説明

Fターム[4G169EA07]の内容

触媒 (289,788) | 構造及び物性−外形(それ自体) (11,329) | 膜状、布状 (1,950)

Fターム[4G169EA07]の下位に属するFターム

Fターム[4G169EA07]に分類される特許

121 - 140 / 293


パラジウムを含む触媒物品、ならびに関連する調製および使用の方法が開示される。基材上に形成される第1の触媒層であって、無セリア酸素貯蔵成分上に含浸されたパラジウムおよび耐熱金属酸化物上に含浸された白金を含む、第1の触媒層と、酸素貯蔵成分上に含浸された白金およびジルコニア被覆またはイットリア被覆アルミナ上に含浸されたロジウムを含む、第1の触媒層上に形成される第2の触媒層と、を備える、触媒物品が開示される。触媒物品のパラジウム成分は、他の白金族金属成分と比較してより高い比率で存在する。触媒物品は、特に希薄濃厚老化後に、排ガス中のNOxの還元を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 適度な吸着性を有する鉱物粒子の表層に効率良く銀を担持させた銀担持鉱物粒子と酸化チタン粒子を水に均一に分散させた懸濁液からなる光触媒コーティング液の製造方法を提供する。
【解決手段】 炭酸水素ナトリウム水溶液を浸み込ませた粘土鉱物粒子を、硝酸銀と置換反応させて当該粘土鉱物粒子の表層に重炭酸銀を生成し、これを所定の焼成温度で焼成し粉砕することで前記粘土鉱物粒子の表層に銀を担持させた銀担持鉱物粒子とし、前記銀担持鉱物粒子と酸化チタン粒子をそれぞれ湿式微粒化装置によって微粒化するとともに水に均一に分散させて懸濁液を製造する。 (もっと読む)


【課題】光触媒膜の内部における光触媒粒子同士の結合および光触媒膜の光触媒粒子と透明電極との結合を強固なものとすることができる光触媒膜の形成方法を提供する。
【解決手段】透明基板(1)と、その上の透明導電膜(2)とからなる透明電極(3)において透明導電膜(2)上に金属酸化物ゾルを静電塗布し、生じた塗膜を低温で焼成することにより光触媒膜を形成し、焼成の前後いずれか若しくは両方において塗膜または光触媒膜にレーザを照射する。 (もっと読む)


【課題】短時間で多量のバイオディーゼルを効率よく低コストで製造することができるバイオディーゼル製造用触媒とその製造方法並びにバイオディーゼルの製造方法を提供する。
【解決手段】油脂類とアルコール類とのエステル交換反応によりバイオディーゼルを製造するための繊維状の触媒であって、高分子繊維基材にグラフト重合によりグラフト鎖が導入され、前記グラフト鎖は、アミノ基及び第4級アンモニウム基から選択される1種または2種以上の官能基、及び水酸化物イオンを有することとする。 (もっと読む)


【課題】排気ガスに含まれる有害物質の転換についての有効性を向上させる。
【解決手段】自動車用内燃機関(13)の排気ガスを浄化するための粒子捕集器(2)において、この粒子捕集器(2)が、自動車用内燃機関(13)の排気ガスを浄化するための開放形粒子捕集器として、部分的に構造化された少なくとも1つの金属箔(14)および金属繊維(6)から成る耐熱繊維板(1)を備え、該繊維板(1)が少なくとも1つの区域(3)にSCR触媒コンバータの触媒活性被覆(4)を備える。 (もっと読む)


【課題】貴金属を必須成分として用いない場合であっても、優れた浄化性能を示す浄化触媒、その製造方法及び浄化触媒を用いた排ガス浄化触媒を提供すること。
【解決手段】浄化触媒は、セリウム、プラセオジム、ネオジム、イットリウム及びスカンジウムから成る群より選ばれた少なくとも1種の元素を含む酸素放出材料と、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル及び銅から成る群より選ばれた少なくとも1種の遷移元素を含む遷移金属酸化物と、を含む触媒粉末を含有しており、該遷移金属酸化物が、該酸素放出材料の表面に担持され、又は該酸素放出材料と固溶体を形成しており、該触媒粉末の任意の表面又は断面の直径5nmの円領域に、該遷移金属酸化物と該酸素放出材料とが共存している。 (もっと読む)


