説明

Fターム[4G047AA01]の内容

重金属無機化合物 (11,210) | 構成元素(亜鉛化合物) (475) | 構成元素が特定されたもの (464)

Fターム[4G047AA01]の下位に属するFターム

Fターム[4G047AA01]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】新規のII−III−N半導体ナノ粒子および当該II−III−N半導体ナノ粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、窒化物半導体ナノ粒子(例えば、ナノ結晶)を提供する。当該窒化物半導体ナノ粒子は、新規の組成を有する新規のII−III−N化合物半導体(例えば、ZnGaN、ZnInN、ZnInGaN、ZnAlN、ZnAlGaN、ZnAlInN、または、ZnAlGaInN)によって形成されている。このようなタイプの化合物半導体ナノ粒子は、従来、知られていない。本発明は、また、II−III−N半導体ナノ粒子のサブグループであるII−N半導体ナノ結晶(例えば、ZnNナノ結晶)も開示している。 (もっと読む)


【課題】青色領域で優れた発光効率を示すうえ、物質の安定性に優れた新しい構造のナノ結晶を提供する。
【解決手段】2種以上の物質からなる多層構造のナノ結晶において、前記物質の合金層を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


変性酸化亜鉛ナノ粒子を製造する方法であって、反応が溶剤および水の全体量に対して水5質量%未満の含量の際に行なわれるという条件で、溶剤中に溶解された酸化亜鉛ナノ粒子を、アンモニアまたはアミンの存在下でテトラアルキル−オルトケイ酸塩および場合によりオルガノシランと反応させることを特徴とする、変性ZnOナノ粒子を製造する上記方法。前記製造方法によって得られた、Si−O−アルキル基を有しかつ有機溶剤中で可溶性である変性酸化亜鉛ナノ粒子。変性ZnOナノ粒子を含有する液状または固体の配合物。変性ZnOナノ粒子を含有する、無生命の有機材料、例えばプラスチックまたは塗料。無生命の有機材料を光、ラジカルまたは熱の作用に抗して安定化するための方法、その際、この材料には、場合により他の添加剤としてUV吸収剤および/または安定剤を含有する変性ZnOナノ粒子が添加される。 (もっと読む)


【目的】化粧持ち効果に優れ、かつ使用感触に優れた粉体化粧料を提供する。
【構成】(A)粉体100に、(B)25℃における粘度が30000mm/s以上である高重合メチルポリシロキサン
及び(C)下記一般式(1);
【化1】


(式中、a及びbは平均数であって、a=0〜40、b=8〜40である。)で表されるメチルハイドロジェンポリシロキサンを含む混合物で被覆処理した後、加熱処理して得られる表面処理粉体、及びそれを配合することを特徴とする化粧料。 (もっと読む)


【課題】大量生産ができ易く、より一層容易に且つ安価に微細な酸化亜鉛を製造する方法を提供する。
【解決手段】50℃以上の水中で亜鉛化合物をアルカリで沈殿させる際にケイ素化合物を存在させることにより、30〜100m/gのBET比表面積を有する微細な酸化亜鉛が得られる。このものは、酸化亜鉛とシリカを含む共沈殿物の複合粉体であり、酸化亜鉛を含むため、十分な紫外線遮蔽能、透明性等を有する。共沈殿物中の亜鉛の含有量はZnOに換算して70.0〜99.9重量%の範囲が好ましい。
この方法では、高粘度となる反応の際にミル、ミキサーなどの特殊な装置を必要とせず、大量生産が可能である。 (もっと読む)


本発明は、調節剤によって変性された粒子、及び変性された粒子を含む分散媒体に関する。
金属、金属ハロゲン化物、金属カルコゲニド、金属ニトリド、金属ホスフィド、金属ボライド、金属フォスフェイト粒子、又はこれらの混合物が、1〜500nmの平均粒径を有し、そしてその表面が、以下の式(I)(II)及び(III)
【化1】


