説明

Fターム[4G075CA01]の内容

物理的、化学的プロセス及び装置 (50,066) | 処理手段 (6,634) | 熱処理、熱操作によるもの (1,473)

Fターム[4G075CA01]の下位に属するFターム

加熱 (912)
冷却 (527)

Fターム[4G075CA01]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】 液体の導入が容易であり、且つ導入した際に流路内に気泡を巻き込んでしまうことを避けられる、流路デバイスを提供する。
【解決手段】 本発明に係る流路デバイスは、鉛直方向と異なる方向に流体を流すための流路と、鉛直方向に開口する供給口を有し、前記流路に液体を導入するための導入空間と、前記流路と前記導入空間とを連絡し、且つ表面張力により気液界面を形成可能な緩衝空間と、を有し、該気液界面の方向が鉛直方向と異なる方向であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】微小液滴をより低コストで,効率的に,しかも大量生産することができる微細流路を用いた微小液滴の製造装置を用いて,2色性微小液滴,ならびにそれから得られる2色性微粒子,を製造する方法を提供し得る。
【解決手段】微細流路と貫通孔を用いる微小液滴製造装置により微小液滴を製造する方法であり,該装置は貫通孔に第1および第2分散相を供給するための基板の面方向に形成された微細流路を有し;
前記貫通孔部またはそれより手前の微細流路において,第1分散相と第2分散相が合流し,ついで,合流した第1分散相と第2分散相を、連続相で満たされた前記貫通孔の開口部側の、連続相で満たされたチャンバ内に押し出して微小液滴を製造する方法であって;第1分散相および第2分散相は相異なる色相を有し,かつ生成液滴が第1分散相と第2分散相から構成されるようにすることを特徴とする2色性微小液滴の製造方法。 (もっと読む)


【課題】2種以上の流体を均一に混合できるマイクロミキサーを提供する。
【解決手段】混合流体を得る混合器(1)と混合器(1)の出口に接続され混合流体を更に混合する混合器(2)とを有する流体混合装置であり、混合器(1)は第一の流体が流通する微小管状流路1と、第二の流体が流通する微小管状流路2と、第一の流体と第二の流体とが混合する混合部を有し、混合器(2)は混合流体が流通する微小管状流路3を有し、微小管状流路3の出口部における混合流体の断面積は、入り口部における混合流体の断面積よりも小さく、混合器(1)の混合部に接し、微小管状流路1内を流通する流体断面積と、微小管状流路2内を流通する流体断面積の断面積との合計面積に対する混合器(2)の出口部に接し、微小管状流路3内を流通する流体断面積の比が1/2〜1/100である。 (もっと読む)


【課題】表面処理をされる粉体について、処理前の粒径、粒度分布、形状などの差がロット毎にある場合や、経年による磨耗などで粉体表面処理装置に個体差がある場合や、表面処理を行う環境(季節、時間、天気による温湿度など)が異なる場合などであっても、所望の表面処理を再現性良く実施できる、粉体表面処理装置、および表面処理粉体の製造方法を提供する。
【解決手段】粉体の表面処理を行う粉体表面処理装置であって、粉体を収容する容器と、容器内において、粉体に力学的作用を与える、一または複数の力学的作用付与手段と、粉体の温度を測定する温度測定手段と、温度測定手段による測定結果の推移が所望の時間温度曲線に近づくように、一または複数の力学的作用付与手段のうち少なくともいずれかの操作を決定する制御手段とを備える粉体表面処理装置とする。 (もっと読む)


【課題】熱的化学反応に対し大きい反応速度を提供することができる方法および装置を提供する。
【解決手段】触媒を含む少なくとも一つの反応チャンバーと、熱的に接している少なくとも一つの熱交換器を含む、酸化が深く進行するのを排除しながら、熱的化学反応で少なくとも一つの反応物を触媒転化するための反応器であって、該熱交換器は100μm〜10mmの範囲の最小寸法を有しており、該反応チャンバーの高さは5cm(2インチ)またはそれより低く、そして、熱伝達工程は定常状態での運転中に、総反応器容積(cc)当たり少なくとも0.6Wの熱が、伝達され得るような構造をしている反応器。 (もっと読む)


【課題】原料を反応器内での存在量が所定の範囲となるように継続的に供給しながら、触媒を添加することで反応を進行させる化学プロセスにおいて、何らかの外乱により触媒の性能が変化した場合であっても、安定した制御を行なうことが可能な化学プロセスにおける制御方法および化学プロセスを制御するためのプログラムを提供する。
【解決手段】ステップS120では、触媒の追加投入条件が成立しているか否かが判断される。触媒の追加投入条件が成立していると判断された場合には、2回目以降の触媒の投入を行なう(ステップS122)。2回目以降の触媒は、評価された触媒活性比scaleの値に応じて決定される投入量xで、必要期間(たとえば、0.5hr)にわたって投入される。 (もっと読む)


