説明

Fターム[4G048AD04]の内容

重金属無機化合物 (15,216) | 形状、構造 (2,899) | 形状(外形が明示されたもの) (2,113) | 粉末状、粒状 (1,697) | 外形の特定されたもの(球状、特定粒径) (715)

Fターム[4G048AD04]に分類される特許

161 - 180 / 715


【課題】タングステン酸アルカリ塩溶液中のモリブデンを簡単な処理工程で効率良く除去する方法を提供する。
【解決手段】タングステン酸アンモニウム溶液に硫化物および銅化合物を添加して液中のモリブデンを含む沈殿を生成させ、該沈殿を固液分離してモリブデンを除去する脱モリブデン工程を有することを特徴とし、好ましくは、脱モリブデン工程の濾液に酸化剤を添加して液中の銅イオンを沈殿させ、該銅含有沈澱を固液分離する脱銅工程を有するタングステン酸アンモニウム溶液の精製方法であり、例えば、超硬合金スクラップの溶解やタングステン鉱石の製錬処理工程から回収したタングステン酸アルカリ塩溶液をイオン交換して得たタングステン酸アンモニウム溶液の精製方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、より高容量で、かつ、より低い内部抵抗を持つ非水電解質二次電池を与えるリチウム複合金属酸化物ならびにその原料として用いられる遷移金属複合水酸化物を提供することである。
【解決手段】一次粒子および一次粒子が凝集して形成された略球状の二次粒子からなり、レーザー回折・散乱法による平均粒子径が1μm以上20μm以下であり、Mn、Ni、FeおよびCoをa:b:c:dのモル比で含む遷移金属複合水酸化物(ここで、aは0.3以上0.7以下であり、bは0.4以上0.7以下であり、cは0を超え0.1以下であり、dは0以上0.2以下であり、a+b+c+d=1である。)。 (もっと読む)


【課題】ニオブ酸化合物微粒子の製造に関し、粒子径および化学組成の均一性に優れ、高い結晶性を有するニオブ酸化合物微粒子を容易に製造する方法を提供する。
【解決手段】酸化物基準のモル%表示で、MO(MはBa、Sr、CaおよびMgからなる群より選ばれる1種以上の元素)を10〜60%、Nbを5〜40%およびBを25〜60%からなる溶融物を得る工程と、前記溶融物を急速冷却して非晶質物質を得る工程と、前記非晶質物質からニオブ酸化合物の結晶を析出させる工程と、得られた析出物からニオブ酸化合物結晶を分離、精製する工程と、をこの順に包含することを特徴とする製造方法である。 (もっと読む)


【解決課題】リチウム二次電池の正極活物質として用いたときに、特にリチウム二次電池のサイクル特性を向上させることができるリチウムコバルト系複合酸化物粉末、その工業的に有利な製造方法、これを含有するリチウム二次電池正極活物質及び該正極活物質を用いるサイクル特性に優れたリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】Mg、Al、Zr、Ca及びTiから選ばれる少なくとも1種以上の金属原子を0.025〜1.0重量%含有するリチウムコバルト系複合酸化物であって、リチウム化合物、コバルト化合物及び、前記金属の燐酸塩又は燐酸水素塩から選ばれる金属原子を含む化合物とを混合し、該混合物を焼成して生成されたものであることを特徴とするリチウムコバルト系複合酸化物粉末。 (もっと読む)


