説明

Fターム[4G169HB01]の内容

触媒 (289,788) | 光触媒の成分 (3,036) | 酸化チタン (2,206)

Fターム[4G169HB01]の下位に属するFターム

Fターム[4G169HB01]に分類される特許

1 - 20 / 1,280



【課題】紫外線が到達されず殺菌が行われない殺菌死角領域を除去することができ、石英管に汚染物質が付着されることが防止されて、機械的石英管洗浄装置が必要のない管路及び水路兼用紫外線殺菌装置を提供する。
【解決手段】殺菌対象処理水が流れる管路や水路に連結されたハウジング10と、ハウジングの投入口13を塞ぐカバー21と、カバーに吊り下げられて、上下に長く延長されたハンガー部材22と、それぞれ一側は塞がられ、他端は開口された長さの長い管部材で、ハウジングの複数列の流路12、12’、12’’に対応して上下複数列に排列されて、ハンガー部材に支持された複数の石英管23、23’、23’’が備えられたハンガー20と、石英管の開口に挿入されるランプ部31と、ランプ部の一端に結合されて、石英管の開口を塞ぐキャップ部32とが備えられた紫外線ランプ30とが含まれる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、基盤材料の表面に塗膜処理を施して常温で乾燥させることにより可視光応答型光触媒被膜を形成する可能なコーティング溶液の製造方法および該可視光応答型二酸化チタン-二酸化ケイ素系光触媒コーティング溶液に関する。
【解決手段】Ti(OR)4 [Rは互いに独立で、炭素数1〜6の炭化水素基]で表わされるアルコキシチタン化合物ないしチタンアセトナトキレート化合物から選ばれる少なくとも1種の有機チタン化合物と、Si(OR)4 [Rは互いに独立で、炭素数1〜6の炭化水素基]で表わされるアルコキシシランないしシランアセトナトキレート化合物から選ばれる少なくとも1種の有機ケイ素化合物とを、混合した混合溶液に、酸触媒および尿素を加えたのち、加圧下に100〜200℃の温度に加熱し、1分から72時間反応させてアナターゼ型酸化チタンを含む二酸化チタン‐二酸化ケイ素複合型潤ゲルを調製する工程を含むことを特徴とする可視光応答型光触媒コーティング溶液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成を備える安全な浄化装置を提供する。
【解決手段】浄化装置は、オゾン生成作用を有する波長の紫外線と殺菌作用を有する波長の紫外線とを放射する紫外線ランプ41と、紫外線ランプ41が内部の収容空間に収容される収容部43とを備える。収容部43は、殺菌作用を有する波長の紫外線を透過させる透過部を含む。酸素導入部50から収容空間に供給される気体に酸素が含まれるので、紫外線ランプ41が放射する紫外線のオゾン生成作用により収容空間でオゾンが生成される。収容空間で生成されたオゾンはオゾン排出部51から排出される。 (もっと読む)


【課題】照明の輝度が大きく低下することなく、光触媒機能を合わせ持った有機エレクトロルミネッセンス照明装置を提供する。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス照明装置の発光面側の最表面に、内部に空隙を有する可視光応答型の光触媒粒子を有し、可視光応答型の光触媒粒子が、酸化チタンに窒素または硫黄がドープされ、または酸化タングステンにパラジウム、白金、銅の少なくとも一種が担持されていることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス照明装置。 (もっと読む)


【課題】グラビアコート法等の塗布速度の速いコート法に使用できる程度の流動性と速乾性を併せ持つ、経時的に安定な酸化チタン塗布液であって、塗布・乾燥することにより長期間に亘って優れた接着性を発揮できる光触媒塗膜を形成することができる酸化チタン塗布液を提供する。
【解決手段】本発明の酸化チタン塗布液は、下記成分を少なくとも含有する。下記(C)キレート化剤としては、炭素数3〜6のジケトン、ジオール、トリオール、又はテトラオールが好ましい。
(A)酸化チタン粒子
(B)バインダー成分としてのペルオキソチタン酸
(C)キレート化剤
(D)水
(E)アルコール (もっと読む)