【課題】 原料及び触媒を加熱するための加熱機構であるヒーターなどが消費する電力の増加や、原料及び触媒を加熱した後の排熱の冷却処理による電力の増加を抑制すること。
【解決手段】 導入された原料を第1反応媒体とするための第1反応室1と、前記第1反応室1よりも高い温度を有する第2反応室2と、前記第1反応室1と前記第2反応室2とを連通するとともに、前記第1反応室1から前記第2反応室2へ前記第1反応媒体を供給するための連結管3と、前記第2反応室2の熱量を前記第1反応室1へ伝熱するための伝熱手段4と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】マイクロ流路内において、低粘度流体だけではなく、高粘度の流体や半固形物、固形物分散物なども輸送が可能となる輸送システム、及び、輸送方法を提供すること。
【解決手段】刺激付与により体積変化を生じる刺激応答性高分子又は架橋体により内壁面の少なくとも一部が形成されているマイクロ流路と、前記体積変化を生じさせ、かつ前記体積変化を伝播させることができる刺激付与手段とを少なくとも備えることを特徴とする輸送システム、並びに、前記輸送システムを準備する工程、前記マイクロ流路内を流体で満たす工程、及び、前記刺激付与手段により刺激応答性高分子又は架橋体に刺激を付与し、体積変化を生じさせ、さらに体積変化を伝播させることにより、マイクロ流路内の物質を輸送する工程を含むことを特徴とする輸送方法。 (もっと読む)


【課題】反応効率が悪いなどの不具合を解消できる反応装置を提供すること。
【解決手段】2種類以上の反応材料を反応させて反応生成物を得るための反応装置において、2種類以上の反応材料を、それぞれ、連続して送出する、送出手段と、送出されて来た上記反応材料が同時に導入されて一緒に通過する1本の細長管と、を備えており、細長管は、導入された上記反応材料が一緒に通過しながら反応して反応生成物を生成するような、内径及び長さ寸法を、有していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】複数のユニットを連結して形成されたマイクロチャンネルでプロセス流体の多段混合を行うことができ、プロセス流体の流通時の温度ないし滞留時間をそれぞれのステップで独立に制御しうる多段混合マイクロデバイスを提供する。また、混合操作の設定条件の通常の変更に対しても、対象となるユニット部位のみを交換することで柔軟に対応することができる多段混合マイクロデバイスを提供する。
【解決手段】着脱自在な複数のユニットをパイプレスで連結した、プロセス流体の多段混合を行うマイクロデバイスであって、前記複数のユニットの連結により前記デバイスの内部に前記プロセス流体を流通させるマイクロチャンネルと熱交換用媒体を流通させるチャンネルとをなし、かつ、前記デバイスを部分的に独立して温度制御可能とした多段混合マイクロデバイス。 (もっと読む)


【課題】複数の物質を含む流体を多段分離によって連続的に分離し高い収量を得る。
【解決手段】物質分離デバイス50は、溝形状をなす複数の分離流路3a、3bをそれぞれ略平行に形成した2つの部材1,2を、各分離流路3a、3bが交差して連通するように液密に固定して分離領域5を形成する。分離領域5の上流側に流体の導入口7、下流側の両端に第1取出口8,第2取出口9を設け、両端を除く部分に第3取り出し口を設ける。温度勾配、電位勾配、磁位勾配、加速度、超音波振動、時間に対して非対称な振動、吸脱着、化学的親和性などを分離の駆動力として各分離流路に略直交する方向に印加する。この駆動力で分離流路3a、3bの交差部で流体から第1の物質を一方の分離流路3aに第2の物質を他方の分離流路3bに順次分離・集合させ、これを繰り返して第1物質、第2物質の含有濃度を高めて第1,第2取出口8,9から回収する。 (もっと読む)


【課題】流路を流れる流体の温度を正確に測定することができると共に、流れに乱れを生じさせないようにできる、流路形成体への温度センサの取付構造を提供すること。
【課題手段】流路形成体(1,2)への温度センサ(3)の取付構造であって、断面積が1mm以上且つ8mm以下の流路(7)を形成した流路形成体(1,2)と、前記流路(7)を流れる流体の温度を測定するための温度センサ(3)とを備え、前記流路(7)を形成する壁の一部に、流体の流れる方向に略平行な凹部(52)を有し、この凹部(52)に温度センサ(3)の測温部(31a)を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 流体に溶解、混合、又は分散状態で含まれる物質を、温度勾配、電位勾配、磁位勾配、加速度、超音波振動、時間に対して非対称な振動、吸脱着、化学的親和性、などを分離の駆動力として連続的にかつ高速で分離することのできる物質分離デバイス、および物質分離方法を提供する
【解決手段】 長さと幅に対して厚さが薄い分離流路の、該厚さ方向の内壁面の少なくとも一方に、前記厚さ方向から見て、分離流路の長さ方向に対して斜めに、互いに略平行な複数の溝を形成し、分離流路の上流側に流体の導入口、下流側の幅方向に於ける異なる位置に2つの取出口を設けた物質分離デバイス。 (もっと読む)