【課題】小粒径で均一な粒径を有するニッケルマンガン複合水酸化物粒子およびかかるニッケルマンガン複合水酸化物粒子を製造することができる製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】晶析反応によってニッケルマンガン複合水酸化物を製造する製造方法であって、ニッケルを含有する金属化合物およびマンガンを含有する金属化合物とアンモニウムイオン供給体とを含む核生成用水溶液を、液温25℃を基準として測定するpH値が12.0〜13.4となるように制御して核生成を行う核生成工程と、該核生成工程において形成された核を含有する粒子成長用水溶液を、液温25℃を基準として測定するpH値が10.5〜12.0となるように制御して前記核を成長させる粒子成長工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】高い電池容量と、サイクル特性を両立する。
【解決手段】オリビン化合物からなる平均粒径D1の第1の正極活物質と、酸化物からなる平均粒径D2の第2の正極活物質とを混合して用い、オリビン化合物の平均粒径D1が8μm以下であり、かつオリビン化合物の平均粒径D1と酸化物の平均粒径D2との粒径比D2/D1が1.5以上となるようにする。第1の正極活物質は、オリビン化合物の一次粒子を複数集合してなる二次粒子とされることが好ましく、一次粒子間に電子導電性物質が介在した二次粒子からなることがさらに好ましい。このとき、一次粒子の平均粒径は10μm以上600μm以下であることが好ましい。第1の正極活物質の混合量は15重量%以上70重量%以下、第2の正極活物質の混合量は30重量%以上85重量%以下であることが好ましい。 (もっと読む)


本開示は、表面修飾ジルコニアナノ粒子、それを作製及び使用するための方法、並びにそれから作製される高屈折率の膜に関する。提供されるジルコニアナノ粒子は、N−ヒドロキシ尿素官能基を含む配位子で表面修飾される。提供される配位子は、提供される表面修飾ジルコニアナノ粒子が有機マトリックスに組み込まれることを可能にする相溶化基も含有し得る。高屈折率膜は、これらの有機マトリックスを用いて作製され得る。 (もっと読む)


【課題】容量が高く、レート特性に優れ、高温サイクル特性にも優れた、性能バランスの良いリチウム二次電池を実現し得るニッケルマンガンコバルト系複合酸化物及び層状リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物を工業的有利に提供する。
【解決手段】特定の式で表されるスピネル構造を有する複合酸化物の単一相であるニッケルマンガンコバルト系複合酸化物を前駆体として得られる層状リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物であって、一次粒子が凝集して二次粒子を形成してなり、平均一次粒子径の標準偏差sが0.15以下であり、ニッケル、マンガン、及びコバルトの各元素が均一に分散してなる層状リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物。この層状リチウムニッケルマンガンコバルト複合酸化物よりなるリチウム二次電池正極材料。 (もっと読む)


【課題】
出力特性の高いリチウム二次電池の正極材料として用いられるリチウムマンガン系複合酸化物、及びその原料として優れるオキシ水酸化マンガンを提供する。
【解決手段】
平均短径が0.05μm以上0.5μm以下、平均長径が3μm以上20μm以下であるオキシ水酸化マンガンを原料として用いたリチウムマンガン系複合酸化物を用いる。当該リチウムマンガン系複合酸化物の平均アスペクト比が10以上100以下であることが好ましい。オキシ水酸化マンガンは、金属マンガンを二酸化マンガンの存在下においてを水溶液中で反応させる。水溶液中の水とトータルマンガン元素とのモル比(HO/Mn)は6以上40以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、粒度が均一で微粉が少なく、高結晶性で一次粒子が大きいニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子粉末に関する。本発明に係るニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子粉末は、非水電解質二次電池に用いられる正極活物質の前駆体として有用である。
【解決手段】 二次粒子の体積基準の平均粒子径(D50)が3.0〜25.0μmであり、前記平均粒子径(D50)と二次粒子の体積基準の粒度分布におけるピークの半価幅(W)とがW≦0.4×D50を満足するニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子粉末は、アルカリ溶液中に金属塩を含有する溶液とアルカリ溶液を同時に滴下・中和し、沈殿反応を行ってニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラや携帯電話などの電子デバイス、リチウムイオン電池のような2次電池などに用いられる軽量かつ低コストの導電材料の提供およびその形成方法を提供することにある。
【解決手段】硫黄と五フッ化アンチモンとを反応させて得られる化合物を含むことを特徴とする導電材料である。前記反応は0℃〜100℃で行われることができる。また、硫黄と五フッ化アンチモンとを反応させることを特徴とする導電材料の製造方法である。前記反応は0℃〜100℃で行うことができる。 (もっと読む)


