説明

Fターム[4G169HC29]の内容

触媒 (289,788) | 光触媒の活性化 (2,187) | 高活性化、高機能化、高次構造化 (1,508) | 異種元素の導入 (300)

Fターム[4G169HC29]に分類される特許

201 - 220 / 300


【課題】従来よりも光電変換効率が改善された光触媒膜およびその製造方法、ならびに、該光触媒膜を用いた水素発生装置を提供する。
【解決手段】基板4側から順に、Fe23からなる第1光触媒膜2と、TiO2からなる第2光触媒膜3とが積層された光触媒膜1、基板上にFe23膜をスパッタリング法により成膜し、Fe23膜上にTiO2膜を成膜した後、熱処理する光触媒膜の製造方法、ならびに、透光性を有する基板の一方側面に透光性を有する第1導電膜と、光触媒膜とが順次積層されてなり、前記基板の他方側面に透光性を有する第2導電膜と、金属基板と、当該第2導電膜と金属基板との間に設けられた電解質層および色素増感型太陽電池が形成された水分解用半導体光電極、ならびに電解質水溶液を筐体内に収容してなり、前記透光性を有する基板の表裏面にそれぞれ形成された第1導電膜と第2導電膜とを電気的に接続するための導電部材を備える水素発生装置。 (もっと読む)


【課題】暗所で抗菌性を発現する光触媒酸化チタンゾルであり、殊に銀を含有させたときにおいても、光による変色を生じない安定な光触媒酸化チタンゾル及びこれを用いたコーティング組成物並びに部材を得る。
【解決手段】銀および銅並びに水酸化第四アンモニウムを含有する光触媒酸化チタンゾルである。また、バインダー中にこの光触媒酸化チタンゾルを分散してなる光触媒コーティング組成物である。更に、基材の表面に前記の光触媒コーティング組成物が被覆された部材である。
この本発明の光触媒酸化チタンゾルは、銅と水酸化第四アンモニウムを巧みに利用することにより、抗菌性の高い銀を含有させることが可能となったため、暗所での銀単独での抗菌効果は勿論、従来の紫外線殺菌を行う用途等において、本発明の光触媒酸化チタンゾルとこれら紫外線殺菌装置等とを併用することにより、より有効な抗菌効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】効率良く悪臭を脱臭でき、メンテナンスの容易な光触媒担持セラミックフォームを提供する。
【解決手段】本光触媒担持セラミックフォームは、三次元網目構造を有するセラミックフォーム表面上に二酸化チタン光触媒を膜厚1μm以下のポーラスな状態で担持してできた5m/cm以上の表面積を有する光触媒担持セラミックフォームの光触媒膜上に、金属粒子または金属酸化物粒子または金属イオンを部分的に点在させて担持する。 (もっと読む)


本発明は、光触媒活性物質として干渉顔料、また所望により赤外線吸収材料を含み、建造物、乗り物、設備、遊歩道などの表面に用いられる光触媒活性をもつ塗膜、このような表面を製造する方法、およびこの塗膜で被覆された物体に関する。 (もっと読む)


【課題】硫化水素やアンモニア等の有害ガスの脱臭に使用される光触媒担持セラミックフォームにおいて、光触媒の劣化の程度を簡便に判断することができる光触媒担持セラミックフォームおよびその劣化の程度の簡易的な判断方法を提供する。
【解決手段】硫化水素またはアンモニア分解能を有する光触媒の表面に銅イオンが含まれている光触媒担持セラミックフォームにおいて、前記銅イオンの反応生成物の色の濃淡度を指標として、光触媒の劣化度を判断する。 (もっと読む)


【課題】 有害ガス成分を吸着し、光触媒による有害ガス成分分解作用を有した調湿セラミックス材料を提供すること。
【解決手段】 光触媒を含む調湿セラミックス材料であって、該光触媒が、光触媒活性を有する基体と、該基体を被覆する、実質的に細孔を有しない酸化珪素膜とを有し、アルカリ金属含有量が1ppm以上1000ppm以下である、調湿セラミックス材料とする。 (もっと読む)


【課題】
酸化チタンのみの光触媒を使用した場合と比較し光触媒活性に優れるガラス成形体を提供すること。
【解決手段】
ガラスからなる部材と、該部材に含有された光触媒からなるガラス成形体であって、前記光触媒は、光触媒活性を有する基体と、該基体を被覆する、実質的に細孔を有しない酸化珪素膜と、を備え、前記光触媒のアルカリ金属含有量が1ppm以上1000ppm以下である光触媒含有ガラス成形体とする。 (もっと読む)