【課題】本発明は幾何学的表面微細構造が形成された基底基板を利用した脂質二分子膜のうちの特定脂質領域の成長及び分布を調節する方法、前記方法によって調節できる脂質二分子膜を有する生体膜素子の製造方法、及びこれによって製造された生体膜素子に関する。
【解決手段】基底基板上に形成された幾何学的微細構造によって、脂質二分子膜に弾性自由エネルギーが誘導され、これによって、脂質二分子膜のうちの局所的部位での特定脂質領域の成長誘導、成長抑制または分布の調節が可能となる。
本発明によって形成された特定脂質領域の一つである脂質ラフトは、病気誘発及び生体信号伝達に重要な役割を果たす生体細胞膜の特定脂質領域として、本発明の生体膜素子は生体内と類似する環境での膜蛋白質の研究を可能にして、膜蛋白質の研究自体はもちろん、これにより生体信号伝達の研究に非常に有効に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】状況に応じてフレキシブルに微細な流路内の流体の流通状態を制御することができ、ナンバリングアップにおける反応流体の均一分配性、流路内の気泡除去や洗浄性を向上できる。
【解決手段】
等価直径が2mm以下である微細な供給流路22aを備えたマイクロ科学装置10であって、微細な供給流路22a内を流通する流体の流動抵抗を可変にする流動抵抗可変手段40が微細な供給流路22aに備えられる。 (もっと読む)


【課題】液流体を均一に分配して流下させることができ、フラッディング限界も高く、上昇するガスへの液体の同伴も抑えることができる気液分配構造を備えた熱交換型蒸留装置を提供する。
【解決手段】プレートフィン熱交換器の第2通路24に導入した粗液化酸素を窒素富化酸素ガスと液化酸素とに分離する熱交換型蒸留装置において、第2通路は、第2気液接触部25の上部に、粗液化酸素が導入される液導入部32、及び、液導入部からの粗液化酸素を粗分配する粗分配部33とを備えた液流入路28と、窒素富化酸素ガスを導出するガス導出路29とが仕切板27を介して設けられた第1領域30を備えるとともに、粗分配部から流下する粗液化酸素を第2気液接触部に精密分配して流下させるとともに、第2気液接触部から上昇する窒素富化酸素ガスをガス導出路に上昇させる精密分配部37からなる第2領域31とを備えている。 (もっと読む)


本発明は、蒸留コラム(10)および他の蒸気と気体を接触させる工程を使用する、高い収容力で効率の良い並流式の蒸気と気体を接触させる装置である。装置は、トレイ状の構成ではなく、水平方向の段にモジュール(20)を配置することを特徴とする。モジュールは、並流接触空間(56)を画定し、例示の構成においてモジュール(20)は、液体分配器(22)、デミスタ(24)、収容パン(26)およびダクト(28)を含む。1つの段のモジュールは、下位の段、上位の段またはその両方のモジュールに対して非平行であるように回転される。変形は、デミスタ、液体分配器、ダクト、接触空間など個々の要素および装置の全体の配置に関連する。 (もっと読む)


本発明は、平衡反応を連続的に実施するための装置および方法に関する。
(もっと読む)


【課題】 熱交換器、加熱部および触媒を一体化することによりコンパクト化が可能で、かつ、それによってエネルギー効率を高め、アルマイト触媒の適用で触媒反応のスタートアップを早めた触媒式燃焼装置を提供する。
【解決手段】 触媒反応ゾーンと熱交換ゾーンからなる両端を閉じた中空筒体において、アルミニウムよりなり、その長さ方向の一部をアルマイト処理し触媒を担持したパイプ複数本を平行に多数本を配位し、かつ触媒反応ゾーンには各パイプの表面の少なくとも一部に連続状の通電可能な触媒担持帯状体の一部が接触して配設され、かつ邪魔板、処理対象ガス吸入口と処理済みガスの排出口が設けられた触媒式燃焼装置。 (もっと読む)


マイクロ流体システムは、流体を案内するためのマイクロチャネル構造と、マイクロチャネル構造から少なくとも1つの隔壁によって隔離され熱伝達流体を案内するための他のチャネル構造とを有する。マイクロ流体システムにおける内部漏れの危険を適切な時機に認識することができるようにするために、マイクロチャネル構造(2)が少なくとも1つの個所において他の隔壁(11)によって空洞(12)から隔離され、他の隔壁(11)が、少なくとも局所的に、マイクロチャネル構造(2)と他のチャネル構造(5)との間の隔壁(8)よりも弱く構成され、空洞(12)が侵入流体を検出するための検出装置(14)に接続されている。
(もっと読む)


1 - 20 / 34