説明

Fターム[4G048AA04]の内容

重金属無機化合物 (15,216) | 構成元素 (3,341) | 構成元素が特定されたもの (3,280) | 複数金属とO、又は更にHからなるもの (2,177) | Li、Na、K、Rb、Cs、Frを含むももの (805)

Fターム[4G048AA04]に分類される特許

201 - 220 / 805


【課題】 本発明は、リチウム二次電池用正極活物質に関する。
【解決手段】本発明は、表面積を極大化し、タブの密度を増加させリチウム二次電池の効率を増加させるために、小さな一次粒子が結合されて二次粒子を形成するように結晶形態を制御し、また、ヤーン・テラー効果を抑制するために、特定金属が添加されたマンガン複合酸化物とリチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は原料コストが安く、電池抵抗が低減され、高温保存特性が向上した非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池を提供することである。
【解決手段】スピネル構造のマンガン酸リチウムからなる非水電解質二次電池用正極活物質において、前記マンガン酸リチウムはリチウムホウ素複合酸化物及びリチウムタングステン複合酸化物を有することを特徴とする非水電解質二次電池用正極活物質、及びそれを用いた非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】高い容量および良好なサイクル特性を有する非水電解質二次電池および正極の製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質は、リチウム含有層状酸化物からなる。リチウム含有層状酸化物は、空間群P6mcに属するLiNaMnCo2±αおよび空間群Cmcaに属するLiNaMnCo2±αのいずれか一方または両方を含む。リチウム含有層状酸化物は、上記LiNaMnCo2±αを固溶体もしくは混合物またはその両方として含む。上記LiNaMnCo2±αにおいては、0.5≦A≦1.2、0<B≦0.01、0.40≦x≦0.55、0.40≦y≦0.55、0.80≦x+y≦1.10、0≦α≦0.3である。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池等に用いられている活物質は、従来、固体状の金属化合物を高温で加熱する方法で製造されているが、得られた活物質粒子が溶着するような高温加熱が必要なため、得られた活物質粒子が相互に融着して粒径が大きくなり、二次電池の入出力特性を悪くする原因となっていた。本発明は従来法に比べ、より低温で加熱して活物質を製造することができ、従来に比して粒径が小さく、しかも得られる活物質の粒径を調整することができる電極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、アルカリ金属化合物と、遷移金属化合物と、遷移金属化合物の熱分解開始温度における加熱重量減少率が100重量%未満である高分子物質とを含む活物質形成溶液を、遷移金属化合物の熱分解開始温度以上の温度で加熱することを特徴とする電極活物質の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 非水電解質二次電池の正極活物質に用いるリチウム含有遷移金属複合酸化物を改良し、低い温度領域での出力特性を向上させる。
【解決手段】 正極活物質を含む正極11と、負極活物質を含む負極12と、非水系溶媒に溶質を溶解させた非水電解液14とを備えた非水電解質二次電池において、一般式LiMe(式中Meは、Co,Ni,Mnから選択される1種類以上の元素を含む遷移金属であり、a,bは、0.9≦a/b≦1.2の条件を満たす。)で表されるリチウム含有遷移金属複合酸化物からなる正極活物質の表面に、比誘電率が500以上の強誘電体が焼結されたものを用いた。 (もっと読む)


【課題】 焼成工程における原料中の熱伝導を促進し、それにより焼成時間の短縮、及び、原料充填量の増加を実現して低製造コストで高品質のリチウムイオン電池用正極活物質を製造する。
【解決手段】 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法は、リチウムイオン電池用正極活物質前駆体であるリチウム含有炭酸塩に対してヒーター加熱とマイクロ波加熱との併用により焼成を行う工程を含む。 (もっと読む)


【課題】充填密度を向上させて電池の更なる高エネルギー密度化を図ることができる非水系電解質二次電池正極活物質の前駆体として、好適な粒径が大きく高密度で略球状のニッケルコバルト複合水酸化物を提供する。
【解決手段】反応溶液を撹拌しながら、ニッケル塩及びコバルト塩を含む混合水溶液(a)と、アンモニウムイオン供給体を含む水溶液(b)とを供給するとともに、苛性アルカリ水溶液(c)を供給して反応させ、晶析したニッケルコバルト複合水酸化物粒子を固液分離し、水洗し、乾燥することにより、ニッケルコバルト複合水酸化物を得る際に、
水平面に対して45度以下の傾斜を持つ撹拌翼を用いて反応溶液を撹拌するとともに、該混合水溶液(a)の供給口当たりの反応溶液量に対する供給量の割合を0.04体積%/分以下とすることを特徴とするニッケルコバルト複合水酸化物の製造方法など。 (もっと読む)


