説明

Fターム[4G169BA48]の内容

触媒 (289,788) | 特定物質 (30,123) | 機能で特徴づけられるもの (3,189) | 光触媒、光増感剤、感光性物質 (2,200)

Fターム[4G169BA48]に分類される特許

61 - 80 / 2,200


【課題】 触媒活性サイトとして働く酸化鉄を含有し、紫外線を含まないLED照明光でも機能を発現する光触媒、及びその工業的生産が可能である簡便な製造方法を提供すること。
【解決手段】 酸化鉄(A)の粒子がシリカナノ構造体(B)に固定されてなる複合体からなる光触媒であって、前記シリカナノ構造体(B)が、太さ又は厚みが10〜100nmでアスペクト比が2以上のシリカナノファイバー又はシリカナノリボンを基本ユニットとして1μm〜20μmの範囲で集合してなるものであり、かつ、当該複合体中における酸化鉄(A)の含有率が10〜80質量%であることを特徴とする光触媒。 (もっと読む)


【課題】 光触媒成分とナノカーボン類とを含み、高い活性を示す光触媒を製造する方法を提供する。
【解決手段】 炭素の6員環構造を外殻に有する管状のナノカーボン類と、光を照射されることによって電子および正孔を生成する光触媒成分とを含む光触媒の製造方法であって、ナノカーボン類は、前記光触媒成分を触媒として炭素含有物質を反応させることによって製造する、光触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡単容易化された工程や製造設備により、処理の安定性,確実性,イニシャルコスト,ランニングコスト等に優れつつ、蓚酸を、高い収率で大量生産可能であり、もって、蓚酸の大幅な低価格化が実現される、蓚酸の製造方法を提案する。
【解決手段】この製造方法では、水溶液中に溶存するフェノール等の芳香族化合物が、次のプロセスを辿ることにより、蓚酸が合成される。第1プロセスでは、水酸基の有無を判定し、有の場合、OHラジカルが水酸基の水素原子を奪って酸化し、自身は水に回帰すると共に、酸素原子を二重結合化させる。第2プロセスでは、炭素原子に付く水素原子の有無を判定し、有の場合、OHラジカルが水素原子を奪って参加し、自身は水に回帰する。第3プロセスでは、炭素原子の不対電子にOHラジカルが付加して、水酸基が生成される。第4プロセスでは、分極したカルボニル基が、発生期の水素に基づき還元される。 (もっと読む)


【課題】本発明は高付価物質変換方法および高付価物質変換装置に関し、太陽光のように可視光領域、および紫外線領域の波長の光を複合光触媒に照射することにより二酸化炭素と水とを気相雰囲気下にて分解し、水素、メタン、メタノールのような高付価価値の有用物質を効率良く生成を行う。
【解決手段】少なくとも一部に透光部2を設けた容器1内にシリカ系鉱物、または人造繊維に光触媒を担持した複合光触媒3を収納し、二酸化炭素CO2と水蒸気との混合ガスを容器内に流通させて複合光触媒に接触させるとともに太陽光のような可視光領域、および紫外線領域の波長の光4を複合光触媒に照射させることにより、二酸化炭素と混合ガスの水とを気相雰囲気にて分解し、高付価価値の有用物質5の生成を行う。 (もっと読む)


【課題】製造コストやランニングコストの低減を図りつつ、処理対象液の浄化処理能力を十分に向上させ得る浄化処理槽を提供する。
【解決手段】筒状に形成されると共に少なくともその表面部位に光触媒が配設された光触媒体33と、光触媒体33を収容する処理槽本体30とを備えて、処理対象液が光触媒体33の内周面を伝って流下するように光触媒体33が処理槽本体30内に収容された浄化処理槽3であって、処理対象液が内周面を伝って螺旋状に流下するように処理対象液を案内する案内機構を備えている。具体的には、上記の案内機構は、一例として、光触媒体33の筒長方向と交差する向きで光触媒体33の内周面に向かって処理対象液を噴出するノズル35を備えて、ノズル35から噴出した処理対象液を光触媒体33の内周面を伝って螺旋状に流下させる。 (もっと読む)


【課題】 水分子等を反応物質として含む光触媒反応において高い活性を示す光触媒を提供する。また、この光触媒を用いた水素製造方法を提供する。
【解決手段】 炭素の6員環構造を外殻に有しており、少なくとも一端が開放されている管状のナノカーボン類と、光を照射されることによって電子および正孔を生成する光触媒成分とを含む光触媒。また、アルコール類等の水素含有有機化合物またはその水溶液に、この光触媒を作用させる、水素製造方法。 (もっと読む)


