説明

Fターム[4G140AA42]の内容

水素、水、水素化物 (21,792) | 水素貯蔵材料を用いるもの (1,182) | 水素貯蔵材料 (700) | 材料の組成 (464)

Fターム[4G140AA42]の下位に属するFターム

Fターム[4G140AA42]に分類される特許

1 - 20 / 182


【解決課題】
亜鉛四核クラスターとテレフタル酸の配位子から構成される多孔性配位高分子(MOF−5)に水酸基を導入して、水素貯蔵量を増大する。
【解決手段】
ZnOクラスターと配位子からなり、各々の配位子がBDC又はHBDC又はであり(但し、全ての配位子がBDCである場合は除く。)、該クラスターと配位子が交互に配位結合されてなる多孔性配位高分子。(ここで、BDCは、p−(OOC−Ph−COO)であり、HBDCは、p−(OOC−Ph(OH)−COO)であり、Phはフェニル基を表す。) (もっと読む)


【課題】 水素貯蔵方法、水素発生方法、水素貯蔵装置および水素発生装置を提供する。
目的とする。
【解決手段】 本発明の水素貯蔵方法は、プロチウム化が可能な状態で水素イオンを含むように処理された水を用意し、当該水に水素を含む物質又は、Mgなどの水素を発生させる物質を供給することにより水素を貯蔵する。好ましくは、水素を含む物質は、水素化ホウ素ナトリウム(NaBH)である。好ましくは、水は、水素化金属により処理された電離水素水であり、水素化金属は、アルカリ金属、アルカリ土金属、第13族および第14族の金属の少なくとも1つである。そして、本発明の水素発生方法は、このような水のpHを下げる物質を添加することにより水から水素ガスを発生させる。 (もっと読む)


【課題】水素を効率的に安定して供給可能で、安全且つ環境負荷の小さい水素発生体を提供すること。また、当該水素の発生体が適用された水素発生装置を提供すること。また、当該水素発生装置を適用した発電装置、及び駆動装置を提供すること。
【解決手段】針状、又はドーム状のシリコン微小構造物を基材上に形成された水素発生体用い、これと水とを反応させることにより水素を効率的に発生させればよい。また、当該水素発生体を水素発生装置に適用すればよい。さらに、当該水素発生装置を、発電装置、及び駆動装置に適用すればよい。 (もっと読む)


【課題】LiHおよびBを含む物質を出発原材料とし、加熱下でも10MPa以上の水素圧を必要としない水素貯蔵材料の水素化方法を提供する。
【解決手段】LiHおよびAlB、さらにAlに対して原子比で0.1より多い量のC(炭素)を含む混合物を水素化する水素貯蔵材料の水素化方法。 (もっと読む)


【課題】
1gあたりに、25℃において0.1〜50μLの水素ガスが保持されて成り、温度25℃、湿度50%、大気圧下の開放状態において、水素ガス保持量が製造後から半減するまでに要する期間が6ヶ月以上である水素ガス含有炭酸カルシウム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
[a]成分:貝殻、真珠、風化造礁珊瑚、炭酸カルシウムから成る群より選択される1種又は2種以上の粒子、を
[b]成分:メタノール、エタノール、プロパノール、単糖類水溶液、二糖類水溶液、有機酸水溶液から成る群より選択される1種又は2種以上、
に浸漬して、10〜60kHzの超音波を1〜60分間照射することにより、[b]成分を[a]成分に付着させ、これを風乾後、250〜500℃で10分間〜5時間焼成することにより、水素源物質を熱分解させて水素ガスを発生させ、水素ガスを保持する[a]成分の粒子を得る。 (もっと読む)


【課題】安定して水素吸蔵能を向上させたリチウム−マグネシウム系複合錯体材料から成る水素貯蔵材料を提供する。
【解決手段】LiHとMg1−xとの複合錯体材料から成り、Aはアルカリ金属であり、0<x<1であることを特徴とする水素貯蔵材料。望ましくは、アルカリ金属AがLiであり、更に望ましくは0<x<0.25である。 (もっと読む)


