説明

Fターム[4H001CC13]の内容

発光性組成物 (40,484) | 無機螢光体に他の物質を被覆又は付着させたもの (1,070) | 一般 (1,070) | 有機化合物 (235)

Fターム[4H001CC13]に分類される特許

161 - 180 / 235


【課題】表面の安定化、熱反応性、または光反応性、あるいはラジカルイオン反応性を付与した蛍光体微粒子及び蛍光体被膜の提供。
【解決手段】蛍光体微粒子をクロロシラン化合物と非水系の有機溶媒を混合して作成した化学吸着液に分散させて前記クロロシラン化合物と前記蛍光体微粒子表面を反応させ蛍光体微粒子表面に共有結合した機能性単分子膜等の有機薄膜を形成した蛍光体微粒子。また、蛍光体微粒子を少なくともアルコキシシラン化合物とシラノール縮合触媒と非水系の有機溶媒を混合して作成した化学吸着液に分散させてアルコキシシラン化合物と蛍光体微粒子表面を反応させ蛍光体微粒子表面に共有結合した分子で構成する被膜を形成した蛍光体微粒子。 (もっと読む)


【課題】蛍光体微粒子が粒子レベルで均一な厚みに被膜された蛍光体微粒子膜の提供。
【解決手段】基材表面に形成される蛍光体微粒子膜が、基材表面(22)に形成された第1の有機膜(21)と蛍光体微粒子表面に形成された第2の有機膜(23及び25)とを介して互いに共有結合していることを特徴とするパターン状の単層蛍光体微粒子膜(24および26)。 (もっと読む)


【課題】
ミクロンサイズ、又は、ナノサイズの蛍光体微粒子は数々開発製造されているが、それら蛍光体微粒子が持つ本来の機能を有効に利用するには、蛍光体微粒子を均一な膜厚の被膜にする必要であるが、それら蛍光体微粒子を用いて粒子サイズレベルで均一厚みの被膜を製造するという思想はなかった。
【解決手段】
【発明の開示】
基材表面に1層形成された蛍光体微粒子の膜が当該基材表面に形成された第1の有機膜と蛍光体微粒子表面に形成された第2の有機膜を介して互いに共有結合していることを特徴とする単層蛍光体微粒子膜である。かかる基材表面に形成された第1の有機被膜と蛍光体微粒子表面に形成された第2の有機膜が互いに異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 実質的に高い感度で定量分析できる方法を提供すること。
【解決手段】 赤外領域にて被検物質の定量分析を行う方法であって、(i)被検物質に結合することが可能な官能基が固定化された赤外蛍光粒子aを得る工程、(ii)被検物質が結合することが可能な官能基が固定化された担体bを得る工程、(iii)担体bと共に複合体を形成する赤外蛍光粒子a’、および、複合体を形成していない赤外蛍光粒子a’’を含む混合物Mを得る工程、(iv)赤外蛍光粒子a’を含む混合物Mと赤外蛍光粒子a’’を含む混合物Mとを得る工程、(v)混合物Mについて蛍光強度Iを得る工程、(vi)モデル実験で得た相関関係Aに基づいて蛍光強度Iから被検物質の量Qを求める工程を含んで成る方法。 (もっと読む)


【課題】 生体または生体物質等に対する透過性が高く、蛍光強度が安定で安全性の高い赤外蛍光粒子を提供すること。
【解決手段】 被検物質に結合することが可能な官能基または物質を有して成る赤外蛍光粒子であって、赤外領域の波長の励起光を照射すると赤外領域の波長の蛍光を放射する赤外蛍光粒子。 (もっと読む)


【課題】耐水性を向上しながも、高い鮮鋭性及びコントラストを有する放射線像変換パネル及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】支持体上に、柱状結晶の輝尽性蛍光体を含有する輝尽性蛍光体層及びアクリル系樹脂を含有する保護層を有することを特徴とする放射線像変換パネル。 (もっと読む)


【課題】 硫化アルミニウムの水分との反応による表面酸化を防ぎながら、硫化物蛍光体を湿式粉砕して硫化物蛍光体粉末を製造する方法、及びその方法により得られる粒子表面に保護皮膜を有する硫化物蛍光体粉末を提供する。
【解決手段】 バリウムと、アルミニウムと、ユウロピウムとの複合硫化物蛍光体をフッ素系液体中で粉砕した後、耐圧容器中において100℃以上250℃以下に加熱し、蛍光体粒子表面にフッ素を吸着させる。フッ素系液体としては、パーフルオロカーボン、ハイドロフルオロエーテル、ハイドロクロロフルオロカーボン、ハイドロフルオロカーボンから選ばれた少なくとも1種が好ましい。 (もっと読む)