【課題】高濃度から極低濃度までの鉛イオンのみならず各種の重金属イオンやアルミニウムイオンを、長期間にわたって除去できる機能を有するろ過材料を提供する。
【解決手段】溶液中の金属イオンを除去するろ過材料が、層状結晶構造を具備する結晶性無機材料であって、前記結晶性無機材料は、前記金属イオンとイオン交換されるカチオン成分とを前記層状結晶構造間に含有し、且つそのX線回折パターンにおいて、全回折線中で最高強度の第1回折線に対して80%以上の強度の回折線から成る高回折線群内で最低強度の回折線の強度が、前記高回折線群に属しない低回折線群内での最高強度回折線に対して1.5倍以上の相対強度となるように、前記第1回折線に相当する結晶面が他の結晶面よりも発達している。 (もっと読む)


【課題】
高い放電電圧を持ち、放電容量に優れた非水不電解質二次電池用正極活物質粒子粉末を提供する。
【解決手段】
少なくともLi及びNi、Mnを含有するスピネル型構造を有する化合物からなる正極活物質粒子粉末であり、該正極活物質粒子粉末のLi含有量はモル比でLi/(Ni+Mn)が0.3〜0.65であって、Ni含有量は5〜25wt%、Na含有量は0.05〜1.9wt%、S含有量は0.0005〜0.16wt%であり、Na含有量とS含有量の和が0.09〜1.9005wt%であることを特徴とする正極活物質粒子粉末によって達成される。 (もっと読む)


【課題】可視光透過率及び導電性に優れ、安価な透明導電膜を提供する。
【解決手段】一般式M(1−G)(但し、M元素は、H、He、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、Fe、In、Tl、Sn、のうちから選択される1種類以上の元素、A元素は、Mo、Nb、Ta、のうちから選択される1種類以上の元素、Wはタングステン、Oは酸素、0<E≦1.2、0<G≦1、2≦J≦3)で表記される複合酸化物を含み、波長400nm以上780nm以下の領域で透過率の最大値が10%以上92%未満であり、膜の表面抵抗が1.0×1010Ω/□以下である透明導電膜を提供する。 (もっと読む)


【課題】高速なリチウムイオン伝導性を有し、平均構造として立方晶系に属したガーネット関連型リチウムイオン伝導性酸化物の単結晶及びその製造方法、並びにそれを部材として使用した電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】ガーネット型リチウムランタンジルコニウム酸化物多結晶体を原料として用い、1100℃〜1300℃の温度で部分溶融させ結晶化させる高温での部分溶融法、前記原料を1301℃〜1500℃の温度で溶融させ冷却によって結晶化させる融液成長法、あるいは、リチウム、ランタン、ジルコニウムの各原料化合物の混合物を出発原料とし、リチウム塩をフラックスとして、600℃〜1300℃の温度において結晶化させるフラックス法を適用することにより、縦、横、奥行きのうちの少なくとも1辺の長さが10マイクロメートル以上、1ミリメートル以下である立方晶ガーネット関連型リチウムランタンジルコニウム酸化物の単結晶を得る。 (もっと読む)


【課題】電池特性に影響を与える不純物を極力含まず、組成安定性に優れていて良好な電池特性を発揮するリチウムイオン二次電池正極用材料の簡易な提供手段を確立する。
【解決手段】炭酸リチウム懸濁液に、Ni,Mn又はCoの塩化物の水溶液、あるいはこれとMg,Al,Ti,Cr,Fe,Cu又はZrの塩化物の水溶液との混合液を投入する際、炭酸リチウムの懸濁量(w)を「w(モル)=Li以外の全金属成分量(モル)×(1+0.5x)」なる式(x=電池正極材料に必要なLi量/Li以外の全金属成分量)に従って決定することによりLiを含有する炭酸塩を析出させ、かつ得られた炭酸塩を飽和炭酸リチウム溶液又はエタノールで洗浄する。このようにして得られたLi以外の全金属に対するLi量のモル比が0.5〜1.3の正極材料前駆体は、そのまま高温酸化処理するという簡便な方法で正極材料(活物質)とする。 (もっと読む)