の1種以上の調節剤で変性されている。 (もっと読む)


【課題】コアシェル型酸化亜鉛微粒子又はそれを含有する分散液、それらの製造方法及び用途を提供する。
【解決手段】粒子径の平均が50〜1000nmであるコアシェル型酸化亜鉛微粒子であって、コア部分の二次粒子の形状が球状であり、その表面にシェルである高分子が付着している、前記微粒子、該酸化亜鉛微粒子の分散液、該酸化亜鉛微粒子分散液の乾燥粉体、及び、亜鉛の塩と高分子を有機溶媒に混合して混合物を得る工程と、その混合物を所定の温度で加熱・還流してコアシェル型酸化亜鉛微粒子を析出する工程とを有する、コアシェル型酸化亜鉛微粒子又はその分散液の製造方法であって、前記亜鉛の塩が、酢酸亜鉛であるコアシェル型酸化亜鉛微粒子の製造方法、及び前記コアシェル型酸化亜鉛微粒子を含有する紫外線遮断作用を有する化粧品、樹脂、繊維などの用途。 (もっと読む)


【課題】種々の用途で添加剤として有用であるポリマー被覆金属酸化物微粒子水分散体において、金属酸化物の含有割合が20質量%以上であっても、分散安定性を長期間にわたって維持することができる、すなわち貯蔵安定性が向上したポリマー被覆金属酸化物微粒子水分散体およびそれを用いた化粧料を提供すること。
【解決手段】本発明のポリマー被覆金属酸化物微粒子水分散体は、親水基としてリン酸基を有する界面活性剤と、金属酸化物微粒子の表面をポリマーで被覆してなるポリマー被覆金属酸化物微粒子とを含有する。本発明の化粧料は、かかるポリマー被覆金属酸化物微粒子水分散体を化粧料用紫外線カット剤として含有する。 (もっと読む)


【課題】 金属酸化物超微粒子を高い効率で簡便に表面修飾し、金属酸化物微粒子の有する特徴を損なうことなく凝集を防止し、溶媒や樹脂中に均一分散させることができる表面修飾金属酸化物微粒子の製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明者は上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、一般式(1)
SiX(4−a) (1)
(式中、Rは炭素数1〜18の1価の有機基;Xは加水分解性基;aは1、2、または3である)であらわされる加水分解性基含有シラン化合物(A)一般式(2)
SiX (2)
(Xは加水分解性基である)であらわされる加水分解性基含有シラン化合物(B)を、金属酸化物微粒子と混合する、高度に表面修飾された金属酸化物微粒子の製造方法である。得られた表面修飾金属酸化物は、溶媒に透明かつ均一に分散し、得られた透明分散液は長期安定性に優れる。
(もっと読む)


本発明は、オキシマートのクラスから少なくとも1個の配位子を含み、アルカリ金属およびアルカリ土類金属を含まない有機金属亜鉛錯体を含む、電子部品のための印刷可能な前駆体、および調整方法に関する。本発明は、さらに、対応するプリント電子部品、好ましくは、電界効果トランジスタに関する。 (もっと読む)


【課題】純度が高く粒子径サイズの揃った数平均粒子径0.5〜20nmの酸化亜鉛超微粒子を安価に提供すること、このような酸化亜鉛超微粒子を高収率で簡便に製造する方法を提供すること、およびこのような酸化亜鉛超微粒子が凝集することなく均一分散した合成樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】酸化亜鉛100重量部あたりその表面が、沸点100℃以下の脂肪族アルコールに対する25℃における溶解度が5w/w%以上である炭素数8以上のカルボン酸化合物10〜100重量部で修飾された、数平均粒子径0.5〜20nmの表面修飾酸化亜鉛超微粒子。該表面修飾酸化亜鉛超微粒子を合成樹脂に配合した合成樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】コアシェル型金属酸化物微粒子分散液の製造方法及びその分散液を提供する。
【解決手段】金属塩と高分子を有機溶媒に混合して混合物を得る工程と、その混合物を所定の温度で加熱・還流して金属酸化物を析出する工程とを有するコアシェル型金属酸化物微粒子分散液の製造方法であって、前記金属塩が硝酸塩や酢酸塩であり、かつ、前記高分子の分子量の大きさによってコアシェル型金属酸化物微粒子の粒径を制御することからなるコアシェル型金属酸化物微粒子分散液の製造方法、及び上記製造方法により得られるコアシェル型金属酸化物微粒子分散液であって、1日以上静置させても沈降が認められない金属酸化物微粒子分散液、及びその粉体。
【効果】長期安定性を有するコアシェル型金属酸化物分散液を作製し、提供することができる。 (もっと読む)