【課題】赤色波長部分が補強された黄色蛍光体及びこれを用いた白色発光装置を提供する。
【解決手段】本発明による黄色蛍光体は、M(Al、Ga)12:Ce、Euの化学式を有し、上記化学式において、MはTb、Y、Gd、La及びSmから成る群より少なくとも一つ選択され、x、y、zは2.4≦x≦2.998、0.001≦y≦0.3、0.001≦z≦0.3である。 (もっと読む)


インビボ診断補助薬を調製するための蛍光ナノ粒子の使用であって、この蛍光ナノ粒子は、無機核と、不動態化層と、特異的リガンドとを含み、この不動態化層を有するこの無機核の流体力学的直径は15nm以下であり、好ましくは10nm以下であり、特に好ましくは5nm以下であり、このナノ粒子は、700nm未満の発光を示す。この診断補助薬は好ましくはインビボ造影剤であり、このインビボ造影剤は、ヒトにおける局所適用に適していることがより好ましい。
(もっと読む)


【課題】凝集がなく、分散安定性に優れたナノ粒子及びその製造方法を提供することである。さらにはナノメーターサイズで高発光を実現したZnS:Mn蛍光体を提供することである。
【解決手段】ナノ粒子を構成する元素イオンを含む2種類の水溶液(1)を連続的に混合した後、0.01〜0.1秒以内に、前記ナノ粒子の表面を被覆する物質を含む水溶液(2)を連続的に混合することを特徴とするナノ粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高耐湿性と高輝度化とを同時に実現する発光体粒子を提供する。
【解決手段】発光体粒子は、粒子表面を、有機炭素を主体とし、H,N,O,Si,Fの中から1種類以上の元素を含む被覆膜で被覆している。別例の発光体粒子は、粒子表面を、非晶質無機炭素を主体とする被覆膜で被覆している。また、被覆膜は、H、N、Fの内、少なくとも1種類以上の元素をさらに含んでもよい。さらに、発光デバイスは、前記発光体粒子を含む発光体層と、前記発光体層の少なくとも一方の面に設けられた誘電体層と、前記発光体層及び前記誘電体層を挟んで設けられ、電場を印加する一対の電極とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来にない新規な複合粒子を提供する。
【解決手段】複合粒子は、超臨界二酸化炭素又は液化二酸化炭素の存在下で、蛍光体粒子と超臨界二酸化炭素又は液化二酸化炭素に溶解する有機化合物とを接触させた後、該超臨界二酸化炭素又は液化二酸化炭素を除去して製造される。 (もっと読む)


ナノ粒子を生成する方法であって、ナノ粒子前駆体組成物のナノ粒子材料への転化を生じさせることを含み、前記前駆体組成物は、成長しているナノ粒子に組み込まれる第1イオンを含有する第1前駆体種及び成長しているナノ粒子に組み込まれる第2イオンを含有する第2前駆体種を有し、前記転化は、ナノ粒子のシーディング及び成長が可能な条件の下で分子クラスター化合物が存在する場合に生じ、該方法は、分子クラスター化合物と、前記ナノ粒子を生成するために用いられるナノ粒子前駆体組成物の総量より少ないナノ粒子前駆体組成物の最初の分量とを、適切な分散媒体において第1温度で分散させることと、クラスター化合物及び前駆体組成物を含む分散媒体の温度を、前記分子クラスター化合物の分子クラスター上のナノ粒子のシーディング及び成長を生じさせるのに十分な第2温度に上昇させることと、成長しているナノ粒子を含む分散媒体にナノ粒子前駆体組成物の1又は複数の更なる分量を加えることとを含み、ナノ粒子前駆体組成物の前記又は各更なる分量を加える前、加えている間、及び/又は加えた後に、成長しているナノ粒子を含む分散媒体の温度を上昇させる方法。

(もっと読む)


