説明

Fターム[4G169EB14]の内容

触媒 (289,788) | 構造及び物性−外形に関する他の特徴 (6,092) | 外形の寸法の規定のあるもの (3,960)

Fターム[4G169EB14]の下位に属するFターム

厚み (1,053)
孔の寸法 (157)
粒度、粒径 (2,389)

Fターム[4G169EB14]に分類される特許

121 - 140 / 361


【課題】多孔質基質のハニカム型構造体に対して部分的に水系媒体を含浸させたうえで、部分含浸されたハニカム型構造体に触媒組成物をウォッシュコートするハニカム構造型触媒の製造方法、及びこの方法によって製造された、部分的に触媒成分量が異なるハニカム構造型触媒を提供する。
【解決手段】水系媒体を収容した容器内に、多孔質無機酸化物を基質とするハニカム型構造体を装入してハニカム型構造体の下側開口端面を浸漬し、外周側の通孔では深く、中心側の通孔では浅くなるように水系媒体によって部分的に含浸した後、このハニカム型構造体を乾燥させることなく、引き続き、ウォッシュコート法により触媒組成物スラリーを被覆し、焼成することを特徴とするハニカム構造型触媒の製造方法などによって提供する。 (もっと読む)


【課題】大型のハニカム構造体を製造する際に、乾燥、焼成による切れの発生を抑制することが可能なハニカム構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】酸化物セラミック化原料の合計質量100質量部に対して3〜6質量部の、吸水倍率が10〜20倍である吸水性樹脂を含有する坏土を、ハニカム形状に成形してハニカム成形体を作製し、前記ハニカム成形体を乾燥してハニカム乾燥体を作製し、前記ハニカム乾燥体を焼成して体積15〜30リットル、気孔率55〜70%のハニカム構造体を得るハニカム構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】パティキュレートフィルタの再生処理時に、パティキュレートフィルタが過昇温状態になることを抑制することができるパティキュレートフィルタを提供する。
【解決手段】排気ガスの流れ方向下流側端面が目封じされた複数の流入側セルと、排気ガスの流れ方向上流側端面が目封じされた複数の流出側セルと、排気ガスが流れる流通孔を有し前記流入側セルと前記流出側セルとを区画するセル壁3とを備え、前記流入側セルの開口面積が前記流出側セルの開口面積よりも大きく形成されたパティキュレートフィルタは、前記流通孔を形成する前記セル壁の凹状に窪む部分8aに排気ガス中に含まれるパティキュレートの燃焼を促進させる触媒材9が充填され、前記流通孔を形成する前記セル壁の凹状に窪む部分を除く部分8bに前記セル壁の凹状に窪む部分に充填された前記触媒材よりも薄い状態あるいは前記触媒材を点在させた状態で前記触媒材が担持されている。 (もっと読む)


本発明は、たとえばマイクロリアクタシステム又はマイクロ触媒システム内に設置するのに適しているナノワイヤ構造体に関する。ナノワイヤ構造体の製造のために、ナノ細孔内でナノワイヤを電気化学的に堆積するテンプレートベースの方法を用いる。異なる角度で照射を行い、それによってナノワイヤ網を形成する。テンプレートフィルムの溶解及び溶解したテンプレート材料の除去によって、ナノワイヤ網内で構造化空隙を露出させる。ナノワイヤの網目状結合はナノワイヤ構造体に安定性をもたらす。ナノワイヤ間においては、電気的接続が確立される。 (もっと読む)


【課題】臭気や揮発性化学物質、オイルミスト又は湿気を効率よく除去できる浄化フィルターであって、通気抵抗が少なく、長期間の連続使用に耐え、低コストで生産性に優れた浄化フィルターの提供。
【解決手段】無機多孔質材料を含む成形材料で形成された棒状体を集合してなる浄化フィルターであって、上記棒状体同士が交叉して接した状態の多数の接点を有し、かつ、これらの接点が3次元空間に点在し、各接点の周囲に隙間を形成してなる状態の3次元構造を有することを特徴とする浄化フィルター。 (もっと読む)


【課題】コート材により外周が被覆されて外壁が形成され、その外壁にクラックの発生、剥離等の不具合が生じ難いハニカム構造体の製造方法、及びコート材を提供する。
【解決手段】セラミックスからなる多孔質の隔壁によって区画された複数のセルを有するセル構造体2の外周を所定の形状に成型し、その外周を被覆するように、セラミックス粉末、水、及び沸点が水よりも高い高沸点添加剤を少なくとも含むコート材を塗布し、そのコート材を加熱乾燥させることによって外壁3を形成する。 (もっと読む)


