4F212AH21]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】補強コードがタイヤの外表面に露出しない経時的変化の小さいコード入り非空気入りタイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、タイヤ本体部およびタイヤ本体部と隣接しタイヤ本体部の内径側に位置するタイヤベース部を有する非空気入りタイヤの製造方法において、(1)タイヤ本体部およびタイヤベース部を別体として円環状に形成する工程であって、タイヤ本体部および/またはタイヤベース部に補強コードを埋め込み可能な周方向に連続したコード埋め込み孔またはコード埋め込み溝が環状に形成され、タイヤ本体部およびタイヤベース部の接合する領域は熱可塑性エラストマー等で構成されていることを特徴とする工程、(2)コード埋め込み孔またはコード埋め込み溝に補強コードを配置する工程、(3)タイヤ本体部およびタイヤベース部を一体に結合する工程、を含む非空気入りタイヤの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】押出物を切断し、円環状に形成する際の接合面を強固に接合し、その際生じる接合部の形状を再成形して所定のタイヤ性能を発揮させ、長期にわたる苛酷な使用環境でも故障することのない軽車両用の非空気式タイヤの製造方法を提供する。また、タイヤ本体のマテリアルリサイクルを可能にする非空気式タイヤを提供することを目的とする。
【解決手段】1)エラストマー組成物を所定の形状に成形する工程と、2)定尺に切断する工程と、3)切断された端面を加熱する工程と、4)加熱された端面同士を接合・保持する工程と、5)接合部を再成形する工程を設け、非空気式タイヤの組成物としては、マレイン酸変性オレフィン系エラストマー100重量部に対し、含窒素複素環化合物を0.1〜3重量部、オレフィン系樹脂を50〜150重量部、スチレン系エラストマーを20〜80重量部、パラフィンオイルを50〜150重量部配合するのがよい。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ低コストで弾性樹脂組成物が注入されたチューブ入りタイヤを製造することのできる弾性樹脂組成物が注入されたチューブ入りタイヤの製造装置及び製造方法を提供すること。
【解決手段】チューブ入りタイヤT’を外嵌状態で保持し、二つの環状部材1A,1Bに分割可能な保持具と、二つの環状部材を突き合わせた状態で固定して保持具2となすための固定具とを備え、固定具は、突き合わせた状態の二つの環状部材を内周側から挟持する挟持部材8と、挟持部材に設けられた貫通孔9に二つの環状部材の外周側から差し込まれるボルト部材10と、このボルト部材に螺着するナット部材11とを有し、保持具には、ボルト部材が挿通する挿通孔12と、チューブ13に固定され弾性樹脂組成物Pの注入に用いられる導入管14が挿通する導入管用孔15とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】支持構造体のスポーク部分が効果的に繊維で補強された非空気圧タイヤを製造することのできる非空気圧タイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】内側環状部1と、その内側環状部1の外側に同心円状に設けられた外側環状部3と、内側環状部1と外側環状部3とを連結する複数の連結部4,5とから構成され、車両からの荷重を支持するための支持構造体SSを備える非空気圧タイヤの製造方法であって、モールド10内の連結部成型部14,15に正面視で連結部4,5の方向に沿って引張力を付与した状態で補強繊維8を配置する工程と、モールド10内に弾性材料の原料液を注入して、内側環状部1と、外側環状部3と、補強繊維8と一体となって補強された4,5連結部とを成型する工程とを備えた。 (もっと読む)


【課題】床面上に望ましくないタイヤ跡が付かない、導電性の硬化性材料で充填された経路を備えるノンマーキングのトレッド表面を有するソリッドタイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】導電手段15を備えたホイール用のソリッドタイヤであって、グランドに接触するために設けられた第1の外周面10を有し電気抵抗が1010Ωcmより大きい、円筒形の硬化した第1の層1と、導電手段15と電気的に接続し第1の層1を貫通して延びる導電経路6とを備え、導電経路6は、第1の層1よりも電気抵抗が小さい経路充填材16を備えたソリッドタイヤにおいて、第1の層1は2pphr未満のカーボンブラックを備え、第1の層1は30pphrを超える強化用充填材を備え、導電経路6は少なくとも150mm2の表面積を有するグランド接触面19を有する。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れると共に、スポーク位置と接地面中央位置との位置関係によって剛性変動が生じにくい非空気圧タイヤ、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】車両からの荷重を支持する支持構造体を備える非空気圧タイヤにおいて、支持構造体SSが、内側環状部1と、その外側に同心円状に設けられた中間環状部2と、その外側に同心円状に設けられた外側環状部3と、内側環状部1と中間環状部2とを連結する複数の内側連結部4と、外側環状部3と中間環状部2とを連結する複数の外側連結部5とを備え、前記支持構造体SSは、弾性材料で一体成形されていると共に、少なくとも前記中間環状部2は補強繊維2aにより補強されている。 (もっと読む)


【課題】複数の弾性部を有するソリッドタイヤの生産効率を高めることが容易なソリッドタイヤの製造方法を提供する。
【解決手段】ソリッドタイヤにおいて、ホイールと走行面を有する第1弾性部との間には、第2弾性部が設けられている。このソリッドタイヤの製造方法は、第1弾性部を成形する第1成形工程と、第2弾性部を成形する第2成形工程とを含む。第1成形工程では、第1弾性部の原料21を注入した円筒状をなす金型31をその周方向へ回転させる。この第1成形工程における金型は、その回転軸線Cの方向を水平方向に沿うようにして回転される。第2成形工程では、第1弾性部を成形した金型内に、ホイールを配置するとともに第2弾性部の原料を注入して第2弾性部を成形する。 (もっと読む)


【課題】非空気入りタイヤとホイールからなるタイヤ・ホイール組立体において、生産性を向上することが可能なタイヤ・ホイール組立体の製造方法を提供する。
【解決手段】ホイールWの外周側に非空気入りタイヤ1を装着したタイヤ・ホイール組立体を製造する方法であり、予め帯状のスポーク集合体7を成形しておき、これをホイールWの外周面に1周にわたって巻き付けてスポーク・ホイール結合体29を成形し、次いでスポーク・ホイール結合体29の外周側にトレッドリング5を接合する。 (もっと読む)


【課題】 グリーンタイヤを構成するゴム部材をステッチングする際に、皺や蛇行等が生じるのを防止しつつ、ゴム部材同士の圧着強度を高くしてゴム部材間の剥離及びエア入り等の欠陥の発生を抑制する。
【解決手段】 ゴム部材をステッチングする回転自在なステッチャーロール21の外周面に、複数のスパイク状のピン部材22を所定の間隔で配列させる。グリーンタイヤの成型時にはステッチャーロール21を矢印F方向に移動させ、円筒状のタイヤ成型ドラム10の外周に巻回されるゴム部材にピン部材22を所定の圧力で押し付ける。このピン部材22によりゴム部材を押圧し、部材間のエアを抜きながら部材同士を圧着する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9