説明

Fターム[4G078AB11]の内容

回転撹拌具形混合機 (9,818) | 用途 (1,300) | 化学反応 (102)

Fターム[4G078AB11]に分類される特許

21 - 40 / 102


【課題】断続的に大きなせん断をかけることができる流路デバイスを提供すること。
【解決手段】円筒と前記円筒内に設置された円柱とにより形成される同心円筒状の流路、前記流路に流体を供給する供給口、前記流路から流体を排出する排出口、並びに、前記円筒及び/又は前記円柱を円柱の軸を中心に相対的に回転させる回転機構を有し、前記円筒と前記円柱との間隙の幅が1〜1,000μmであり、前記流体の流路における平均流速Vlavrと前記流体の円筒軸方向の流速Vfとが式(1)の関係を満たし、かつ、流体の流路における最大流速Vlmaxと前記円筒に対する前記円柱の回転方向の終端速度Vrとが式(2)の関係を満たすことを特徴とする流路デバイス。
100Vf<Vlavr<10,000Vf (1)
0.4Vr≦Vlmax (2) (もっと読む)


【課題】液体を混合する場合、特に混ざり難い性質を有する液体を混合する場合に、攪拌効率を向上させ、混合時間を短縮できる液体攪拌機を提供する。
【解決手段】液体攪拌機1は、支持部20の回転軸心Oと直交する面において、外羽根部30の長手方向端部30A及び長手方向端部30Bにおいて、回転軸心Oから最も遠い点をそれぞれ端点A、端点Bとし、回転軸心Oから最も近い点をそれぞれ点a、点bとし、端点A及び端点Bを通る直線を直線Mとし、点a及び点bを通る直線を直線mとし、回転軸心Oを通り、直線Mと直交する直線を直線Lとし、直線Mと直線Lとの交点を交点Tとすると、回転軸心Oは、直線Mと直線mとの間の領域Mmから外れた位置にあり、端点A及び端点Bの少なくとも一方は、外羽根部30の回転方向R1において、交点Tよりも後ろに位置する。 (もっと読む)


析出プロセスにおいて粒子を製造する反応器、反応器システムおよび方法が提供される。反応器は、反応室を画定するハウジング、2つ以上のステータを含むステータアセンブリ、2つ以上のロータを含むロータアセンブリであって、ステータアセンブリに対して回転の軸のまわりに回転するように構成された、前記ロータアセンブリ、第1の反応物質を第1の半径方向位置において反応室に供給する第1の取入口、第2の反応物質を第1の半径方向位置と異なる第2の半径方向位置において反応室に供給する第2の取入口であって、第1および第2の反応物質が反応して反応室において粒子の析出を生成する、前記第2の取入口、および反応室において形成された粒子を供給する取出口を含む。
(もっと読む)


【課題】邪魔板の攪拌槽への取付取り外しが容易であり、しかも、邪魔板の本数や形状を自由に変更できる邪魔板ユニットを提供する。
【解決手段】攪拌する物質を収容する本体部2と、本体部2に取り付けられる蓋部3とを有する攪拌槽1に設置される邪魔板ユニット20であって、本体部2の上端と蓋部3との間に配置される座金21と、座金21に連結された、攪拌槽1内に配置される邪魔板22とを備えている。邪魔板ユニット20の座金21を本体部2と蓋部3との間に配置し、蓋部3を本体部2に固定すれば邪魔板22を攪拌槽1に固定できるし、蓋部3を本体部2から取り外せば、邪魔板22も本体部2から取り外すことができるから、邪魔板22の交換作業が簡単になり、その作業時間も短くできる。 (もっと読む)


【課題】晶析槽の内壁面におけるスケーリングを抑制し、かつ、該内壁面における傷の発生を抑制可能な(メタ)アクリル酸の精製方法を提供する。
【解決手段】一槽以上の晶析槽からなる晶析装置を用いて、(メタ)アクリル酸を晶析する(メタ)アクリル酸の精製方法において、
前記晶析槽は、該晶析槽の内壁面を伝熱面とする冷却機構と、
前記晶析槽の内壁面と接触し、回転により該晶析槽の内壁面に付着した(メタ)アクリル酸結晶を掻き取りながら撹拌するスクレーパを備える撹拌翼を有する撹拌機構と、を備え、
前記スクレーパは、前記晶析槽の内壁面との接触部分の材質がナイロンからなり、
前記晶析槽内に導入された粗(メタ)アクリル酸を、前記撹拌機構及び冷却機構により撹拌しながら冷却することで、(メタ)アクリル酸を晶析する(メタ)アクリル酸の精製方法。 (もっと読む)


本発明は、流体を攪拌する回転攪拌部本体(2)を有する攪拌機構に関する。この攪拌部本体(2)は、攪拌部本体のハブ(3)に取り付けた攪拌ブレード(4)を有している。攪拌部本体(2)は、更に攪拌部本体で攪拌して分散させるために空気等のガスを供給するガス供給装置(5)を有している。ガス供給装置は、攪拌部本体(2)のハブ(3)とともに回転する分配ブッシング(6)を含むとともに、ガスを受け取る内部空間を有している。分配ブッシング(6)とその内部空間は、共回転出口ライン(7)と流体連結状態にあり、出口ライン(7)の出口開口は、攪拌ブレード(4)の近傍に配置されるとともに、攪拌部本体(2)内又は近傍の流出領域に配置され、所望の位置で対応する所望の方向にガスを放出する。 (もっと読む)