【課題】大量の水素分子(水素ガス)を簡便な方法で製造する方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】水素原子を含む分子を捕捉する気体状分子吸着性材料2を内部に有する高真空容器1と、該気体状分子吸着性材料2にフェムト秒レーザービームを照射可能なように配置したフェムト秒レーザービーム照射装置4と、を含むことを特徴とする、水素ガス製造装置である。 (もっと読む)


【課題】既存の技術とは全く異なる機構に基づく、新たな水素貯蔵技術を提供すること。新たな水素貯蔵用材料及びこの材料を用いた水素の貯蔵及び放出方法を提供すること。
【解決手段】タングステン系ポリオキソメタレートに貴金属を担持した材料からなる水素貯蔵用材料。タングステン系ポリオキソメタレートは、H4SiW12O40またはH6P2W18O62である。貴金属は白金、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、イリジウム、金、銀またはニッケルである。この水素貯蔵用材料を用いて、水素を貯蔵及び放出する方法。前記水素貯蔵用材料に水素ガスまたは液化水素を供給して、前記材料に水素を貯蔵する工程(水素貯蔵工程)、及び前記水素を貯蔵した材料を加熱して、前記材料から水素を放出させる工程(水素放出工程)を含む。 (もっと読む)


【解決課題】有機ケミカルハイドライド法を円滑に推進する上で必要な貯蔵・輸送用水素を工業的に効率良く、かつ、安価に製造することができる貯蔵・輸送用水素の製造方法を提供する。
【解決手段】有機ケミカルハイドライド法において、貯蔵・輸送用水素を製造するための方法であり、芳香族化合物の水素化工程において、その反応用水素源として、改質反応で合成された合成ガスをシフト反応によって水素濃度30〜70vol%に調整された反応用ガスを用い、また、この水素化工程で得られた反応混合物から水素化芳香族化合物を分離精製することを特徴とする貯蔵・輸送用水素の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】優れた水素吸着特性を有し、従来よりも軽量で大量生産が可能で且つ成型加工が容易な水素吸着材、吸蔵材、および水素吸蔵方法の提供。
【解決手段】一般式(I)


[式中、nは10〜100,000の整数である。Rは置換基を有していてもよい環形成炭素数6〜14のアリール基または環形成炭素数4〜7の複素環基を表す]
で表される置換アセチレン重合体からなる水素吸着材および同吸着材を用いる水素吸蔵方法である。 (もっと読む)


【課題】室温において水素を発生させることができ、また必要に応じて水素発生量を調節することができ、水素化物を水素貯蔵源として繰り返し利用することが可能な水素製造方法を提供する。
【解決手段】電解液槽1に収容したメタノール、エタノールなどの有機溶媒にアンモニアボラン(NH3BH3)および過塩素酸リチウムなどの支持電解質が溶解した電解液3を、白金、パラジウム、ニッケル、銅または鉄からなる陽極5および陰極6を用いて電気分解することにより、水素を発生させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
従来よりも優れた水素吸蔵能を有する水素吸蔵材を提供すること。
【解決手段】
上述の課題は、本発明により提供される金属イオン及び酸素イオンからなるクラスター、又は金属イオンと有機化合物とから構成される多孔質と、当該多孔質の内表面に担持されたリチウムとを備える水素吸蔵材により解決することができる。本発明の水素吸蔵材は、例えば金属イオン及び酸素イオンからなるクラスター、又は金属イオンと有機化合物とから構成される多孔質と、Li塩とを加熱することにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】錯体水素化物を用いる水素貯蔵材料を含んでなる水素供給システムの耐久性を確保すること。
【解決手段】錯体水素化物の可逆反応により水素の放出および吸蔵を繰り返すメイン水素貯蔵タンク、および該メイン水素貯蔵タンクに水素を供給可能であるサブ水素貯蔵タンクを含む水素供給システムであって、メイン水素貯蔵タンク内圧力を検知し、該検知したメイン水素貯蔵タンク内圧力が、該錯体水素化物が可逆反応で水素を放出し始める温度Tにおける所定圧力Pに相当する圧力より低いときに、該サブ水素貯蔵タンクから該メイン水素貯蔵タンクに水素を供給して、該メイン水素貯蔵タンク内圧力を該圧力P(於温度T)に相当する圧力以上とする工程を有することを特徴とする、水素供給システム。 (もっと読む)


