説明

Fターム[4H001CF02]の内容

発光性組成物 (40,484) | 無機螢光体のその他の観点 (1,095) | 製造方法、製造装置 (1,095) | 焼成工程を含むもの (735)

Fターム[4H001CF02]に分類される特許

121 - 140 / 735


【課題】発光スペクトル幅が広く発光強度が強い発光体を提供する。
【解決手段】植物体RHを準備する。この植物体RHを、酸素を含むガス中で熱処理することにより、植物体RHを原料とする発光体を生成する。これにより、発光スペクトル幅が広く、かつ、発光強度が強い発光体を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】β型サイアロン蛍光体の輝度を向上させることを目的とする。
【解決手段】下記式[1]で表される組成比に調整された蛍光体原料を、SiO存在下で焼成する工程を有することを特徴とする、蛍光体の製造方法。
Si6−xAl8−x:Eu ・・・ [1]
(式中、x、及びyは、それぞれ、0≦x≦4.2、及び0.001≦y≦0.03を満たす数を表す。)
前記焼成工程におけるSiO存在量が、焼成物全体(蛍光体原料と、SiOとの合計)に対し、0.01重量%以上、2.8重量%以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】蛍光体の製造に好適な希土類金属窒化物を、アンモニアを用いることなく、比較的簡単な設備で、効率的に製造する方法を提供する。
【解決手段】希土類金属を、窒素と水素の混合雰囲気中で、該金属の融点以上、該金属の窒化物の融点以下の温度で焼成する。この希土類金属窒化物を原料として用いることにより、黄緑色〜橙色の長波長領域に充分な発光強度を有し、また、発光スペクトルにおいて極めて半値幅の広い発光ピークを有する光を発する希土類金属窒化物蛍光体を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】α線源弁別に有用な、発光量が多くエネルギー分解能が高いシンチレータが求められていた。
【解決手段】溶質であるZnOおよびCuO、または、CdOと溶媒との混合・溶融物に、基板を直接接触させることによりZnO単結晶を成長させる液相エピタキシャル成長法により、Cuドープ、または、Cdドープ単結晶を製造して、発光量が多く、エネルギー分解能が高い不純物ドープZnO単結晶シンチレータを得、これを具備した放射線検出器、放射能測定装置およびα線カメラを提供する。 (もっと読む)


【課題】より安全なβ型サイアロン蛍光体の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】蛍光体原料を混合する工程、混合工程で得られる混合物を焼成する工程、焼成工程で得られる焼成物を洗浄する工程を有するβ型サイアロン蛍光体を製造する方法であって、該洗浄工程において、20℃において固体であり、かつ、20℃における溶解度が0.01g/水100ml以上、400g/水100ml以下であるフッ化物の水溶液Aと、少なくとも一種のフッ化水素酸以外の無機酸を含む水溶液Bとを用いて洗浄することを特徴とする、β型サイアロン蛍光体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】放射線や光が入射したときに光を出射する、波長変換セラミックスや放射線−光変換セラミックスなどの発光セラミックスであって、発光減衰時間が短い発光セラミックスを提供する。
【解決手段】発光セラミックスは、(A(1−x))(C(1−y)Ta)O(但し、Aは、La,Gd,Yb及びLuからなる群から選ばれた少なくとも一種であり、Bは、Sr及びBaの少なくとも一方であり、Cは、Al及びGaの少なくとも一方であり、0.2≦x≦0.95、0<y≦0.6、0.4≦y/x≦0.6、Wは、電気的中性を保つための正の数である。)で表される複合ペロブスカイト型化合物を主成分とするセラミックスを還元雰囲気中において熱処理してなる。 (もっと読む)


【課題】温度特性の良好な蛍光体を提供する。
【解決手段】波長250nm乃至500nmの光で励起した際に波長490nm乃至580nmの間に発光ピークを示し、下記組成式(A)で表わされる組成を有する蛍光体である。CuKα特性X線(波長1.54056Å)を用いたX線回折において、11.81〜11.85°、15.34〜15.38°、20.40〜20.47°、23.74〜23.86°の回折角度(2θ)に同時に回折ピークを示すことを特徴とする。
MAlSiON (A)
(上記組成式(A)中、MはSrであり、その少なくとも0.1モル%はEuで置換されている。) (もっと読む)


【解決手段】(A)ガーネット相と、(B)ペロブスカイト相、モノクリニック相及びシリケート相から選ばれる1種類以上の相とを含有し、(A)相中に(B)相からなる微細結晶が包含されて分散してなる多結晶の焼結セラミックスで形成された波長変換部材。
【効果】本発明の波長変換部材を透過した光は、波長変換部材中、ガーネット相と、ペロブスカイト相、モノクリニック相又はシリケート相との界面にて散乱するので、この波長変換部材を用いた発光装置では、光の損失が少なく、また、発光色の均一性が良好になる。即ち、このような波長変換部材を使用した発光装置では、波長変換部材を透過する光と波長変換された光との配光の均一性が、従来のものと比べて改善され、色むらの改善された照明面が得られる。 (もっと読む)


