説明

Fターム[4G169EE01]の内容

触媒 (289,788) | 構造及び物性−その他 (1,609) | 保護層、被覆のあるもの(←カプセル) (352)

Fターム[4G169EE01]に分類される特許

201 - 220 / 352


【課題】NOxの吸蔵に関して優れた触媒活性を有する排ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】基材上に金属酸化物と触媒金属を含む複層構造の触媒層を有し、該触媒層を構成する一つの層が該触媒金属としてPt、Pd又はそれらの組み合わせを主体とし、少なくともNOx保持物質をさらに含み、他の層が該触媒金属としてRhを主体とすると共に、前記一つの層と前記他の層の間に該他の層よりも酸性酸化物の濃度が高い拡散障壁層を設け、前記NOx保持物質の含有量が前記他の層よりも前記一つの層で多いことを特徴とする、排ガス浄化用触媒が提供される。 (もっと読む)


【課題】低温域(例えば、30〜200℃)においても高い酸化活性を有する自動車排気浄化用粉体を提供すること。
【解決手段】酸化物微結晶粒子からなる粉体であって、最表面が酸素イオン層により構成された活性な結晶面からなり、前記粒子の最表面を構成する結晶面が斜方立方八面体又は擬斜方立方八面体を形成している酸化物微結晶粒子が50質量%以上を占めていることを特徴とする自動車排気浄化用粉体。 (もっと読む)


【課題】触媒機能を低下させない触媒を作製する方法を提供する。
【解決手段】触媒粒子を含むコア部1と、前記コア部を覆うように形成された多孔質層3とを含む触媒を製造する方法において、コア部を覆うように中間層を形成し、前記中間層を覆うように前記多孔質層を形成した後、加熱により前記中間層を除去する。コア部は光触媒であり、空気中の有害物質、悪臭若しくは汚れ等を分解することができる。 (もっと読む)


【課題】NOxの浄化に関して優れた触媒活性を有するRh担持触媒からなる排ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】Rhを担持した塩基性担体を主成分とするコア部と、酸性物質を主成分とするシェル部とからなることを特徴とする、排ガス浄化用触媒が提供される。 (もっと読む)


【課題】臭い成分やVOC(揮発性有機化合物)の分解性能効果に優れるとともに、淡色や透明な塗料組成物にした場合でも、光が照射された場合は元より、光照射されない場合においても、優れた抗菌性、防カビ性を発揮する塗膜を形成することができる塗料組成物を提供することを目的としている。
【解決手段】レーザードップラー法により求めたメジアン径(D50)が0.01μm〜10.00μmであるアパタイト被覆光触媒二酸化チタン粒子と、レーザードップラー法により求めたメジアン径(D50)が1nm〜100nmである銀粒子とを含むことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 優れた親水性により汚染防止機能を備えるとともに、防カビ・消臭・抗菌・大気浄化等の環境に関連する諸機能を備えた窯業材を提供する。
【解決手段】 親水性ポリマーとしてメチルシリケート、水ガラス、コロイダルシリカ、ポリ(メタ)アクリル酸、スルホン酸をグラフト重合したポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を採用しそれに、光触媒として一定濃度範囲のチタニアゾルあるいは/およびゼオライトやアパタイト等の無機質で表面を修飾させた酸化チタンを必須成分として含ませた塗膜を、基材の表面に設けた。 (もっと読む)


【課題】優れた親水性により汚染防止機能を備えるとともに、防カビ、消臭、抗菌、大気浄化等の環境に関連する諸機能を備えた建材の塗装方法を提供する。
【解決手段】メチルシリケート、水ガラス、コロイダルシリカ、ポリ(メタ)アクリル酸、スルフォン酸をグラフト重合したポリテトラフルオロエチレンのいずれかから選択される1〜5種の混合物である親水性ポリマーに、チタニアゾル、ゼオライトで表面被覆された酸化チタン、シリカで表面被覆された酸化チタン、およびアパタイトで表面被覆された酸化チタンから選ばれる1種以上の混合物である光触媒を含有させた塗料を塗布し、乾燥させて、建材の表面に光触媒を含有する塗膜を形成する塗装方法。 (もっと読む)