【課題】無機材料を含み、薄く、かつ均質であり、十分な撥水性を有する薄膜材料を提供する。
【解決手段】複合化された撥水性材料と無機材料とを含む薄膜を含み、当該薄膜は、撥水性材料が露出する第1領域と、無機材料が露出する第2領域と、が混在して分布する撥水性表面を有し、無機材料が、光照射により有機物を酸化または還元する光触媒作用を示す材料、または半導体材料である撥水性薄膜であり、その撥水性薄膜は、粗表面を有する基材の当該粗表面に対し、気相法により、撥水性材料と無機材料とを同時に堆積させる工程により形成され得る。 (もっと読む)


【課題】光源からの光を光触媒に効率良く均一に照射して高い浄化性能を得ることができる空気清浄器を提供すること。
【解決手段】蛇腹折りされた光触媒6にLED(光源)7からの光を照射して該光触媒6を活性化させることによって、空気取入口から取り入れられた空気を浄化して空気吹出口から排出する空気清浄器において、前記LED7からの光を配光制御するレンズ8をLED7と前記光触媒6との間に配置し、前記光触媒6の蛇腹折りを前記LEDと前記レンズ8とによって形成される焦点Fを中心として扇状に形成する。又、前記光触媒6を前記LED7からの光の出射方向に対して斜めに配置する。 (もっと読む)


【課題】 光燃料電池のアノードの光触媒活性を向上させ、燃料物質の酸化分解作用を促進させて光電流変換効率を改善させる光燃料電池を提供する。
【解決手段】 カソード16と、光触媒15を電極材14aに備えるアノード14とを液相燃料20中に配置し、アノード14に光照射し液相燃料20中の燃料物質20aを光触媒15の作用により酸化分解して生じる電流を利用する光燃料電池10であって、アノード14に、燃料物質20aを吸着する吸着材15bにより修飾された光触媒15を用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発電効率を飛躍的に向上させることができる高効率発電システムを提供する。
【解決手段】タービンを利用した発電設備(1)と、水分解光触媒水素製造設備(2)とを有し、水分解光触媒水素製造設備(2)により製造された水素が、発電設備(1)に供給される。 (もっと読む)


【課題】基材上に消臭剤含有樹脂層が形成されており、優れた消臭性能及び臭気成分分解性能を有し、且つ耐汚染性の高い積層シート及び発泡積層シートを提供する。
【解決手段】基材1上に、少なくとも発泡剤含有樹脂層3及び消臭剤含有樹脂層6が順に形成されており、前記消臭剤含有樹脂層は、無機物を担持した若しくは無機物で被覆された酸化物半導体及び/又は無光触媒、臭気成分を吸着する有機系吸着剤、並びに樹脂成分を含む層である積層シート、並びに、当該積層シートの前記発泡剤含有樹脂層を発泡させることにより得られる。 (もっと読む)


【課題】
太陽光を利用して水蒸気を分解し、水素を生成することを可能とする光触媒水素生成デバイスおよびこれを使用して水素を製造する水素製造設備を提供する。
【解決手段】 光触媒水素生成デバイス1は、電解質層21と、電解質層21の上方の面に形成された光触媒陽極22と、電解質層21の下方の面に形成された水素生成陰極23とを備えている。電解質層21は、プロトン伝導性を持つ固体高分子電解質膜とされている。光触媒陽極22は、光触媒粒子24、電子伝導体25およびプロトン伝導体26からなる。 (もっと読む)


【課題】光触媒の劣化を抑制しつつ、上流側から下流側に亘って均質な強度のプラズマを発生させることができる小型の排気浄化装置を提供すること。
【解決手段】内燃機関の排気管内に排気の流通方向に沿って設けられた円筒状の外周電極31と、外周電極31の中心軸と同軸に設けられた線状又は棒状の内部電極32と、外周電極31内に排気の流通方向に沿って設けられ、上流側端部及び下流側端部のうち少なくとも一方の端部に光触媒が担持された円柱状のハニカム構造体33と、を備えるプラズマリアクタ1であって、内部電極32は、ハニカム構造体33内を貫通して外周電極31内でハニカム構造体33よりも上流側及び下流側に延在し、且つその上流側端部及び下流側端部が高圧電源6の同電位極に接続され、ハニカム構造体33内の内部電極32は、円筒状の電気絶縁部材34により被覆されて外周電極31から電気的に絶縁されている。 (もっと読む)