【課題】多種のセルロース原料とともにこれに付随して糖化不適物および発酵不適物を混在して含んでいる原料を糖化、もしくは同時糖化発酵させる工程において、原料と酵素、もしくは原料と酵素および微生物の接触を妨げることなく、原料由来の残渣、糖化・発酵不適物を分離可能な構造を有し、なおかつそれらの系外への排出を可能とする糖化反応槽を提供する。
【解決手段】セルロース系原料中に混入した異物をその大きさにより分離するメッシュまたはパンチングメタルからなる分離室(2)を糖化反応槽本体(1)の内部に設ける。 (もっと読む)


様々な種類の容器の混合時間の算出方法を開示する。本方法は、容器の径、インペラ径及び速度、液体の濃度及び粘度、及び液体の高さといった構成に関する情報を利用して、適切な混合時間を算出する。別の実施形態では、材料の小バッチを作成するために使用されたパラメーターが、より大きな容器サイズへのスケールアップに使用される。
(もっと読む)


【構成】 攪拌機用羽根10は、下水処理場において生物処理を行う反応タンク(100)等に取り付けられる攪拌機(12)に用いられる。攪拌機用羽根は、飛行機の翼型を応用した形状、具体的にはNACA6字系の翼型を有し、その外面は滑らかな流線形を有している。また、ボス22との接続部である根元部28は、15−20%の肉厚比を有し、チップ部30は、10−15%の肉厚比を有している。
【効果】 NACA6字系の翼型を適用する共に、根元部およびチップ部の厚みを大きくすることによって、攪拌時の荷重に対する十分な強度を保持しつつ、効率を改善できる。 (もっと読む)


【課題】低剪断であっても高いガス吸収性能を確保できる気液混合装置および気液混合方法を提供する。また高い生産性で製造できる重合体の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の気液混合装置は、攪拌槽1と、攪拌槽1に水平に挿入された攪拌軸10と、攪拌軸10に取り付けられたヘリカルリボン攪拌翼20とを備えたものである。本発明の気液混合方法は、上記気液混合装置を用いる方法である。本発明の重合体の製造方法は、ガス状モノマーを含む原料モノマーを水系溶媒中で重合するに際し、上記気液混合方法によりガス状モノマーと水系溶媒とを混合する方法である。本発明の重合体は、上記重合体の製造方法で製造されたものである。 (もっと読む)


【課題】極めて小さい反応器寸法で且つ高い反応速度を達成でき、より均質で良好な製品を提供でき、そして湿式化学反応の操作固定費を削減する。
【解決手段】バレル14内にスクリュ12を含んだ液相連続反応器であり、スクリュとバレルとが、相対的に回転可能であり且つそれらの間に混合領域を規定しており、バレルが、混合する成分を導入するための少なくとも1つの入口とバレルから生成物を取り出す出口とを有しており、スクリュが、少なくとも1つのらせん状の溝を有しており、スクリュとバレルとの相対回転を、成分の混合中に当該成分をスクリュとバレルとの間で軸方向に輸送し且つ生成物を、出口を通して押し出すのに適合させており、混合領域内でのらせん溝の間のランドの表面積が、スクリュ表面の少なくとも50%を構成している。 (もっと読む)


【課題】槽体内の重合防止剤を含む内容物を、槽体の天板、槽体の側面、撹拌軸などに噴霧し、内容物が槽体の天板、槽体の側面、撹拌軸などで重合することを防止し得る撹拌装置を提供すること。
【解決手段】本発明の撹拌装置は、該撹拌軸の外表面に少なくとも1つの撹拌羽根を備え、該撹拌軸は、該撹拌軸の底部から該槽体の天板の直下部分に相当する該撹拌軸の上部まで中空構造を有し、該撹拌軸は、該撹拌軸の中空部に、該槽体内の内容物を該撹拌軸の上部まで上昇させる上昇手段を備え、そして該撹拌軸の上部は、該撹拌軸の中空部と該撹拌軸の外部とが連通する少なくとも1つの開口部を備え、該撹拌軸を回転させて、該上昇手段により該槽体内の内容物を、該撹拌軸の底部から上部まで上昇させ、該開口部から該槽体内の内容物を該槽体の天板に噴出させる。 (もっと読む)


【課題】攪拌回転数や酸素供給量を容易に上昇できない条件下においても、KLaを所定の範囲内で調整でき、適切な値に維持することができる攪拌装置を提供する。
【解決手段】本発明の攪拌装置Aは、略円筒形を呈し液体Mを貯留する貯留槽1と、酸素が含まれる気体を液体M内に供給する給気部2と、貯留槽1内に設けられ液体Mを攪拌する攪拌部3と、貯留槽1の側壁内側に設けられ液体Mの流れを攪拌部3による攪拌方向から他の方向に変換する邪魔板5とを有し、液体Mの酸素移動容量係数に基づいて、邪魔板5の諸元が設定されるという構成を採用する。 (もっと読む)