【課題】 電子伝導性が良好で、比表面積が広く、物質伝達が容易な中空のカプセル構造体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は中空のカプセル構造体およびその製造方法に関し、上記中空のカプセル構造体は球状のナノ気孔を含む外殻を有する。
本発明による中空のカプセル構造体は、気孔が相互連結されており、電子伝導性が良好で、比表面積が広い。さらに、外殻に含まれているナノ気孔による毛細管現象により物質伝達が容易である。触媒担持体、カーボンナノチューブ成長用支持体、活物質、導電剤、分離剤、脱臭剤、浄水剤、吸着剤、ディスプレイ用エミッタ層形成用物質、フィルターなど様々な分野で広く利用できる。 (もっと読む)


【課題】相対的に長さの長いCNTを連続成長させることが可能なCNT成長用基板及びこれを用いたCNTの製造方法を提供すること。
【解決手段】ガス透過性を有する陽極酸化アルミナ膜12と、陽極酸化アルミナ膜12の表面に形成されたガス透過性を有する多孔質保護層16と、多孔質保護層16の上に担持されたCNT成長用触媒14とを備えたCNT成長用基板20、及び、このようなCNT成長用基板20の表面に炭素源を含む原料ガスを供給し、CNT成長用基板20の表面にCNT30を成長させる成長工程を備えたCNTの製造方法。CNT成長用基板は、陽極酸化アルミナ膜12を支持する多孔質基材22をさらに備えているものが好ましい。また、成長工程は、CNT成長用基板20のCNT成長用触媒14の担持面から裏面に向かって原料ガスを供給するものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】光触媒特性が優れ、生産性も向上でき、同時に暗所維持特性も良好な光触媒体の製造に用いて好適な光触媒体の製造装置を提供する。
【解決手段】大気よりも減圧された雰囲気中で基体の上に非晶質状の酸化チタンを堆積可能な光触媒体の製造装置であって、大気よりも減圧された雰囲気中で前記基体の上に酸化物からなる層を堆積可能とした堆積手段と、酸素を含む雰囲気中で前記基体を加熱可能とした熱処理チャンバと、をさらに備え、前記基体の上に前記非晶質状の酸化チタンを堆積した後に、前記熱処理チャンバにおいて加熱することにより前記酸化チタンの少なくとも一部を結晶化させ、しかる後に前記堆積手段により前記酸化物からなる被覆層を堆積可能としたことを特徴とする光触媒体の製造装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】耐熱衝撃性に優れたハニカム構造体を提供すること。
【解決手段】本発明のハニカム構造体1は、多孔質のセラミックスよりなるハニカム基材2と、ハニカム基材2の外周に配されたマット材5と、を有し、マット材5の熱伝導率がハニカム基材2よりも小さくなっていることを特徴とする。 (もっと読む)


反応性固体を収容した流動床中でグリセロールの水溶液を反応蒸発(vaporisation reactive)させる方法。グリセロール水溶液の蒸発と、水溶液中に存在するおよび蒸発時に生じた不純物の除去と、グリセロールのアクロレインへの脱水反応および/またはグリセロールのアクリル酸へのオキシハイドレーション反応とを同時に実行することができる。 (もっと読む)


【課題】触媒成分のシンタリング・合金化を抑制しながら異種の触媒成分を備えることができ、排ガス成分を効率よく浄化することができる排ガス浄化用の触媒構造体及びそれを用いた触媒体を提供すること。
【解決手段】排ガス浄化用の触媒構造体3は、第1触媒成分43を含む第1触媒材料41を凝集してなる第1触媒層4と、第2触媒成分53を含む第2触媒材料51を凝集してなる第2触媒層5とを有している。第2触媒層5は、第1触媒層4を包含するように第1触媒層4の周囲を覆っている。第1触媒材料41の平均粒径は、第2触媒材料51の平均粒径よりも大きい。 (もっと読む)