【課題】 基材上に1コート法で形成されてなる、優れた親水性能を有するが、分解活性はほとんど示さないため、有機系基材の劣化を抑制し得ると共に、高い透明性を有する光触媒膜を提供する。
【解決手段】 有機系基材上に、チタンアルコキシドと有機高分子化合物とが加水分解縮合してなる複合体を含むコーティング剤を1回のみ塗布することによって設けられたチタンアルコキシドの加水分解縮合物の含有率が表面から深さ方向に向かって連続的に変化する非晶質酸化チタン膜の表面を、水分存在下で100℃以下の温度にて加熱処理することにより得られた光触媒膜であって、光触媒粒子以外に、特定の粒径範囲の金属酸化物小粒子と、特定の粒径範囲の金属酸化物大粒子とを所定の割合で含み、表面に凹凸を有する高透明性光触媒膜である。 (もっと読む)


触媒薄層11は、ポリマーマトリックス13中に埋め込まれた電子伝導性触媒ナノ粒子12からなる。触媒層11における総原子数に対する触媒原子数の比率が、40%〜90%の間、より好ましくは50%〜60%の間に含まれる。
(もっと読む)


【課題】可視光の照射によって高い酸化分解活性を示す金属イオンドープ酸化チタン系の光触媒材料を提供する。
【解決手段】酸化チタンに金属イオンをドープして、価電子帯の電位を3V(vs.SHE,pH=0)以上でかつ価電子帯と価電子帯から励起された電子の準位(伝導帯下端電位、孤立電位を含む)とのバンドギャップを3V以下とした金属イオンドープ酸化チタンの表面に、銅二価塩および/あるいは鉄三価塩を担持する。銅二価塩や鉄三価塩が酸素の多電子還元触媒として作用することを利用して、可視光照射下において、金属イオンドープ酸化チタンに高い酸化分解活性を発現させることができる。 (もっと読む)


分散した金属原子を含む酸化セリウムの膜を形成するために、酸化セリウム及び金属物質は、共に、アルゴン大気下で少なくとも一つのターゲットから基板にスパッタされることを特徴とし、酸化セリウム及び、金、白金、パラジウム、スズ、ルテニウムまたはニッケルからなる群より選出される金属を有する酸化触媒を、酸化セリウム及び金属をターゲットから基板までスパッタリングすることによって、調製する方法。特定のAu−CeO及びPt−CeO触媒はこの方法を使用することにより調製される。 (もっと読む)


【目的】基体とTiO光触媒層との接着強度を、水浄化処理用フィルタのような負荷抵抗の大きな用途にも十分適用できる程度にまで向上させる。
【構成】光触媒担持体E1,E2,E3は、Si質のセラミック基体Aと、基体表面に形成された酸化膜層たるSiO層Bと、SiO層B上に形成されたSiO及びTiOの拡散層である固溶体層Cと、固溶体層C上に形成されたTiO光触媒層Dとからなる。この光触媒担持体の製造方法は、基体Aを大気中1000℃に加熱してSiO層Bを形成する一次前処理工程と、SiO層B上にTiOゾルをコーティングした上で大気中1000℃で熱処理することにより、固溶体層Cを形成する二次前処理工程と、固溶体層C上にTiOスラリをコーティングした上600℃で熱処理することにより、固溶体層C上にTiO光触媒層Dを形成する触媒担持処理工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、体内留置型カテーテル等の医療機器における細菌感染等の問題を解決する。
【解決手段】本発明は、酸化チタン材料(酸化チタン単独または酸化チタン複合材料)で被覆された医療機器(酸化チタンコート医療機器10)と、超音波照射手段20とからなる超音波医療装置に関する。医療機器の表面に存在する酸化チタン材料に超音波を照射することによって、当該医療機器表面において抗菌性、血管新生の促進、並びに血栓およびバイオフィルム分解などの優れた効果を発揮する。 (もっと読む)


【課題】ウォッシュコート液との塗れ性に優れ、激しい振動や衝撃にも耐えうる、触媒層との密着性に優れ、耐衝撃剥離性や耐落下衝撃剥離性に優れた酸化物層を備えたメタルハニカム基材、及びその製造方法を提供し、激しい振動や衝撃でも、触媒層が剥離しないメタルハニカム触媒コンバータを提供する。
【解決手段】メタルハニカム基材に3質量%〜10質量%のシリカを含有する活性アルミナが被覆され、前記被覆層の表面の算術平均粗さRaが、0.3μm〜3.0μmであり、前記被覆層の表面の凹凸平均間隔RSmが、0.3μm〜26.0μmであるメタルハニカム基材、前記メタルハニカム基材の製造方法、前記メタルハニカム基材を用いたメタルハニカム触媒コンバータである。 (もっと読む)


