説明

Fターム[4H001CC13]の内容

発光性組成物 (40,484) | 無機螢光体に他の物質を被覆又は付着させたもの (1,070) | 一般 (1,070) | 有機化合物 (235)

Fターム[4H001CC13]に分類される特許

21 - 40 / 235


【課題】屈折率が高く、透明性に優れ、蛍光体を安定的に分散可能であり、さらには耐熱性にも優れた硬化体を得ることができ、かつ、蛍光体の種類を変えるだけで硬化体の色相を変更することが可能である硬化性樹脂組成物、およびそれを用いて得られる発光装置を提供する。
【解決手段】(A)シロキサン系重合体、チタノキサン系重合体、及びこれらの共重合体から選ばれる少なくとも1種の重合体、(B)酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化タンタル、酸化インジウム、酸化ハフニウム、酸化スズ、酸化ニオブ、及びこれらの複合体からなる群から選ばれる少なくとも1種の金属酸化物の粒子、及び、(C)蛍光体を含有する硬化性樹脂組成物。本発明の発光装置は、基板2と、第1電極3、発光層4、及び第2電極5からなる積層体(発光素子)と、この積層体の周囲に形成させた前記硬化性樹脂組成物の硬化体である硬化膜1とを含む。 (もっと読む)


【課題】波長変換部を用いた光源の高輝度化を図る。
【解決手段】波長変換素子11は、第1の方向において対向している光入射面11a1及び光出射面11a2を有する。波長変換素子11は、第1の部分12Lと第2の部分12Hとを備えている。第1の部分12Lは、蛍光体粉末が第1の分散媒中に分散してなる。第1の部分12Lは、第1の方向において光入射面11a1から光出射面11a2に至る第1の波長変換部を構成している。第2の部分12Hは、第1の方向において光入射面11a1から光出射面11a2に至るように設けられている。第2の部分12Hは、第1の部分12Lに接するように設けられている。第2の部分12Hは、第1の分散媒とは異なる屈折率を有する第2の分散媒を含む。 (もっと読む)


【課題】 なし
【解決手段】
半導体ナノクリスタルヘテロ構造は、第二半導体物質のオーバーコーティングにより囲
まれた、第一半導体物質のコアを有する。励起によって、一のキャリアを、該コアに実質
的に閉じ込めることができ、かつ他のキャリアを、該オーバーコーティング層に実質的に
閉じ込めることができる。 (もっと読む)


【課題】太陽輻射に含まれる近赤外線〜可視光領域の波長の内、近赤外線領域波長を可視光領域波長に変換することで遮熱性を有し、可視光領域の光は透過し、かつ透過した可視光と、近赤外線領域波長から変換した可視光領域波長の光を合わせることで高い採光性を有するシートの提供。
【解決手段】本発明の遮熱性採光シートは、近赤外線遮蔽層を含む可撓性シートであって、前記近赤外線遮蔽層が、近赤外線領域波長を可視光領域波長に変換する波長変換材料を含む合成樹脂組成物と、前記波長変換材料を含まない合成樹脂組成物との非相溶混合体からなる海島分散構造によって形成された非相溶樹脂層であることによって得られる。 (もっと読む)


【課題】コアとシェル層との格子不整合性を緩和することにより、ナノ粒子コアの結晶性を改善し、発光効率を高める。
【解決手段】本発明の半導体ナノ粒子蛍光体は、In1-xGaxA(x≧0、AはNもしくはP)からなるナノ粒子コアと、該ナノ粒子コアを被覆する積層構造シェルとを備え、該積層構造シェルは、2以上のシェル層を積層した構造であり、ナノ粒子コアからn層目のシェル層の組成はIn1-xnGaxnA(xn≧0、AはNもしくはP)であり、ナノ粒子コアからn層目のシェル層のガリウムの原子比をxnとし、ナノ粒子コアから(n+1)層目のシェル層のガリウムの原子比をxn+1とすると、x<xn<xn+1を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 視認可能な残光状態を長時間維持することができる、蓄光材を含む塗料の塗布によって得られる蓄光塗料膜を安価に提供し、その用途拡大を図る
【解決手段】 ビヒクル塗膜表面に、平均粒径(D50)が30〜200μmの蓄光材粉末を表面に付着させた蓄光単層を、複数層重ねて形成し、蓄光塗料膜を得る。これによって残光特性が優れた粒径の大きな蓄光材粉末粒子が、塗料膜の中で沈降することがなくなり、残光特性が向上した蓄光塗料膜が得られる。 (もっと読む)


