説明

Fターム[4H001XA15]の内容

発光性組成物 (40,484) | 母体構成元素 (22,982) |  (438)

Fターム[4H001XA15]に分類される特許

381 - 400 / 438


放射線源と、この放射線源によって放射された光の一部を吸収して、その吸収した光の波長と異なる波長の光を放射できる少なくとも1種のリン光体を含む蛍光材料とを含む照明システムであって、前記少なくとも1種のリン光体が、一般式(Sr1-x-y-zCaxBay)aSibAlcNdOe:Ybz(式中、0≦x≦1;0≦y≦1;0.001<z<0.2;0<a<2;0<b≦2;0<c≦2;0<d<7;0<e<2)の黄色-赤色発光イッテルビウム(II)-活性化オキソニトリドシリケートである照明システムは、特に放射線源としての発光ダイオードに関連して高い光度と演色評価数を有する光源を提供することができる。一般式(Sr1-x-y-zCaxBay)aSibAlcNdOe:Ybz(式中、0≦x≦1;0≦y≦1;0.001<z<0.2;0<a≦2;0<b≦2;0<c<2;0<d<7;0<e<2)の赤色から黄色を発光するイッテルビウム(II)-活性化オキソニトリドシリケートは、電磁スペクトルの近UVから青色範囲の一次放射線によって効率的に励起しうる。 (もっと読む)


【課題】 高い発光量子収率を示す量子ドットを提供すること。
【解決手段】 金属化合物と5B族もしくは6B族原子の供給源である化合物とを、トリオクチルホスフィン(TOP)中、4℃〜50℃の温度で反応させることを特徴とする、金属化合物の金属と5B族もしくは6B族原子とからなるナノ粒子の製造方法。
(もっと読む)


【課題】 先行技術の欠点を事前に除去することが、本発明の目的である、したがって、これらのELの寿命を延ばすことができれぱ非常に有効である。
【解決手段】 本発明は、活性化された硫化ストロンチウムSrSをべ一スにした発光体の処理によって達成される。そこにおいて、本発明また硫化ストロンチウムSrS:Pr3+
、Ir発光体にマンガンMn存在下に加熱反応させたヒ化ガリウムGaAs、InPを有する発光体を製造することにより、従来のZnS:Cu、Cl、発光体よりも高い発光効率を有する新規なエレクトロルミネセンス発光体粒子を精製できることをもっとも主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 化学的耐久性に優れ高発光特性を持つ半導体ナノ粒子を提供する。
【解決手段】 有機溶媒中に分散した高発光特性を持った半導体ナノ粒子を、極性部、疎水部3、親水部4、機能部5から選択される2部以上の組み合わせ(ここで、疎水部は必須成分であり、親水部と機能性部は兼ねていてもよい)から構成される界面活性剤、両親媒性分子、脂質により被覆を行うことにより、粒子の化学的耐久性付与を行う。 (もっと読む)


【課題】演色性が良好でかつ色度変化を抑えることができる発光デバイスを提供する。
【解決手段】発光素子と、575nm〜630nmの発光ピーク波長を有する第1の蛍光物質と、第1の蛍光物質とは異なり、青色系から赤色系に発光する第2の蛍光物質と、を有する白色発光装置により、演色性が良好でかつ色度変化を抑えることができる発光デバイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】 光学分野において利用可能な、新規の燐酸セリウムナノチューブ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 燐酸水溶液を90〜110℃で5分以上加熱した後、この温度で硝酸二アンモニウムセリウム(IV)水溶液を10分以上かけて滴下し、反応させることにより、直径が20〜100nmの燐酸セリウムナノチューブを製造する。合成直後の燐酸セリウムナノチューブを、さらに、300℃〜600℃で熱処理すれば、外部光励起による強い青色発光が得られる。この燐酸セリウムナノチューブは、発光ダイオード、エレクトロルミネッセンス、非水銀系蛍光灯、プラズマディスプレイ等への応用が期待される。 (もっと読む)


本発明は、ナノ粒子(特に金属塩ナノ粒子)を合成するための方法、および、特に、その表面を化学変性する方法に関する。本発明によれば、変性試薬を合成混合物に添加する。この試薬は、第一官能基と一緒に、それ自身ナノ粒子表面に結合し、ナノ粒子の後の使用にしたがって特異的に選択される分子に結合するための第二官能基を持つ。これは、合成後の分離した用途特異的変性工程を不要にする。有利に、第三官能基が提供され得る。イミノビス(メチレンホスホノ)カルボン酸ペンタアルキルエステルからなる新規物質クラスは、この目的に特に適当である。これらの変性試薬の特定の能力は、とりわけ、それらは、特異的に制御された様式で、ナノ粒子を生長させ、同時に、インサイチュで、粒子が多数の溶媒に非常に良好に溶解され得るように、そして分子の結合のための官能基を持ち得るにように、生長するナノ粒子の表面を変性することからなる。それによって、粒子は、その合成後、特定の全般に渡る有用性を有する。
(もっと読む)