光ルミネセンス粒子を開示する。該粒子は、炭素のコアナノサイズ粒子と該ナノ粒子の表面に結合させた不動態化剤を含む。不動態化剤は、例えば、高分子物質であり得る。また、不動態化剤は、特定の用途のために誘導体化し得る。例えば、光ルミネセンス炭素ナノ粒子は、ターゲッティング物質、例えば、タグ付け又は染色プロトコールにおけるような生物学的に活性な物質、汚染物、或いは組織又は細胞表面上の表面レセプターを認識し、結合するように誘導体化することができる。
(もっと読む)


【課題】蛍光体ペースト組成物の分散性を向上させ且つ有機溶媒による酸化を防止することが可能な分散剤およびそれを含む蛍光体ペースト組成物を提供する。
【解決手段】下記化学式1で表されるカルボン酸系分散剤を提供する。また、溶媒と有機バインダーとからなるバインダー溶液および蛍光体を含む蛍光体ペースト組成物であって、下記化学式(1)のカルボキシルカルボン酸系分散剤を含むことを特徴とする、蛍光体ペースト組成物を提供する。


式中、nは1〜20である。 (もっと読む)


【課題】 発光効率が高く信頼性に優れた半導体粒子蛍光体、およびその簡便な製造方法を提供する。
【解決手段】 13族元素と窒素原子との結合を含む結晶粒子に、少なくとも窒素原子と珪素原子との結合を含む修飾有機化合物で被覆してなることを特徴とする、半導体粒子蛍光体を提供する。また、13族元素と窒素原子との結合を含む結晶粒子に、少なくとも窒素原子と珪素原子との結合を含む修飾有機化合物で被覆してなる半導体粒子蛍光体の製造方法であって、13族元素化合物と、該13族元素化合物より1モル%以上過剰量の前記修飾有機化合物とを混合した合成溶液を加熱する工程を含むことを特徴とする、半導体粒子蛍光体の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 結晶粒子の表面欠陥をキャッピングすることによって、発光効率が高く信頼性に優れた半導体粒子蛍光体、およびその簡便な製造方法を提供する。
【解決手段】 13族元素と窒素原子との結合を含む結晶粒子に、少なくとも窒素原子と炭素原子との結合を含む修飾修飾有機化合物で被覆してなることを特徴とする、半導体粒子蛍光体を提供する。
また、13族元素と窒素原子との結合を含む結晶粒子に、少なくとも窒素原子と炭素原子との結合を含む修飾有機化合物で被覆してなる半導体粒子蛍光体の製造方法であって、13族元素化合物と、前記修飾有機化合物とを混合した合成溶液を加熱する工程を含むことを特徴とする、半導体粒子蛍光体の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 従来と比較して効率的であり、かつ量産化に適した表面修飾を施し得る13族窒化物結晶粒子の製造方法および得られた13族窒化物結晶粒子、ならびに当該結晶粒子を用いた蛍光体を提供する。
【解決手段】 アミノ基を有する有機化合物にジアルデヒドを反応させて前駆体を得る工程と、前記前駆体に13族元素ハロゲン化物を反応させてカルベン類似構造錯体を得る工程と、前記カルベン類似構造錯体を加熱処理して13族窒化物結晶粒子を得る工程とを含むことを特徴とする、13族窒化物結晶粒子の製造方法、ならびに、13族元素と窒素との結合を含む結晶粒子であって、修飾分子として脂肪族環状炭化水素基、炭素数4以上の鎖状アルキル基、芳香族炭化水素基の少なくともいずれかが前記窒素に化学結合している13族窒化物結晶粒子、それを用いた蛍光体。 (もっと読む)


本発明は、規則的に配列された空洞を有し、少なくとも1種の色素を含有するフォトニック材料に関する。フォトニック材料の壁材料は誘電特性を有し、それ自体、各色素の吸収帯の波長に対し本質的に非吸収的に作用し、吸収波長により励起され得る色素の発光波長に対し本質的に透明であり、空洞は色素の弱吸収帯の波長の放射がフォトニック材料中に貯蔵されるように形成される。本発明はまた、発光体中の発光物質システムとしてのこれらのフォトニック材料の使用、対応する発光体及び製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】 金属製支持体の腐食を確実に、容易に、かつ安価に防止することができる放射線像変換パネルを提供する。
【解決手段】 支持体およびその上に気相堆積法により形成された蛍光体層を有する放射線像変換パネルにおいて、該支持体が金属からなり、そして該支持体の蛍光体層側表面に樹脂フィルムからなる腐食防止層が設けられている放射線像変換パネル。 (もっと読む)


161 - 180 / 235