【課題】十分に高度なNOx浄化性能を有し、低温条件下においてもNOxを十分に浄化することが可能なNOx浄化装置を提供すること。
【解決手段】複合酸化物担体並びに該複合酸化物担体に担持された酸化触媒12と、第一金属酸化物担体及び該第一金属酸化物担体に担持されたロジウム触媒13と、第二金属酸化物担体、該第二金属酸化物担体に担持されたアルカリ金属及びアルカリ土類金属からなる群から選択される少なくとも1種のNOx吸蔵材並びに該第二金属酸化物担体に担持された貴金属を含有するNOx吸蔵還元型触媒14と、固体酸性を有する第三金属酸化物担体及び該第三金属酸化物担体に担持された遷移金属を含有するNH吸着型脱硝触媒15と、を備え、且つ、前記排ガスが流通するガス流路の上流側から下流側に向かって酸化触媒12、ロジウム触媒13、NOx吸蔵還元型触媒14、NH吸着型脱硝触媒15の順に配置されている。 (もっと読む)


【課題】プロピレン、イソブチレン、TBA又はMTBEを分子状酸素により気相接触酸化してそれぞれに対応する不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を高収率で製造できる不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒、その触媒の製造方法及びその触媒を用いた不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸の製造方法を提供する。
【解決手段】触媒成分の原料化合物又はその焼成物を含む混合溶液又はスラリーに有機バインダーを添加した後、乾燥し、得られた乾燥物を成型して成型体を得る工程を有する方法により、少なくともモリブデン及びビスマスを触媒成分として含む不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒を製造する。 (もっと読む)


【課題】十分に高度な高温耐久性と十分に高度な硫黄被毒耐久性とを有するとともに、幅広い温度域に亘って十分に高い触媒活性を示すことが可能な排ガス浄化用触媒を提供すること。
【解決手段】組成が異なる酸化物複合体をそれぞれ含有する2種類以上のNOx吸蔵部を備え、
前記酸化物複合体が、アルカリ金属及びアルカリ土類金属からなる群から選択される少なくとも1種の第一金属元素と、希土類金属からなる群から選択される少なくとも1種の第二金属元素とを含有するものであり、
前記酸化物複合体の表面上の10nm角の20点以上の測定点におけるTEM−EDX分析から求められる第一金属元素のピーク面積と第二金属元素のピーク面積との和に対する第一金属元素のピーク面積の比([第一金属元素のピーク面積]/[第一金属元素のピーク面積と第二金属元素のピーク面積の和])の分布の標準偏差が10%以下であり、且つ、
前記2種類以上のNOx吸蔵部が、前記第二金属元素に対する前記第一金属元素の含有モル比([第一金属]/[第二金属])の値が小さい前記酸化物複合体を含有するNOx吸蔵部から順に排ガスに接触するように配置されていること、
を特徴とする排ガス浄化用触媒。 (もっと読む)



【課題】簡単な構成により、燃料を触媒反応で効率良く改質し、水素を安定して製造することができる燃料改質装置を提供する。
【解決手段】燃料を触媒反応により改質して水素を生成する改質部11と、前記改質部11に燃料を供給する燃料供給手段12と、前記改質部11に空気を供給する空気供給手段13と、を備える燃料改質装置10であって、前記改質部11が、第1担体に燃焼触媒が担持されてなる第1触媒コンバータ11Aと、この第1触媒コンバータ11Aの下流側に設けられ、且つ第2担体に改質触媒が担持されてなる第2触媒コンバータ11Bと、を備え、大気圧よりも高圧力状態で運転することを特徴とする燃料改質装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】ハニカム担体1に、HC吸着層2と、該HC吸着層2から脱離するHCを浄化する触媒層3a,3bとが前者を下にして積層されている排気ガス浄化用触媒において、HC吸着層2によるHCの吸着効率を高める。
【解決手段】ハニカム担体1の排気ガス流れ方向の中間位置でセル通路壁面に凹部4ができるように、触媒層3a,3bを排気ガス流れ方向において不連続に形成し、凹部4により、排気ガスに乱流を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素分解触媒として有用なマグネタイトウィスカーが多数の貫通孔の内壁表面に直接立設し、二酸化炭素の分解触媒等として有用なメタル担体を提供する。
【解決手段】鉄系材料で形成されて多数の貫通孔を有する担体本体と、この担体本体の少なくとも前記貫通孔の内壁に直接立設された多数のマグネタイトウイスカーとを有するメタル担体。また、その製造においては、酸素原子を含有する気体雰囲気に、ハニカム形状等の多数の貫通孔を有する担体本体を、鉄系材料が酸化する温度以上で接触させ、気体から供給される酸素と担体本体から供給される鉄とから、少なくとも担体本体の貫通孔内壁の表層に直接マグネタイトウィスカーを立設させるか、もしくはマグヘマイト等の酸化鉄ウィスカーを立設させた後に、酸化又は還元処理により酸化鉄ウィスカーを、マグネタイト、又はカチオン欠陥マグネタイト、あるいはカチオン過剰マグネタイトへと改質させる。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中に含有された低濃度の亜酸化窒素を、第1に、諸コスト面に優れつつ、第2に、高いSV値のもとで分解,除去でき、第3に、しかも容易かつ確実に還元,分解することができる、亜酸化窒素の分解触媒、および亜酸化窒素の分解,除去方法を提案する。
【解決手段】この分解触媒や分解,除去方法では、ロジウム触媒2が使用されており、その原子構造の最外殻O殻5s軌道の1個の不対電子の過渡的電子供与作用、および、その内側N殻4d軌道の2個の正孔の過渡的電子収奪作用に基づき、亜酸化窒素の分解障壁である結合,活性化エネルギーを下げて、排気ガス1中の低濃度の亜酸化窒素を還元,分解,除去する。亜酸化窒素を含有した排気ガス1は、350℃〜550℃程度の温度範囲の下、10,000(1/h)〜30,000(1/h)のSV値で供給される。 (もっと読む)


