説明

Fターム[4G169FB24]の内容

触媒 (289,788) | 調製及び活性化−プロセス (24,180) | 塗布 (1,413) | スプレー (244)

Fターム[4G169FB24]に分類される特許

41 - 60 / 244


【課題】基材、特に有機基材への浸食を防止しながら、種々の特性、とりわけ有害ガス分解性と耐候性とに優れた建築用外装材の提供。
【解決手段】 基材と、該基材上に設けられた光触媒層とを備えてなる建築用外装材であって、前記光触媒層が、該光触媒層全体を100質量%としたときに、1質量%以上10質量%以下の光触媒粒子と、80質量%を超え99質量%以下の無機酸化物粒子と、を主成分とし、かつ該光触媒層の空隙率が20体積%以上35体積%以下である、建築用外装材。 (もっと読む)


透明構造、エレクトロニック装置、およびかかる構造/装置を製作するための方法が、提示される。透明構造は、複数のマイクロスケールまたはナノスケールの構造を有する透明基板と、近赤外線または赤外線の放射を遮断し、かつ、基板および複数のマイクロスケールまたはナノスケール構造の少なくとも実質的な部分を部分的に覆うように構成された少なくとも1つの物質と、透明構造の最も外側の表面を少なくとも部分的に覆うように構成された少なくとも1つの光触媒とを含む。
(もっと読む)


【課題】 基材の劣化を長期に亘り防止しながら、有害ガス分解性を発揮する建材を提供することを目的とする。
【解決手段】 この建材は、基材と、該基材上に設けられる中間層と、該中間層上に設けられた光触媒層とを備えてなる。光触媒層は紫外線で励起される金属酸化物よりなる光触媒粒子を含んでなる。中間層は、耐候性樹脂と、ヒドロキシフェニルトリアジン化合物とを含んでなる。本発明の建材は、好適には、太陽光に晒される利用形態で用いられる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排ガス中のパティキュレートを短時間で酸化、燃焼することができる排ガス浄化用酸化触媒装置を提供する。
【解決手段】排ガス浄化用酸化触媒装置1は、複合金属酸化物を構成する複数の金属の化合物の水溶液を、スプレードライ法、噴霧熱分解法、凍結乾燥法のいずれか1種の方法により、多孔質フィルタ基材2の表面4cに塗布し、焼成することにより形成され、排ガス流入部4aから流入した排ガスが導入される該フィルタ基材2の表面4cを被覆するとともに、該フィルタ基材2の細孔よりも孔径が小さい細孔を有する多孔質体からなる酸化触媒3を備える。酸化触媒3は、化学式YMnO、Y1−xAgMnO(0.01≦x≦0.30)、Y1−xAgMn1−y(0.01≦x≦0.30かつ0.005≦y≦0.30、AはTi、Nb、Ta、Ru、Ce、Feのいずれか1種の金属)で表されるいずれか1種の複合金属酸化物からなる。 (もっと読む)


【課題】 高度の耐摩耗性と、有害ガス分解性とを兼ね備えた光触媒タイルを提供すること。
【解決手段】 タイル基材と、該基材上に設けられる光触媒層とを備えた光触媒タイルであって、前記光触媒層は、光触媒粒子とアルキルシリケート硬化物とを備え、かつ、JIS R1701−1の試験法におけるΔNOxが0.5μmol以上であり、かつナイロンブラシによる1200回摺動後の、前記光触媒層上に濃度1%硝酸銀水溶液を塗布しBLBランプを照度2mW/cmで20分照射し余剰の硝酸銀を洗浄、乾燥する前後の色差変化ΔEが5以上であることを特徴とする光触媒タイル。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、技術水準の欠点を取り除く、アクロレインをアクリル酸にする不均一触媒作用気相酸化方法及び管束反応器を提供することであった。
【解決手段】この課題は、触媒の活物質が特定の熱処理方法により製造された特定の多元素酸化物質である、アクロレインをアクリル酸にする不均一触媒作用気相酸化方法、及び、特定の本数の触媒管を有する管束反応器であって、その触媒管は装填物で充填されており、その触媒が活物質として前駆物質を特定の熱処理方法により製造された特定の多元素酸化物質を含有し、この際アクロレインをアクリル酸にする部分酸化に関連する触媒管の装填は、無作為にサンプリングされた12本の触媒管において特定の状態にされており、その際、触媒管装填物の活性の尺度として特定の塩浴が有すべき温度が使用される、管束反応器により解決された。 (もっと読む)