【課題】水性溶媒への亜鉛溶出を抑制し、しかも、シリカ被覆によるチキソトロピー(揺変性)を改善した酸化亜鉛を提供する。
【解決手段】酸化亜鉛の粒子表面にチタニアを含む被覆を有し、その上にシリカを含む被覆を有するものであって、粉体pHを7以上とする。このような表面を被覆した酸化亜鉛は、酸化亜鉛の水性スラリー中で、チタン化合物をpHが8.0〜10.0の範囲で中和してチタニアを含む被覆を形成し、次いで、前記水性スラリー中で、ケイ素化合物をpHが8.0〜10.0の範囲で中和してシリカを含む被覆を形成させて製造する。酸化亜鉛は化粧料、塗料、プラスチックス、紙等に配合する紫外線遮蔽材として用いられる。 (もっと読む)


【課題】 疎水性に優れるとともに、洗い流し性の改善された表面処理酸化亜鉛粉体、及びこれを含有する化粧料を提供する。
【解決手段】 下記試験方法1により測定される亜鉛イオン溶出量が30ppm以下となるように処理された酸化亜鉛基粉体の表面上に、さらに特定構造のアクリル系モノマー(例えば、12−メタクリルアミドドデカン酸)を構成モノマーとして含有するポリマーが被覆されていることを特徴とする表面処理酸化亜鉛粉体。
[試験方法1]
酸化亜鉛粉体を水中に0.01質量%となるように分散し、分散液のpHが7.5を保持するように調整する。この分散液を遠心分離し、分離後の上澄み液について、亜鉛イオン濃度(ppm)を測定し、亜鉛イオン溶出量とする。 (もっと読む)


【課題】水性媒体における高められた分散性と反応性を有するナノ粒子を提供する。
【解決手段】コア部とその表面を被覆する表面有機層とで構成されたナノ粒子であって、表面有機層に、R1O−L1−基及びY−L2−基(式中、L1及びL2は、L1<L2の長さ関係を満たす二価の連結基を表す。R1は炭素数1から3のアルキル基又は水素原子を表す。Yは被標識物質と反応性を有する基を表す)で表される表面反応性基を有するナノ粒子。 (もっと読む)


【課題】 金属アルコキシドを用いて、水系媒質(最も好ましくは水)中で微粒子表面に平滑かつ高純度の酸化物膜を形成した酸化物膜被覆微粒子を製造する方法の提供。
【解決手段】 水系媒質(最も好ましくは水)中にて、微粒子及び金属アルコキシドを混合し、該微粒子表面に、金属アルコキシドの加水分解反応により金属酸化物を析出させることにより酸化物膜被覆微粒子を製造する。 その微粒子は 粒子表面に表面水酸基を有するものが特に好ましく、その表面水酸基の量としては、0.1個/nm2以上であることが望ましい。 形成された被膜は、有機溶媒系で被覆したものと変わらないことから、膜の平滑性や純度が要求される用途で使用でき、さらに従来の有機溶媒系よりも製造コストが低く抑えられることから、より安価で同等性能を有する酸化物膜被覆微粒子を提供することが可能となる。 (もっと読む)


1 - 16 / 16