【課題】エアロゾルデポジション法を用いて圧電膜を成膜するにあたって、圧電特性の確保と成膜効率の確保との両立を図ること。
【解決手段】エアロゾルデポジション用圧電セラミックス粉末は、(K、Na)NbOを主成分とするペロブスカイト構造の主相と、当該主相に混合しているタングステンブロンズ構造の異相と、を有し、X線回折で得られた異相のピーク強度I1と、X線回折で得られた主相のピーク強度I0との強度比I1/I0が所定の範囲である。 (もっと読む)


【課題】イオン伝導性の向上に適するような、結晶構造の長周期性、変調性を有する立方晶ガーネット関連型リチウムイオン伝導性酸化物及びその製造方法、並びにそれを部材として使用した電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】化学組成として、リチウム、ランタン、ジルコニウム、酸素から構成され、Li7+xLa3+xZr2−x12(―3<x<2、x≠0)なる化学組成式で標記されることを特徴とするリチウムイオン伝導性酸化物及びその製造方法、並びにその化合物を固体電解質部材として含む電気化学デバイス。 (もっと読む)


【課題】カルシウムフェライト型構造を有し、かつ、平均放電電位が向上したリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法、並びに該リチウムマンガン複合酸化物を正極活物質として用いたリチウム電池を提供する。
【解決手段】本発明に係るリチウムマンガン複合酸化物は、組成式LiMn2−z(Mは、Ti、V、Cr、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Al、及びMgからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、0.3≦x≦1.1、0<z≦2.0である。)で表記され、結晶構造としてカルシウムフェライト型構造を有する。 (もっと読む)


【課題】容量維持率を高めることができる非水系二次電池用負極活物質、非水系二次電池及び使用方法を提供する。
【解決手段】コイン型電池20は、負極活物質を有する負極23と、正極活物質を有する正極22と、負極23と正極22との間に介在すする非水電解液27と、を備えている。ここでは、負極23は、基本組成LiNi1-xx2(0<x≦0.2であり、Mは、Mg,Ti,Cr,Fe,Co,Cu,Zn,Al,Ge,Snから選ばれる1以上である。)で表されるものである。MはFe,Co,Al,Mgから選ばれる1以上であることが好ましく、xは0.05≦x≦0.1を満たすものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】有機溶媒及び前記有機溶媒に分散されたペロブスカイト構造を有する薄片状酸化物粒子を含む有機溶媒分散体を提供する。
【解決手段】層状ペロブスカイト酸化物粒子を有機カチオンと接触させ、層状構造を剥離して、薄片状ペロブスカイト酸化物粒子の水性分散体を製造する第一工程、前記水性分散体から薄片状ペロブスカイト酸化物粒子を含む固形分を抽出する第二工程、及び前記固形分を有機溶媒に分散させる第三工程を含む方法により製造する。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクル耐久性に優れ、遊離アルカリ量が低く、高い放電容量、高い充填性および高い体積容量密度を有する正極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】一般式LiNiCoMn(M元素は、Ni、CoおよびMn以外の遷移金属元素、Alならびに2族元素からなる群から選ばれる少なくとも一種の元素である。a、b、c、dおよびeはそれぞれ、0.9≦a≦1.2、0≦b≦1、0≦c≦1、0≦d<1、0≦e≦0.3、a+b+c+d+e=2である。)で表されるリチウム複合酸化物を、水に接触処理させた後、該リチウム複合酸化物から処理水を分離し、次いで、処理水を分離したリチウム複合酸化物を、3族元素または4族元素の化合物の溶液に接触させて、リチウム複合酸化物に対して0.02〜0.9mol%の3族元素または4族元素を付着させた後、600〜1000℃で加熱する。 (もっと読む)


【課題】高品質のリチウムイオン電池用正極活物質を効率良く製造する。
【解決手段】焼成容器は、底面部と、底面部の側辺から容器開口側へ起立するように形成された側壁部とを備えた焼成容器であって、底面部は、中央部が容器開口側へ向かって突出し、且つ、中央部の高さが最大となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】金属リチウムが析出しにくく、安全性が高い負極材料であるチタン酸リチウムの抵抗を低減するとともに、正極の電位を高めて出力電圧を向上させる。
【解決手段】負極活物質として一般式Liβ(Li1/3Ti5/3−a)O(Mは、Ge、Sn又はPb)で表される複合酸化物、又は、一般式Liγ(Li1/3Ti5/3−e)O(Mは、Mn、V又はMo)で表される複合酸化物を用い、正極活物質として一般式LiαCoNi(Mは、Ge、Ti、Zr、Y又はSi)で表される複合酸化物、又は、一般式LiCoNiで表される複合酸化物を用いる。 (もっと読む)


201 - 220 / 805