【課題】LiHとMgBとからより低い水素圧且つより低い温度で水素化して水素放出が可能な水素貯蔵材料を得る水素化方法を提供する。
【解決手段】MgBに回転による加速度が90G以上の高エネルギー密度のボールミルによる前処理を施す工程、および得られた前処理MgBとLiHとを含む混合材料を水素化する工程を含む水素貯蔵材料の水素化方法。 (もっと読む)


【課題】 水素吸蔵量に優れた水素吸蔵材料を提供すること。
【解決手段】 バナジウムを含む水素吸蔵能を有する金属微粒子に、該金属微粒子と反応することが可能な特性基を1つ有する有機化合物を反応させて得られる、水素吸蔵材料。 (もっと読む)


【課題】 水素吸蔵量に優れた水素吸蔵材料を提供すること。
【解決手段】 水素吸蔵能を有する金属微粒子と、上記金属微粒子と結合可能な特性基を2以上有し、且つ、該特性基により上記金属微粒子と結合している有機化合物と、上記特性基の一部と結合した金属イオンと、を含有する水素吸蔵材料。 (もっと読む)


適当な溶媒中に電子供与体及び電子受容体を含んだ水素貯蔵及び/又は発生配合及び組成物、並びに、水素を貯蔵及び/又は発生させるための関連する方法及びシステム。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素であり、小型化も可能な水素発生装置を提供する。
【解決手段】固体の水素発生剤11と反応液とを反応させて水素を発生させる水素発生装置において、反応液との反応により水素を発生する水素発生剤11と、その水素発生剤11を収容する発生剤収容部1と、反応開始前に反応液を貯留しておく有底筒状の反応液貯留部2と、発生剤収容部1の外側に設けられ、発生剤収容部1との間の空間3aに反応液貯留部2の反応液が充填される反応液収容容器3と、反応液収容容器3に充填された反応液を発生剤収容部1へ供給可能な吸水体4と、発生剤収容部1にて発生した水素を反応液収容容器3の外部へ供給するための水素供給孔5と、を備え、反応液貯留部2の開口端2aから反応液収容容器3を挿入することで、反応液収容容器3の容器底面に形成された反応液通路32bを介して空間3aに反応液が充填される。 (もっと読む)


【課題】 水素吸蔵量に優れた水素吸蔵材料等として有用な複合材料を提供すること。
【解決手段】 金属微粒子と、上記金属微粒子と結合可能なテルピリジル基を4つ有し、且つ、該テルピリジル基により上記金属微粒子と結合している有機化合物と、を含有する複合材料。 (もっと読む)


【課題】多孔性材料に対して、常温・常圧下においても安定に水素を貯蔵することが可能であり、しかも、貯蔵した水素を容易に放出することができる新規な方法、およびこの方法に使用できる新規な材料を提供する。
【解決手段】ケイ素含有無機質多孔体の表面に、反応性官能基を有するシラン化合物を付着させた後、水素雰囲気下で該多孔体に水素を吸蔵させ、その後、該多孔体の表面に該シラン化合物を結合させることを特徴とするケイ素含有無機質多孔体への水素吸蔵方法、及び該多孔体とシラン化合物との結合を開裂させることを特徴とする水素の放出方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 182