【課題】製造コストの抑制を図りつつ、光触媒活性を改善するのに適した光触媒組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の光触媒組成物は、微粒子状の窒素ドープ酸化チタンと、微粒子状のアタパルジャイトとを混合状態で含有する。上記アタパルジャイトは、組成成分として酸化チタンを1〜2重量%の割合で含む。上記光触媒組成物は、上記窒素ドープ酸化チタンおよび上記アタパルジャイトの合計重量に対して上記窒素ドープ酸化チタンを25〜90重量%の割合で含む。上記アタパルジャイトは、針状粒子の状態で存在する。 (もっと読む)


【課題】環式有機化合物の逐次酸化物の生成を抑制し、目的とする化合物を選択的に得ることが可能な環式有機化合物の酸化方法及び環式有機化合物の酸化装置を提供する。
【解決手段】環式有機化合物の酸化方法は、光触媒と、光触媒の作用により活性酸素を発生可能な溶媒に環式有機化合物を溶解した溶液と、を介在させる。そして、不活性ガス雰囲気下で光を照射して前記環式有機化合物を酸化させるとともに、不活性ガスにより逐次酸化物の生成を抑制し、所定の化合物を選択的に得る。また、用いる環式有機化合物が活性酸素を発生可能な溶媒に不溶である場合には、活性酸素を発生可能な気体を介在させて行う。 (もっと読む)


【課題】簡単容易化な工程や製造設備により、処理の安定性,確実性,イニシャルコスト,ランニングコスト等に優れつつ、蓚酸が、高い収率で工業的に大量生産可能であり、もって蓚酸の大幅な低価格化が実現される、蓚酸の製造方法を提案する。
【解決手段】この製造方法は、水溶液中の酒石酸を、OHラジカルにて酸化分解することに基づき、蓚酸を製造する。すなわち、酒石酸のカルボキシル基について、OHラジカルが水素原子を奪って酸化すると共に、酸素原子を二重結合化させ、もって二酸化炭素として遊離させる。そして、残基の炭素原子の不対電子にOHラジカルが付加して、グリオキサールが生成される。もってグリオキサールについて、OHラジカルが水素原子を奪って酸化すると共に、炭素原子を不対電子有化し、OHラジカルが付加することにより、蓚酸が合成される。このようにして、1モルの酒石酸から1モルの蓚酸が製造される。 (もっと読む)


【課題】光によって構造が変化して触媒機能性部位の相乗的な機能によって触媒活性を発現することができる新規な光応答性協奏機能触媒を提供する。
【解決手段】式(1)で示される化合物。


(X1、X2、Y1、Y2、Z1及びZ2は同一又は異なるものであり、炭素数6から20のアリール基又は炭素数3から20のヘテロ環基であり、これらは低級アルコキシ、アミン、エステル、アミド、シアノ、ニトロ、クロロ、フッ素、低級アルキル、又はアリールから選択される1以上の置換基を有していてもよい。) (もっと読む)


【課題】 大気中の二酸化炭素や燃焼排ガス中の二酸化炭素を資源として有効利用するため、水蒸気と二酸化炭素から、メタノール、ホルムアルデヒドなどの有用な有機化合物を生成する方法を提供する。あるいは植物が行う光合成の明反応類似の効果を発現するシステムを提案する。
【解決手段】 水蒸気と二酸化炭素を含む混合気体中に、酸化能力に優れる光触媒と還元能力に優れる光触媒からなる一体化物を電気伝導性物質上に散布した構成体を配置し、一体化物に紫外光を照射する。酸化能力に優れる光触媒が、二酸化チタンと{2価の金属、3価の金属および4価の半導体元素の単一金属または単一の半導体元素}の一体化物、あるいは、二酸化チタンと{2価の金属、3価の金属および4価の半導体元素の少なくとも2種類の混合物}の一体化物であり、還元能力に優れる光触媒が、白金担持二酸化チタンである。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、移動不可能又は移動困難な廃トランスを洗浄化処理することを目的としたものである。
【解決手段】
イトを備えた光触媒入り洗浄液を収容する洗浄液タンクと、バルブと、送液並びに排液パイプと、送液及び排液ポンプと、前記洗浄液タンク、送液及び排液パイプ及び送液及び排液ポンプを載置できる台車とを組み合わせたことを特徴とするPCB汚染廃電気機器の処理装置により前記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 既存の建築基材の表面に短期間で形成でき、良好な光触媒性親水機能、耐水性、耐候性を、長期に亘り維持しうる光触媒塗装体の形成方法を提供すること。
【解決手段】 基材上に、セメント及び/又は消石灰を含有するパテを塗装する工程と、前記パテが完全に乾燥する前にエポキシ樹脂を含有する第一の水性コート液をその上から塗布する工程と、シリコーン変性樹脂を含有する第二の水性コート液をさらにその上から塗布する工程と、さらにその上に光触媒粒子を含有する第三の水性コート液をさらにその上から塗布して光食害層を形成する工程とを含んでなる、前記光触媒粒子の光励起により親水性を呈する光触媒塗装体の形成方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、優れた光触媒活性を有し、さらに長期間の外観変化の抑制ができる塗料組成物を提供することである。
【解決手段】本発明の塗料組成物は、水と、バインダー成分と、鎖状コロイダルシリカと、光触媒とを含む。また、バインダー成分の含有量は0.01質量%以上50質量%以下であり、鎖状コロイダルシリカの固形分の含有量は0.01質量%以上50質量%以下であり、光触媒の含有量は0.01質量%以上50質量%以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】400〜500nmの波長を有する白色蛍光灯等の光照射下で優れた活性を有する光触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】酸化チタンを含む媒液中に、鉄化合物を添加し反応させて、該酸化チタンの粒子表面にオキシ水酸化鉄を担持させる。得られる光触媒は、酸化チタンの粒子表面にオキシ水酸化鉄が担持され、オキシ水酸化鉄が400〜500nmの波長の光を吸収することによって酸化チタンが光触媒活性を発現する光触媒であり、400〜500nmの波長の光を含む白色蛍光灯の光を照射した際のアセトアルデヒド分解反応速度定数が、同じ条件で測定した前記酸化チタンのアセトアルデヒド分解反応速度定数に対して、2倍以上となる光触媒である。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストの高騰を招くことなく、浄化処理能力を十分に向上させる。
【解決手段】ドレン水Wを貯留可能に構成された処理槽本体30と、少なくともその表面部位に光触媒が配設されて処理槽本体30内に収容された光触媒フィルタ33と、フィルタ33に紫外線を照射する光源ランプ34とを備え、処理槽本体30は、貯留したドレン水Wにフィルタ33における下方側部位が浸り、かつ貯留したドレン水Wの液面よりも上方にフィルタ33における上方側部位が位置するようにフィルタ33を収容可能に構成されると共に、処理槽本体30内に導入されたドレン水Wをフィルタ33における上方側部位に案内する導水板35を備えて構成され、ランプ34は、処理槽本体30内に貯留されたドレン水Wの液面よりも上方にランプ34における少なくとも一部が位置するように処理槽本体30内に収容されている。 (もっと読む)