【課題】コーキングなどのHC被毒を抑制し、かつ圧損の上昇を抑制するとともに、低温域におけるHCの浄化活性を向上させる。
【解決手段】上流部の所定範囲に形成された上流側触媒担持層2にはHCを吸着可能な多孔体を含まず、下流部の所定範囲に形成された下流側触媒担持層3に多孔体を含む。
低温域の排ガス中に含まれるHCは、上流側触媒担持層2を素通りして下流側触媒担持層3の多孔体に吸着するため、上流側におけるコーキングなどのHC被毒が抑制される。また上流側触媒担持層2にHCが吸着したとしても、多孔体を含まないためHCが脱離しやすく、脱離したHCは下流側触媒担持層3に存在する多孔体に吸着する。 (もっと読む)


【課題】NO、NO、NOを含む窒素酸化物(NOx)を含有する排気ガスをアンモニア又は尿素などの還元剤を噴射して触媒反応を通じてNとHOに転換する技術の中で排気ガスを浄化するための触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】(a)擬ベーマイト、蒸留水、及びpH調節剤を混合して均一に解膠(peptizing)させて無機バインダーを得る段階;(b)ゼオライト、前記無機バインダー、有機バインダー、及び蒸留水を混合した後、混練(kneading)して練りを得る段階;(c)前記練りを規則的な構造の貫通気孔を有する押出体で押出する段階;及び(d)前記押出体を乾燥した後、熱処理する段階;とを含めて製造される窒素酸化物低減用ハニカム型触媒の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】不飽和アルデヒドの気相接触酸化により不飽和カルボン酸を合成する際に用いられる触媒が高い充填密度で充填され、不飽和カルボン酸を製造する際の圧力損失が小さく、過度のホットスポットの発生が抑制された固定床反応器、および該固定床反応器を用いた不飽和カルボン酸の製造方法の提供。
【解決手段】不飽和アルデヒドを分子状酸素により気相接触酸化して不飽和カルボン酸を合成する際に用いられる少なくともモリブデンおよびバナジウムを含む触媒成形体と、充填補助材とが充填された反応管を備え、前記充填補助材が、充填密度が1.5〜2.0kg/lの金属製コイルスプリングであることを特徴とする固定床反応器。不飽和アルデヒドを、前記固定床反応器を用いて、分子状酸素により気相接触酸化することを特徴とする不飽和カルボン酸の製造方法。 (もっと読む)


【課題】臭気、揮発性有機化合物、自動車排気ガス等の有害ガスを分解し、それらの排出を抑制するための触媒反応器、特にトルエンやキシレン等の揮発性有機化合物を含むVOCガスを効率良く除去するのに適したVOC除去用の触媒反応器およびそれを用いた触媒反応装置を提供する。
【解決手段】触媒が担持された箔状のアルミニウム基材からなる触媒体と、表面に凹凸が形成されたセパレータとが一緒に捲回された状態で、実質的に円筒状のケーシング内に収容された構造を有しており、前記の箔状アルミニウム基材の表面には、エッチング処理によってピットが形成されており、当該ピットの表面には、さらに陽極酸化処理によって微細孔を有する陽極酸化皮膜が形成されており、少なくとも当該陽極酸化皮膜の微細孔に触媒が担持されている。この際、前記セパレータの表面に形成された凹凸高さは0.5〜5mmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】光触媒部材をエネルギー的に効率よく再生する。
【解決手段】塩素系または酸素系の酸化剤を含んだ洗浄液で光触媒部材を洗浄した後に放置し、その後、この光触媒部材を水ですすいだ後に乾燥させる。前記洗浄液で光触媒部材を洗浄する前に前記光触媒部材を水で洗浄するとよい。前記塩素系の酸化剤としては次亜塩素酸ナトリウムが挙げられる。前記酸素系の酸化剤としては過炭酸ナトリウムまたは過酸化水素が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】排ガス中のパティキュレートを酸化し浄化する温度を低くし、排ガスの圧損を小さくできる排ガス浄化用酸化触媒装置の製造方法を提供する。
【解決手段】Y、Mn、Ag及びRuの塩を水に溶解して触媒原料水溶液を作成し、流入セル4、流出セル5及びセル隔壁6を有する多孔質フィルタ基材2に該触媒原料水溶液を導入して、該多孔質フィルタ基材を構成する粒子表面に該触媒原料水溶液を塗布し、焼成して、該粒子表面にY、Mn、Ag及びRuを含む複合金属酸化物からなる触媒を均一に担持させる。前記複合金属酸化物は、組成式がY1−xAgMn1−yRuで表され、0.01≦x≦0.15かつ0.005≦y≦0.2である。 (もっと読む)


121 - 140 / 361