【課題】 基材の劣化を長期に亘り防止しながら、有害ガス分解性を発揮する建材を提供することを目的とする。
【解決手段】 この建材は、基材と、該基材上に設けられる中間層と、該中間層上に設けられた光触媒層とを備えてなる。光触媒層は紫外線で励起される金属酸化物よりなる光触媒粒子を含んでなる。中間層は、耐候性樹脂と、ヒドロキシフェニルトリアジン化合物とを含んでなる。本発明の建材は、好適には、太陽光に晒される利用形態で用いられる。 (もっと読む)


【課題】 光触媒として繊維状酸化チタン超微粒子を使用することによりシリカ系発泡体粒子への付着性を良好とし、噴霧した繊維状酸化チタンは網目状に付着するので通気性を有しており、網目状の繊維状酸化チタン超微粒子層を通して内部のシリカ系発泡体層の効果は表面側へ発現されると共に、シリカ系発泡体層に液状繊維状酸化チタン超微粒子を吹きつける簡単な作業のみでこれらの複合材が得られるようにする。
【解決手段】
シリカ系発泡体を含む層と繊維状酸化チタン超微粒子からなる光触媒層とからなる複合材及びその製法であって、前記シリカ系発泡体の平均粒子径が10〜200μmで、前記繊維状酸化チタン超微粒子が、平均繊維幅及び厚さが1〜50nm、平均繊維長さが10〜1000nm、平均アスペクト比が2〜100、比表面積が30m/g以上とする。 (もっと読む)


本発明は、触媒に関し、そしてメタンのメタノールへの電気化学的変換のための、及びメタンのCOへの直接電気化学的変換のためのその使用に関する。本発明はまた、かかる触媒を含む電極(特に燃料電池用の電極)、及びかかる電極を製造する方法に関する。本発明はさらに、上記触媒又は上記電極を含む燃料電池に関する。本発明による触媒は、ヘテロポリアニオン(HPA)の粒子によって支持される白金前駆物質(II)、及び必要に応じて金属イオン前駆物質Mを含む。本発明は、特にメタンのメタノール又はCOへの電気化学的酸化の分野で使用することができる。 (もっと読む)


【課題】高温に曝された後においても優れた触媒性能を有する排気ガス浄化用触媒を実現する。
【解決手段】本発明に係る排気ガス浄化用触媒は、ランタン含有アルミナによって少なくとも一部が被覆された、貴金属と酸化セリウムとからなる複合体を含み、160nm以上1000nm未満の範囲内の直径を有する細孔の細孔容積が、全細孔容積の5%以上20%以下である。 (もっと読む)


【課題】白金の溶出が抑制され、長期間にわたって安定した発電性能を有する燃料電池用触媒層を提供する。
【解決手段】少なくとも白金担持カーボンを含有する、燃料電池用触媒層であって、粒径5nm以下の金粒子を担持する、金担持カーボンをさらに含有することを特徴とする、燃料電池用触媒層。 (もっと読む)


【課題】光触媒機能、塗膜密着性、加工性、耐候製、外観(美観)耐久性等に優れるプレコート金属板を有利に製造する方法を提案する。
【解決手段】塗装金属板の少なくとも一方の表面に、ケイ素化合物を主成分とするクリアー塗料を塗布してクリアー被膜を形成し、次いで、そのクリアー被膜の表面に、酸化チタン微粒子含有液体を分散状態にスプレーして、不連続状の光触媒含有被膜を形成する方法。 (もっと読む)


【課題】脱硫活性および脱窒素活性の両方に優れた水素化精製用触媒を容易に製造できる水素化精製用触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の水素化精製用触媒の製造方法は、リン酸イオンおよび珪酸イオンの存在下で、酸性のアルミニウム塩水溶液と塩基性のアルミニウム塩水溶液とを、pHが6.5〜9.5になるように混合して、水和物を得る第1の工程と、前記水和物にホウ素を添加して、担体形成用材料を調製する第2の工程と、前記担体形成用材料を成型し、焼成して、担体を得る第3の工程と、前記担体にモリブテン、コバルトおよびニッケルを担持して、触媒前駆体を得る第4の工程と、前記触媒前駆体に、水素及び硫化水素を含む混合ガスを、圧力2.0MPa以上、最高温度240〜380℃の条件で接触させて予備硫化処理を施す第5の工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】屋外構築物、例えば、土木・建築、フェンス、コンテナ等の壁面を用いて、大気中の汚染物質を分解除去し、大気汚染を防止すると共に、広告・告知メディアとして、また景観保持・改善としての効果を奏する印刷媒体およびその施工方法を提供することである。
【解決手段】屋外構築物の少なくとも1つの側面に直接または該側面に設置された基板に、接着剤層を介して被印刷媒体、該被印刷媒体に印刷を施した印刷層を積層し、この印刷層を覆う透過性のフィルムまたはシートを接着積層した保護層、更に該保護層の表面に光触媒粒子を含有する光触媒を披着させて積層した光触媒層とを必須の層とする多層構造からなる大気浄化機能を有する印刷媒体である。 (もっと読む)