【課題】発光効率に優れる発光素子及び該発光素子を有する表示装置を提供する。
【解決手段】発光素子は、一般式


(式中、Ar及びArは、それぞれ独立に、ベンゼン環と共同で環を形成してもよい置換若しくは無置換のアリール基、複素環基又は水素原子であり、Arは、置換又は無置換のアリール基である。)で表される化合物の芳香環が1個以上3個以下の一般式−X−Y−Z(式中、Xは、メチレン基、カルボニルオキシ基、オキシカルボニル基、カルボニル基、酸素原子又は硫黄原子であり、Yは、アルキレン基であり、Zは、カルボキシル基、ヒドロキシル基又はチオール基である。)で表される基で置換されているカルバゾール誘導体が配位結合又は付着している半導体ナノ結晶を含む発光層を有する。 (もっと読む)


【課題】熱蛍光の発光強度分布が加熱による発光強度のピークと重複しない可視領域に存在し、かつ銅含有の三ホウ酸リチウムを材料とした場合と比して熱蛍光の発光強度が高い熱蛍光板状体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】紙状体103と、この紙状体の表面103a及び表面と対向する裏面103bに、接着用樹脂104a及び104bを介して被着された熱蛍光体101とを具える。熱蛍光体は、母体としての七ホウ酸リチウムと、母体中に存在する発光中心としての銅とを含んでおり、及び熱蛍光の波長に対する発光強度分布が、唯一かつ単峰型であり、かつ600nmよりも短波長の可視領域内に存在する。 (もっと読む)


【課題】熱蛍光の発光強度分布が加熱による発光強度分布と重複しない可視領域に存在し、かつ銅含有の三ホウ酸リチウムを材料とした場合と比して熱蛍光の発光強度が高い熱蛍光板状体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】熱蛍光体とエポキシ樹脂とを含んで構成されており、熱蛍光体は、母体としての七ホウ酸リチウムと、母体中に存在する発光中心としての銅とを含んでおり、及び熱蛍光の波長に対する発光強度分布が、唯一かつ単峰型であり、かつ600nmよりも短波長の可視領域内に存在する。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池モジュールにおける光利用効率を向上させ、発電効率を安定的に向上させることを可能にする球状蛍光体、これを含む波長変換型太陽電池封止材、太陽電池モジュール及びこれらの製造方法を提供する。
【解決手段】 蛍光物質と、透明材料と、を含む球状蛍光体において、前記透明材料は、ビニル化合物含有組成物を懸濁重合し球状としたものであり、さらに前記ビニル化合物含有組成物は、2官能以上のビニル化合物を含む球状蛍光体。前記の球状蛍光体と、封止樹脂と、を含む光透過性の樹脂組成物層を備える波長変換型太陽電池封止材。 (もっと読む)


【課題】蛍光特性を低下させることなく、耐湿性を大幅に改善することができ、かつ、高い分散性を有する表面処理蛍光体及び該表面処理蛍光体の製造方法を提供する。
【解決手段】周期律表第3〜6族の元素から選択される少なくとも1種の特定元素と、フッ素とを含有する表面処理層を蛍光体の表面に有する表面処理蛍光体であって、表面処理層の断面厚み方向の元素分布を、電子顕微鏡及びそれに付属するエネルギー分散型X線元素分析により測定した場合、特定元素の含有量の最大ピークが、フッ素の含有量の最大ピークよりも表面側に位置する表面処理蛍光体。 (もっと読む)


【課題】本発明においては、蛍光体粒子径を小粒子化しても体積充填密度を下げることなく、反射率を増加し、輝度を向上することが可能となる蛍光体ペーストおよびプラズマディスプレイパネルを実現する。
【解決手段】上記の目的を達成するために本発明の蛍光体ペーストは、プラズマディスプレイパネルに用いる蛍光体ペーストであって、少なくとも蛍光体粉末、バインダ樹脂、有機溶剤からなり、前記蛍光体粉末と前記バインダ樹脂の比(蛍光体粉末/バインダ樹脂)が前記蛍光体粉末の真密度以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁場のない場合の分散性に優れ、磁場下での回収速度が速く、光特性などの機能性に優れ、光特性などのカスタマイズ機能を付与することのできる複合ビーズを提供する。
【解決手段】超常磁性クラスタ10・ナノ粒子30・多孔体複合ビーズは、超常磁性クラスタと、クラスタを囲む多孔体ビーズ20と、多孔体ビーズの外面に近い内部の同心球S上に放射状に分布しているナノ粒子とを含み、ナノ粒子が、発光ナノ粒子、超常磁性ナノ粒子、金属ナノ粒子、及び金属酸化物ナノ粒子からなる群から選択される少なくとも1つであり、超常磁性クラスタ・ナノ粒子・多孔体複合ビーズの製造方法を含む。 (もっと読む)