【課題】光学スペクトルの紫外光領域及び青色光領域で励起できる、発光装置において光コンバーターとして使用される改善されたシリケート系蛍光体を提供すること。
【解決手段】改善されたシリケート系蛍光体は、種々の非水溶媒における特殊な処理過程により、改善された表面特性を有し、且つ改善された光学スペクトルを有するオルトシリケート蛍光体、メタシリケート蛍光体又はジシリケート蛍光体からなる群から選択される。このような発光体は、各色温度にほとんど到達でき、一般のシリケート蛍光体と比較して、発光強度と励起特性が著しく改善される。 (もっと読む)


【課題】 耐電子線性が高く、発光効率の高い粉末発光体、及び発光装置、表示装置を提供する。
【解決手段】 電子線又は紫外線照射により励起されて発光する窒化物半導体からなる発光層及び/又は発光粒を含む粉末発光体であって、コアとなる窒化物半導体粒子表面に他の窒化物半導体からなる発光層及び/又は発光粒が存在し、該発光層及び/又は発光粒の上に窒化物半導体層が積層され、これら窒化物半導体−発光層及び/又は発光粒−窒化物半導体層が量子井戸構造を形成している。 (もっと読む)


光反応性組成物が、(a)酸またはラジカル開始化学反応を受けることができる少なくとも1つの反応性種と、(b)(1)2つ以上の光子の吸収によって達成可能である少なくとも1つの電子励起状態を有する半導体ナノ粒子量子ドットの少なくとも1つのタイプと、(2)前記半導体ナノ粒子量子ドットの前記励起状態と相互作用して少なくとも1つの反応開始種を形成することができる、前記反応性種と異なった組成物と、の光化学的に有効な量を含む光開始剤系と、を含む。 (もっと読む)


本発明は、「アルカリ土類金属アンチモン酸塩の固体系及び固有発光を示すそれらから誘導された系、例えばフルオロアンチモン酸塩から形成された発光成分、又はMn(1V)付活アンチモン酸塩、チタン酸塩、ケイ酸−ゲルマニウム酸塩及びアルミン酸塩から形成された発光成分、又はEu付活ケイ酸塩−ゲルマニウム酸塩若しくはEu(11)及び二次付活剤としてのMn(11)からなる群から選ばれた増感剤を使用し且つ600nmを超えるスペクトル領域で橙色ないし濃赤色を示す系から形成された発光成分、又は異なる発光帯を有し、それらの重なりにより、約10000K〜6500Kの色温度及び約3000K〜2000Kの色温度を有する約380nm〜780nmの間の発光連続状態を形成する、8種以下の発光体成分の混合物から形成された発光成分を含む、発光要素の紫外又は青色発光を高い演色性を有する可視白色放射線に変更する発光体。」に関する。
(もっと読む)


【解決手段】 Zr又はHfを全原子に対し0.001原子%以上10原子%以下の割合で含有し、かつMnを全原子に対し0.001原子%以上5原子%以下の割合で含有する酸素酸塩、ハロゲン化酸素酸塩、複酸化物又は複合酸化物であることを特徴とする酸化物。
【効果】 本発明のジルコニウム又はハフニウムとマンガンとを添加した酸化物(酸素酸塩、ハロゲン化酸素酸塩、複酸化物及び複合酸化物)は、キセノン原子の共鳴線発光の147nmなど、真空紫外領域の光で励起したとき、効率良く波長390〜750nmの可視領域の蛍光を示し、水銀を用いない陰極線ランプなどの蛍光体への展開が期待できる。 (もっと読む)


【課題】複数種の蛍光体粒子を用いた発光素子で、色ムラの発生を抑制するとともに、発光強度を向上できる製造方法を提供する。
【解決手段】凹部を有する第1のリードと、第1のリードの凹部内に取り付けられた発光ダイオードチップと、第2のリードと、発光ダイオードチップをリードに接続するワイヤと、第1のリードの凹部内の発光ダイオードチップ上に塗布された、互いに発光色が異なる複数種の蛍光体粒子とバインダー樹脂との混合物と、第1のリードおよび第2のリードの先端部を封止する透明樹脂とを有する発光素子を製造するにあたり、複数種の蛍光体粒子のうち少なくとも一種の蛍光体粒子に表面処理を施し、表面処理を施した蛍光体粒子および表面処理を施していない蛍光体粒子をバインダー樹脂に混合して第1のリードの凹部内の発光ダイオードチップ上に塗布する。 (もっと読む)


【課題】特定波長の光を発光可能な酸化亜鉛系発光材料において発光強度のさらなる増大を図る。
【解決手段】酸化亜鉛(ZnO)に対して、希土類元素の一種と窒素(N)及びリン(P)よりなる5B族元素の群から選ばれる一種とが添加された酸化亜鉛系発光材料であって、前記5B族元素の添加濃度が0.4〜6.0モル%であり、かつ、酸素含有雰囲気でアニール処理して得られたものであることを特徴とする。希土類元素の種類に応じて所定の波長帯で発光する光の発光強度のさらなる増大を図ることができる。 (もっと読む)