【課題】光触媒粒子をつなぎあわせるバインダーとして、Si系バインダー以外のものを有する光触媒基材であって、十分な光触媒活性と十分な粒子固定性能および接着性能とを有する光触媒基材を提供する。
【解決手段】光触媒粒子とバインダーとを含む光触媒層を有する光触媒基材であって、バインダーがジルコニアを含み、バインダー含有量が光触媒層全体の10質量%〜50質量%である光触媒基材とする。 (もっと読む)


本発明は、陽極酸化反応を用いて、無機被膜として、多数の気孔を含む無機イオン伝導膜を製造し、これを燃料電池に適用することにより、あらゆる温度範囲において安定的に動作し、高い性能を示し、燃料の漏れなどがない燃料電池を得られる無機イオン伝導膜、燃料電池、及びこれらの製造方法に関する。本発明によれば、(a)金属及び前記金属と同じ材質の導線を配置し、前記金属には陽極電流を印加し、且つ、前記導線には陰極電流を印加するステップと、(b)前記金属と前記導線に電解液を加えて、前記陽極電流が印加された前記金属の両面の少なくとも一部に多数の気孔を含む無機被膜を成膜するステップと、を含む無機イオン伝導膜の製造方法及びこれを用いた燃料電池の製造方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】使用条件を考慮して金属触媒の分布を最適化することができるので、使用条件の異なるものにおいても触媒性能を常に向上させることができる触媒及びその金属触媒の分布決定方法を提供する。
【解決手段】金属触媒が略均一に分布された仮想担体を想定し、該仮想担体を複数のセルに分割する分割工程S1と、所定条件で仮想担体に対し所定のガスを流通させたシミュレーションを行い、セル毎の金属触媒量に対するガスの反応量を求めるシミュレーション工程S2と、その求められた金属触媒量に対するガスの反応量が低いセルの金属触媒量を減らすとともに、当該金属触媒量に対するガスの反応量が高いセルの金属触媒量を増やした仮想担体を想定する演算工程S3とを有し、シミュレーション工程S2と演算工程S3とを所定回数繰り返し行ってセル毎の金属触媒量を求めることにより金属触媒の分布が決定されるものである。 (もっと読む)


【課題】センサ用穴以外の部分からガスをサンプリングできるようにするとともに、エンジンから流入するガスがその一部だけでなく、より均質なガスとしてセンサに流入させることで、空気過剰率(λ)=1でエンジンを制御し易くし、高精度に排ガスを制御するハニカム構造体を提供することにある。とりわけ、気筒間のλ(空気過剰率)のばらつき、ハニカム構造体の径(断面積)の大きさに影響を受けず、高精度な排気ガス制御が可能となる。
【解決手段】多孔質の隔壁によって仕切られると共に、流体の流路となる複数のセルから形成されるハニカム構造体であって、ハニカム構造体の外周面4にはセンサを差込できるセンサ用差込穴7が形成されてなり、センサ用差込穴7には、少なくとも1本の深穴8が連通するように設けられてなるハニカム構造体。 (もっと読む)


【課題】本発明は粒径が1μm以下のような小さな微粒子の捕獲率が高いセラミックフィルタを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係るセラミックフィルタは、多孔質組織を構成する炭化珪素結晶粒子同士がネック部によって結合された焼結体であって、SiC表面から起立した複数のナノチューブを有するナノチューブ層が形成されていることを特徴とする。ナノチューブの長さ方向は、SiC表面と略垂直であることが好ましい。また、ナノチューブの長さは1〜3μmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】光照射後においても撥水性を維持し、更に、耐久性及び有機物分解性をも備えた薄膜を提供する。
【解決手段】酸化ジルコニウム又は酸化ハフニウム及び結晶化した酸化チタンを含む薄膜であって、光照射に対し、水に対する接触角が40°以上を維持することを特徴とする薄膜である。 (もっと読む)


【課題】
太陽光源照射下において光励起超親水性を示すが、有機物に対する分解活性が抑制された新規な光触媒膜を提供する。
【解決手段】
光半導体粒子を少なくとも一方の主表面に含有し、光照射によって前記主表面が親水化する光触媒膜であって、暗所保持後に半値幅15nm以下の光を照射した場合の親水化速度が、照射光の波長が370nm以上の領域では、2(1/deg/min/105)未満であり、かつ照射光の波長が300〜360nmの領域の少なくとも一部では、2(1/deg/min/105)以上であることを特徴とする光触媒膜である。 (もっと読む)


121 - 140 / 293