【課題】基材上に、発泡樹脂層及び光触媒層を順に形成した発泡積層シートであって、光触媒層側にエンボス加工を施した場合でも、光触媒機能の低下が抑制されている発泡積層シートを提供する。
【解決手段】基材上1に、少なくとも発泡剤含有樹脂層3及び非発泡樹脂層A4が順に形成され、前記非発泡樹脂層Aの上に発泡抑制剤層5及び光触媒層7を有する積層シート。 (もっと読む)


【課題】 従前の空気清浄機は、主にフィルターで汚染物質を除去するが、フィルターが詰まり除去効率が低下するため、清掃や取換えを頻繁に行う必要がある。
また、上記の問題を解決するため、汚染物質を化学吸着するシリカゲルに室内空気を晒して空気清浄を行うシステムなどがあるが、シリカゲルで汚染物質を吸着しても、いずれ飽和状態となって再放散する事が思慮される。
【解決手段】 光触媒を混合させた特殊シリカゲルを納めた菱形状の収納体を、吸気口と排気口を設けたケーシング内に、可視光線の光源を遮らない位置に取付ける。
送風機で空気をケーシング内の収納体を通過させた時に、有害物質を化学吸着・分解させる構造となっている。 (もっと読む)


【課題】バリアコートを形成しなくても長期にわたり良好な光触媒機能、加工性、硬度等PCMとして必要とされる性能を具備し、コイルコーティングラインで製造することが可能な光触媒塗膜付PCM鋼板とその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】鋼板基材10の表面に、有機塗膜層(下塗塗膜層(プライマー)20、中塗塗膜層(着色塗膜層)30)、光触媒塗膜層40を順次形成する。光触媒塗膜塗膜層40は光触媒粒子401とバインダ成分402を含有する。バインダ成分402は、ポリエステル樹脂ディスパージョン及びフッ化度40%以上のフッ素アイオノマーを含有する。光触媒粒子401は前記フッ素アイオノマーに内包させ、コイルコーティングラインにて前記有機塗膜を熱硬化反応、前記光触媒塗膜層40を熱可塑性反応で形成する。 (もっと読む)


【課題】効率よく光触媒活性を発現する新規な触媒である量子触媒およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本量子触媒は、光触媒活性を発現し得る第1物質と、当該第1物質とは異なる1〜3族および/または5〜7族原子の酸化物である第2物質とが、互いに接合されてなり、第1物質単独の場合に比べ10倍以上に光触媒活性が高められている。 (もっと読む)


【課題】ポットライフ及び塗工性が良好で、比較的低温でも乾燥、硬化させることができるとともに、透明性が高く、触媒活性の持続期間が長い親水性薄膜を形成することができる光触媒塗工液を提供する。
【解決手段】(A)光触媒粒子、及び(B)バインダ成分を含有する光触媒塗工液であって、(B)成分のバインダ成分が、(b−1)加水分解性ケイ素化合物を、水及び極性有機溶媒の混合溶媒中において塩基性化合物の存在下で加水分解して得られた加水分解縮合物を含み、 (A)成分の光触媒粒子は該塗工液中に分散しており、(A)成分と(B)成分の合計に対する(A)成分の割合は0.05〜99.5質量%であり、該塗工液のpHは5〜8の範囲内にある、光触媒塗工液。 (もっと読む)


【課題】光触媒を水中に懸濁させた懸濁液に光を照射して有機物を分解する光触媒を利用した水処理方法において、効率よく分解し、水処理することを目的とする。
【解決手段】従来の酸化チタン光触媒より水中で凝集を抑制する、フッ素を含有させた酸化チタン光触媒を、従来の酸化チタン光触媒に対して低濃度でも優位に水中の有機物分解性能を発揮できる光触媒の濃度範囲で使用することによって、効率よく有機物を分解できる水処理方法および水処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】SiCやGaN等の難加工性物質の加工速度を向上できる光触媒反応型化学的加工方法を提供する。
【解決手段】光触媒薄膜1を被加工物3の表面14に接触若しくは極接近させると共に、その間に酸性水溶液からなる反応処理液5を介在させ、光触媒薄膜1に光照射して生成した活性種を用いて被加工物3の表面14を加工する光触媒反応型化学的加工方法において、反応処理液5のpHが4.88以下となるような条件下で被加工物3の表面14を加工する方法である。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,280