【課題】
酸化チタンのみの光触媒を使用した場合と比較し光触媒活性に優れる金属材料を提供すること。
【解決手段】
光触媒を表面層に含む金属材料であって、該光触媒が、光触媒活性を有する基体と、該基体を被覆する、実質的に細孔を有しない酸化珪素膜とを有し、該光触媒のアルカリ金属含有量が1ppm以上1000ppm以下である、金属材料とする。 (もっと読む)


【目的】 白金担持光触媒材料を使って造花を作ることで、造花を設置する空間を華やかに彩る効果に加え、さらに設置場所の空気中の有機化合物を分解し除去させる事を可能とした造花およびそれを用いた空気清浄方法を提案するものである。
【構成】 白金担持光触媒材料3を対象とする造花1の基体表面に塗布することで、太陽光などのあたる昼間などに補助触媒である二酸化チタンの光触媒作用により白金の表面に覆われた物質を酸化させて触媒毒を取り払って、主触媒である白金は吸着分解能を回復させて、昼間など十分な光エネルギーがある間は光触媒反応を行う補助触媒である二酸化チタンと主触媒である白金を併用させて効果を発揮し、十分な光エネルギーがない夜間などは主触媒である白金のみで吸着分解効果を維持する造花1。 (もっと読む)


【課題】基板の単位面積当たりの二酸化チタンの反応表面積が大きいために高い光触媒能を発揮できる光触媒皮膜を提供すること。
【解決手段】多孔性の陽極酸化皮膜2の表面及び孔21の内面に形成された、光触媒能を有する二酸化チタン、からなることを特徴とする光触媒皮膜3である。 (もっと読む)


【課題】親水性並びに汚染防止、抗菌、消臭作用等の多機能性を増加させた光触媒機能材料を主体とする光触媒コーティング剤及び蒸着加工方法を提供する。
【解決手段】光触媒機能材料に、助触媒として酸化トリウムゲル体又は希有元素類を含む鉱物、或いは酸化トリウムゲル体及び希有元素類を含む鉱物を含有させてなる光触媒作用を増幅させた光触媒コーティング剤を、ガラス、金属、樹脂、セラミック等の基材に蒸着加工した構成とする。 (もっと読む)


【課題】光触媒コーティングを担持する低保守特性の基材を提供する。
【解決手段】スパッタリング等のコーティング50により酸化タングステン、酸化アルミニウム、酸化ニオブ又は酸化ジルコニウムを含む層及びその上を覆ってチタニア層を堆積し光触媒フィルム30を形成する。付加的又は代替的に、光触媒フィルムは、窒素、タンタル、銅及びシリカからなる群から選択される材料とチタニアとの両方を含むことができる。また、そのようなコーティングを堆積させる方法である。 (もっと読む)


【課題】光触媒粒子による結着剤の分解・劣化が極めて少なく、光触媒粒子をその機能を損なうことなく、強固に、長期間にわたって接着した光触媒体を提供する。
【解決手段】基体上に、難分解性結着剤を含有し、光触媒粒子を含有しない第一層を設け、第一層の上に難分解性結着剤と光触媒粒子との混合物を塗布しあるいは吹き付け、室温〜200℃の温度で乾燥し、第二層を設けた触媒体。光触媒粒子の量は光触媒粒子と第二層の難分解性結着剤との合量に対する容積基準として、(1)難分解性結着剤がセメント及び/又はセッコウの場合5〜40%、(2)難分解性結着剤がセメント及び/又はセッコウ以外の場合20〜98%である。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性を示し各種の有機物、有害微生物、NOxなどを容易に分解して汚染防止・無害化できる光触媒担持粒状物および土壌表面に固定して配設して使用することにより、周辺の大気浄化ができるとともに、防草もできる軽量で安価で取り扱い性などに優れた包装体の提供。
【解決手段】SiO2 とAl23 を主成分とする多孔質廃棄物および高炉セメントを水と混合して固化させ造粒した粒状物の内表面および/または外表面に光触媒を固定して担持した光触媒担持粒状物2を所定量内部に充填して開口部7を閉じて保持した多孔性包装体3の少なくとも底部5全面に遮光性および透水性を有する防草シート4を固定して配設した防草用包装体1を、大気浄化および防草が必要とされる箇所の土壌9表面にその防草シート4が土壌9表面に接触するように固定して配設して使用することにより課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】 有害物を分解することにより浄化できる有害物浄化材料と、該有害物浄化材料を用いた有害物の浄化方法を提供する。
【解決手段】 有害物を分解して浄化するための有害物浄化材料であって、光触媒機能を有するメタリン酸アルミニウムまたはオルソリン酸アルミニウムを含有することを特徴とする有害物浄化材料と、該有害物浄化材料に、有害物の共存下で、波長が280nm以下の紫外線を照射して上記有害物を分解して浄化することを特徴とする有害物の浄化方法である。 (もっと読む)