本発明は、(A)少なくとも1つの結合剤を、成分(A)として、及び(B)0.1〜1μmの直径を有する少なくとも1つの第一物質からなるコアと、0.1〜10nmの平均層厚を有する少なくとも1つの第二物質からなり、前記コアを少なくとも部分的に包囲する少なくとも1つのシェルとを含む少なくとも1つの光触媒活性粒子を、成分(B)として、含む塗料に関する。 (もっと読む)


【課題】触媒担体への巻き付け時における亀裂や破断を、これまでよりも少量の有機分でありながらも、確実に抑えることができる触媒コンバーター用保持材を提供する。
【解決手段】触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる保持材であって、無機繊維製の基材と、基材の少なくともケーシング側表面に形成され、25℃でのヤング率が0.3MPa以下である粘弾性層とを備えることを特徴とする触媒コンバーター用保持材。 (もっと読む)


【課題】触媒担体の保持力に優れるとともに、金属製ケーシングに装着したときの触媒担体の割れを防止でき、更に筒状の金属製ケーシングであっても容易に圧入可能で、安価な触媒コンバーター用保持材、並びに触媒担体の割れがなく、安定性に優れた触媒コンバーターを提供する。
【解決手段】触媒担体と、触媒担体を収容する金属製ケーシングと、触媒担体に巻回されて触媒担体と金属製ケーシングとの間隙に介装される保持材とを備えた触媒コンバーターに用いられる保持材であって、他の部位よりも密度を高くした高密度部位が点在していることを特徴とする触媒コンバーター用保持材。 (もっと読む)


【課題】極めて簡便な方法で高い有害物質分解能を有する繊維構造体を製造する方法を提供すること。
【解決手段】繊維形成性化合物を溶媒に溶解して得た溶液に、更に触媒粒子を分散させた分散溶液を製造する段階と、前記分散溶液を静電紡糸法にて紡糸する段階と、前記紡糸によって捕集基板に累積される触媒担持繊維構造体を得る段階を含む、触媒担持繊維構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】光触媒作用のみならず、磁気特性も有した特定の結晶構造を有する光触媒材料を提供する。
【解決手段】光触媒材料は、一般式ε−Fe、ε−AFe2−x(但し、0<x<2)、又は、ε−BFe2−x−y(但し、0<x,y<1)を主相とすることを特徴とする。前記Aが、Al,Sc,Ti,V,Cr,Ga,In,及びYの中から選択されるいずれか1種の元素である。前記Bが、Tiであり、前記CがCo,Ni,Mn,Cu,及びZnの中から選択されるいずれか1種の元素である。 (もっと読む)


【課題】光がなくても良好な抗菌,抗ウイルス,消臭,防カビ効果を発揮できる内装材を提供する。
【解決手段】アパタイト2を被覆した二酸化チタン粒子1等の光触媒活性を有する酸化物半導体粒子と、アパタイト2を被覆した銀3,銅,亜鉛等の抗菌力を有する金属粒子を混合させた粉体物質が含まれている塗料を、塗布してなる内装材。 (もっと読む)


【課題】低溶解度の高分子材料も利用でき、膜厚の厚い被膜を容易に形成でき、粒子凝集がなく、高いエネルギーを必要とすることがなく、流体が循環再利用可能な、均一な膜組成を持つ被膜複合化材を製造する方法を提供する。
【解決手段】被膜形成用材料を溶解槽内に収容し、母材を被膜形成槽内に収容し、溶解槽よりも被膜形成槽の圧力が低くなるように設定した状態で、溶解槽に超臨界流体を供給して被膜形成用材料を溶解させ、被膜形成用材料を溶解させた超臨界流体を、溶解槽と被膜形成槽との圧力差により溶解槽側から被膜形成槽側へ供給し、その圧力差を調整して超臨界流体に対する被膜形成用材料の溶解度を制御することにより、被膜形成用材料を母材の表面に析出させ、被膜形成槽から溶解槽へ流体を返送し、少なくとも溶解槽と被膜形成槽間の流路においては流体を超臨界状態に維持しつつ、溶解槽と被膜形成槽とを含む循環流路内で流体を連続的に循環させる。 (もっと読む)


201 - 220 / 352