本発明は、Xe又はXe/Neエキシマ放電に基づく発光素子に関する。そのような発光素子は、たとえばフルカラーディスプレイスクリーン又はキセノンエキシマランプであって、赤色発光のEu(III)活性化リン光体及びUV発光リン光体との混合物(phosphor blend)を有する。赤色画素用に赤色発光のEu(III)活性化リン光体及びUV発光リン光体との混合物を有する、本発明に従ったフルカラープラズマディスプレイパネル(PDPs)は、赤色発光のEu(III)活性化リン光体及びUV発光リン光体をそれぞれ単独で使用するのと比較して、カラーポイント(color point)の改善及び減衰時間の減少を示す。赤色発光のEu(III)活性化リン光体及びUV発光リン光体との混合物を有する、照射目的(たとえばLCD背面照明又はX線像照射(X-Ray image illumination))のキセノンエキシマランプは、カラーレンダリングが改善したことを示す。本発明はまた、赤色発光のEu(III)活性化リン光体及びUV発光リン光体との混合物にも関する。
(もっと読む)


【課題】幅広い色彩の表現が可能な蛍光体混合物、黄変現象が低減し演色指数の優れた白色発光用蛍光体混合物及びこれを利用した白色発光装置を提供する。
【解決手段】全体重量を基準に0.5〜18wt%のA5(PO4)3Cl:Eu2+、0.7〜14wt%のD2SiO4:Eu、及び68〜98.5%のG5EuS(WO4)2.5+1.5S:Smを含み、ここでAはSr、 Ca、Ba及びMg中少なくとも一つの元素で、DはBa、Sr及びCa中少なくとも一つの元素で、GはLi、Na及びK中少なくとも一つの元素で、1≦s≦5である白色発光用蛍光体混合物。 (もっと読む)


高品質のナノ粒子コロイドの合成法は、高い加熱速度の工程を備える。単一モードの高出力マイクロ波を照射することは、高品質の半導体ナノ粒子を実現するため特によく適した技法である。マイクロ波照射を用いることにより、合成は効果的に自動化され、またより重要なことには、高品質ナノ粒子コロイドの商業生産のため連続流通マイクロ波反応器の使用を可能にする。本出願は、ナノ粒子を化学的に合成するための方法を提供する。その方法は、前駆体、パッシバント、および/または溶媒を反応器中に含む反応系の加熱工程を包含し、構成成分の温度を30℃/分以上で上昇させる。
(もっと読む)


蛍光体のマイクロ波合成方法は、マイクロ波チャンバーを備えたマイクロ波炉を準備することと、前記マイクロ波チャンバーに原料を準備することと、前記原料にマイクロ波を照射して、原料から蛍光体を合成することとを含む。マイクロ波合成に使用する絶縁パッケージが開示されている。この絶縁パッケージは、中に開口を有する絶縁体であって、前記開口が前記絶縁体の中心軸に対して実質的に対称に配置されており、且つ前記開口が原料を収容するようになっている、絶縁体を備えている。前記キャビティー内にサセプタ構造体を、前記絶縁体、前記キャビティー及び前記サセプタ構造体が、前記絶縁パッケージの回転軸に対して実質的に対称になるように配置してもよい。蛍光体の連続マイクロ波合成用マイクロ波炉も開示されている。
(もっと読む)


【課題】半導体ナノ結晶を含有した白色発光有機/無機ハイブリッド電界発光素子を提供する。
【解決手段】正孔注入電極10、正孔輸送層20、半導体ナノ結晶層30、電子輸送層40、および電子注入電極50を順次含む白色発光有機/無機ハイブリッド電界発光素子の、前記半導体ナノ結晶層は少なくとも1種のナノ結晶からなり、前記半導体ナノ結晶層30と、前記正孔輸送層および前記電子輸送層のうち少なくとも1種とが共に発光して白色を実現する。
(もっと読む)


【課題】 黄色から赤色(580 nm 〜 680 nm)の範囲にブロードなピークを持ち、励起光である近紫外・紫外から可視光(250 nm 〜 550 nm)という長波長側に良好な励起帯を持つとともに、発光強度が向上した蛍光体を提供すること。
【解決手段】 組成式MmAaBbOoNn:Z(但し、M元素はII価の価数をとる1種以上の元素であり、A元素はIII価の価数をとるAl、Ga、In、Tl、Y、Sc、P、As、Sb、Biのうちの1種以上の元素であり、B元素はIV価の価数をとる1種以上の元素であり、Oは酸素であり、Nは窒素であり、Z元素は希土類元素または遷移金属元素から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、m > 0、a > 0、b > 0、n = 2/3m + a + 4/3b - 2/3o、o ≧ 0である。)で表記され、更にホウ素及び/またはフッ素を含有することを特徴とする蛍光体である。 (もっと読む)


381 - 400 / 438