【課題】複合タングステン酸化物を含んでなる導電性粒子をより低温で生成させる製造方法と、複合タングステン酸化物を含んでなる導電性粒子を提供する。
【解決手段】一般式MxWyOzで表記される複合タングステン酸化物を含む導電性粒子の製造方法であって、当該導電性粒子の原料となるタングステン化合物またはタングステン化合物と上記M元素化合物とを、アルコールもしくはアルコール水溶液中でソルボサーマル合成反応処理する導電性粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】シングルナノメートルレベルの粒子径を維持した状態で、凝集することなく、溶媒中に均一に分散させることができ、さらには、SOFC用燃料極を作製する際に、シングルナノメートルレベルの粒子径を維持した状態でSOFC用燃料極を作製することができるジルコニア系複合セラミックス微粒子及びその製造方法並びにジルコニア系複合セラミックス微粒子分散液を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のジルコニア系複合セラミックス微粒子は、酸化ジルコニウムを主成分とし、ニッケルと、酸化ジルコニウムに固溶することで酸化ジルコニウムに酸素イオン伝導性を付与することが可能な金属とを含有するジルコニア系複合セラミックス微粒子であり、この微粒子の平均粒子径は1nm以上かつ20nm以下である。 (もっと読む)


【課題】コア−シェルリチウム遷移金属酸化物を提供すること。
【解決手段】
粉体の一次粒子の表面がLiF層でコーティングされ、この層はフッ素含有ポリマー及び一次粒子の表面の反応生成物からなる、再充電可能な電池で使用されるリチウム遷移金属酸化物が開示されている。LiFのリチウムは一次粒子の表面に由来する。フッ素含有ポリマーの例はPVDF、PVDF−HFP及びPTFEのうちのいずれか1種である。リチウム遷移金属酸化物の例は−LiCo,(式中、MはMg及びTiのうちのいずれか一方又はその双方を表わし、e<0.02及びd+e=1である。)と、−Li1+aM’1−a2±b(式中、−0.03<a<0.06、b<0.02のいずれかであり、M’は、少なくとも95%がNi、Mn、Co、Mg及びTiの群のうちのいずれか1種又はそれ以上の元素からなる遷移金属化合物を表わし、MはCa、Sr、Y、La、Ce及びZrの群のうちのいずれか1種又はそれ以上の元素からなり、wt%で0≦k≦0.1であり;及び0≦m≦0.6(mはモル%で表される)である。);及び−Lia’NiCoM’’2±e(式中、0.9<a’<1.1、0.5≦x≦0.9、0<y≦0.4、0<z≦0.35、e<0.02、0≦f≦0.05及び0.9<(x+y+z+f)<1.1であり;M’’はAl,Mg及びTiの群からのいずれか1種又はそれ以上の元素からなり;AはS及びCのうちのいずれか一方又はその双方からなる。)のいずれか1種である。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、放電容量がより大きな非水電解質二次電池を与える正極活物質として好適なリチウム複合金属酸化物を提供することにある。
【解決手段】本発明は、次の手段を提供する。
以下の式(A)で表されるリチウム複合金属酸化物。
Lix(Mn1-(y+z)NiyFez)O2 (A)
(ここで、xは0.9以上1.3以下であり、yは0.5を超え0.7以下であり、zは0を超え0.1以下である。)
本発明によれば、従来のリチウム二次電池に比し、放電容量がより高い非水電解質二次電池が与えられる。該二次電池は、サイクル特性も優れ、また、高い電流レートで高出力を示すこともできる。本発明は、高い電流レートで高出力が要求される用途、すなわち自動車用や電動工具等のパワーツール用の非水電解質二次電池に極めて有用である。 (もっと読む)