【課題】簡単容易化された工程や製造設備により、処理の安定性,確実性,イニシャルコスト,ランニングコスト等に優れつつ、蓚酸を、高い収率で大量生産可能であり、もって、蓚酸の大幅な低価格化が実現される、蓚酸の製造方法を提案する。
【解決手段】この蓚酸の製造方法は、水溶液中に溶存する二酸化炭素(CO)を、発生期の水素(H+e)にて還元することにより、蓚酸(HOOC−COOH)を製造する。すなわち二酸化炭素について、一方のカルボニル基(C=O)が分極してカチオン化した炭素原子(C)とアニオン化した酸素原子(O)に対し、発生期の水素の電子(e)とプロトン(H)が、それぞれ還元付加反応し、もって、2モルの二酸化炭素の炭素間が単結合することにより、1モルの蓚酸を合成する。なお二酸化炭素は、飽和状態で溶存すべく、水溶液中に連続的に注入される。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで高い浄化能力を有する水浄化装置を提供する。
【解決手段】水浄化装置は、浄化槽1と、前記浄化槽1内に設けられかつ受光可能に設けられた光触媒部3と、前記浄化槽1内に設けられた電解用陽極6および電解用陰極7とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 家畜の排泄物等の有害有機物質により汚染された水を、酸化チタン等の光触媒反応を用いて分解処理を行う際、その分解処理の処理速度の向上と触媒体球の長寿命化する方法を提供すること。
【解決手段】汚染水が効率よく浄化されるために、二重円筒2の内周筒壁が紫外線透過材料で構成され、該外周筒壁が磁化透過材料で構成され、該筒壁には紫外線反射するためのアルミニウムの反射膜3があり、二重円筒2には交番磁界を処理室2−A内に発生させるコイル4が巻かれ、そのコイル4に交番磁界を発生するための電流源6が設けられ、紫外線ランプ1が二重円筒2の中心に設けられ、二重円筒2にまかれたコイル4から発生する磁界に追随するための磁石を内包する光触媒体球5が充填された、被処理水が流れる処理室2−Aを持ち、被処理水の入口7と、その対角に浄化された水の出口8が設けられている構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は紫外線照射手段を大量に必要とせず、短時間で大量の水を処理できる水処理装置を提供できることを目的とするものである。
【解決手段】この目的を達成するために本発明のバラスト水処理装置12は、バラスト水流入口13および、バラスト水流出口14を有するバラスト水処理容器15と、このバラスト水処理容器15内に設けた複数の紫外線照射手段16と、プランクトンを捕捉するスポンジ状のフィルタ17とを備え、紫外線照射手段16は、両端が開口した保護管18と、その保護管18内に紫外線ランプ19とランプ保持具20と反射板21により構成し、反射板21は、保護管18の上流側内壁の少なくとも一部を覆うように形成した。 (もっと読む)


61 - 80 / 2,200