【課題】
NOを分解する技術の開発にあって、チタン低次酸化物を熱励起することによって極めて強い還元力を持つことを見出し、かかる知見に基づいてNOの完全分解を提案する。
【解決手段】
チタン低次酸化物(TiO(0<x<2))の還元力を用いるNOの分解方法であって、チタン低次酸化物を水分の存在下で加熱してTi3+又はTi4+を発生させ、その際に放出される電子を200〜500℃でNOに接触させて還元分解することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紫外線強度の微弱な環境下においても、従来の可視光応答型光触媒に比して優れた光触媒活性を奏し得る光触媒体、当該光触媒体を担持してなる光触媒担持体、及び当該光触媒体を調製するために用いられる光触媒体キットを提供する。
【解決手段】光触媒体は、可視光線の照射により光触媒活性を奏さず、紫外線の照射により光触媒活性を奏する第1の触媒体と、少なくとも可視光の照射により光触媒活性を示す第2の触媒体とを含有し、第2の触媒体の含有量を、第1の触媒体の含有量に対して1/3倍量以上9倍量未満とする。 (もっと読む)


【課題】 適度な吸着性を有する鉱物粒子の表層に効率良く銀を担持させた銀担持鉱物粒子と酸化チタン粒子を水に均一に分散させた懸濁液からなる光触媒コーティング液の製造方法を提供する。
【解決手段】 炭酸水素ナトリウム水溶液を浸み込ませた粘土鉱物粒子を、硝酸銀と置換反応させて当該粘土鉱物粒子の表層に重炭酸銀を生成し、これを所定の焼成温度で焼成し粉砕することで前記粘土鉱物粒子の表層に銀を担持させた銀担持鉱物粒子とし、前記銀担持鉱物粒子と酸化チタン粒子をそれぞれ湿式微粒化装置によって微粒化するとともに水に均一に分散させて懸濁液を製造する。 (もっと読む)


本発明は、白金化合物を含浸した担体材料を白金化合物の分解点未満で乾燥し、含浸処理された担体材料をNO及び不活性ガスを含むガス流中にて焼成する、触媒の製造方法に関する。触媒は、CO及びNOの酸化に対して優れた活性と選択性とを有する。本発明は、請求した方法によって製造した触媒、酸化触媒としての触媒の使用、また、本発明の触媒を含む触媒含有部品にも関する。そして、本発明は、請求した触媒を含む触媒含有部品を備えた排気制御システムに関する。 (もっと読む)


【課題】建材基体(特に有機基材)に対する浸食を防止しながら、耐候性、有害ガス分解性、カビや藻の繁殖抑制および所望の各種被膜特性(紫外線吸収性、透明性、膜強度等)に優れ、しかも塗膜形成時の光触媒層の発色の問題も生じない建材を提供すること。
【解決手段】1質量部以上20質量部未満の光触媒粒子と、70質量部を超え99質量部未満の無機酸化物粒子と、イオン状態の銅と、イオン状態の銀とを含み、かつ、前記光触媒層中の前記イオン状態の銅および前記イオン状態の銀の配合量は、AgOおよびCuOに換算した合計量で前記光触媒粒子に対して0.5質量%を超え5質量%以下である光触媒層を、建材基体上に形成した建材。 (もっと読む)


【課題】建材基体(特に有機基材)に対する浸食を防止しながら、耐候性、有害ガス分解性、カビや藻の繁殖抑制および所望の各種被膜特性(紫外線吸収性、透明性、膜強度等)に優れた建材を提供すること。
【解決手段】建材基体と、該建材基体上に設けられた光触媒層とを備えた建材であって、前記光触媒層が、1質量部以上20質量部未満の光触媒粒子と、70質量部を超え99質量部以下の無機酸化物粒子とを含み、さらに、銀成分と銅成分とを、AgO/CuOとして質量比で0/100<[AgO/CuO]<50/50という関係になるように含んでなる、建材。 (もっと読む)


41 - 60 / 244