【課題】発光強度の高いアルミン酸塩蛍光体を提供すること。
【解決手段】アルミン酸塩蛍光体は、賦活元素を含有するアルミン酸ストロンチウムからなり、複数の一次粒子が合一して球状を呈し、かつ3000倍の倍率で電子顕微鏡観察したときに、表面に一次粒子間の粒界が観察されない表面状態となっている粒子からなることを特徴とする。このアルミン酸塩蛍光体は、賦活元素源、ストロンチウム源、アルミニウム源を分散媒と混合した混合スラリーを調製し、この原料混合スラリーをメディアミルによって湿式混合し、得られる均一混合スラリーをスプレードライ法に付して乾燥粉体となし、この乾燥粉体を1000℃以上で1次焼成して1次焼成体を得たあと、該1次焼成体を2次焼成することで、好適に製造される。 (もっと読む)


【課題】高輝度の硫化亜鉛蛍光体の製造のために、硫化亜鉛蛍光体前駆体における炭素の残留及び硫黄の過剰な取り込みを抑制しつつ、該蛍光体前駆体中に付活金属を均質且つ効率的に導入する方法を提供する。
【解決手段】銅、銀、マンガン、金および希土類元素の少なくとも1種類の元素を含む化合物、亜鉛化合物、ならびに硫化アンモニウム、硫化水素アンモニウム、ポリ硫化アンモニウムの少なくとも1種類を含む水溶液を有機溶媒中に添加して反応混合液とし、該反応混合液を加熱して、水と有機溶媒を共沸させ、その際に、共沸により生じた蒸気を凝縮して得られる水のみ回収することによって、該反応混合液から水を除去しながら、該反応混合液中に目的の硫化物を生成させることを特徴とする硫化亜鉛蛍光体前駆体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】窒化物蛍光体、その製造方法及び前記蛍光体を含む発光素子を提供する。
【解決手段】本発明は、Me2−xSi8−y3y(0<x<1、0≦y<0.5)の組成を有する希土類金属がドープされたアルカリ土類金属シリコン窒化物蛍光体粉末を常温で数秒以内に製造することができる窒化物蛍光体、その製造方法及び前記蛍光体を含む発光素子に関するものである。本発明によって製造されたシリコン窒化物蛍光体は、小さい粒径と高い表面積及び改善した化学的特性を有すると共に、UV及び青色光を強く吸収し、これを効率的に橙−赤色光に変換させることができ、効果的な蛍光体として使用することができ、LEDパッケージにおいて沈降がなく、均一な層を形成するために使用されることができ、また、ディスプレイ用及び光源用として特に有効に使用されることができる。特に、粒子の微細化によるLEDパッケージを適用する際、重量比によりコストを下げることができる。 (もっと読む)


【課題】無配向基板上の(001)配向Dion−Jacobsonペロブスカイト型酸化物薄膜及びその上部に(001)配向し高特性が期待できる種々のペロブスカイト型酸化物薄膜を形成する製造方法及びそれによって得られるペロブスカイト型(001)配向多層膜を提供する。
【解決手段】無配向基板上に形成された特定の組成式Aで表されるDion−Jacobsonペロブスカイト型金属酸化物を形成することができる有機金属塩あるいはアルコキシド塩からなる薄膜又は非晶質薄膜を基板上に形成し、室温から600℃の温度に保持し、基板上の薄膜に紫外レーザ等の紫外光を照射しつつ結晶化を行うことによって、基板上に(001)方向に配向することを特徴とする配向Dion−Jacobsonペロブスカイト型酸化物薄膜を形成することを含む方法。 (もっと読む)


【課題】ZnO:Euを用いてより広い波長域でより強く発光させることができるようにする。
【解決手段】EuがドープされたZnOからなる薄膜を基板の上にスパッタ法で形成する。次に、加熱の条件を選択する(ステップS102)。ここで、酸素が存在する雰囲気で加熱する条件が選択されれば、薄膜を形成した基板を、酸素の存在する雰囲気で900〜1000℃に加熱する(ステップS103)。この処理により、青緑色の発光が得られるZnO:EuからなるZnO蛍光体薄膜が形成される。一方、酸素が除去された雰囲気で加熱する条件が選択されれば、薄膜を形成した基板を、例えば真空排気中などの酸素が除去された雰囲気で900〜1000℃に加熱する(ステップS104)。この処理により、赤色の発光が得られるZnO:EuからなるZnO蛍光体薄膜が形成される。 (もっと読む)