【課題】各種のアパタイトの奏する触媒機能をさらに発展させて、VOC等の各種の有機物あるいはウィルス等の特定の被吸着物質に対する優れた分解特性及び吸着特性を長期間にわたって維持することができ、かつ暗所においても昼光下におけると同様に優れた抗菌性を発現できる光触媒アパタイトを提供すること。
【解決手段】光触媒アパタイトが、例えば酸化チタンのような光触媒作用を有する金属酸化物及び例えば銀イオン及び銅イオンのような抗菌性を有する金属イオンがアパタイト結晶構造中に組み込まれている光触媒アパタイトからなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】光触媒を利用して効果的に脱臭を行い、且つ光触媒の活性化のための光の照射で被乾燥物の樹脂を劣化させることのない、簡便な脱臭乾燥機を提供すること。
【解決手段】本発明の脱臭乾燥機10は、被乾燥物14に対向して連続の壁を形成するよう配置した、回転式の複数の壁部材16と、この壁部材16により形成した連続壁の背後に位置する光照射手段20とを含み、壁部材16の表面に、光触媒活性と高温での吸着特性を併せ持つ光触媒を有することを特徴とする。光触媒としては、カルシウムヒドロキシアパタイトのカルシウムの一部をチタンに置換した光触媒アパタイトを好適に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】紫外光および可視光の両方に感度を有する光触媒膜、ならびに、この光触媒膜と色素増感型太陽電池を重ね合わせた構造を備え、水から水素と酸素とを生成するのに適した水分解半導体光電極およびこれを用いた水分解装置を提供する。
【解決手段】基板側から順に、WO3または窒素をドープしたWO3からなる第1光触媒膜と、TiO2からなる第2光触媒膜とが積層された構造を備える光触媒膜、ならびに、透光性を有する基板の厚み方向一方側に、透光性を有する第1導電膜と、請求項1〜5のいずれかに記載の光触媒膜とが順次積層されてなり、前記基板の厚み方向他方側に、透光性を有する第2導電膜と、金属基板と、当該第2導電膜と金属基板との間に設けられた電解質層および色素を担持させた半導体層とを有する色素増感型太陽電池が形成された構造を備え、前記基板に、第1導電膜と第2導電膜とを電気的に接続するための導電部材が設けられてなる水分解用半導体光電極、それを用いた水分解装置。 (もっと読む)


【課題】 紫外線領域および可視光領域の双方において高い光触媒活性を示す光触媒を提供する。
【解決手段】 窒素含有不活性ガス雰囲気および基板温度400℃以上の条件下、ターゲットを酸化チタンとするRFマグネトロンスパッタ法により窒素置換型酸化チタン薄膜を製造する。前記窒素置換型酸化チタンは、ルチル構造を含まず、また窒素置換率が1.5%以上である。前記窒素置換型酸化チタンは、図1のグラフに示すように、紫外線領域および可視光領域の双方において、光吸収性を示す。 (もっと読む)


【課題】可視光下で極めて高い効率で駆動する酸化チタン光触媒が得られるものと期待できアナターゼ結晶型の光触媒用酸化チタンの製造方法を提供する。
【解決手段】光触媒用酸化チタンの製造方法は、チタンアルコキシドと配位力を有する有機物と触媒とを含む混合溶液を容器中に入れ、その容器中に加湿した気体を流通させることにより、加水分解と重縮合反応に必要な水分を連続的に供給することによって得られた、層状構造を有し層間に有機配位子が配位しているチタニア/有機複合体を、アンモニア水に浸漬することによって、層間の有機配位子を配位子交換反応によって水酸基に置換し、同時にアンモニウムを層状構造のチタニアの層間に導入することによって得られたチタニアとアンモニウムの複合体を、酸素と不活性ガスの混合比を制御した混合ガス流通化で加熱して、アンモニウムの熱分解により窒素をチタニアにドープすると共にアナターゼに結晶化させる。 (もっと読む)


201 - 220 / 300