【課題】青色領域で優れた発光効率を示すうえ、物質の安定性に優れた新しい構造のナノ結晶を提供する。
【解決手段】2種以上の物質からなる多層構造のナノ結晶において、前記物質の合金層を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】青色又は青紫色発光ダイオードを用い、高輝度でコンパクトな白色発光素子を
提供しようとするものである。
【解決手段】フレーム上にセットされた青色又は青紫色の発光ダイオード、該発光ダイオード上に塗布形成された黄色発光する無機蛍光体、橙色又は赤色発光する無機蛍光体及び透明な樹脂との混合層を有し、発光色度点(x、y)が、0.21≦x≦0.48、0.19≦y≦0.45の範囲に入る白色光を放出する、白色発光素子である。 (もっと読む)


【課題】放出される光の特性を安定的に制御できる蛍光体及び蛍光体コーティング方法、そして発光装置製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に従う蛍光体コーティング方法は、蛍光体コアを用意するステップと、上記蛍光体コアに第1ポリマーと第1溶媒を添加した第1溶液に第1の攪拌を遂行するステップと、上記第1溶液をエイジングするステップと、上記第1溶液に第2ポリマーと第2溶媒を添加した第2溶液に第2の攪拌を遂行するステップと、上記第2溶液を乾燥させて上記ポリマーがコーティングされた蛍光体を獲得するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】結合安定性が良く分散が容易な量子ドット−ブロック共重合体ハイブリッドを含む発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】発光素子は、基板とその上に形成される量子ドット−ブロック共重合体ハイブリッド層を有する。量子ドット−ブロック共重合体ハイブリッドは、量子ドットを形成し、イオウを含む官能基を有するブロック共重合体を形成した後、量子ドットとブロック共重合体を混合し、混合物にエネルギーを加えて量子ドットに官能基を化学結合させて製造する。量子ドット−ブロック共重合体ハイブリッドは、ハイブリッドとマトリックス高分子をトルエンの様な溶媒に溶解させ、溶液を攪拌することにより量子ドットをマトリックス高分子内に分散させる。量子ドットは、スピンコーティング、ドロップキャスティング、又はドクターブレード法で基板上に形成される。 (もっと読む)


【課題】防湿性が向上された無機蛍光体粒子及びその製造方法並びに発光装置を提供する。
【解決手段】無機蛍光体粒子10の表面の一部または全面に、チオエポキシ樹脂の被覆層12が形成されている。チオエポキシ樹脂は、以下の構造式で表されるエピスルフィド化合物と、SH基を1分子あたり2個以上有するメルカプタン化合物との反応生成物であって、上記エピスルフィド化合物中のエピスルフィド基の総計のモル数に対する上記メルカプタン化合物中のSH基の総計のモル数の割合が0.05〜0.5となっている。
【化1】
(もっと読む)


【課題】本発明は、バイオイメージングプローブに適用するのに十分な発光効率に加え、粒径均一性ならびに溶媒中での高分散性を備え、さらに、合成化学上有用な両親媒性を兼ね備える新規な蛍光ナノ粒子およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】希土類金属イオン水溶液(Y,Ln)に対してアニオン性界面活性剤(好ましくは、オレイン酸)を滴下して、界面活性剤と希土類金属イオンの錯体を形成する。これに対してバナデート源を添加して水熱処理を施した後、析出物を回収し乾燥することによって、本発明の蛍光ナノ粒子を得る。本発明の蛍光ナノ粒子は、アニオン性界面活性剤で被膜されたランタノイド賦活バナジン酸イットリウム(YVO:Ln)を含み、高い発光効率、粒径均一性、溶媒中での高分散性、ならびに両親媒性を兼ね備える。 (もっと読む)


ナノ粒子の蛍光シグナルを安定化するための組成物及びその使用方法の実施態様が開示される。いくつかの実施態様において、組成物は7から10のpHを有し、ホウ酸塩、タンパク質及び/又はタンパク質加水分解物、アミン、防腐剤及び非イオン性界面活性剤を含む。特定の実施態様において、アミンはN−エタノール置換アミン(例えばエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N−メチルジエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン又はその組み合わせ)である。いくつかの実施態様において、蛍光粒子溶液(例えば量子ドット溶液又は陽子ドットコンジュゲート溶液)は、組成物で希釈され、4℃で保存される。ある実施態様では、希釈された蛍光粒子の蛍光強度は4℃で少なくとも1ヵ月又は3ヵ月の保存後、実質的に同じままである。特定の実施態様において、希釈された量子ドットコンジュゲートは、ハイブリダイズされたプローブ又はタンパク質抗原を検出するために用いられる。 (もっと読む)


21 - 40 / 235