【課題】ユウロピウムを過剰にドープした場合であっても、内部量子効率が低下し難い緑色発光蛍光体粒子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の緑色発光蛍光体粒子の製造方法は、ユウロピウム化合物とストロンチウム化合物とを含む溶液からユウロピウム及びストロンチウムを含む粉体を得た後、該粉体と粉状ガリウム化合物とを混合し、次いで、焼成する各工程から成る。また、本発明の緑色発光蛍光体粒子は、(Sr,Ba,Ca)1-xGa24:Eux(但し、0.10≦x≦0.20、好ましくは、0.10≦x≦0.18)から成り、(内部量子効率/吸収効率)の値が0.7以上である。 (もっと読む)


【課題】Li含有α-サイアロンの高蛍光強度と短波長化を両立させ、青色LEDと組み合わせて、昼白色や昼光色の白色発光ダイオードを作製することが可能な蛍光色を発する蛍光体を提供すること。
【解決手段】相対密度が80%以上であるアルミナ坩堝を用いて原料を加熱処理してユーロピウムを付活したLi含有α-サイアロン系蛍光体を製造することを特徴とするLi含有α-サイアロン系蛍光体粉末の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 発光強度を向上したシンチレータ用蛍光材料を得るための製造方法を提供する。
【解決手段】 Ceを発光元素とし、Gd、Ga、Al、Oを含有するガーネット構造の蛍光材料の製造方法であって、成形体の温度を上げる昇温工程と、前記成形体を1300〜1700℃の範囲内の温度で焼結する焼結工程と、焼結後に焼結体の温度を下げる降温工程とを有し、前記降温工程は、75〜300℃/hの降温速度で降温を開始するように制御する。前記降温工程は、75〜300℃/hである第1の降温速度で温度を下げ、降温の途中に、前記第1の降温速度よりも速い第2の降温速度に変えて温度を下げることがより望ましい。 (もっと読む)


【課題】紫外光〜青色光の短波長の励起光を用いた場合でも輝度が高いサイアロン構造の赤色蛍光体を高い歩留まりで製造することができる赤色蛍光体の製造方法、およびこの製造方法で得られる赤色蛍光体、ならびにこの赤色蛍光体を用いた発光装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る赤色蛍光体の製造方法は、アルカリ土類金属炭酸塩と窒化珪素と窒化アルミニウムと酸化ユーロピウムとを含む蛍光体原料混合物を耐火るつぼに充填し、N含有ガス雰囲気下、1400℃〜2000℃で焼成し、焼成体を解砕して赤色蛍光体粉末を得る焼成工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 厚さ方向にはナノサイズであるが、面方向には十分な広がりの粒径をもった板状体の結晶体であって、紫外線の照射を受けて青色の光を発する蛍光体を提供する。この蛍光体を使用して、記録の偽造防止のためのセキュリティ印刷に適した塗料を提供する。
【解決手段】 K2O・Al23・2SiO2・xH2Oの組成を有し、六角板状の結晶形態をもつ「リンデQ」型ゼオライトを、その中のKイオンとCe3+イオンとのイオン交換を行なったのち、濾過、洗浄、乾燥をへて、非酸化性の雰囲気下に900℃近辺の温度で焼成することにより、ゼオライトの結晶構造を破壊して非晶質にするが、板状の結晶の外形は維持した焼成体を得る。焼成体は板状の蛍光体であって、295nmの紫外光で励起すると、410nm付近にピークを有する青色の蛍光を発する。この板状の蛍光体をビヒクルに分散させれば、蛍光塗料が得られ、セキュリティ印刷に使用できる。 (もっと読む)


【課題】温度特性、色度、発光効率に優れた蛍光体とその製造方法の提供。
【解決手段】Siなどの4価金属元素Mを含む化合物と、Alなどの3価金属元素Mを含む化合物と、Srなどの金属元素Mを含む化合物と、希土類元素などから選択される発光中心元素ECを含む化合物を混合した原料混合物に、InおよびGaから選択される金属元素Lを含む化合物をさらに添加し、焼成することを特徴とする蛍光体の製造方法と、その方法により製造された赤色発光蛍光体。また、この蛍光体により、発光効率と色再現域の高いディスプレイ用白色LED、高効率・高演色の照明用白色LED、また、これらのディスプレイ用白色LED、照明用白色LEDを複数個並べた白色LEDモジュールを作製することができる。 (もっと読む)


【課題】合成に特殊な装置を必要とせず、比較的低温で合成することを可能とし、近紫外線で励起すると緑色に発光する蛍光体の製造方法及び非晶質緑色蛍光体提供する。
【解決手段】溶液法により得られた蛍光体前駆体を800〜930℃で焼成することを特徴とする一般式M1TbSiO2+x+1.5y(式中、M1は、Ca、Sr及びBaから選ばれる1以上の元素、0.6≦x+1.5y≦0.9)で表される非晶質緑色蛍光体の製造方法および一般式M1TbSiO2+x+1.5y(式中、M1は、Ca、Sr及びBaから選ばれる1以上の元素、0.6≦x+1.5y≦0.9)で表される非晶質緑色蛍光体。 (もっと読む)


121 - 140 / 735