【課題】干渉縞が無く、透明性に優れるとともに帯電防止性能に優れ、且つ、基材との密着性、耐擦傷性、スクラッチ強度、鉛筆硬度等に優れた透明被膜を形成しうる五酸化アンチモン系複合酸化物微粒子を提供する。
【解決手段】平均粒子径が5〜50nmの範囲にある五酸化アンチモン微粒子と、該微粒子表面を被覆した酸化チタンおよび/または酸化ジルコニウム層とからなる五酸化アンチモン系複合酸化物微粒子。平均粒子径が5〜50nmの範囲にある五酸化アンチモン微粒子が鎖状に連結し、平均連結数が2〜30個の範囲にある鎖状五酸化アンチモン微粒子と、該微粒子表面を被覆した酸化チタンおよび/または酸化ジルコニウム層とからなる五酸化アンチモン系複合酸化物微粒子。前記五酸化アンチモン微粒子がリン酸化物をP25として0.1〜15重量%の範囲で含有している。 (もっと読む)


【課題】臨界電流値を向上させることが可能なビスマス系超電導線材の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の製造方法は、ビスマス系超電導線材の原料粉末を銀または銀合金の管製容器に充填する工程(S20)と、原料粉末に含まれるビスマスを含む化合物を溶融するように加熱する工程(S50)と、ビスマスを含む化合物をBi2223相にするために焼結する工程(S70)とを備える。加熱する工程(S50)においては、不活性ガス雰囲気中でビスマスを含む化合物を820℃以上900℃以下に加熱することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、六方晶フェライト粒子粉末に関するものであり、平均板面径が10〜20.5nmである六方晶フェライト粒子粉末を工業的な生産性に優れた共沈−焼成法によって得るものである。
【解決手段】 バリウム、ストロンチウム、及びカルシウムより選ばれた少なくとも1種の金属イオンを含む金属塩と鉄化合物、並びに、2価乃至5価の金属元素から選ばれる1種又は2種以上の金属塩を混合した懸濁液を、アルカリ水溶液に添加した後、60〜100℃の温度範囲で反応し、得られた共沈物を濾別・乾燥し、次いで、融剤の存在下で600〜780℃の温度で焼成した後、融剤を除去することによって得られる六方晶フェライト粒子粉末の製造法において、前記懸濁液をアルカリ水溶液に添加する際に、20分以上かけて徐添加することによって、平均板面径が10〜20.5nmである六方晶フェライト粒子粉末を得ることができる。 (もっと読む)


多結晶Co−Ni−Mn三元系正極材を提供する。多結晶Co−Ni−Mn三元系正極材には、LiCoO、LiNiO、LiMnO、LiCo1−(x+y)NiMn、LiNiMn1−x、LiCoNi1−x、LiMnOからなる群より選択された二種以上の基体結晶体構造を有する。高温融合方式で前記正極材を製造する方法を提供する。前記正極材は、圧縮密度が3.9〜4.3g/cm、放電倍率が0.5〜1Cの場合の容量≧145mAh/g、300回のサイクル容量保持率は90%より高い。高温融合方式で製造される正極材は、優れた電気化学性能とより高い体積エネルギー密度を有し、安全性が高く、材料のコストが低い。さらに、前記正極材を含むリチウムイオン二次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】特に内部電極層の厚みを薄層化した場合であっても、誘電体材料の組成に影響を与えることなく、良好なメタライズ性を有し、その結果、電極被覆率や信頼性が向上された積層セラミックコンデンサなどの電子部品、その製造方法、その製造方法に用いられるペースト組成物を提供すること。
【解決手段】平均粒子径が15〜45nmである第1酸化ニッケル粒子と、平均粒子径が70〜200nmである第2酸化ニッケル粒子と、を有し、前記第1酸化ニッケル粒子と前記第2酸化ニッケル粒子との含有割合が、重量比で、第1酸化ニッケル粒子:第2酸化ニッケル粒子=95:5〜65:35の関係にあることを特徴とするペースト組成物。 (もっと読む)


161 - 180 / 715