使用済みの苛性物質などの廃棄物の流れを処理するための一体型のユニットの動作が、混合領域2、沈降領域3、および物質移動領域4という少なくとも3つの別々の領域を有している単一の縦型容器1においてもたらされる。
(もっと読む)


【課題】撹拌対象の液性に関係なく簡易に撹拌効率の向上が可能な撹拌装置、撹拌方法及び自動分析装置を提供すること。
【解決手段】撹拌棒を回転させて液体を撹拌する撹拌装置、撹拌方法及び自動分析装置。撹拌装置は、撹拌棒を低速で回転させた後、低速を越える高速で回転させる回転制御部15aを備えている。撹拌装置は、好ましくは、撹拌棒の低速回転を所定時間停止させた後、撹拌棒を高速回転させる。撹拌方法は、撹拌棒を低速で回転させる低速回転工程と、低速を越える高速で撹拌棒を回転させる高速回転工程とを含んでいる。 (もっと読む)


物理的、化学的及び/又は熱的工程を実行する装置であって、ハウジング(3)内の軸(1、2)に混合・清掃部材(5)を備え、軸(1、2)の周りを回転する際に複数の混合・清掃部材(5)が互いに噛み合い、少なくとも1つの軸(1、2)の軸方向の次の混合・清掃部材(5)が軸(1、2)の軸心(A)に対して180°回転対称となるように配置され、混合・清掃部材(5)は、外周に縁角(7)を備えた板状部材(6)から成り、縁角(7)は軸(1、2)の軸心(A)を中心とする半径(r)に沿って90°又はそれよりやや広角度で円弧状に伸張し、縁角(7)の両側には軸(1、2)に向かって伸張する側縁(8.1、8.2)が連結され、縁角(7)には1つ又は複数の棒(9.1、9.2)が取り付けられていることを特徴としている。
(もっと読む)


【課題】高剪断混合技術の産業への有効な応用では、200kg程の大量の材料を一括処理できる混合装置が望まれる。
【解決手段】混合装置は、軸から離れて延伸しかつ混合室を形成する対向表面をそれぞれ有し、軸の周囲で互いに対し相対回転可能に対向する第1の混合部材及び第2の混合部材を備える。回転手段は、第1の混合部材及び第2の混合部材の少なくとも一方を回転させて、第1の混合部材と第2の混合部材との間に第1の回転方向に相対的回転を付与する。少なくとも一方の対向表面上に設けられる混合形成体のアレイは、相互に作用して混合室内の材料を混合し、混合室内の材料を軸に向かって押圧するように形成される。少なくとも一方の対向表面上に設けられる混合形成体の数は、軸から半径方向に離れる程増加する。混合形成体の凹部の溝は、軸から半径方向に離れる程増加する断面積を形成する。 (もっと読む)


【課題】混合要素、混合装置、混合方法、攪拌翼、攪拌装置及び攪拌方法として、小さなスペースで高い混合効果を確保しつつ大流量の流体を混合することが可能なこと、洗浄作業を容易に行えることを実現する。
【解決手段】混合要素1Aは、複数の積層エレメント21が積層される積層体2と、当該積層体2を挟んで対向配置される第1の板3と第2の板4とを備え、前記積層エレメント21は、複数の第1の貫通孔22を有し、前記第2の板4は、前記積層エレメント21の少なくとも1つの第1の貫通孔22に連通する貫通孔41を有し、前記積層エレメント
21は、前記第1の貫通孔22の一部又は全部が、隣接する積層エレメント21の第1の貫通孔22との間で流体を積層エレメント21の延在する方向に流通可能に連通するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 複数の原料溶液を混合し、原料溶液中の原料に由来する十分に微細で且つ均一性の高い超微粒子(一次粒子又は互いに結合せずに独立した二次粒子)を得ることを可能とする装置を提供すること。
【解決手段】 少なくとも2種類の原料溶液A,Bを混合して該原料溶液A,B中の原料に由来する超微粒子を製造する装置であって、
30000sec−1以上の剪断速度となっている領域を形成することが可能な高速攪拌装置10と、
前記領域に前記各原料溶液A,Bを独立して直接導入することが可能なノズル16A,16Bと、
前記ノズル16A,16Bに接続された原料溶液供給装置と、
を備えることを特徴とする超微粒子の製造装置。 (もっと読む)


ラジカル水性乳化重合によってポリマー分散液を製造するのに使用できるモノマーエマルジョンを連続して製造する混合装置と方法。前記混合装置は、パイプ−イン−パイプインジェクタ(100)と適切なロータ−ステータミキサ(102)を備えていることが多い。液体は、エマルジョンを生成させるため、ロータ−ステータミキサの混合領域に入る前に、その液の供給量比の供給量の変動を実質的に防止する方式で、内側パイプ(110)と外側パイプ(108)を通じて、ロータ−ステータミキサに送達される。 (もっと読む)


21 - 40 / 102